【超お気持ち】Gいつ打つか議論さ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:09:52

    ガンマも三戦もある以上、ドローフェイズGもメインフェイズGもそれぞれの利点欠点あるわけで
    別にそこは好みだと思うんだけど
    どうにもドローフェイズGを過度にバカにする人が多いのが引っかかってならない

    DCのランキング上位にそういうプレイヤー名の人がいたので遂に我慢ならなくなって投稿してしまった

    本当にただのお気持ちですまんな

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:11:25

    おお同士よ。気持ちはめっちゃ分かるわ。gに対する考え方なんて人それぞれあるから雑魚とか言われるのは違うよねって思うわ。

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:13:01

    >>2

    同じ考えの人がいてほっとした……

    個人的には片方派なんだけど(荒れても嫌なので言わない)、もう片方にも利点はあると思ってるから

    わりと好み(あと自分が握るデッキにもよる)だよねって感じ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:13:29

    どうせ配儲の身内ノリでしょしらんけど

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:14:17

    そもそもドローフェイズじゃなくてスタンバイフェイズじゃね
    ドロバのこと考えると

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:15:05

    自分と少し考えが違うだけですぐエアプだなんだの煽ってくる輩は、ここに限らず腐るほどいるから気にしすぎてもしゃーない

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:16:00

    >>5

    ドロバは増G撃った瞬間じゃなくてドローした後だからいつ撃っても変わらんぞ

    相手がドローフェイズに特殊召喚してきたら話は別だがドロバ握ってるならそもそもドローフェイズに慌てて特殊召喚もしないだろうし

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:20:17

    実際撃つかどうかは使用デッキと手札にもよるから何とも言えんけど、馬鹿にするようなことでもないね

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:22:00

    うららとか持ってたら先にそっちから打って墓穴すかしたいしな
    ケースバイケース

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:24:22

    今だとクシャもいるから投げ時はちょっと悩むよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:24:43

    今流行ってるクシャが発動しないssだからユニコーン出た後じゃ遅いって問題もあるしなー
    こういうのあるから事前に増G使うのも普通に手だと俺は思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:25:55

    ラビュ握ってるからどんどんスタンバイG打ってほしい

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:28:28

    ラビュリンスはどっちにしろ1ドローぐらいしかさせてくれないからなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:31:00

    >>13

    だとしても号で好きなトラップ持ってこれるから温存しときな!

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:32:03

    「こういう状況ならこう打つ」がブレずに一貫してる事が大事な気がする

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:32:39

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:35:41

    どこでうつのか悩まし過ぎて抜いちゃったわ
    かわりに他の手札誘発と後手捲り札優先してる

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:37:11

    クシャも1ドロー変わるか変わらないかだからなぁ
    まぁやり方は人それぞれだしどっちでやっても裏目る可能性はあるから好きにすればいい

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:38:01

    上位層の遊戯王プレイヤー様はすぐ自分と違う考え方を馬鹿にするからな

  • 20123/10/27(金) 17:39:36

    申し訳ないけど、このお気持ちスレで荒れたら本末転倒なので
    ちょっと語気が強いなと判断したらすぐ消させてもらいます

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:39:53

    ユニコーンで急所抜かれると即死するようなデッキならスタンバイ投げやむなしだけどピュアリィにもラビュにも基本悪手だからなぁ
    クシャにも最悪バースで0ドローに抑えられる

  • 22123/10/27(金) 17:40:25

    あ、議論自体は歓迎なので……強い言葉で違う意見を馬鹿にしたりするのは止めてねってぐらい

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:42:16

    個人的には誘発がGしかない&初動があるならスタンバイ、それ以外なら他の誘発投げるなり特殊召喚効果なりに撃つかな

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:45:04

    >>23

    自分はこれに加えて制圧盤面が出来ている場合はスタンバイに投げてるな

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:46:41

    >>24

    後攻前提の話じゃないのかこれ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:47:55

    三戦強い環境だと思ってるから他に泡以外の誘発無いならスタンバイ投げもまあアリかなとは思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:48:02

    俺はGだけならスタンバイ、Gと泡影なら先に泡影、Gとうららがある時は先にうらら打ってるな
    結局Gが通れば相手は止まるが、泡影一枚で止まってくれれば三戦も起動しないし

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:51:05

    現環境は号が増えて才の裏目減ったからメインまで待つかな
    でも号と初動握ってる時はユニコーンでEXのアライズ抜かれたら嫌だからドローフェイズに投げちゃう
    ただその場合もシャングリラまで待つ方がいいのかなと最近は思う

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:56:19

    引きたいか止めたいか それが問題だ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:03:17

    まあネットだし…
    大声で極端なこと言うとウケるんだからみんなそう言うのよ
    現実で誰かが唐突に「うんこーーーー!」て叫んだらみんな笑顔になるやん、それと同じことなんだわ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:10:34

    三戦なんかのケアを重視するか
    確実に1ドロー出来るよう様子見するか
    どちらが正しいかなんて決着後にしか語れない

    なら好きなほうでええねん
    都度都度無駄に悩む方が駄目やね

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:14:52

    というかそもそも手札次第としか言えんからな
    基本は待ち派だけど手札見て「あっこれクシャトリラだったら死ぬから先投げしよ」って投げる時もあるし

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:17:51

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:20:44

    対クシャの最初の1ドローだけ意識するのは流石に割に合わないから才とユニコーンの重さ次第じゃないかな

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:21:05

    メインにしかGを撃たん人はEXのカードを抜かれても致命傷とはならんのと違うん?

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:23:04

    ピュアリィもクシャもラビュもみんなユニコーン食らってもそんなに痛くないからな

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:29:55

    >>7

    Gにチェーンして動かれた時にこっちがドロバ打てないって話じゃない?

    ピュアリィとかそれで勝敗分かれる試合も全然想定できるし(リィープ持ってきたあとマイフレでサーチとか)

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:32:52

    相手に動いて欲しくない時はドローGしてる
    逆に誘発欲しいなぁって気持ちがあるとチェーンGしてる

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:33:04

    細かい場合分けして正確なこと言うより雑でもスパッと断定した方がイキれるから仕方ないのだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:33:26

    「その1手、ちゃんと考えて撃ってる手か?」っていう問いにはちょっと考えさせられたな
    裏目はあるがその上で「どうせ裏目があるんだからスタンバイに投げとけ」ってなるようじゃイカンってのは頷けた

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:35:21

    >>39

    これほんと遊戯王に限らないけどなんかガックリくる人間のバグだよなあ……

    まあ無責任に断言するやつにくっつく金魚のフンどもに纏わりつかれたいか?って改めて考えるとそうは思わないんだが

    一見するとそういうやつのほうが人望があるっぽくなるのすげー嫌だわ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:44:18

    ちゃんと理由があってスタンバイに打つのはいいのよ
    ただなんも考えずに打つのが弱いだけで

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:53:13

    >>41

    人間自分で決めたり考えるより他人に決めてもらった方が楽だからしゃーない

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:55:13

    盤面に立てたエースを三戦でパクられると即死するタイプのデッキだから後攻で投げる時は絶対スタンバイだな
    先攻は手札による

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:12:18

    スタンバイGの話題はかなり語気が強いやつがめちゃくちゃ多くて嫌だったから気持ちすごい分かる
    今の環境だとクシャも多いし、才をガン積みしてるピュアリィもよく見かけるからユニコーンの重さとか手札によっては全然ありだと思うんだけどね
    あとメインGを汎用札で止められてからの才とかも今の環境だとめちゃくちゃあるし

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:16:52

    >>45

    結局クシャ三戦多すぎぃ!メイン前に撃たなきゃ裏目踏み過ぎィ!に全て集約されてる感じよね

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:18:55

    言い方悪いけどTwitterの遊戯王の配しんしゃ界隈はエアプ煽りを身内で回して楽しみたいみたいな奴らもかなり多いし気にするだけ無駄だよ
    気にするカロリーが無駄好きな風にプレイすりゃいい

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:21:24

    というかクシャ・三戦採用してる人の高度な情報戦なんじゃねえの

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:34:32

    ティアラメンツ使ってる関係上ユニコーン先に出されるともうGが投げるタイミング限られるから先に投げるしかないんだ・・・

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:46:38

    相手の名前で判断する場合もあるよね
    コイツいつもクシャ握っとるやつじゃん!ちょっと試しに投げてみたろ!みたいな

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:52:52

    ラビュ握ってるからどんどんスタンバイに投げてくれていいよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:54:31

    ランダムマッチは負けが許されるのだから数が多い特定のデッキタイプに絞って特別対策するのも作戦のうち
    好みとデッキタイプとマッチング相性の問題としか言えない
    それに増Gケアとか実際はそんな上手くないプレイヤーの方が圧倒的に多い

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:56:34

    γは2枚しかないから基本メインでは打たん

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:57:31

    最近の話題は別にスタンバイG打ってもいいけどピュアリィラビュリンスがいるこの環境でユニコーンケアの為に思考停止で打つのは大丈夫?って話だしね

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:04:18

    三戦よりγのほうがくらったらヤバイからモンスターが場に出るまで待つ派だわ
    クシャに関しては1ドローの差だしバースでケアされる可能性あるしEXピーピングも特定のカードに依存してて一枚しか入れられないデッキでもないなら一回くらいは気になんないしな

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:05:09

    ピュアリィに対するスタンバイGは多少ケアされるけど0ドローでターン渡されてこっちのターンに展開されるみたいなことはないしピュアリィは特に才の採用多いからどっちがいいかは割と状況によるよね
    ラビュリンスは完全に裏目、本当に仕方ないけど多少割り切るしかない

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:12:40

    手札にGダブってたらスタンバイで撃つかな
    どのみち腐らすよりはいい

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:16:07

    ガンマ撃たれる回数より三戦打たれる回数の方が圧倒的に多いからスタンバイ派だな
    どっちにも裏目があるなら裏目の確率低い方ってことで

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:21:15

    γは準だし割と採用出来るデッキは選ぶ上に相手の号との相性が悪いから意外と遭遇率はあんまりなんだよね
    ただ相手の自ターンγは他の裏目と比べて圧倒的にヤバいことは変わりないからケア出来るならケアしたい

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:30:03

    ドローorスタンバイGだと最悪動かれない場合があるからドロー無しでも殺し切れる手札だったならそこで投げるのもあり。
    ドローしたいなってなってる手札ならチェーン投げ。
    を基本に考えてあとはその時の状況による
    スプライト対策でチェーンとかじゃなくてレベル2が見えた時点で投げるとかね

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 03:03:29

    投げ方は環境によるでしょ
    今はクシャトリラが多いんでスタンバイ投げの方が良いと思ってる派です(異論は認める)

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 03:18:22

    ピュアラビュクシャで投げたいタイミングが全然違うから、今はγケアを一番にしてる

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 03:27:49

    才ケアしてガンマ通らないのとガンマケアして才打たれるけどGは通ってるのなら圧倒的にG通したいからスタンバイに相手が展開でもしなきゃガンマケア優先する
    とにかくGが通らない可能性が高い打ち方は絶対にしたくない

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:16:21

    γ<三戦の遭遇率だからスタンバイや

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:42:39

    上位プレイヤーがスタンバイにg打つ奴は馬鹿とまで言ってるのに議論するような話か?

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:22:09

    遊戯くん・・・
    ボクはずーっとこのカードを裏目を引かずにより有効的に使う戦略を考えていたんだ・・・
    でもなかなか見つからなくて・・・
    でもようやく見つけたよ・・・


    こうすればよかったんだ!(デッキからG全抜き)

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:35:13

    クシャトリラっぽいアイコンとスリーブにして名前をユニコォォンとかにしとけばワイのpunkのγ通りやすいってこと!?

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:37:45

    思考停止で撃つのは考え物だけど考えた結果裏目を引いたらそれは仕方ない

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:43:40

    安定行動としてはスタンバイG止めた方がいいんだろうけどね

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:45:26

    相手も色々考えて裏目も考慮してるんだろうけど
    それでもスタンバイGにγ合わせられるとめちゃくちゃテンション上がるな

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:49:11

    クシャが辛すぎて何としてでも止めたいor先行展開完了後次のターン壊獣意識ならスタンバイG投げる。
    Gドローしないと動けない手札なら少しでも確率上げる+セットエンド対策にガンマケアしつつ展開止めたくない場所で投げる。
    いつ投げるかは初手やターンにもよるかな?

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:32:33

    三戦はケアしなくてもG通るけど、γはケアしないとG通らないからスタンバイに撃たない
    正直ユニコーン三戦のケアでスタンバイGするならG以外の手札誘発不採用で捲り札で後攻返すくらいの構築上の一貫性でもないと首を傾げる
    デイリー消化とかのながらプレイでやってるんなら理解はできる

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:06:45

    γケアすりゃ絶対にG通るなら才のケアはあれかもだけど実際はそれ以外で無効になる方が圧倒的に多い訳でその場合メインGは無効にされた上に才を打たれるみたいなことが正直無視出来ないくらい多いから一概に無いとは断定し難い
    それにγがどのデッキでも無理なく入る汎用カードという訳でもないから遭遇率もまちまちなことも思うとケアするかどうかはハンド次第で考えるのは悪いことではないよ

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:09:51

    γ採用されててケアしないと6割くらいで無効γケアもしくは採用されてないと7割くらいで無効
    この差をどう見るか三戦も採用されてても2枚だから確率は同じでくらった時に最悪なのがγだからケア

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:14:16

    アホみたいに特殊召喚繰り返してデッキ切れさせるようなデッキ一時期使ってたから相手もそんなデッキの可能性あるかなと思って相手の特殊召喚に合わせてG投げてるわ
    そんなデッキよりもクシャや才の方が多いだろと言われたらまあはい

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:18:38

    三戦はドローでワンチャンあるし手札次第で貰っても良いけどγは貰ったら負けだからマジで撃ちたくない

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:31:10

    >>73

    プレイでケアできないカードを持ちだしたらこの話は終わっちゃうっていうのは置いておくにしても、

    特殊召喚する何か+三戦+うららor墓穴or抹殺みたいなのが無視できないレベルで多いならG抜いて魔法罠の後手用カード入れた方がいいと思うよ

    まぁまぁの頻度で通らない上にγ直撃するGはバリュー低いだろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています