- 1二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 17:44:17
- 2二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 17:45:09
- 3二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 17:59:14
スレ立てありがと
- 4二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 17:59:48
- 5二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:01:14
予告番組いつやるのか
- 6二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:03:41
楓原万葉の誕生日の手紙読んだけどフォンテーヌにも来るのか…?
- 7二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:18:10
- 8二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:19:58
真の安眠の地の雰囲気が好きなんでフォンテーヌ洞天はあんな感じだと良いな
- 9二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:23:37
フリーナとシャルロットの声優気になるなー
- 10二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:23:59
- 11二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:04:01
- 12二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:13:54
スレ画の万葉誕生日イラスト
あまりに公式っぽくてホヨバのイラストレーターなんじゃないかと気になって夜しか眠れない - 13二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:16:52
ラジオで生放送とアプデについて言及あるかな
- 14二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:26:08
俺が時を止めた…
- 15二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:42:44
前回は綾華だったな…
- 16二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:45:53
ルミドゥースハーバーか沈玉の谷で登場しそう
- 17二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:48:09
スタレの予告番組が11月3日って発表あったけど同じ日に生放送ってことはあるのかな
- 18二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:52:03
- 19二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:04:43
- 20二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:13:03
万却に渡る氾濫
リオセスリ UP!
240日3時間27分 - 21二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:16:43
- 22二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:18:20
- 23二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:27:27
別にいつでもいいから早く告知はして欲しい
- 24二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:30:25
- 25二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:31:28
今の原神はあの神様5人が代表らしいね
- 26二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:36:43
- 27二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:16:42
各神が氷神をどう思ってるのかが気になる
鍾離先生が氷神と契約を結ぶくらいだから問答無用で嫌われてるっていう程でも無いのか契約の神としての在り方に従ってるだけなのか判断に困る
まぁ全員ファデュイには良くない印象はあると思うけど - 28二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:47:50
ウェンティも鍾離先生も影ちゃんも天理に対して好意的な感じしないからなあ
- 29二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:25:46
リオセスリ無限PUは実質メロピデ要塞に捕まってるみたいなもんかもしれん
- 30二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:19:51
ウェンティ:諸々民に任せる
鍾離:ファデュイと呑気に取引する
雷電:ファデュイと呑気に取引する(内政はボロボロ)
ナヒーダ:博士や散兵となかよし
みんなファデュイと結構仲良いね… - 31二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:55:14
キャラって凸るとめっちゃ強くなるってだけで凸らないと弱いってことはない?
- 32二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 07:33:04
とりあえずちゃんと育成すれば星5無凸でクリアできないコンテンツはほぼ無いね
- 33二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 07:34:37
火力が足りないから螺旋の最後はどうにも時間切れになりやすい
モチーフ武器無凸程度じゃ足りてないかな - 34二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 07:50:07
螺旋って立ち回りゲームだから
星四攻略してる人の動画見て真似すると意外と攻略できたりするよ - 35二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 08:01:10
ずっと前からためてるのに武器とキャラが最悪の消費想定だと全然足りてない
やはり原神はキャラだけ取るゲームだ - 36二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 08:36:48
どちらかというと無凸が弱いというより無凸の一部のキャラに使いづらい面があるって感じだな
例えば煙緋や胡桃とかは無凸でも強いけど1凸しないとスタミナ管理がかなりシビアだし
トーマは爆発回したいけど4凸未満だと少し回りにくいし香菱は4凸未満だと爆発の時間が短い
星5は無凸でも気合でどうにかなるけど星4は凸しないと少し使いづらいキャラが多いね(低レアだから仕方がないけど)
- 37二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 08:46:43
- 38二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 08:50:24
いややめろよ?そこは我慢しろよ
あいつらは俺たちの居場所を奪ってくるかもしれないけどその前に俺たちがあいつらを攻撃したら自ら居場所を失うことになる
俺があの連中に向かって「理論の演繹!ドカーッ!」したら「うわ原神民こわ…」ってなるだろ?
- 39二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 08:54:33
星5持ってたら星4って使わなくなる?
例えば万葉持ってない人の救済措置のスクロースなど - 40二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 08:56:31
救済措置ではないかな
実装時期が全然違うし - 41二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 09:06:36
- 42二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 09:08:56
- 43二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 09:10:45
- 44二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 09:44:35
好き勝手やってるアンチ共に裁きの雷を与えたいのは分かるが、いまは
- 45二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 09:54:52
- 46二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 10:46:32
- 47二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 10:47:16
凝光、エンヒ、ファルザンは?
- 48二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 11:22:16
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 11:23:19
完凸ファルザンは風アタッカー使うなら必須
煙緋凝光は火力出るけど他の星5アタッカー使った方が楽だから好きな人以外はあんまり使わないかな - 50二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 11:24:42
水神フォカロルスがフォカロルの複数人説を見るとONE PIECEのシャンクスがシャンクの複数人説を思い出してフフってなる
- 51二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 11:46:44
パイモン可愛い
— 2023年10月31日
- 52二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 12:00:09
ストーリー開始前の時系列がこんがらがってきたんだけど
双子がティワイエット訪問→旅人が寝てる間に片割れがカーンルイアで活動(姫/王子になる)→カーンルイアが神に滅ぼされる→片割れが旅人を起こして別の星へ移動しようとするが天理に遭遇(op)→旅人目覚めて本編
で合ってる? - 53二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 12:16:15
手に入った原石やスターダストを全て紡がれた運命に充てるとして
璃月編クリア時点で限定ガチャを仮天井、恒常を50回引けたらいい方なのかな - 54二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 12:45:00
スキルや元素爆発で自分に一瞬とはいえ元素付与する効果って有効に働くことほとんど無くない?
その悪いイメージほとんど水元素のせいなんだけど…バーバラ行秋ここみん…特にバーバラ…… - 55二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 12:47:24
- 56二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:04:42
いやったぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
— 2023年10月31日
- 57二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:07:07
スタレ終わって即原神か
両方扱ってる実況者の人とか大変そう - 58二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:23:24
白朮のこと最初はちょっとモデリングに気合いの入ったモブだと思ってた
いよいよ実装!ってときにまさかの星5でびっくりした - 59二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:24:39
秘境ギミックの属性付与してデバフ押し付けてくるやつを外すために有効なはずなんだけど水付与で解除できない停滞の水と凝結の氷がくそくそのくそなのがね…
- 60二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:25:45
なので通常や持続長いスキルで殴り倒すね...
- 61二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:29:14
おそらく今年の冬にピックアップされると思われるゴローを引こうと思ってる(見た目好みだし)
というわけでいくつか質問していい?
1.イラストでゴローとよく一緒にいる柴犬のマスコットって白朮の長生みたいなキャラ?それともグゥオパーみたいに戦闘に参加するの?
2.マシンガンゴローって裏技があるけど、あれってゴローじゃないとできないテクニックなの?
持ってる人が稲妻を探索するときに連れてけだの、中国語のボイス聞いたらびっくりするだの言ってるけど全然わかんない - 62二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:29:49
- 63二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:30:19
— 2023年10月31日
ハッピーハロウィンだぞ、旅人!
- 64二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:36:37
- 65二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:37:10
- 66二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:39:24
弓を射ってから次の弓を射るまでの間隔が短いってこと?
- 67二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:39:58
- 68二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:41:16
- 69二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:42:04
- 70二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:42:34
ニィロウは強いって言われてるのしか見たことないがそうでもないのか
- 71二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:45:05
- 72二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:45:48
ニィロウが強いのはもうみんな知ってるからわざわざ改めて強いって言わないとかじゃなくて?
- 73二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:46:09
刻晴フィッシュル白朮スクロースで激化すれば普通に強いと思うよ
- 74二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:51:00
螺旋で雑に磨り潰せるのが強くなかったら大体みんな雑魚になるんじゃが…
- 75二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:56:18
ニィロウの強さを語る時は豊穣開花強えぇって言われがちだからニィロウが強いという文面が現れない所が欠点
- 76二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:57:30
- 77二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:04:33
まあ探索向きではないしねニィロウ
- 78二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:05:25
そうか?ニィロウスキルからの綺良々急便で轢くの楽しいし可愛いぞ?
- 79二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:13:59
HP伸びまくった悲しみの星遺物が神聖遺物に化けるぞ
- 80二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:19:22
生放送は11月3日だってさ
スタレの生放送と一部重なってるけど…よっぽどスケジュール空いてなかったのかな - 81二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:19:52
マシンガンゴローってなんかのバグ技じゃなかったっけ?
- 82二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:22:43
- 83二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:32:12
まあ探索で水草縛りなんてしたくないよね
螺旋も刺さらない時は刺さらないし(これはニィロウ限った話じゃないが) - 84二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:00:12
- 85二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:01:34
秘境とか万葉抜きたくないってくらいには集敵は加速に必須だから
- 86二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:03:19
- 87二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:05:03
- 88二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:09:29
ニィロウ如きで育成楽じゃないは草、エアプは帰れ
全員レベル70位でも螺旋破壊できるぞ - 89二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:14:36
- 90二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:16:41
- 91二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:18:07
ニィロウ開花はレベルにガッツリ依存するせいで全員満遍なくあげてると想像より本食われてあれー?ってなることはある
言うて80で十分だけど - 92二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:19:29
時計杯冠のメインHP%でセット効果も最悪なくていいし天賦もニィロウ自体はレベル求められてない
手間という手間が最終凸までの素材集めと聖遺物レベル上げぐらい
コスパは原神で一番やばいと思う - 93二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:19:33
…盾チャールも余裕で潰せるぞ?相手の周囲ぐるぐるしてれば背後に種出て弾けるし
- 94二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:31:13
ニィロウは強いけどやることがワンパターンだし敵がすぐ溶けて達成感無いから戦力揃ってきたら使わなくなるって意見なら見たことあるな
弱いって意見は見たことない - 95二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:32:14
ガチ勢なら最大の天敵である氷バリアを挙げとけー!(ナヒーダいたらゴリ押せるけど)
- 96二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:38:10
コスパいいからこれから本格的に螺旋攻略するぞって人には一番おすすめだよね
- 97二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:40:49
- 98二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:42:56
- 99二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:45:00
昔はジンとディルックだったんだよね
- 100二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:50:54
美味しそ〜
— 2023年10月31日
- 101二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:51:33
こいつどの面下げてこんな的外れなこと長々と書き連ねたんだろうな
- 102二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:59:23
- 103二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:23:22
なんかねちっこい奴いるな
- 104二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:27:27
- 105二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:43:27
- 106二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:43:51
- 107二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:46:13
ここって他の人のことスレチャールって呼んだら怒られる?
- 108二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:46:53
そもそも別に皆80でも普通に強えからなニィロウ編成
- 109二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:47:28
そう呼ぶ文化は無いので止めとくがよろし
- 110二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:49:21
なんかピリピリしてんな 猥談ビーム撃っとく?
- 111二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:51:45
まあ確かに、話題切り替えるか
でも猥談はやめとけ
フォンテーヌのやってなかった世界任務をやったんだが…アイオーヌ可哀想すぎて笑ってしまった - 112二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:52:05
ニィロウパーティ螺旋で困ったこと一回もないな
前半はニィロウメタがあったとしても後半もニィロウメタってことはないから後半に入れればいいだけだしね - 113二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:52:33
全員自分が何してるのかもわかんねえという地獄絵図行政
- 114二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:52:49
デイリーでもカモメにご飯取られてるしな
- 115二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:54:05
あの一連の世界任務色んな意味で苦笑いしか浮かばねえ
全員が責任押し付け合ってたらい回しして大山鳴動して鼠一匹 - 116二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:55:40
フォンテーヌの国の問題これまでの旅人が手を出せるような物じゃなくて笑うんよ
いやほんとどうすれば良いんだろうねアレ - 117二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:58:24
手持ちの65キャラほどレベル90にしたけど宝石は精鋭ボスから集めるものじゃなくて週ボスをフル周回して集めることになるしいちばん辛いのは明らかに経験値本だったりする
経験値地脈なんて余裕で1500くらい回らされたもん - 118二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:04:12
予言がなくてもあの行政じゃいずれ緩やかに終わってそうな国
- 119二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:05:24
モンドくらいスカスカでも稲妻くらい腐ってても何とかなるし行政なんて飾りですよ
- 120二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:05:58
よくまぁあのフォンテーヌ行政でもってるなと
行政トップが優秀すぎてもダメなのかね - 121二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:07:35
- 122二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:09:33
稲妻はさらに対立組織まで腐ってるんだからたまったもんじゃないよね
- 123二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:09:51
- 124二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:10:52
1/3なら他2つが止めて自己修復するんだが同時に2個腐ってその上で結託するというアホやらかしやがったからな
- 125二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:11:27
でもヌッさんならやるかやらないかって言ったらまぁやりそう。ただもうちょっとフレキシブルに行かないと人間死ぬんでさぁ
- 126二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:13:32
ヌヴィレット、最高審判官だから本来なら司法トップの仕事だけでいいはずなんだけどね…
- 127二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:16:08
行政トップの仕事も兼任してるし部下に任せるべきことも全部一人でやってるからな…
いや出来ちゃってるし精密機械並みに仕事早いわ全部覚えてるわであの人居るからフォンテーヌ行政回ってるんだけど、このサグラダファミリア並みに増築されて絡み合ったアホシステムでも行政成立させちゃってるから一向に改善されねえという - 128二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:16:35
稲妻くらい警察組織に力があって勝てばワンチャン負けたら即死みたいな制度があると1周まわって何とかなるもんなんだろうか
- 129二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:17:54
ある種きれいに三権分立出来てるから平時はきちんと回ってるのよね稲妻。まあ今は影ちゃんがその2/3一人でやってるからあまりフォンテーヌの事いえないんだけど
- 130二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:18:33
スメール
エルマイト 砂漠の民はアアル村以外だいたい首府と対立
教令院 今代の神を幽閉してた
マハマトラ 一応機能してる
まだマシだな - 131二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:19:34
どこの国も魔神任務後はドタバタ行政改革フェイズに入るからなあ
…モンドは火薬庫 - 132二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:19:37
モンドは人が少ないけど脅威も少ないからな
住んでるファデュイも結構大人しいし - 133二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:21:27
2/3が腐敗し結託してて社奉行の当主が綾人だから何とかなってたけど凡人だったらマジで危なかった旅人到達前の稲妻
- 134二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:21:43
フォンテーヌ科学院が風穴空いた(物理)ことでスッキリ綺麗に構築し直そうとしてるからフォンテーヌ行政もいっそ風穴空けた方がいい気がしてくる
- 135二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:22:01
- 136二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:22:48
刀で意思を訴えてきたやつを気に入ったからといって子孫代々に国内政治丸投げはヤバい
そしてその九条の補佐も腐ってる… - 137二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:23:18
- 138二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:23:24
- 139二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:23:29
もしかしてヌヴィレットって優秀すぎて周りがついてこれないタイプの駄目なトップなのでは?
- 140二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:24:47
それこそ鍾離みたいに一回任せてみるかー駄目だったら自分が何とかしようで手を放すのも上の仕事だからね
- 141二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:25:05
トップが最強でも民がやられたら国としては終わるぞ
- 142二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:25:18
- 143二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:25:22
いざフォンテーヌが実装されてみると思ってたよりマシだった
正義を振りかざす神に逆らったら有罪、国内組織も全腐敗、なんなら前水神の死体もよからぬことに使われてるんじゃないかとまで思ってたわ - 144二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:25:55
人間を信じすぎたんだなって
- 145二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:26:14
- 146二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:26:39
それはそう
- 147二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:27:31
まあ数百年は上手く回ってたあたり人を見る目は確かだったし仕組みもちゃんとしてたんだが…人は永遠に高潔では居られないんよ。腐った人は出てきてしまうんよ…
保険も用意はしてたけど同時に腐ったら保険も役には立たんわな - 148二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:27:33
将軍様いつも動かないじゃないですか…
「永遠の脅威にはなっていません」しか言わねえぞ! - 149二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:28:40
三権に分けたのはいいと思う
でも指名した家系が代々牛耳ってるだけなので当然腐る - 150二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:30:42
やっぱ意思があるとはいえルールに絶対的に従う人形だと人を見て判断ってのが出来ないからなあ
影ちゃんがたまにはでてこないと駄目だろうね - 151二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:31:54
鳴神島の外で起きた大抵の悪事がファデュイに唆された抵抗軍という名のアンチ宗教の仕業なのがほんまアレ
- 152二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:32:26
内政担当将軍も欲しい
- 153二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:33:27
閣下クラスがわざわざ出張ってきてたし抵抗軍への内部工作はしゃあない
問題はそういうの関係なく腐ってる奉行よ - 154二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:34:03
影の方針だと稲妻という国体を維持することはできるけど、民衆の幸福を維持するには問題があるよべ
- 155二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:34:34
影ちゃん甘いわけじゃなくきちんと優しいんだけど情かけるとすべからく仇で返されるというなぞの不運持ってるからなあ
- 156二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:35:01
もしかしてテイワットってろくでもない国しかない...?(クソデカ主語)
- 157二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:36:27
- 158二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:36:30
モンド+モラクス健在期の璃月はけっこういい国だと思う
- 159二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:36:40
文明を発展させ続けたカーンルイアは天理に滅ぼされた→永遠に停滞した国を作ろうっていうのが影の思想で
目狩り令自体はそれに則ってたから許可した
けれど市井に降りてみれば稲妻はそれでも発展していて……って流れだっけか - 160二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:36:56
- 161二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:37:10
影は放浪者の件もだけど情のかけ方が半端だと思うんだ
優しくするなら自分の手元でしっかり保護しないと - 162二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:38:15
停滞どころかズブズブ落ちていってるからね…
- 163二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:38:23
政治になんの興味もない核兵器並の強さがあるだけの生粋の武人が作り出したシステムにしてはようやっとるよな稲妻
- 164二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:39:21
まぁ外敵からの侵略の心配がいらないのは利点よね
- 165二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:39:27
- 166二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:39:38
眞が消えてポンコツ武人が残っちゃったからな
そいつはポンコツロボット二台製造するしもうめちゃくちゃだよ - 167二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:41:30
まあ今の影ちゃん表出てきてる状態の稲妻なら大丈夫だろう
ワタツミ側も流石に反省したのか大人しくなったしみたいだし
籠もるのは必要だけど定期的に出てきて市政と行政チェックするようにすれば上手く回ると思うわ - 168二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:44:18
抵抗軍は目狩り令に反対するだけの一般層も多いし、情勢が落ち着いてる限りは何もしなさそう
- 169二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:44:57
極端に完璧な摩耗0目指すよりやっぱ先生と同じくらいの頻度、最低年に1回表出てきて1日チェックする感じにするのが良いと思うんだ
これでもほぼ永遠ってレベルで摩耗伸ばせるだろうし - 170二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:46:00
モンド:神が寝てる間に腐敗貴族政治でえらいこっちゃになったがクーデターが成功し今に至る
璃月:神が引退し神が統治する国から人の国へ、一部では不正もあったりする、魔神の残滓に当てられた魔物も出る
稲妻:神が永遠を求めて目狩り令と鎖国令を発令、三奉行のうち二つが腐敗していたが目狩り令および鎖国撤回後の今は神が代行
スメール:先代の死後当代の神を監禁、新たに神を創り出そうとするも阻止され先代の神の意志により歴史改変
フォンテーヌ:司法トップが行政トップの仕事も兼任、制度はサグラダファミリア、末端は制度に振り回されぎみ - 171二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:46:37
引きこもってると結局神がいないのと同じなんだよな
- 172二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:47:07
- 173二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:48:13
力振るえる代行者は居るけど代行者融通きかんからな
- 174二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:48:26
モンドは「神の国の問題」じゃなくて「人の国の問題」だから比較的マシには見える
腐敗した旧貴族の統治が暗黒時代なのは否定しないけど - 175二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:48:48
- 176二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:48:50
どうしても法律と同じでルール把握されると抜け穴付かれるからなー
- 177二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:50:42
たまには神が健在ですってアピールするほうがいいわな
ウェンティ信仰は長年かけて生まれた例外だし - 178二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:51:14
どこの国も腐るところは腐る、という中では璃月はほんとにようやっとるレベルだったな
- 179二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:52:33
章が進むごとに国が腐敗してません?
- 180二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:53:27
なんか過去の歴史を見てると稲妻だけ明らかにカーンルイア災害の影響がえげつなく見えるんだけどなんでなんだろ?
頼れる仲間がみんな死んでて影と狐斎宮くらいしかいなかったからか? - 181二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:54:45
完璧目指すとどうしても綻び出てそこから壊れるからな
50点くらいで妥協するのが長く続けるコツやね
モンドと璃月は上手くこの妥協をしてる
稲妻とスメールはこれから良くなるだろう - 182二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:55:19
- 183二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:55:30
- 184二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:56:05
岩王帝君信仰も根強いし契約の国であるからには契約に背くようなことはできないって感覚もありそうだし、璃月がそこそこやれてたのはその辺が理由かねえ
メインストーリーも以前からの国内の問題を解決というよりはモラクスのジサツ(偽装)に巻き込まれただけだし - 185二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:01:19
あー神がいないとなー!いっそ神作っちゃおっかなー!したスメールエェ...
- 186二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:01:22
- 187二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:03:10
だってただのマスコットだし…
- 188二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:03:44
麻薬にもなるし人を消せる原始胎海の水とかいうブツのせい
- 189二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:04:30
名誉第一で実務しない神様がいたところで
- 190二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:05:49
不穏テーヌの最大の問題点は予言問題を解決したところでさほど国の在り方に変化が見られなそうなところ
人もヌヴィレットも意識改革しないと行政のぐだぐだっぷりはあのまま - 191二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:07:49
風神→マジのピンチには助けに来てくれる
岩神→特に言うことなし
雷神→武力はガチなのと天守閣にずっといる安心感
草神→なんやかんやあって先代の信仰を取り込めた
水神→今のところマスコット - 192二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:08:31
召使さんいわく呪いかなんかで力無いらしいし…
- 193二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:11:56
氷神は絶対の権力と意思があるけどそのためなら他者を虐げたてもよい苛烈さ
なんかバトスピソードアイズの白夜王みたい - 194二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:41:07
フリーナはむしろ力持たせたら悪化しそう
- 195二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:50:23
- 196二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:51:24
ナタも絶対クソだぞ!
名前的にアステカ神話の戦士みたいな争いしてそうだし... - 197二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:51:26
- 198二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:55:40
- 199二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:57:51
- 200二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:58:50
次スレには行けない
我は仙人だから