- 1二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:46:35
- 2二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:04:05
途中でカードが書き換わるやつ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:04:38
確実に存在する……儀式次元も!
- 4二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:08:10
4つの次元世界を創世したズァークを信仰する秘密結社の手先でゆうやシリーズを手助けする一方で柚子シリーズには塩対応な儀式使い
- 5二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:09:53
儀式柚子シリーズの性格ってどんな感じになるのか
陰キャ? - 6二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:11:13
- 7二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:12:08
相手ターンデミスを頂けるんですか
- 8二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:20:01
- 9二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:40:46
- 10二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 05:48:44
- 11二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 05:55:38
元がズァークなのも共通なら結局攻撃的になるんじゃない?
グラビティとかみたいな - 12二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 06:01:40
ズァークが根本的に暴力的だったとは言われていないし、唯一EXから出ない召喚方法でもあるためにズァークの良心の担当とか
あと防御的と言ってもクリアウィングより
攻撃も無効にしてそのモンスターの攻撃力分だけ次のターンの終了時まで攻撃力にプラスするとか
このカードに対する効果破壊無効して破壊。無効化したのがモンスターならそのモンスターの元々の攻撃力分アップするとか
- 13二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:31:49
儀式次元はスタンダード次元の裏側に存在しているとかそういう超展開はあり?
- 14二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:53:34
EX強化ではなく、メインデッキ中心の次元出身になるんだろうな
チューナーはどういう扱いになるんだろうね - 15二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:08:55
ドラグマ「儀式メインだしドラゴンとも関わりが深いテーマです。通してください。」
- 16二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:15:25
儀式遊矢の名前「ユーシン(遊真)」とかどうだろう?
礼儀正しいユーリとは対照的にズァーク要素が薄いやつ
柚子シリーズは一見お淑やかに見えるお転婆とか - 17二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:17:59
儀式×リバースというマゾにマゾをかけたドマゾ……
- 18二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:28:21
ズァークが闇属性で他の分裂したエースもほぼ闇属性なのに一人だけ光属性なのはズァークの良心設定としてはありかも
- 19二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:59:46
- 20二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:17:08
下手に儀式次元を出すよりも、儀式召喚は全次元共通でミエルがどんどんカードを貰って良く形が良いかなと思う
それか、ミエルが遊矢を運命の人って呼んでいたのを複線扱いにするとか………
シンクロ次元→宣告者の巫女&虹光の宣告者&朱光の宣告者
エクシーズ次元→聖光の宣告者&緑光の宣告者&紫光の宣告者
で強化していくとか…… - 21二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:37:09
儀式柚子シリーズはどういうのが似合うかな?