- 1二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:11:22
- 2二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:13:45
虚式使わないと勝てない状況だからそれは仕方ない気がする
- 3二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:16:14
ガチで戦わなきゃアカン相手だしな……
スレ主はそれが不満かもしれんが今の観戦組の叩かれ方からしてそういう描写があってもスレ主は結局不満を持ってたと思うよ - 4二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:17:02
途中から楽しくなっちゃってたのは確かだね
- 5二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:17:20
最初は『恵のことは本気で殴れるよ』とか言ってたときは気にしてたんだろうけど段々と楽しくなってきちゃったんだろうなぁと…
- 6二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:18:03
メインプランの無量空処による宿儺無力化が裏目に出たから手段選べる状況じゃない
死亡直後の空港で「父親のことも…」と言っている以上完全に気にしてないわけじゃない
それはそれとしてバトルが楽しくはなってたと思う - 7二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:18:09
戦ってる最中に夢中になるのは100歩譲ってもその後は気にしろよ…とは思った
- 8二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:18:30
>>3 スレ主だけど別にそれが不満だったわけでないよ
- 9二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:18:32
まあ伏黒の事は気にしていたと思うよ
走馬灯で一番最初に触れた人物だからね
それはそれとして宿儺との戦いを楽しんでいたのは確かだ - 10二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:20:11
①伏黒のことを覚えていて勝つ
②伏黒のことは諦めたけど勝つ
③伏黒のことは忘れて普通に楽しんで勝つ
④伏黒のことを気にかけて負ける
さぁどれだ!! - 11二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:21:58
途中から忘れて自爆のあたりで思い出したんじゃないかなー
もしくは、ガチでヤりに行ってもヤりきれそうもないから行っちゃえって感覚 - 12二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:22:07
- 13二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:22:26
😎「とりあえず殺さねぇと始まんねぇだろ どうするかはぶっ殺してから考えよ」みたいな感覚で戦ってたんだっけ?
- 14二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:23:08
- 15二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:24:07
無量空処5回ぶち込んだ事が分かった時点で伏黒のことは諦めたんじゃね
- 16二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:25:33
- 17二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:26:03
伏黒を諦めたら家入さんへの伝言が成立しないし
伏黒を助けると宿儺との戦いが楽しかったの二つがあったんじゃないか? - 18二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:27:13
普通にこれだな
- 19二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:27:36
- 20二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:28:42
無量空処当てた数秒間のうちに茈ぶち込めてればなぁ…
ただ本人的には全力出したんだっけ? - 21二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:29:02
- 22二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:29:36
ゆうてもぶっちゃけ傷つけるわけにはいかない…!とか考慮して勝てるような相手じゃないし
途中から忘れたとしても一応助ける気あっただけまだ甘い気がする - 23二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:30:28
て言うか受肉体が仲間にいる以上自分が削った宿儺が完全受肉することも予想してそうだけどそこからでも伏黒を戻せる算段が…?
- 24二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:31:22
実際茈辺りはまだしも無量空処当てた時体の色んな臓器潰そうとしてた所辺りは殺す!けど一応助けられるように体は残す! (じゃなきゃ悠仁や憂太の救出法?試せない)
って感じはした - 25二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:36:24
伏黒を諦めるなら首ちょんぱしたらいいだけだ
でもそれをしなかったという事はあきらめてないってこと
それと同時に昔から知りたかった自分の力はどれくらいあるんだろうか?という探求心がうまれそれを満たしてくれる宿儺との戦いが思いのほか楽しかった
あの時いたのは戦闘狂である五条悟と教師である五条先生
その二つの心を持った呪術師だったという事じゃないのかな? - 26二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:36:46
もう加減とか無理だな→アドリブ全力たーのしー!!→虚式成功→流石宿儺これで死なないなら恵を助けられる→キンッ
- 27二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:37:41
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:38:22
味方側の作戦と情報共有と倫理観とやる気がガバガバだから何も信用できない…
- 29二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:38:57
- 30二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:39:12
味方側が華の腕一本治せないのに殺した後どうやって蘇生させるつもりなんだろうな
- 31二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:39:42
- 32二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:39:56
父親のことより伏黒本人のこと気にかけてくれよ...
- 33二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:41:01
- 34二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:41:05
- 35二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:41:31
色んな意味でパパ黒は五条にとってそこそこ特別視する存在だからな…
- 36二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:41:43
乙骨も虎杖も救出方法は思いついてたみたいだし心臓とか潰しても助けられる方法はあるにはあるんだろうな
- 37二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:41:56
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:43:06
うん?
なんか若干浮いている奴がいるけど変な人来てる? - 39二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:44:03
常人には理解し難いけど
肉体ごと殺すしかないとなると情は置いといて切り替えられるし
切り替えたからには楽しさを感じれるくらい前向きに取り組めるんだと思う - 40二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:46:13
あれは生前の義務を果たせなかった事への後悔みたいなもんかと思ってた
- 41二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:46:35
五条の台詞見ても最初から宿儺とのバトル楽しむつもりだったんじゃないかな
鍛えた体で本気でぶつけたらしいから - 42二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:47:39
- 43二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:48:00
- 44二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:48:27
死闘の熱狂に身を任せても伏黒の脳は潰さず救出の可能性を残したところ
六眼や術式は人外でも幾ばくかの人間性があった五条とそうじゃない宿儺の違いかもと思った - 45二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:49:09
アレはどっちかというと万と同類ってよりあーコイツが万の言ってた強い故に孤独感じてる奴かーって感じじゃね
- 46二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:49:16
- 47二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:50:10
完全受肉で回復することは誰も予想できてなかったと思うよ(羂索や万も含めて「高専連中と殺し合う時の優位性」のためだと宿儺が思い込ませてた)
- 48二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:50:26
- 49二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:50:39
正直父親の件は「漫道でパパ黒に触れちゃったから無理矢理にでも回収せな」的な作者都合で言わされてるようにしか見えなかった
アルミホイルと揶揄されるかもしれないけど
だってタイミングで"伏黒本人"じゃなくて"伏黒に父親の件を伝えられなかったこと"を心配する思考回路が意味不明なんだもん - 50二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:51:31
- 51二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:51:52
- 52二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:53:02
重要ならどう考えてもパパ黒っしょ
伏黒の気持ちさえ分かってない - 53二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:53:24
- 54二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:53:52
- 55二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:54:41
- 56二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:54:48
- 57二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:55:00
伏黒はどう見ても親父の事とかもうどうでもよさそうなので
五条がなんだかんだそこまだ気にしてるのは以外だったな
ぶっちゃけ五条からしたら通り魔に襲われたようなもんだから別に責任感じる必要そこまでないし - 58二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:55:11
- 59二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:55:23
- 60二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:55:26
それはそうとしてまぁいっかで済ませるなや
- 61二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:56:33
にしても生徒の扱いが酷い宿儺にありがとうはダメだって
この時点で明らかに恵<宿儺じゃん - 62二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:56:37
伏黒が甚爾の事どうでもいいやと思ってしまったのは甚爾の自業自得だからな
それは仕方ない - 63二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:57:39
- 64二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:57:39
- 65二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:59:58
- 66二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 00:00:03
- 67二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 00:01:14
宿儺に全部ぶつけられなかったそこを申し訳なく思うってセリフあかん
五条らしいけど伏黒は花の一つ宿儺には楽しい
いやーね - 68二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 00:01:24
- 69二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 00:02:00
バトルやってる最中に伏黒のために五条が手加減してる手加減してるって一部のキャラオタが喧しかったときは
「宿儺相手にそんな余裕かませるわけねぇだろ」とイライラしたが
バトル終了後にも何も気にかける様子がなかったときは流石にお…おぉう…てなった - 70二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 00:02:39
感謝と言っても過言じゃないだろう
- 71二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 00:02:45
見方によっては謝意なんじゃない?
- 72二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 00:05:00
直接的には言ってないが全力出させてくれてありがとう!みたいな気持ちはある気がする
そうじゃないと「申し訳なく思う」の流れにならん気がするし
自分は楽しかったけど相手は結局全力出せなくて悪いなぁ…って事っしょ - 73二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 00:06:02
- 74二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 00:08:10
- 75二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 00:10:03
- 76二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 00:12:14
こっから伏黒が何とかなったとして家入から五条がお前の親父殺したんだよとか言われても
ぶっちゃけ反応に困るというかはぁ…みたいな感じにしかならんくない? - 77二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 00:12:26
宿儺が高度な反転術式でギリ生存しつつ徐々に弱体化そして無力化できれば今度は虎杖と乙骨の考えてる作戦に移行するってのがベストの流れだったんじゃない?
