ウルトラマンブレーザー観ようと思ってるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:06:54

    ブレーザー観る前に押さえておいた方が作品ってある?

    とりあえずウルトラマンパワードは観賞済み

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:08:58

    特にない
    基本的に今までのウルトラマンと無関係な作品

    しいて言うならウルトラQとウルトラマンのオマージュがある

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:09:09

    怪獣もほとんど新規だし過去ウルトラマンと客演もしてないしマジで全然ない

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:10:19

    過去作との絡み皆無だし特に無いかな...

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:10:27

    新規客狙いな感じだからブレーザーだけで全然ok

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:12:01

    9話のガラモン回と15話ガヴァドン回がウルトラQとウルトラマンの同じ怪獣の出る回のオマージュ回なんで比較してみると面白いかもくらいかな

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:12:54

    何も見なくていいから見やすいよ
    過去怪獣登場回もちゃんとその話の中でまとまってるし
    初代マンのガヴァドン回は見といたら監督の異様なガヴァドン愛がわかるかもくらいかな…

  • 8123/10/31(火) 23:14:14

    ありがとうございます
    最近の作品は横の繋がりが多いと聞いていたけれど、そういうわけではないんですね

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:14:53

    特に過去作から客演するキャラもいないから予習の必要はないよ
    ガラモンとかの再登場する怪獣の初出回だけでも見てもらえると味わい深くなるかなってぐらい

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:16:08

    >>8

    最近の作品は横の繋がりが多いってのは間違ってないよ。この前のデッカーもトリガーも他ウルトラマンの客演あったし

    ただコイツが特異点ってだけで

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:16:17

    自分はブレーザーが初ウルトラマンだけど十分楽しめてるよ
    強いて言えば今週チラッと出てきた怪獣の名前が分からなかったのが少し残念だった

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:18:49

    >>11

    あれもあくまでイメージだから分からなくても何の問題もないんだけどね

    それはそれとして分かったら楽しい。OPの履歴書に載ってる怪獣とかも

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:23:37

    過去作キャラなのにこういう時毎度忘れられるカナン星人…

    まあ別にアイツの原作エピソードって地味だからしゃーないけど

  • 14123/10/31(火) 23:26:25

    今作が少し異端って感じなんですね

    ちなみにウルトラマンパワードって他の作品にも出ていたりするんです?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:30:50

    >>14

    今のところテレビシリーズはない

    映画でやられモブとか配信限定作品で主人公ポジの師匠をやったりはしてるがあんま目立つ役はない

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:31:59

    パワードが初ウルトラなのスレ主さんは?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:33:47

    >>13

    特撮パートしょっぱすぎて何分もぐるぐる回るセブンとウインダムしか記憶に残んないんだもん…

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:40:30

    >>14

    ウルトラギャラクシーファイトでウルトラマンリブットの師匠役をやってる

    通常版は公式が無料配信してるよ

    全話ver.『ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀』日本語版 -公式配信-【ウルトラマン】

    あと映画のウルトラ銀河伝説にも出てるけど、ほぼモブの噛ませ犬なのであしからず

    「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」予告編


  • 19123/10/31(火) 23:41:33

    >>16

    もしかしたら小さい頃に触れた作品もあるかもしれませんが、きちんと観たのがパワードが初ですね

  • 20123/10/31(火) 23:43:19

    >>18

    ありがとうございます

    一時間以上あるようなので、時間の取れるときにゆっくりみます

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:43:43

    >>14

    あとツブイマ限定配信のウルトラマンレグロス

    ギャラクシーファイトのサブエピソードみたいな物の最後の方に登場します


    パワードはグレート共々客演に恵まれていなかった過去があるので世代としては感涙物ですわ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:44:46

    >>17

    なんならフルハシ隊員の母ちゃんのが記憶に残るもんな…初代カナン星人

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:45:06

    >>14

    すでに紹介されてるの以外だと円谷イマジネーションで限定配信してる「ウルトラマンレグロスファーストミッション」でレグロスを助けたりリブットと共闘してる

    最新PV公開!『ウルトラマンレグロス』2023年5月23日配信開始! 人気シリーズ「ウルトラギャラクシーファイト」待望のスピンオフ作品


  • 24二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:46:52

    まぁ過去怪獣星人は復活キャラだけど過去作と同一人物ではないからね

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:52:12

    >>14

    パラレル漫画のウルトラマン超闘士激伝でメチャ強い役やってる

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:55:07

    むしろ仮面ライダードライブの無料配信1話2話見るとか…? 隊長役の蕨野さんのかっこよさを確認する意味で

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:55:23

    このレスは削除されています

  • 28123/10/31(火) 23:58:04

    >>23

    配信限定でも出ているんですね

    安かったら年末に加入もいいかな

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 00:01:53

    >>28

    最低でも550円ですね

    ちなみにパワードは未配信なんですよね

    版権問題が解決していないのか

    BDBOXなら発売済なのですが

  • 30123/11/01(水) 00:18:59

    >>29

    意外と安いんですね

    パワードはある事情でBlu-rayを購入したので、そちらでみました

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 00:33:15

    あとこれは余談なんですがツブイマ有料会員はイベント申し込みの優先権や会員証提示でちょっとしたオマケ(ステッカーなど)がもらえたりします
    (ダイマ)

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 06:03:32

    ちなみにパワードのエピソードや怪獣は最初のウルトラマンを元にしたモノが多い

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:00:18

    全体的に怪獣がエイリアンちっくで好き

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:43:16

    ブレーザーはマジで事前に見る作品が必要ない作品の1つなのが良いよね。怪獣大好きな田口監督だから過去の怪獣や宇宙人が出ても新設定なり新しい側面を強調してくれてるからマジで過去作を知っていれば楽しめる、知らなくても面白いを地で行ってる

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:26:28

    ブレーザーはニコニコでも最新話1週間無料配信してるからコメ付きで見れて楽しいぞ

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:32:48

    ブレーザーはリアタイ直後につべで配信してくれるからすごい楽しいよ
    二回目に新しい発見があったりする

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:45:15

    映像面の上でもパワードと比べて見ても面白いかも

    そういえばオープンセットの撮影って中々無いよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:53:14

    >>37

    グレートやパワードレベルでずっと外で撮るわけじゃないが今でも所々でオープン撮影やってるよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:01:47

    >>38

    そうだったんだ、サンクス

    空が綺麗だと思ったわ

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 20:18:04

    初代ウルトラマンのオマージュがパワードもブレーザーもあるから、ブレーザーが良かったら初代ウルトラマンを見てみるのも良いかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています