手札16枚捨てさせたら勝ち

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 07:54:54

    そう聞くと強そうに見える

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:01:57

    六十枚デッキなら....?

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:03:11

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:06:04

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:07:21

    そう考えるとこれはフィールドのモンスターを素材にできる数の上限が16回になると置き換えられて強そうに…うーん

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:07:58

    >>3

    強いぞ

    最初のターンに使えれば相手のライフの5/16を減らした上に相手のデッキを1/4に出来ちまうんだ!

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:08:24

    >>3

    大盤振舞侍→手札抹殺→3500ダメージ

    強い(白目)

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:09:12

    >>6

    初ターンで罠カードの魔力の棘は発動出来ますか…?

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:10:33

    >>8

    出きらぁ!

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:11:32

    >>5

    でもそれ自分も対象になるからなぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:14:36

    3枚同時に発動すれば6枚捨てさせれば勝ちと考えたら強そう

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:15:55

    相手の手札を22枚にしてターンエンドしたら勝ち!
    強すぎでは?

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:16:12

    みんな嫌いな手札誘発もこのカードを出すだけで実質ファイアーボールになるから相手は使うのを一瞬躊躇うぞ!
    まぁ嘘だが

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:16:33

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:16:44

    相手がカードを16回使ったら勝ち

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:18:06

    懐かしい
    この手の永続魔法罠でチクチクするの好きだった

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:18:59

    まだこっちの方が強い

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:19:40

    併用カード

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:30:24

    トリックスターでリンカネとか撹乱作戦でドローさせまくって削る型あったけど手札捨てるとなると抹殺断殺あたりだから相性的には微妙やねんな

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:41:05

    >>19

    結局墓地が増えちゃうからね

    除外とデッキ戻しの方が使いやすい

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 16:35:34

    昔はよく追い剥ぎゴブリンと組ませてたもんじゃ

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 16:45:47

    フレアメタルは地味に痛かったりしたから無理なく貼れるなら割と厄介な効果ではある

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 04:20:16

    >>15

    いや、コストを要求するから15回までしか反応しなくてラストの500は別に必要じゃないか?

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 05:04:24

    >>15

    これ割と真面目に決められると強いんだよな

    流石にガチで運用はできないけどいざ使われると面倒

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています