- 1二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:41:48
発動したターンのエンドフェイス時に発動した魔法カードの枚数分「魔導書」魔法カードをデッキから手札に加えるだけなのに……
その後手札に加えた枚数以下のレベルを持つ魔法使い族モンスターを特殊召喚できるだけなのに……
ちゃんとターン1制限と自身をサーチできない制限もあるのに……
枚数カウントの対象を「魔導書」だけじゃなくて魔法カード全部にしてちょっと使いやすくしただけなのに……
特殊召喚できる対象を「魔導書」だけじゃなくて魔法使い族全部にしてちょっと使いやすくしただけなのに……
速攻魔法だから相手ターンにも発動できてちょっと便利なだけなのに……
相手の魔法カードの発動も対象になるから展開や妨害をちょっとためらわせれるだけなのに……
ノーマルレアじゃなくて誰でも手に入りやすい正真正銘ただのノーマルカードなのに…… - 2二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:42:32
お前制限なら帰ってこれそうだぞ
- 3二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:42:58
実際スレ画は11期基準なら解禁されても許されると思うよ
- 4二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:43:27
- 5二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:43:52
正直に言うとデッキに大量の魔導書カード入れること自体が弱いから無制限でも使われないと思う
- 6二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:43:56
もういっそのこと無制限にしてしまおう
- 7二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:44:15
だが、仮にも一枚で征竜たちと渡り合った猛者だ。
デュエリストたちに渡して果たして良いものか…… - 8二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:45:13
戻ってきたら悪さしそうではある
- 9二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:45:32
- 10二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:45:55
まあ禁止カードとしての有名さはすごいと思う
- 11二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:45:56
準までなら大丈夫な気がする
無制限にすると低レベル魔法使いに変なカード来るとバグりそう - 12二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:47:34
- 13二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:47:36
- 14二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:47:41
- 15二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:47:53
ジョウゲンシステム自体は強いけど、メタビが似たような盤面を安定して建てれるからなあ
- 16二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:49:01
環境がインフレしてようが魔法使い全般に影響する=今後のカードプールに影響するだからこの手のカードは帰ってこない方がいいと思う
- 17二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:49:01
新規魔導書をより使いやすくするためにぜひ私を無制限に!
- 18二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:49:23
- 19二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:49:28
- 20二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:50:50
エンドフェイズってのがまず遅いし、ジョウゲンリクルートするためには神判発動後に魔法カード3枚発動する必要があるけど、先攻だとそんなに安定しない上にデッキには魔導書を最低10枚単位で詰め込む必要がある
よしんばジョウゲン出せてもバックを満足に用意できないから普通にジョウゲン殴られるだけで死ぬな
- 21二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:51:28
- 22二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:52:25
なすびさんすこ
- 23二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:53:47
ジョウゲン自体は守備1300の下級だからなぁ
バックアップなしで棒立ちさせるだけとか普通に死ぬ
それならエルドリッチとかで永続罠張りまくられる方が簡単だし、今の環境はよっぽどキツい - 24二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:54:53
まずデッキ五枚圧縮って時点でメリットが大きすぎる。
- 25二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:55:53
- 26二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:56:28
けど魔導は相手ターンにできることが少ないから解放してもそこまでだよ。デッキスロットもないので誘発と相性も悪いしね
…誘発…魔導書で誘発さえできれば… - 27二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:56:58
現状の禁止組の中で一番解除されそうじゃない?
次点がデスフェニと入れ替えでのフューデス - 28二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:57:33
まあそもそもそれと同じくらい凶悪なことを鉄獣結界像がやってるしね…
- 29二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:57:36
やっぱ一滴ってスゲーわという感想
- 30二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 12:01:51
ループコンボをしない
ワンキルもしない
出張もしない
これが仮釈放の最低条件だ - 31二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 12:04:02
ダイーザ「え!今日はサーチしながら除外枚数増やしても良いのか!」
- 32二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 12:05:44
これよく言われるけど、神判は別に魔法使い全体には別に影響しないと思うよ?
神判でリクルートすると強い魔法使いが出たとして、そいつを出すために大量の魔導書が必要になる以上デッキは魔法使い族じゃなくて魔導か魔導書に寄るんだよ。
しかもその神判でリクルートするモンスターのレベル分魔法カードを使わないといけない。これ神判の発動後にだよ? リクルート対象が上級モンスターならぶっちゃけ別の手段がいくらでもある気がする。
下級はメタ能力の高いジョウゲン以上にエンドフェイズにポン置きして強いモンスターは出せないだろう。KONAMI的に通常召喚可能な下級に変なメタ能力はつけたくないはず
最近出たヤツでマトモなメタ能力モンスターってインスペクトボーダーと電光雪花くらいだし
神判が解禁されないのはKONAMI的に魔導書をプッシュしてないからでしかないよ。解禁しても別に何が売れるわけでもないし、解禁する意味もない。
- 33二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 12:05:56
- 34二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 12:10:30
ジョウゲンはふわんだりぃずとクッソ激烈に相性悪くない?
- 35二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 12:16:46
私は神判は入れると神判前提の構築になって今の魔導書の動きとかなり変わるので神判より新規が欲しい魔導書使い
- 36二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 12:17:36
- 37二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 12:20:00
まぁ聖竜魔導時代と比べると今の環境色々デッキあるからゴッドジョウゲンシステムだけじゃ対応できんわな
- 38二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 12:20:54
神判は戻ってきてもいいかもしれんが
神判が戻ってきても何か売れるわけじゃないね - 39二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 12:22:41
それが一番の原因だよね。KONAMIが魔導書のプッシュをしてないんだから触る必要がない
- 40二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 12:34:47
まあ解除する理由が無いものをわざわざ解除する必要も無いわな
- 41二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 12:40:16
- 42二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 12:56:19
エンドのリクルート先を魔導モンスターに絞れば一気に無制限でもよさそう
- 43二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:13:08
魔導モンスターは英語名の関係でレベル3モンスターじゃないと名称指定縛りができないんですよ……
- 44二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:28:37
たしかに初動のキーカードに誘発飛んでこなければ轢き殺せるデッキなんて現環境だと掃いて捨てるほどあるもんな
- 45二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:54:00
まあ動画内の説明で収録外の試合では神判でうらら受けて他を通して勝ったみたいな話もあったし3積みはともかくとして誘発受けても問題無い範囲ではあるんじゃないかね
- 46二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:59:31
まあ試しに1枚返してもいいんじゃないかな
- 47二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 15:02:36
構築上の縛りがクソ過ぎてぶっちゃけ返して問題ないと思うけどカジュアルには嫌われ環境では勝てない悲しい存在になりそう
地雷デッキくらいにはなれるか? - 48二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 15:03:00
仮にこれが帰ってきても環境に通用するのは魔導じゃないことがほぼ確定なので、魔導使いにすら歓迎されないからな
カードパワーは全く違うけど、ブラマジレッドアイズから忌み嫌われるドラグーンみたいな立場 - 49二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:01:38
魔導使い以外「イラネ」
魔導使い「神判とか要らないから別の強化くれ」 - 50二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:21:20
- 51二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:13:01
- 52二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:16:22
- 53二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:16:54
アニメより強化した馬鹿!
- 54二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 01:21:58
八咫烏とかよりは帰ってきて嬉しいカードから帰ってきて
- 55二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 01:24:13
魔導書使いは帰ってきても喜ばないって言ってる人いるけど、魔導書使いの俺は喜ぶぞ
- 56二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 01:26:33
とりあえず制限で戻して様子見ようぜ
制限なら悪用の心配もないし - 57二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 02:34:58
- 58二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 02:48:03
- 59二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 02:57:53
- 60二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 03:56:32
むしろゲームエンドしてくれるのなら良いけど魔鍾洞よろしく勝ち確状態でひたすら時間潰しされるのが目に見えてるからな
- 61二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 04:05:44
- 62二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 06:48:47
ここでは過大評価されること多いから普通に返せると思ってる人多いの意外
- 63二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 07:18:12
ターンエンド時のサーチは普通に遅いからね
でも魔導書に枠を割ける強い魔法使いテーマが来たらまたブタ箱行きだが