- 1二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:10:56
- 2二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:12:08
プロキシーFマジシャン…?
昆虫縛りで出せないか… - 3二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:29:23【MD】あまり見かけないからビートルーパー使ってみたけど|あにまん掲示板なんかこう、ジワッと強いな。ティアラや相剣みたいに「〇〇鬼ツエェェェェェ!このまま対戦相手蹂躙していこうぜ!」ってなるわけじゃないし少し癖あるけど登場期相応というか。制限されるほどではないけど全く噛み…bbs.animanch.com
このスレの55で紹介した展開の過程でスティンギーランスから空殺舞隊をサーチするところを
上陸態勢をサーチしてスティンギーランス+必中のピン(展開の都合上盤面に余ってる)を素材に出して
改めて空殺舞隊をサーチしつつドーザーのSSをトリガーに除外されたアムホを帰還させられるんだけど
結局それでできるのってサターン+アムホで熾天蝶のリンク召喚くらいなんだよね
何かしら星5昆虫を追加できるならエクサスタッグからライノセバスを出すことで妨害の追加になるんだけど(なおエクストラがギチギチ)
- 4二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:33:32
- 5二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:38:42
ライノセバスにつながるから先攻盤面の選択肢としては昆虫の5Xは悪くないんだぞ
問題は自己SSできる星5昆虫が盤面空じゃないとダメな奴と
コストが重いオオアリクイクイアリくらいしかいないことだ
オオアリクイクイアリのコストが1枚で良ければサーチした空殺舞隊をコストにSSして
空殺舞隊はEPに自己回収という選択肢もあったと思うけど
- 6二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:57:15
壊獣搭載して超融合であわよくばくらいの意識で行こう
場合によってはグレートインセクトも狙える - 7二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:09:16
ゴキポールやソゥマ用の虫が手札に来た時に素材にできるのはありがたいかな
- 8二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:50:57
エェ!?寄生虫と昆虫壊獣2種の3積みを!?
- 9二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:00:01
スティンギーランスかスカウトバギーを素材に融合すれば
スケイルモースと空殺舞隊を両方構えられるのは強いかな - 10二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:30:03
簡易融合が規制されてしまうとは…読めなかったこのリハクの目を持ってしても
- 11二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:27:42
ビートルーパー・ランディングはサーチ効く上に墓地から回収できるからぶっちゃけ1枚用意しといて出せる時に出すみたいなスタンスでも全然良い気がする
クルーエルサターン来る前の状態でもそこまで展開に困らないデッキだったし - 12二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:31:56
ビートルーパー以外のEX勢が除外されてる時が辛い
- 13二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 04:33:31
ぶっちゃけビートルーパーに欲しかったのは着地狩り対策や初動サーチとかの足回りなのに
簡易前提or回った時の上振れ札とか渡されても困る
簡易禁止のMDでは上振れ札にすらならないし - 14二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 08:09:44
融合でガーディアンキマイラと使い分けるのもありか
- 15二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 09:22:00
- 16二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 09:31:53
- 17二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 10:07:30
めっちゃ欲しいなビートルーパー版スワラルスライム
- 18二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 10:12:23
アブソリュートといいデザイナーは昆虫に墓地融合があると勘違いしてるんじゃないか???
- 19二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 10:52:22
ランディングが墓地融合じゃないのどっかで伝達ミスがあったとしか思えない
- 20二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 11:46:48
まあゴーティスに有能新規来たし期待しようぜ
- 21二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:47:44
ビートルーパーは初動が通れば
展開の中継点や潤滑油みたいなカードが豊富だから
かなりの展開ができる
求めているのは初動の安定性と
汎用EXに頼らなくていい昆虫の妨害持ちエース
サターンは簡易融合ありじゃないと初動に寄与しないし
潤滑油だけが増えていく状態 - 22二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:42:03
ランディングに書かれてる効果が墓地のモンスターを素材にした融合と
除外した昆虫族をデッキに戻して自己回収みたいな効果だったらかなり価値変わってたかもしれんな - 23二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:49:18
逆に何かの拍子でブッ壊れかねない要素が諸々あるから強化に慎重にならざる得ないのも分かる