実際には宿儺の隠し玉(受肉による変身とそれに伴う回復)があったわけだけど
- 78二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 00:14:16
五条が伏黒にパパ黒の事伝えれなかった事気にしてたのもなんか違和感あるんだよな
だってまあ気になるなら聞きにおいで〜みたいな感じだったっぽいし - 79二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 00:15:04
出来れば津美紀の方がと思ったけど万のセリフからしてそんな関わりなさそうだし無理か
- 80二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 00:16:01
聞きにおいで言った本人がいないんじゃ聞かせらんないじゃん位の感じなのかもしれん
- 81二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 00:18:12
そもそもこの戦いの伏黒ほぼ空気だかんな
- 82二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 00:18:26
「俺と津美紀を捨てた父親達はのうのうと生きてる」って思ってたら「生きてるくせに」っていう気持ちがずっと続いてしまう
でも「とっくに死んでますよ」って事実がわかればずっと見捨てられ続けてたんじゃないんだ、死んでたんだからそりゃ帰ってくるわけないんだ、ということで「とりあえず終わったこと」として整理がつく
- 83二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 00:27:20
これ伏黒が父親のこと気にしてたらエモい雰囲気になってたかもだけどそうじゃないから微妙
逆に猫先生兄弟関係好きなのに姉弟の話もカットされて終わったりとストーリー上そっちが大切なの?みたいな事が多い - 84二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 00:29:42
五条に人間的な感情を期待してはいかん
所詮、人の死など花を散らす程度の話よ - 85二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 00:32:04
- 86二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 00:35:44
気にしてるんならさっさと五条に聞きに行くと思うけどな
- 87二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 00:40:44
- 88二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 00:45:18
気にしてたとしても相手が五条だし嫌厭してる相手にわざわざ聞きに行きたくならんよな…
- 89二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 01:03:56
伏黒が五条嫌厭してるって本編のどこに書いてあるんだ?
- 90二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 01:11:41
- 91二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 01:12:52
またいつもの日本語崩壊奴が湧いてるな
- 92二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 01:13:02
まあ気にしても仕方ない感はある
心臓なくても生きていける化け物なんだから殺しても殺し足りんだろ - 93二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 01:17:34
- 94二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 01:19:35
五条の言い分だと余裕で負けてたっぽいからなぁ
- 95二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 01:21:39
全然回答になってないし本編でもないの草
- 96二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 01:32:26
むしろ伏黒が五条を好いてる描写がどこにあったよ…
一応恩人です一応とか最低限の敬意くらいしか感じ取れんよ - 97二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 01:35:25
嫌ってるっていうか一応恩人で9年付き合いある割には双方共にドライだよね
伏黒は強さしか評価してないし五条も(術式の)強さが主な着眼点だし - 98二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 01:39:24
- 99二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 01:53:50
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:03:23
伏黒可哀想だけど意識はあるんだろうか?
さすがにずっと気絶しててほしいわ哀れ…… - 101二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:03:44
- 102二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:07:05
そう考えると五条のあの空港で特に気にかけてないスタイルも別に違和感ないのか
まぁ伏黒も何とか助かってもツミキはともかく五条の件は引きずらなそうだしどっちも思いドライなのは寧ろ良かったのでは? - 103二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:09:35
- 104二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:11:22
伏黒のことはやたら反抗してくるしまぁぶっちゃけそんなに好きでもないんじゃないか
腐った意味じゃなくてノリの良い虎杖とか狗巻のほうが相性良さそう - 105二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:11:40
教え子乗っ取った敵にごめんねありがとうはドライ以上
ガチで花としか思ってなかったんだなって - 106二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:14:09
- 107二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:16:26
なんか勘違いしている奴らがいるかもしれんが空港での五条の伏黒への言及は伏黒に教えた事が間違っていたから始まったことだから甚爾の事を気にしているのはその次に語られたものだから順番が違うんだよ
本誌エアプな人が書き込んでいるの? - 108二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:16:40
生徒信頼するセリフの1つでもあればもっとこう…何らかの手段が用意されてるって思えるんだけど…
- 109二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:19:05
一ヶ月期間あけたのは伏黒を助けるための秘策があるからだと思ってた
特にそんなのなくて殺してから考えるだった・・・
もしかしたらこのあと描かれるかもしれないけど・・・ - 110二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:19:54
やたらめったら父親の事は気にしてて伏黒の事は気にしてないって書き込んでいる人がいるけどちゃんと本誌読んでいる?って思いたくなるわ
- 111二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:20:55
五条以外の味方も一部しか気にしてなかったからセーフセーフ
- 112二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:22:26
忘れ去られてるのは伏黒気の毒
あと伏黒のことじゃなくて生徒に言った自分のセリフ気にするのは違うって - 113二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:23:13
よし!君が本誌エアプ勢だというのは解った
- 114二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:23:28
- 115二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:24:04
本誌認められない人がいるなぁ
虎杖と華ちゃんには感謝せぇ - 116二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:24:57
宿儺にぶつけるために鍛えたかったからって理由が一番デカそうだね...
- 117二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:25:22
伏黒の事がどうこうっていうか全体的に生徒及び仲間とかの現世の事ほぼ言及ない
少なくとも空港で語った中ではウェイトがデカいのは宿儺に本気出させなくて申し訳ない…の部分くらいだな、現世要素は - 118二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:26:08
いやパパや自分の言った台詞じゃなく伏黒本人のことを気にしてくれやって話じゃないの
伏黒の生死どうなったかもわからないのに乗っ取った敵に感謝してるのはクズ超えてサイコだろ - 119二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:27:44
夏油が死んだ時も七海が死んだ時も一貫反応は切り替え早くてドライだったし
知人の死に対して感情の揺れをあまり感じないんだよな・・・ - 120二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:31:02
まぁ所詮花だし枯れて泣くやつのほうがちょっとやばいよ
残念だなぁで終わるのが普通 - 121二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:31:49
- 122二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:32:30
一旦殺してから生得領域で伏黒が生き返り拒否→本人の選択だから仕方ないし宿儺消滅で収穫あり
生き返り承諾→生き返りたいのは宿儺だから伏黒優位の縛りを結べる
伏黒本人も生き返りたい場合だけフィフティーフィフティーの縛りになるから一旦殺しとくのはいいと思う - 123二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:35:35
南行った五条はもうどうでもいいけど現世組が揃って伏黒気にかけないの意味わからんわ
完全受肉したら死んだも同然言うならショック受ける顔のひとつも描いてくれよ - 124二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:39:08
- 125二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:57:20
後から実はこの時こう思ってましたが補完される事もあるから完結するまで色々断言できない漫画だと感じてきた
灰原ショックでけえ - 126二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:59:19
まぁぶっちゃけ生存組の中で伏黒に思い入れあるの虎杖と華除けば2年生組くらいだし…
- 127二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:01:18
伏黒気にして戦って負けたら、それはそれで「世界の命運かかってんのに何なめたことしてんだ」って結局大荒れだったと思う。
虎杖が心臓ぬかれてしばらく経って蘇生したことを担保に全力でやるってのはいい落としどころだったと思うけどな。 - 128二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:37:41
そもそも五条ってあからさまに嘆いたり激高したりする事ほとんどないからなぁ
敢えて言うなら封印時の羂索に対してくらい?それも封印後は何とかなるか!で切替早かったけど - 129二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:49:40
- 130二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:48:26
乗っ取られた味方とのバトルって普通は盛り上がるのにすっげえ薄味で終わったなって感じ
虎杖vs宿儺も伏黒気にすると言うより宿儺にキレてたしまたそんな感じなんやろな - 131二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:53:06
虎杖が宿儺から肉体の主導権を奪えるのに慣れてしまってるから緊迫感がなかった感じがする
最初から受肉体が元の体の持ち主を殺して体を奪ってるって描写をもっとしてたら絶望感とか増したかもしれない - 132二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:56:47
バトル中は伏見ボディのことは全く気にしてない
自分は全力出せて楽しかった、宿儺には本気を引き出させてあげられなくて申し訳ない、は伏黒ボディを気にしてたら出てこないよ
史上最強である宿儺へのリスペクトからバトってるときは伏黒ごと消し飛ばすつもりで戦ってたんだろ
五条が勝った時に伏黒ボディが残ってたらベストだな、ぐらいでそのために行動を歪ませたとかはない - 133二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:59:21
完全受肉抱え落ちさせられなかったし高専連中と戦う時に完全受肉するって予想できそうなもんだけどそこら辺の不安はなかったのか五条
悔いがないからもういいって言ってもそれならパパ黒の件だけ心配するのもズレてるし - 134二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:02:04
普通は乗っ取られた味方と戦うのって味方の体を傷つけないといけないっていう葛藤とかが面白い所だと思うんだわ
宿儺の場合どんなに体傷つけても心臓なし蘇生できるからそういう緊張感みたいなのはないんだよな
だから乗っ取られてる伏黒の体なのに本人不在感凄かった
- 135二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:02:54
- 136二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:03:04
実際の五条は自分の満足の為に戦ってたわけだが、たとえそうじゃなく世界の為でも伏黒を無事に取り戻す~とかを正直気にする余裕のある相手じゃない
本人がその気になって完全受肉すれば終わりだし - 137二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:04:47
- 138二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:06:31
- 139二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:06:38
- 140二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:07:53
- 141二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:11:13
エンジョイ勢のカッシーはともかく宿儺絶対殺すウーマンの天使は教えとかなきゃマズイですよ
- 142二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:14:54
高専勢の言う奥の手って言うのが完全受肉のことなら「奥の手」ってふんわりした表現使ってる時点で受肉勢から五条含む高専連中は完全受肉(実質的な器の死亡)に関する情報提供を受けてないんだと思う
それなら五条が伏黒が助かる前提でパパ黒の話してるのもギリギリ分からんでもない
まあそれはそれで情報共有しろよって言う別の問題にぶち当たるんだけど今更か - 143二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:15:20
渋谷が面白かったって言われるのって、各々抜かりなく!って全員が力尽くしてたからだよなー
情報共有もしないで雁首そろえて観戦してるだけの強く聡い()仲間 - 144二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:17:19
- 145二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:20:06
高専が奥の手云々で議論してる時天使とカッシーは何してたんだ
答え知ってるんじゃなかったのか - 146二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:22:17
- 147二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:22:32
カッシーはともかく天使は受肉のことバラしたらじゃあお前完全受肉して戦えよって言われちゃうし…
- 148二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:22:36
まあ仲間を花扱いしながらその花が少なくとも自分が勝てなかった宿儺から伏黒を取り戻すことができる前提でパパ黒の話してる矛盾の塊野郎だからもう全部テキトー喋ってる可能性もある
- 149二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:22:51
- 150二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:24:27
- 151二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:25:11
五条が適当じゃなかった事があるとでも…?
- 152二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:25:26
ぶっちゃけパパ黒の件は五条から話すって言っちゃったけどタイミング合わずにできなかったので
五条は一応話す気あったしその痕跡は残してますって言いたかっただけな気がする - 153二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:25:33
- 154二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:26:13
自分の番がくるまでは鼻ほじりながら強い順に逐次投入してるだけだぞ
- 155二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:26:56
家入に任せたって言ってるから、まあ自分が死んでも伏黒は助かるって確信はあるんやろ、多分
- 156二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:27:17
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:27:21
- 158二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:27:22
呪物が自身の肉体の情報で器の肉体を完全に上書きしてしまうことは本来なら普通のことだけど宿儺はイレギュラーなことに十種影法術を使いたい(=器の肉体を上書きしたくない)ので途中でやめていた
また「器の容姿を残す(それにより敵の仲間意識を刺激して戦いを優位にする)」という発想は万レベルの猛者が高専関係者を器として受肉するにあたって思いつくような変則的な手段であり一般的なものではない(鹿紫雲戦の直前に宿儺が受肉による変身を再開したことを読者が便宜上「完全受肉」と呼んでいるだけ)
読者でさえ虎杖の肉体を上書き"できなかった"印象から「受肉による変身を途中でやめている」という認識が薄くミスリードに繋がっていた
作中では宿儺自身が羂索・万・五条に「高専連中とやり合うのに優位性があるから」だと思わせようとしていたし他のキャラも含めて「回復のための隠し玉として途中で変身をやめている」とは思っていなかった
(五条は「全力を出し切っていない(=まだ隠し玉があるはず)」ことはなんとなく見抜いていた) - 159二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:28:13
伏黒が死ぬ→空港で直接言う
伏黒が生き残る→家入に伝言頼んだ
完璧な対応 - 160二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:28:25
五条の現世組への想いは「みんな大好きさ」に全て込めたので…
前後の発言は無視しろ - 161二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:29:01
宿儺に申し訳ないという最悪の発言
- 162二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:29:01
- 163二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:29:44
皆大好きさを凌駕する、宿儺ごめーん!
- 164二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:30:08
完全体のが圧倒的に肉体スペック高いわけで
エリクサー温存より舐めプしてもどうにかなる力量差が問題
鹿紫雲や万は受肉体のままだと実力発揮ムリだからエリクサーとか言ってられず完全受肉したんだろうし
受肉エリクサーあるから気をつけろ、ていうのは舐めプして問題ない実力差があるから気をつけろと同義だから、言ったところでどうにもならん
- 165二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:31:18
- 166二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:34:46
五条が自分中心なのはナナミンにも言及されてたのにまだ受け入れてないのはどうしてなん
- 167二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:37:01
- 168二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:37:45
五条が自分のことしか考えてなくてあれは伏黒の心配をしたんじゃなくて結果的に秘密を抱え落ちて死んだ自分の尻拭いの心配をしたと考えたら辻褄は合うぞ
- 169二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:38:25
五条は自分の快不快でしか生きてない
生徒他仲間の中で誰が一番もなく皆んな花で例外だったのが宿儺だぞ - 170二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:38:28
正直伏黒に言及云々も「死ぬ時は一人~」の話の流れで出した感じで「みんな大好きさ」とさほど変わらない思入れっぽいから伏黒に言及したから思い出したからとか言われてもな
そもそも伏黒ボディと戦っていたんだから話題にするのは特別なことではないのでは?その上であんま心配とかしないんだなと思った - 171二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:39:02
- 172二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:39:29
実際本編に描かれてあることを言われてマウント取られてるって捉えるのやばくない?
- 173二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:40:33
渋谷の一般人の被害を気にしてたのも自分のキルスコアを気にしていたと考えると辻褄が合うな
- 174二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:40:38
そうゆうところだよ伏黒ファン
- 175二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:41:22
この一連の伏黒と虎杖のファンマジで邪魔
- 176二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:41:43
伏黒のことを気にしてパパ黒に言及したってよりパパ黒が五条の中でそこそこ特別だから気にしたのでは?
宿儺との戦闘中に思い返したのパパ黒くらいだぞ - 177二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:42:37
言及ないキャラよりマシとか性格悪いな
- 178二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:43:29
だからナナミンが五条は自分の力を人を助けるためじゃなくて自分が満足するために使う自己中の変態って言ってたじゃん
本当に宿儺との戦いが楽しくてその他のこと頭から抜けてたと思うよ - 179二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:44:02
走馬灯の空港にいたしパパ黒特別だよなやっぱり
- 180二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:44:19
水曜の午前中は荒らしがよく湧くなあ
- 181二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:45:35
1人でせっせと荒らしてんのかなと思って眺めてた
結局の所宿儺に申し訳ないで全面的に味方達に対して終わってんだわ - 182二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:49:09
- 183二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:53:51
まぁ父親のことより自分が無量空所5回も食らわしたこと気にした方が良かったんじゃないの?とは思う
- 184二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:56:06
- 185二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:56:30
五条の後悔はパパ黒のことと宿儺に全力出させられなかったことだけだもんな
- 186二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:00:37
スレタイに話を戻すと序盤は一応覚えてたし助ける気もあったと思う
2ラウンド以降はマジで戦うの楽しくて全部吹っ飛んでた
空港以降はその楽しさの余韻引きずっていやー楽しかったな、でも宿儺全然余裕だったから悪いなぁ…状態 - 187二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:00:50
- 188二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:01:23
首チョンパできるタイミングでしなかったんだから途中まではちゃんと覚えてたんだと思うよ
自爆茈する段階では楽しくなっちゃって宿儺に全力で向かうことが全てになっちゃったけど
ナナミンの五条評は“親友”とか“尊敬すべき先輩”とかの余計な感情が入らないから信頼できるね
- 189二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:01:34
- 190二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:06:30
覚醒以降は殆ど全ての相手になんやかんや舐めプで勝てる状態だったので根っこのバトルジャンキー気質があんま出てこなかったんやな
久々にほぼ初めて全力出せる相手と巡り会えたから根っこの部分がどんどん露出していって、思う存分やりあえたので満足!になった
平安時代あたりに生まれてくるべき男だったね - 191二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:08:12
観戦組がスポーツ観戦のノリと言われまくってきたけど五条もまたスポーツみたいなノリで楽しかったとか言ってんだよね
人の命がかかってる状況とあまりにも食い合わせが悪すぎた - 192二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:09:07
漫画に入れ込みすぎるのも考え物だな
- 193二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:11:35
- 194二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:18:18
荒らしているのが虎杖ファンなんじゃね?
- 195二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:22:46
- 196二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:24:01
特定ファンへの敵対心怖いって
側から見てるとただの難癖だぞ - 197二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:24:14
最初に気にかけて貰えているんだから忘れられてないというのはおかしいことか?
- 198二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:25:03
五条に覚えてもらえるってことは相当そのキャラにとって名誉なことらしい
- 199二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:25:28
最初は五条先生として気にしてたけどだんだん盛り上がっていくうちに楽しくなりすぎてただの五条悟になってからは頭から吹っ飛んだ
そしてそのまま南へ - 200二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:26:48
伏黒ファンの中で対立構造出来あがっちゃってんじゃん