効果が攻撃的なのもあるが

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:39:23

    デモーネ→ゼブフェーラはコピー効果の面影残ってるのに
    アンジェロ→ジュラルメは効果の原型残ってないの豹変した感が出てるよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:56:39

    あまりにも怪しい要素てんこ盛り過ぎる、、、

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:58:03

    形を持った不穏

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:01:12

    3アウトってところか…

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:15:58

    ゼブフェーラはまだ自然から生じた感あるけどスレ画はもうなんか明らかに呼んじゃいけない奴呼んじゃった感ある

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:18:25

    空間割ってにゅってでてくるのコワー…

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:32:09

    ハハハ あんな可愛い笑顔をするアンジェラちゃんがそんなそんなわけハハハ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:35:29
    最初異形の存在かと思ってた|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    このスレの「羽根の向き考えると頭が下なのが正常な姿勢」っていう推測が不気味で好き

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:03:08

    >>28の画像怖ぇ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:10:09

    割れた空から降りてくるってのも不穏がすぎる。そんなことして敵じゃなかったのアルバス君以外でいた?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:28:48

    2500で3回殴って倒しきれないところにもなんか悪役っぽさを感じる

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 03:55:06

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 04:16:43

    倍にしておかえし→倍やチャラなどというセリフはギャンブル中毒の典型的セリフ
    シエスタですよー?→シエスタはイタリアではなくスペインの風習 モンスターと通常魔法にイタリア語が使われているヴァルモニカにしては不自然
    3つのダイス2つゾロ目はぜんぜん惜しくないぞ!→6面ダイスなら残り1つも同じになる確率は単純に1/6なので当然 言い方からしてアンジェロへの反論だと思われるので…
    ドラゴン→元からドラゴンっぽいので豹変というより正当進化と言える見た目
    悪魔族→暗黒界やデスガイドのような善玉も多いので遊戯王ではコレはなんの理由にもならない
    闇属性天使族→窃盗おばさんと一致しておりあまりにも胡散臭い

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 04:21:21

    ああ、色々解釈の仕方あるけど
    こいつの3回攻撃が通る=7500点=残りライフ500

    こうなると魔法罠でデモーネの言うことは聞けなくなるんだ、500ダメージで死ぬから
    ゲーム的にこれが起こりうるのはミラーだからあまりないだろうけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:22:19

    >>14

    ヒエッ…まじやん 怖ー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています