- 1二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 00:13:47
- 2二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 00:14:22
- 3二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 00:15:12
- 4二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 00:16:03
- 5二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 00:16:21
- 6二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 00:16:41
- 7二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 00:17:23
- 8二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 00:18:23
- 9二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 00:19:03
以上で召喚方法終わり。召喚方法の説明が間違っていたらすいません。
締め切りは1月4日の0時の予定ですが票の集まりによって速めに締め切る予定。
ここからは遊戯王の召喚法について色々と話していいことにします。 - 10二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 00:19:18
シンクロ最強!
- 11二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 00:20:50
やはり儀式次元は存在する!
- 12二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 00:21:33
何?次元戦争でも起こすの?
- 13二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 00:23:21
これを見ると色が多彩だね。
儀式とリンク色被っているけど色々違うね。 - 14二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 00:33:29
(ダークシンクロ)
- 15二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 00:34:39
やはりシンクロ召喚
TF6でジャンド作って何百回と回したもんよ懐かしい - 16二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 00:36:15
- 17二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 00:37:00
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 00:37:22
- 19二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 00:37:43
ダークシンクロみたいなアニオリって他にあったっけ
- 20二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 00:37:47
- 21二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 00:38:43
- 22二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 00:38:56
同意
- 23二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 00:41:11
BGMのアップダウンがまたいいんですよこれが……
- 24二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 00:42:09
- 25二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 00:43:20
コンタクト融合
アクセルシンクロ(デルタアクセル,リミットオーバーアクセル)
ランクアップエクシーズ(ランクアップマジック)
ペンデュラムエクシーズ
とかだっけ進化系は - 26二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 00:43:28
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 00:44:22
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 00:46:25
- 29二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 01:42:48
シンクロが今のところ人気みたいだな。
やっぱアニメの影響か? - 30二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 01:50:52
なんだかんだ5D'sからVRAINSまでで展開されていった新召喚で一番バランスよかったのがシンクロだと思ってる
- 31二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 01:54:23
シンクロ絡みの融合とかペンデュラムで展開してエクシーズとかの混ぜ物好き
- 32二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 01:55:52
- 33二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 02:13:53
遊戯王は複雑に色々してこそだよ
- 34二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 02:15:42
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 02:18:14
- 36二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 02:20:19
まだ途中だけど上位3つが抜けてる感じだな
- 37二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 02:21:06
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 02:23:12
あんまり融合が高くならないのが意外。
もっと人気かと思ってた。 - 39二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 03:22:31
デュアル召喚とかも特殊な召喚法だったりしないのか?
- 40二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 11:53:24
所詮白き霊龍に負けた敗北者じゃけぇ…
- 41二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 11:58:05
シンクロ初期にゴヨウとかヤバいの出まくったの忘れてない?
- 42二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 12:37:05
- 43二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 16:37:50
ペンデュラムから他の召喚法につながっていくのが魅力みたいなところあるししゃーない
- 44二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 16:40:54
- 45二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 16:42:43
やっぱシンクロとエクシーズよ
足し算と掛け算でわかりやすくて使いやすくて強い - 46二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 16:43:34
リンクモンスターはかっこいいもんスターがいるけど、今のところ3番目なのが意外
あんまり人気がないかと思ってた。 - 47二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 16:44:55
青・白・黒
どれも男の子が大好きなかっこいい色だからな - 48二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 20:53:51
- 49二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:26:39
リンクモンスターはお手軽なのもポイントかと
なんだかんだ使ってたやつに愛着わくし - 50二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 06:43:15
簡単に出せるカードほど人気そう。
- 51二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:37:44
融合は昔からあって色々出す方法があるから人気かと思ったけどなぁ………
- 52二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:46:06
融合は必殺技カードみたいな感覚もあって
○○融合を発動!!っていうポーズが好き - 53二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:58:50
- 54二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:38:47
保守で
もう票数固まってきた感はあるけど - 55二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:15:19
エクシーズというかホープはアニメ主人公の切り札がカードプール少ない小学生でも簡単に出せるから大好きだった。シンクロもそれまでの召喚方法よりも簡単に出せてたし、アニメの成りきりがしやすいのいいよね
- 56二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 06:55:19
- 57二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 08:49:56
- 58二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 12:59:56
専用のカードが要るとそれだけで小学生にはハードルだしね。財布に余裕ができたら関係ないけど
- 59二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:36:23
少し見ない間にシンクロ・エクシーズ両方ハート80強だったのが
シンクロ:ハート130強
エクシーズ:ハート100弱
になってるけど何あったこれ - 60二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:42:07
こんな投票で自演大量投票する人いないでしょ
…いないよね? - 61二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 15:09:04
他の召喚法も全体的に20前後一気に増えてるし目的が分からん
- 62二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 15:11:05
- 63二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 15:13:22
全部30〜40くらい増えてる気がする
- 64二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 15:14:43
- 65二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 15:18:03
- 66二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 15:18:40
リンクがエクシーズと逆転して2位になってる
- 67二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 15:20:42
一時期エクシーズに不自然なペースで票入って1位になってたりしたし飛行機自演出来るとこで投票ってなったらまぁこうなるわな
- 68二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 15:21:12
- 69二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 15:21:50
異様に増えてるのはともかくとして、明らかに特定召喚法を応援してそうな雰囲気出しながら都合のいい解釈しようとするのは色々透けてくるからやめてくれ
- 70二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 15:25:24
リンクは上位だけど上2つのSXとは10から20くらいは離されてたからな
競ってたって言うには無理がある - 71二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 15:27:09
- 72二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 15:47:38
日付変わった直後当たりだとシンクロとエクシーズが90手前でリンクが70手前位だったかな
SXがツートップで競っててリンクは3位の地位が安定してた。ペンデュラムは半日で40近く増えてる…? - 73二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 15:53:38
票数言ってるのも文体見るに1人だけだから記憶違いもあり得るんじゃない?
このスレにいる以上特定の召喚は好きだろうから無意識な優遇もしかねない。悪いけど記憶は全く参考にならない - 74二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 15:56:44
- 75二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 15:59:09
- 76二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 16:04:32
「記憶は全く参考にならない」って意味不明過ぎる
- 77二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 16:06:27
そういう揚げ足取りはいいんで
- 78二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 16:14:26
途中で1回Xが抜いていたよ
- 79二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 16:26:20
今度はエクシーズが20くらい増えたぞ
何これ - 80二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 16:34:36
結果的に公平になったやん!(適当)
- 81二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 16:36:40
Xは元からドラゴサック飛ばしてたからまたかとしか言えん
- 82二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 17:49:41
デーモンの召喚で各召喚法シリーズ出たじゃん
あれ下地にしてなんとか戦えるような強化くれないかな…
あとリンクとペンデュラム(スケール7)刷って
atk2500悪魔参照の失楽園みたいなのください
バラバラ過ぎてこれでもまだ足らんと思うけど - 83二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:01:11
>>1です。
ここから集計するのでハート押すのをやめてください。時間はかかりますが結果発表します。
- 84二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:42:35
- 85二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:44:13
- 86二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:45:42
- 87二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:48:29
- 88二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:50:21
- 89二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:51:34
- 90二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:53:44
- 91二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:55:30
これで投票結果を終わります。
票数は今のハートと変わっていますが、結果の票は自分が確認した時の票です。
それで結果を決めてます。
個人的には、リンク召喚が3位に来るのが意外でした。みんな結構好きなんですね。
あと落ちるまで好きに語りましょう。
もし今回の投票に不満があったら色々語るのも良し。今後の企画を考えるのも良し。 - 92二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:01:08
乙。個人的には大体予想通りって感じの結果だった
トップスリーの召喚方法はカードの枠が白黒青で綺麗で良いね
青枠に絵柄の端にマーカーのあるリンクカードのデザインがすごく好きだわ - 93二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:07:03
- 94二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:07:37
リンクはリンクショックの恨みあり、過去テーマの救済への感謝ありで良くも悪くも意識する人は多いだろうな。
- 95二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:10:15
次やるとしたら属性スレか?種族スレは多いから無理そう。
- 96二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:46:57
俺ももうちょい融合は票入るかなと思ってた
リンクは良くも悪くもあるけど、一番不評だったのはリンクそのものじゃなくてリンクが必須なルールだったからね
ペンデュラム抑えないといけなかったからあんな形になったんだろうけど
- 97二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:50:19
- 98二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:54:52
しかもピンポイントで特定のカードが必要だからね…ライト勢だった頃に使えてた人少ないんじゃないかな。勿論E-HEROが好き!とかテーマ自体好きな人は多いと思う
- 99二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 02:22:27
ヴレインズのシンクロとエクシーズの演出はメチャクチャ格好良かったけど融合はあっさりしてると言うかリンクとあんまり変わらなかったしね…
- 100二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:48:02
エクシーズはなんとなくわかるけど、シンクロが人気だった結局の理由はなんだろうね?
- 101二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:50:00
もし属性投票するとしたら闇か光が一位だろうけど、ちょっと見てみたい。
- 102二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:33:54