百鬼羅刹スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:34:03

    ゴブリンライダー(百鬼羅刹)のファンスレ構築相談スレです

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:34:28

    自分は3のエクシーズテーマだから幻影騎士団と合わせてみようかなって

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:35:39

    種族の面はあんまり生かせないからレベル3なのを生かす方向性になりそう?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:36:48

    種族バラバラだからねえ
    サーチしやすい戦士とデスガイドが初動になる悪魔がいるのは利点

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:40:50

    素材奪う能力でピュアリィに強いのは良い
    下級引っこ抜けばフリチェじゃなくなるし
    4素材以下まで減らせればノアールをガボンガで素材化してマイフレを誘発させずに詰ませられる

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:42:17

    プロキシとやった感じは先行番長
    未開のロープとかツチノコも入るし強そう

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:44:25

    やっぱり後攻は相手がエクシーズテーマとかじゃないと厳しい感じ?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:51:54

    レベル4テーマだったら変わったのかな?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:52:41
  • 10二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:57:18

    インヴォーカーでレベル4展開にするのか……

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:10:58

    既存のゴブリンに現状採用したくなるやついないし
    星4混ぜるのはギミックの軸がブレるからインヴォーカーはナシかな
    イゾルデは御巫混ぜればいけなくはないけど幻影と違って戦士統一じゃないしそんな出しやすいわけじゃないのがネック

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:20:58

    3GSみたいに纏めてみる?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:26:46

    >>12

    実際にはそんな感じになると思う

    ランク3さえ作れればガボンガ→ダグ→大参上と展開伸ばしていけるのが強みだし

    逆に素材が場にないとミアンダ+テーマ下級しかテーマ内でランク3立てる手段ないから

    とにかくランク3作りにいく動きで間違いないと思う

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:39:50

    ランク3でとりあえず2妨害立つからインヴォーカーでカチカチに固めるよりも安定性を高めた方がいいかな

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 02:27:11

    プロキシでの1人回ししかしてないけどダグ+ゴブリンでG受けても1ドローで1妨害残せるのはいいね
    地水炎風揃ってるから風林火山打ったら気持ちよさそう
    フルアーマードエクシーズとかゴストリ未来龍王なんかの素引きNGカードを引いても動ける(むしろ引いたら上振れる)のは精神的に楽

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:58:54

    ダグウルトラか……2枚いるかな?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:34:50

    有能なレベル3……ゴブリンライダーだな!

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:53:44

    アーマードエクシーズ出張ってよく聞くけどそんなに気持ちいいもの?

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:55:59

    打点上がるのと3×2からランク4出せるからインヴォーカーと未来王作れるのが利点になるのかな?

    >>18

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:58:01

    なんか枠取りそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:02:03

    >>20

    アーマドエクシーズ2 フルアーマドエクシーズ2

    でメインに4枚

    EXにアーマド系が5枚だね

    純だとテーマエクシーズが2種類で余るからいいんじゃないかな

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:05:04

    なるほどなぁ…魔法アーマード買い足してくるか

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:10:42

    >>21

    アーマートルピード アーマーフォートレス

    FA レイランサー ゼロランサー ダークナイトランサー

    の五枚ね

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:11:57

    幻影騎士団持ってるし合わせてみる予定

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:15:09

    軽くP.U.N.K.とアーマードエクシーズと混ぜてみたけど任意で素材抜けるのがアーマードエクシーズとは相性良さげだな
    P.U.N.K.との混ぜ物は微妙だがアーマードエクシーズ系抜いてリヴァイエールと未来龍皇入れたら回しやすくなるか...?

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:18:48

    なーんもわからん 明日の遊戯王の日に持ってこうと思ったけど……

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 02:14:37

    彼岸くんヤンキーにビビって消えるのやめてもろて・・・

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 02:41:35

    ブーンが風だからタケトンボーグあるか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 04:54:10

    ゼンマイでぐるぐる回すの楽しい

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 09:00:43

    今からでも「ゴブリン」魔法罠サーチ出ないかな
    悪いことはしないから(おねだりゴブリン)

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:39:52

    これから有能なレベル3が出ると「ゴブリンか?(デッキに拉致)」される時代になるのかな

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:48:48

    現状ランク3デッキへの出張がメイン?ランク6のやつとかどうよ?

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:50:19

    >>32

    出せたら強いけど永続魔法が無いと出せないのがねえ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:09:03

    >>32

    サンボルで崩壊するから破壊耐性付けられるのはありがたい

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 14:55:53

    GPと混ぜるのもいいかな
    個人的にはかなり安く組めるのが助かる

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 15:13:59

    混ぜものするとなると誰かを減らさないと…
    でも姉貴は3にしたいし…

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:17:42

    組んで回してみたけど、未開域とかサイコウィールダーとか
    とにかく3エクシーズ出しやすいようにしないとムリだな

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:26:08

    3GSにするか幻影騎士団悪鬼羅刹にするか…

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:39:26

    冗談半分ではあるけどマテリアクトルとかどうだろう…
    レスキューヘッジホッグ、マテリアクトル・ギガドラ、ハウンド・ドラゴンでギミックが完成するが…

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 09:42:33

    素引きが怖いんよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 11:11:08

    今ならダグ3 他1でGSに混ぜるのがよさげ?

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:53:42

    P.U.N.K.セリオンズゴブライで考えたんだけどダグ素引き+増援前提になるから微妙になった
    Xサルガスとの相性はいいんだがなあ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 09:40:29

    保守ライダー

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 10:15:49

    FAダーク・ナイト・ランサーの(3)の誘発効果のために
    銀翼のAXEサリーはアリ?
    相手ターンにも手札からフリーチェーンで装備カードになれるレベル3
    1枚くらいは余裕あるかな

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 12:17:14

    なんとなく御巫に混ぜてるけどまぁそこそこ
    御巫側のギミックは基本的に召喚権要らないからガイドに召喚権使っても問題ないしアーマードギミックともシナジーある

    インヴォーカーから十二獣に接続するのは最大盤面考えたら悪くはないけどEX消費が激しすぎて融通効かないから個人的にはナシ寄り

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 12:18:51

    >>44

    その役割ならローランで良くない?

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 12:23:18

    >>46

    レベル3で統一したくて…

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 12:23:20

    まだ色々調整できるとは思うけど仮組してる御巫ライダーおいとく

    魔法罠の対処が苦手だし龍皇はEX枠食うから他に入れたいランク3が増えたら抜けるかも

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 12:25:57

    >>48

    迷わし鳥で除外されたのを戻せるリヴァイエール……は上振れ狙い過ぎかな

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:11:48

    こいつ採用できるかな?3素材は結構重い?

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:29:01

    >>50

    ゴブリンライダーなら3体並べるぐらいなら普通にできるから採用は普通にアリ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:33:21

    >>48

    戦士族3種5枚だし増援とか入れんのどうだろ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:37:08

    相手ターンに大量に湧いてくるけど相手ターンエクシーズで意味のあるランク3が亜種羅王とゴシップくらいしかいないんだよなあ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:43:39

    >>53

    後はローカストキングと、防御要員にエンジネルやゼンマイン程度だもんな、相手ターンにも有効な奴っていうと…

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:14:14

    そもそもスタンピードあったら効果無効優先して使いそうだし相手ターンエクシーズはガボンガいない時にしか使わなさそう
    とはいえどうしていずれかターン1なんですか

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:58:42

    相手ターンエクシーズはフルアーマードエクシーズでできるからスタンピードは無効優先でいいと思うよ
    出し先は1無効増えるローカストかゴシップ、耐性つけながらエンドに破壊撃てるゼンマインくらいしか思いつかん

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:00:58

    ゴシップシャドーって無効持ってたんだ……脱法用のカードかと

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:10:30

    >>52

    ハレは装備ないと役に立たんしダグはガボンガのサーチ先筆頭、ブーンはエンドにガボンガの素材に入れたいカードだからむしろ手札にいて欲しくないしなぁ…

    欲しいのはデスガイド以外の1枚初動だと思う

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:12:51

    増援は幻影軸だといい感じよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています