シャーレの先生 アカシア

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:44:52

    息子全員を世界最強クラスに育て上げた実績があるので教育者として超一流。
    妻帯者なのでエッチなあれこれの心配もない。
    当人がバチクソ強いので大抵のトラブルはなんとかなっちゃう。
    理想のシャーレの先生である!!!!




    ……ただ、似合わない悪役の演技をして自分を悪者にして事態を解決しようとする悪い癖がある。
    演技がど下手くそなので大抵の生徒に演技だとバレる。

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:48:15

    アカシア「聞いてくれアロナ……息子しかいなかったから、どう接すればいいのかわからないんだ」
    アロナ「大丈夫です先生! 息子さん達にしたように振る舞ってくれていいですから!」




    一ヶ月後、そこにはノッキングその他の技術を教え込まれて大暴れするアビドス生徒の姿が!

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:49:33

    再生屋のやり方教え込んだら酷い事になる(確信)

    あと人生のフルコースの教えってどこの世界でも通じそう感

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:59:13

    ユウカ「先生のいた世界では、美味しいものを食べれば強くなれるんですね」
    アカシア「ああ。グルメ細胞と言ってな……その細胞を取り込むと、生き物は何であれ美味しくなるんだ。自然環境や植生にも影響を与えて、チョコの泉やタラバガニの身がなる木とかがある」
    ユウカ「へぇ……ゴクリ……美味しそうですけど、こっちの世界にはありそうにないですね!」
    アカシア「いや、それがそうでもない」ゴトッ
    ユウカ「先生、そのスープは……? すごく、美味しそうな匂いがするんですが」
    アカシア「いや、アビドス砂漠から良さげな匂いがしたから探索してたら、でかい蛇みたいなロボットが出てきてな」
    ユウカ「先生? 何やってんですか先生??」
    アカシア「良さげな匂いがしたもんで、ノッキングして表皮を剥いだんだ」
    ユウカ「先生!? ロボットなら表皮じゃなくて装甲ですよね先生!?」
    アカシア「で、煮出してみたらいい味のスープが出来たんだ」
    ユウカ「どこからロボットの装甲で出汁とるって発想出てくるんですか!?!?」
    アカシア「炊き出しで振る舞ったら大好評だった」
    ユウカ「先生ぇ!?!?!?」

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:01:30

    実際のところグルメ界でもセルロースは消化できねぇよ!ってくらいには人間準拠だからビナー食うにはアナザが必須じゃ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:02:14

    コアとかトロっとした食感で美味しいかもしれんし……

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:03:05

    新たな味覚を開花させるアナザ食ってるからな…美味そうに見えたんだろな

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:03:22

    嫁さんと別の宇宙に来てる感じだからその宇宙の食い物食わないとな

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:04:29

    アカシアの体には相応に進化したグルメ細胞が含まれてるんや
    そしてその細胞は剥がれ落ち菌たちの餌となってその菌が植物を育てグルメ細胞の食物連鎖が生まれていく

    あとはわかるな?

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:06:30

    つまりアカシア先生の存在=グルメ食材出現フラグと…

    美食研究会がアップを始めたようです

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:09:59

    悪役やるのも他にどうしようもないからってだけで
    素はすごく善人なのよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:11:39

    それはそれとして店爆破する美食研究会はマジの説教されそうだぜ
    逃げきれそうにもないしな

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:13:33

    アカシア「まあ、アナザ食べてないと直接食べるのは難しいし、出汁を取るというのは我ながらいい発想だったと思う」
    ユウカ「だからって無断でそんなものを炊き出しに使わないでください! っていうか、アナザってなんですか!?」
    アカシア「私が前いた世界の星のフルコース、魚料理だ。食べると何でも食べれるようになる」
    ユウカ「は?」
    アカシア「例えば私達に人間にとって有毒なきのこも、昆虫にとっては上質な餌だ。アナザはそういった垣根を取っ払ってくれる」
    ユウカ「頭痛くなってきました……じゃあ先生はその装甲美味しく食べれるんですか?」
    アカシア「いや、試しにかじってみたらあんまり美味しくなかった。妻が一緒に来ていれば、絶品の料理にしてくれたのだが」
    ユウカ「……そもそもなんで機械の装甲に味が……」
    アカシア「多分だが、あの装甲は私達の世界の物質を流用してるんじゃないか? 私達の世界の装甲とか、たいていグルメ生物の角とか牙とかだしな。そういった生物の素材はグルメ細胞のレベルにあわせて頑丈になる傾向がある。なんだったらグルメマターなんて物質もあるしな」
    ユウカ「へえ……」
    アカシア「あのロボット蛇でみんなでも食べれそうなのはコアぐらいだな。身近なものに例えると卵の黄身か……とろっとして上品な甘みがあって絶品だった」

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:21:38

    デカグラマトン「やめなよ先生! 預言者を食べるはキヴォトスでは恥ずかしい事なんだよ!(泣)」

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:22:27

    ヘルメット団とかに炊き出しやら社会的な支援をして神として崇められるくらいになった後に自分を悪者にしなくなったりするのかな
    またガバりそうだけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:23:27

    そのうち三弟子や奥さんも来そうだな
    …フローゼさん給食部の助っ人として入ってくれないかな?

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:24:48

    ミカのあれこれをフォローするために、ティーパーティ関連のあれこれは自分が黒幕だったことにして解決しようとするけど、演技がガバガバ過ぎて多方面(なんだったら不良生徒やヘルメット団からも)から怒られて萎れるんでしょ。

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:25:06

    根が善人過ぎるのと功績が偉大過ぎて悪人向いてないおじさんか

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:25:37

    >>15

    ネオと別れた後だろうしそこまで焦るような事しないだろう

    てかトリコレベルまで行くと色彩が食材になりそう感

    本編の描写的には現象であり他の結果の余波みたいな話してたっぽいんだが

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:27:39

    色彩のスープかぁ……カラフル過ぎて食欲が減退しそうだが。

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:28:54

    センチュリースープも大概だし……
    オーロラ浮かぶて

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:29:36

    マグマを料理して食う世界だから色彩くらいへーきへーき
    (次郎のフルコースのスープを見ながら)

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:30:47

    そもそもの話、キヴォトス規格の銃弾でこの人撃ってどうこうできるの?
    サオリ死なない?? ノーダメージ過ぎて普通に大丈夫か……

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:33:42

    >>23

    まずトリコでも指で銃弾掴めるんでアカシアレベルだと銃弾なんて効かなそうだもんな

    …というかそもそも後半のインフレ凄まじいしな

    異次元レーザーとかビックリしたもん

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:35:45

    最終的に自分の演技下手さは理解してたっけこの人?
    本編後でも「どうしようもない時は悪人になる覚悟を~」とか教えてない?

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:36:47

    手も時間も足りない給食部とかは裏の世界(チャンネルだっけ?)使えたらと羨みそう。けど体力だかカロリーだが大量に使うんだっけか

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:39:04

    >>23

    原作展開には死んでもらう他ないだろう

    ハッピーエンドの為の尊い犠牲だ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:40:42

    これがプレ先になる世界線が一切思い浮かばないんですがそれは
    そもそもプレ先ルート突入の条件のひとつである先生が致命傷受けて昏睡状態になる様がキヴォトスでは不可能にしか思えないし

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:42:31

    プレ先が同一人物だと考えるから問題なんだ。
    プレ先は他の関係者……どの関係者も強いし指導力あるしプレ先になりそうにねえ!!
    本編ED後ならネオでさえ割と無害化してるし……

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:44:24

    繰り返そう。原作展開には死んでもらう
    元より無理な話だったんだよ。神とか以上に神めいた存在を招いた時点でほとんどの計画は破綻している
    デウスエクスマキナを作り出すか呼びだすかは不明だったが、既に前提は前菜前のウェルカムドリンク状態だったのだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 00:04:31

    >>23

    最序盤でも猟銃持った狩人ではまず対処できないような相手に立ち回ってるからなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 00:38:50

    感情演技自体はめちゃくちゃ上手いくせに嘘の程度が低いというか、あの時代にお前が浮気できる相手なんているのかとかツッコミどころ満載な嘘つくからな。

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 00:45:30

    食欲と家族愛以外の感情なんてお前にあったの?ってレベルの嘘だからな……
    そら三虎も切り上げさせる

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 01:20:06

    大人のカードはフローゼ、三弟子や節のん、ペア呼べそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 01:41:14

    トリコ世界の住人があの世界以外いったら味に耐えられるのか?アカシアは舌持ってるから空気や無機物の味で耐えられるだろうが

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 02:00:05

    ブルーニトロが青い宇宙から赤い宇宙に行った時に「この世界の食い物食わなければ別腹状態だから我慢しておけよ」って言ってるので
    星のフルコースに準じる何かか『普通の食事』を食べられれば普通に食えるかと
    おそらくは人生のフルコース持ってればそういうんでなくても食えるんじゃないかな

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 02:07:03

    >>33

    三虎(まぁ…あなたがフローゼの事を悪く言うのならそれ相応の理由があるでしょうが)「理由は聞かん」だから多分気遣われてる

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 04:58:42

    キヴォトスだとマジでデカグラマトンが八王・星のフルコース枠かもしれない

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 05:42:32

    各学校の地域内に一つはめちゃくちゃ美味いものが眠ってそう。ゲヘナならヒノム火山辺りになんかあるとか

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:20:30

    アビドス砂漠にはグルメピラミッドが埋まってるんです?
    もしそうなら余裕で借金返せるんですが。

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:45:15

    >>40

    カイザーへの単独交渉は土地を押さえられているので難しいっすね

    だから、技術ノウハウをネフティスに売った上で他の会社抱き込んで交渉しましょうね

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:48:51

    そのうちゲマトリアにブルーニトロいたりしそう

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:57:45

    そのニトロ、エアだったりしない?

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:18:12

    間違えやすいが、アカシアと喰いあったのはペアよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:21:02

    ペアだったら割とゲマトリアとギスギスせずに済むんじゃね?
    除くベアおば。

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:21:28

    >>32

    グルメ界というアホみたいな過酷な環境と馬鹿みたいに強い猛獣が住む場所に住んでて浮気とか…せめて人間界の食材を狩りまくって戦争の引き金になったとか、グルメ界でネオみたいなことしてたとか…猛獣を遊び半分で殺しまくったとか…もっとこう、あるだろ!なんでそのチョイスなんだ!?

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:42:27

    >>25

    多分本編後はちっぽけなテーブル囲んで飯食いながら息子達に揶揄われて知ってる

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:48:43

    >>46

    三虎それで怒るタイプじゃないし……フローゼのこと悪しざまに言うのは気が引けるし……

    そこで自分が悪役になる選択しちゃう辺り人の良さが滲み出ている。

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:53:48

    この先生、ワンパンで大陸叩き割るレベルのバケモンなんじゃけども銃でどうこうなるん?

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:52:05

    原作なぞりは不可能って前提でやってかないと尺稼ぎにもならんぞ
    アカシアと三弟子あるいはフローゼとの夫婦でやって欲しいイベントを考えて行く方がずっと建設的だ
    それこそジュリとジュリのナカノヒト(神性?食欲?)と会話して生命作り出すオンオフができるようにする話とか

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:59:51

    ユウカ「……事情を説明してもらえる」
    ハレ「ああ……私達はミレニアム学区の郊外で発見されたロボットを先生に見せたんだ」
    コタマ「世紀の大発見だと思いまして先鋭にひと目見てもらおうと」
    マキ「そいたら先生がさー、『コレは食材だ!』とかいい出して」
    ハレ「あれよあれよと言う間に継ぎ目もなかったはずのロボットを解体して、中身をあの通り……」
    ユウカ「…………」

    アカシア「……うむ、コレは食べ頃だな」
    モモイ「おいひー!」

    ハレ「バラした装甲板の上で焼いて食べ始めた」
    ユウカ「止めなさいよ!」
    マキ「いやー、だって、美味しかったし」
    ユウカ「あんたらも食べたの!?」
    コタマ「そりゃあ、グルメマターは最近熱い研究対象ですから」
    アカシア「食感はハマグリに似ている」
    アリス「バター醤油で食べると美味しいです!!」

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:07:43

    Key「やめなよ先生! Divi:Sionを食べるはキヴォトスでは恥ずかしい事なんだよ!(泣)」

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:53:57

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:57:23

    >>20

    ペアのキンタマスープに比べたらね

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:58:15

    ほかに食材になりそうなもの……
    はっ!? ペロロジラ!!!!

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:08:02

    こいつのウソ、俺は凄い悪で騙された奴らは哀れな被害者だ~!、だからね
    三弟子とかフローゼをもっとストレートに侮辱すれば嘘でもブチギレただろうに、
    「俺が浮気してるのに(俺は悪)、そうとも知らず旨い料理を用意してくれる都合のいい女だったよ(フローゼ可哀想)」
    が限界という……

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:20:16

    グルメマター製ホバークラフトを喰われてギャン泣きするワカモとな

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:53:34

    ヒフミ「ふふふ……楽しかったですよ、ナギサ様や先生達との友達ごっこ……!」
    アカシア「阿慈谷……」
    ナギサ「ヒフミさん……!?」
    ヒフミ「けど、それもここまでです!!」

    ペロロジラ「」
    ヒフミ「ペロロ様を食べるなんて絶対に認めません!! 戦ってでも止めてみせます!!!!」
    ナギサ「ひふみさん! アブナイですから! 落ち着いてください!! ノッキングで動かないだけで超危険な生物ですよ!?!?」
    アカシア「……いや、そのな、阿慈谷……お前がかばっているそいつは私の世界にもいた生物で、普通に人食らうし危険なグルメ界の猛獣なんだが……」
    ヒフミ「どんな猛獣でもやろうとすれば共存できるって、先生言ってたくせにーーーーーーー!!」
    アカシア「いかん……! ペアとの話をしたせいで拗れ初めた……!」

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:56:13

    人喰らうとか四獣かよ
    というかグルメ界にペロロジラいるのか

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:57:15

    >>53

    よくある独裁者のやるムーブなんでバカがと言う位で怒るっていう行動するのもバカじゃねぇかなぁ

    世界を救うための手段としてNEOとかやらかした側がどの面下げてDANZAIモードやれとか


    クロスもので毎回毎回ベアおばに対してキレろとかやれるものでもないだろうに

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:00:01

    >>60

    言われてみれば確かにその通りだなすまん

    読み返して見ても余り良い内容じゃなかったしレスも消したわ

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:13:01

    ペロロジラの捕獲レベル

    dice1d50=43 (43) ×100

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:23:40

    モモイ「先生のいた世界…すごく面白いよ!新作ゲームのネタとして最高だよ!
    人間が乗って移動できる動物もいたら教えて欲しいな!」
    アカシア「大概の猛獣は飼い慣らせばいけるが…キャンピングモンスターという人や物資を運搬するのに長け
    自らが安全地帯になることで他の猛獣から見つかりにくくのがいたな」
    モ「おお!その中で一番レベルが高くて素早くて空が飛べたりするのは!?」
    ア「キントウンコだ」
    モ「は?」
    ア「キントウンコだ」

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:26:29

    確かにそうだけどもww キントウンコww
    ……キャンピングではないだろう。

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:28:02

    >>62

    八王クラスの怪物じゃねーか!

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:30:58

    >>64

    トリコwikiには一応キャンピングモンスターとあるな…

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:14:55

    >>62

    レインディアの背中に住んでる連中クラスのやべーやつ

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:24:57

    特殊調理食材【イオリの足の裏の汗】【ビナー、捕獲レベル21】

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:36:44

    >>62

    そりゃナギサ様慌てるわw

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:50:51

    >>67

    鹿王はスカイディアな。

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:53:38

    >>70

    間違えた…レインディアだったらただの鹿じゃん…

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:22:07

    ナギサ「よく、口さがないゲヘナ生が、わたし達に対して「その手羽先上げて食うぞ」とか言うことがあるのですが……先生的に、私達の羽はどうなんです?」
    アカシア「間違っても食欲の対象ではないな」
    ナギサ「意外ですね……てっきり、味の判断くらいはしてくるものかと」
    アカシア「いや、君の慧眼通りだ。私自身に、人を食らうということに、悪と断じるつもりはないよ……なにせ私の世界では、食料を巡って戦争が起きたくらいだからね……『そういう話』は聞き飽きるほどに聞いたし、他に選択肢がないのなら責めるつもりもない。ただ私が君達を食欲の対象にしないのはもっと単純だ」
    ナギサ「と、いいますと?」
    アカシア「一つは、教師と生徒だからだ。私は生徒に食欲を抱くほど堕ちてはいないさ。もう一つは、単純に不味そうだから」
    ナギサ「まずそう!?」
    アカシア「生物の美味しい部位というのは、たいてい『使われる』頻度の多い部位だからな」
    ナギサ「な、成る程……飛べない飾りですからね、私達の羽……ましてや、グルメ細胞を得ていないとなると」
    アカシア「ああ。ペロロジラのように、グルメ細胞を完全に発揮した猛獣ならば話は別だ。特にこいつの場合は食肉以外にも、羽は防寒具になるし、鶏冠は干して砕けば薬に……余すことなく、人々の役に立つ」

    ペロロジラ「」
    アカシア「だからその、ペロロジラが、ちゃんとみんなを幸せにするよう処理するから……」
    ヒフミ「やーなの!! ひふみ、ペロロさままもるのー!!」
    ナギサ「あまりの拒否感に幼児退行してる……!?」

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:25:16

    あのサイズの鳥で、卵も産めるから実際食材として結構ありなのか?ペロロジラ

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 09:34:54

    あのサイズの玉子とか、何人前になるんだ……?
    羽鶏冠以外が鶏と同じように活用できるなら糞でさえ肥料になるし、考えてみたら資源として超優秀かもしれん。

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:00:45

    でも、ヒフミってペロロ様を爆弾の上に置いてトラップしかけたりするし、愛情表現として食べることも厭わないところあると思う。アズサは例の顔になる。
    ᓀ‸ᓂ!

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:33:02

    アカシア「と、いうわけなんだが」
    ペア「…………」
    アカシア「一応ペロロジラの解体は出来たんだが、ショックで阿慈谷が引きこもってしまってな。何かいいアイデアがないか?」
    ペア「……何故それを、今はゲマトリアの俺に聞く?」
    アカシア「いや、私とお前の仲だし……正直、ペロロジラについてはお前のほうが詳しいし。確か、四獣と関わりがあったよな?」
    ペア「……まあ、あいつをモデルにして色々弄った益獣が四獣だからな。生態も知っている。こんなのはどうだ?」

    ヒフミ「~♪」
    ナギサ「で、ペロロジラの有精卵を貰ってきたと」
    アカシア「見た目でバカっぽく誤解されがちなペロロジラだが、知性はしかりある。子供の頃から愛情を持って育てれば、人間を襲うようなことはしないそうだ」
    ナギサ「ええ、たしかに、ヒフミさんならしっかりと育てるでしょうね……」
    ヒフミ「おっきくなってねー♪」

    十年後、そこにはペロロジラを相棒にしてグルメ界を元気に駆け回るヒフミの姿が!

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:52:22

    >>76

    有能すぎだろペア!!!

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:15:42

    ペロロジラいじって四獣作ったなら見た目似てるウォールペンギンも副産物だったりしない?ゆんの親たちは名前の通りでかかったし。

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:50:35

    さらっとヒフミがグルメ界進出してる……

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 15:51:12

    ノノミ「へぇー、先生のいた世界って、食べられる砂があるんですかー」
    アカシア「ああ。サンドガーデンという土地があって、そこには独特の生態系が築かれている」
    シロコ「……うちの砂漠の砂も食べられない?」
    セリカ「そっか! 砂漠の砂が売れれば、一気に借金返済……!」
    アカシア「いや、ここのは普通の砂だな。この砂漠は一通り探索したが、グルメ食材と言えそうなのはあの『ビナー』ぐらいだろう」
    アヤネ「そうですか……残念です」
    アカシア「ただ、危ない建造物はあったな……みんな、奥の方にあるピラミッドには間違っても入らないように」
    ホシノ「なんで?」
    アカシア「おそらく、私の世界にあったグルメピラミッドと同じものだろう。あれはピラミッドではなく、巨大な建造物の屋根だ」
    セリカ「屋根!?」
    アカシア「軽く覗いてみたらサラマンダースフィンクス……私の世界のピラミッドの、頂点捕食者がいた。今の君達では勝ち目がない」
    ホシノ「それ、捕獲レベルいくつくらい?」
    アカシア「確か、92だ」「」
    シロコ「ビナーが21だから4倍以上……」
    ホシノ「うへぁ」
    ノノミ「ちなみに、あのペロロジラは……」
    アカシア「4300だ」
    ホシノ「インフレ甚だしい」
    セリカ「よく滅ばなかったわねキヴォトス……」

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 18:50:06

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 18:51:14

    ナギサ「最近、ペロロジラ教なる者が流行ってまして」
    アカシア「……初耳なんだが」
    ナギサ「いえ、キヴォトスでも指折りの兵でも手こずるビナーが21で、ペロロジラが4300でしょう? 過ぎた強さを信仰する者たちがいまして……」
    アカシア「ほう」
    ナギサ「で、その宗教の教祖が、紙袋を被ってファウストを名乗っているそうで」
    アカシア「」
    ナギサ「…………」ニコニコ
    アカシア「急用を思い出し」
    ナギサ「やめて逃げないで先生に逃げられたら誰に相談したらいいんですかー!?」

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:16:44

    アカシアの息子たちはキヴォトスのどこにいるんだろう。
    三虎はアリウスにいるのはわかる。

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:18:42

    普通にゲマトリア乗っ取って普通に無名の司祭ボコして普通に食育の真っ最中なんだろ、この世界

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:44:35

    >>76でゲマトリアにいる事になってるペアとうまくやっていけるか…?

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:08:16

    >>80

    あ、あくまで捕獲レベルは強さだけじゃなくて、現地に行くまでの手間とか捕獲や調理の難易度も含まれるから…(震え声

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:15:57

    >>83

    ベアおば追い出して生徒達と食卓を囲んでるのかな

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:19:20

    他の兄弟もやってきて、アカシアの技術がキヴォトスに広まるんやなあ、と考えて気づいた。
    三虎の技術って、ミラーニューロンで見て覚えた技術だよね?
    大丈夫? 他の子達に技術伝達できる??
    お前らも見て覚えろ、みたいな無茶振りする姿が想像できてしまったんだが。

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:51:59

    >>88

    最初にコピーしたのはアカシアの愛情なんで、フローゼの技術やそこに至るまでの過程も喜々として話すだろう

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:01:41

    つまりアリウスはあのキモい(褒め言葉)フルコース詠唱を聞かされるのか!?

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:05:36

    人生のフルコースで難解な食い物選ばなくてもいいっていい見本だから、アレ……

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:48:02

    ホシノ「……ねえ先生。そのピラミッドから猛獣が出てくる可能性はないの? ヤバくない?」
    シロコ「!」
    セリカ「あ……!」
    アカシア「いや、その心配はないだろう。ピラミッドに限らず、私の世界の生物がキヴォトスにやってくる可能性は低い」
    ノノミ「ひょっとして、こっそりなにか対策を……」
    アカシア「対策は必要ないというか、単純にキヴォトスの生態系が美味くない。私達の世界はグルメ細胞のお陰で旨味に溢れてるからな。関柴のようなしっかりした料理ならともかく、基本まるかじりの野生からすればこちらの世界の食物など、スポンジを食べるようなもの……無理してキヴォトスに来て食べようというもの好きは、ペロロジラぐらいだろう」
    ホシノ「ここでもペロロジラ」
    アカシア「グルメ界の猛獣からしたら、人間なんて大して美味くないんだが……ペロロジラはグルメ界でも有名な悪食なんだよなぁ」

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:45:46

    キヴォトスにグルメピラミッドができてサラマンダースフィンクスもいるんだったら今は無理だろうけどもメロウコーラ獲れるって事だな
    獲るの難しいけど

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 11:57:50

    グルメ細胞を得たキヴォトス人が生まれそう。グルメ細胞を得たキヴォトス人は神秘も強化されそうだからゲマトリアも研究してそうだな。生徒を実験に使うよりも効率が良ければグルメ細胞の研究に集中しそう。

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 12:44:59

    >>94

    ペアがゲマトリアにいる理由につながるな。

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 14:44:34

    ホシノ「そのグルメ細胞って、私達には宿らないの?」
    アカシア「いや、宿ると思うぞ?」
    アヤネ「ええ!?」
    セリカ「そうなの!?」
    アカシア「ああ、グルメピラミッドや各地に存在するグルメ食材を食べていれば、自然と体に宿る。私達の世界では、これを接触注入と呼んでいる……一応、直接注入する事もできるが、これは最悪死ぬ可能性もあるし、他のデメリットも大きい」
    シロコ「そうなんだ……じゃあ、修行してピラミッドの食材を食べれば……」
    アカシア「ピラミッドはなぁ……あそこ、特殊調理食材ばっかりだから、初心者にはおすすめできんぞ。平たく言うと、美味しく食べるのに手間がかかる食材なんだが……特定の倒し方、捌き方……何だったら食べ方を守らないと美味しくない。美味しくないということは、細胞の接種効率も悪い」
    シロコ「……そうなると」
    セリカ「うちじゃあ地道にビナー狩ってスープ飲むのが一番かぁ。関柴の大将にラーメンにしてもらう?」
    ホシノ「おおー、いいねー」

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 15:11:18

    ビナーを狩るのが地道…?
    最初期のトリコがココと共闘してやっと倒せた人間界のデビル大蛇と同格のビナーを…?

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 15:25:16

    まあ、アカシアが見守って修行つけてるんだし、大丈夫だろ。
    なんだったら後方から見守ってるのかも。

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 15:27:15

    ここが青の宇宙か……

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 15:58:17

    ネオが吐き出して再生された宇宙で食霊の状態で皆来てるとなるとある意味自然なんだよな
    キヴォトスはネオに食われなかったそれほど美味ではない生き残りが居た世界的な感じで

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:23:06

    アカシア「…………」
    ペア「…………」
    ジュリ「え、ええっと……」
    フウカ「やっぱこうなったかー」

    パンケーキだったもの「キシャ―!!」

    ジュリ「それで、どうなんでしょう? 私の料理……」
    ペア「……このパンケーキ? に、グルメ細胞はない……悪魔の気配もない……四天王のココが使ってたポイズンライフの一種……?? いや、そもそもこの女にグルメ細胞も悪魔もないのに……ちなみに、味は?」
    アカシア「食べた生徒は失神、もしくは食中毒で倒れる」
    ペア「……ふむ……」パクッ
    フウカ「ちょ……!? 危ないですよ!?」
    アカシア「いやまあ、ペアはブルーニトロ……私の世界でも頂点に近い捕食者だし、そうそう酷いことには」
    ペア「…………」








    ペア「」チーーーーーーーーーーーン
    アカシア「ペアーーーーーー!?」

    後の歴史書に、『ブルーニトロを料理で倒した女』として知られる牛牧ジュリの伝説、その始まりの瞬間であった。

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:50:21

    みんなフルコースとかどうなるんだろう…?
    ここにトリコ世界の食べ物があったとして、入手難度や好み、調理からして大分あるしなぁ…

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:58:38

    アカシア「ふーむ」
    ヒフミ「先生、何してるんですか? 地図??」
    アカシア「ああ……最近、キヴォトスを探索して、そのマッピングをしてるんだ。私が来た影響か、最近キヴォトスにもグルメ食材が発生しているからな。住民の安全のために、グルメ食材の在り処は把握しておきたい。例えば、お前が好きなペロロジラが現れたときのことを思い出してみろ」
    ヒフミ「……ペロロ様はいきなり町中に現れましたもんね……」
    アカシア「あれはかなりわかりやすかったが、出現していても気付かない存在もある。普通の植物や生物ならまだいい。私の世界には、小さくても十分殺傷能力を持った生物、植物が多くある。それが、グルメピラミッドのようにこちらにも現れていたら危険だからな。幸い、今のキヴォトスの生徒達は捕獲レベル一桁なら何とか出来るが、限度がある。阿慈谷も、変な植物、動物には近づかないようにな」
    ヒフミ「あはは、大丈夫ですよ。流石に落ちてるものは食べませんって。あ、けど……」
    アカシア「?」
    ヒフミ「この間、海に行った時に変わった貝釣り上げたんですよ。すぐにリリースしましたけど。その後、何度か同じ貝が釣れちゃって」
    アカシア「ほう……! 食材に好かれたか。どんな貝だった?」




    ヒフミ「なんか、鬼みたいな見た目の貝でした」
    アカシア「阿慈谷、お前、美食屋にならない??」

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:00:08

    キスマーク付けて帰っても飯作って迎えてくれる馬鹿な嫁いそう

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:01:08

    ヒフミ食運凄くない?
    王貝たくさん獲れるとかキヴォトスの海は魔境かな?

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:03:07

    >>103

    アレ確かとんでもねぇ量の食材の貯蔵庫的なやつなんだっけ…?

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:06:24

    >>106

    自分以外を絶滅させるレベルで食いまくった貝。消化されないまま残ってる絶滅種の食材を口から引き摺り出して食える。

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:07:24

    >>106

    確か今まで食べた魚の身が詰まってて中には古代種の魚の身を詰まってる貝だね

    トリコのフルコースの魚料理でもある

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:22:28

    王貝は金の缶詰に入って赤い宇宙(トリコの本編世界)やってきた説でもいいし
    赤い宇宙の他のグルメ惑星から来た説もいい

    沢山あるって事は逆に他の種族食いつくすまで行ってなくてあまり喰えてない状態じゃないかしら

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:49:08

    この世界だと美食研がアカシアにガチ説教されそう。美食研って美食を追い求めるあまり料理人や食材に敬意あんまり持ってない気がするし、グルメ細胞が宿った食材のほとんどに総スカンされそう。

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:00:16

    それ言い出したら三虎はその究極系だし、グルメ時代だと美食研究会は十分許容範囲じゃね―かなぁ。

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:10:41

    三虎、というか美食會の連中は食圧(食材を支配し力で制圧する技術)使えるから問題無いだけのような気がする。それこそ比較的安価だったり手に入りそうな食材はともかく、トリコ世界では特に美味い食べ物は実力が高いか、もしくは食運が強いか、食材に好かれてるかによって食べることができそうなんだけど、美食研だと強さとしてはそこまででは無いし、食運はわからないけどブルアカでいうゴールドマグロみたいな食材を手に入れられるには食材からの好感度が高くならなそう。逆に好感度が高そうなのはフウカ。

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:33:00

    てか、美食研が暴れるくらいには動物・ロボ市民的に生徒への対応がだいぶ悪いの考えると
    本編世界では生徒は正式な市民扱いされてない可能性(不法占拠した何者か、忘れられた神々が『生徒』を名乗ってがくせいごっこしてる?)

    トリコ本編経由してるアカシアたちと整合性考えると『生徒』たちは食運がヒトガタをとっている……?

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:15:25

    ユウカ「そういえばアカシア先生、美食研究会については何かコメントはないんですか?」
    アカシア「ん? いや、特には」
    ユウカ「……意外ですね。先生は食事のマナーとか厳しい方だと思っていたのですが……」
    アカシア「流石に目の前でやられたら説教するが……正直、私の世界のグルメテロリストに比べたら大分温厚な方だからなぁ……話してみればあの子達なりに味には真摯だし。まあ、私はともかく食材からの好き嫌いは別れるとは思うが」
    ユウカ「食材『から』の??」
    アカシア「私の世界では、食材が人を選ぶ、という考え方がある。食運ともいうが……食材自身が食べて欲しい相手、調理して欲しい相手を選ぶ……美食屋をやっていると、そうとしか思えない現象を何度も目撃した」
    ユウカ「…………」




    ユウカ「給食部の新任の担任」
    アカシア「!?」
    ユウカ「先生と同じ世界から来たっぽい女の人らしいんですけど……」
    アカシア「いや、あの、その……」
    ユウカ「…………」
    アカシア「……うん、まあ、その……妻だ。向こうの世界で色々あって、顔を合わせづらいんだ」
    ユウカ「だから美食周りに関わらないんですね……」
    アカシア「私がなにか言わなくても、妻が諭してくれると言う信頼もあるが……妻が惚けるから、私の恥ずかしいエピソードをからかってくるんだよあの子達……!」

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:25:58

    >>114

    キヴォトスにきてるのか・・・ジョア!

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:31:53

    ジョアなら男で通すだろうし、フローゼだな。

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:33:02

    妻って言ってるからフローゼだな
    フローゼまで来てるとなると三弟子もどこかにいそうだな

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:39:16

    ユウカ「ちなみに、先生の世界のグルメテロリストって……」
    アカシア「わかりやすいのはグルメヴィーガンだな」
    ユウカ「たしかに、過激な人がいるとは聞きますけど……」
    アカシア「精肉工場にサソリゴキブリの群れを放ったり、肉屋の前でデビルドリアンをぶちまけたりする。どっちも従業員は全部死ぬな」
    ユウカ「想像以上に物騒!?」
    アカシア「まあ市場の規模が大きいとそれに対する犯罪も大きくなるからな。例えばグルメ時代だと、食い逃げだけで数兆円の損害が出る。捕まれば当然ほぼ死刑扱いの無期懲役だ」
    ユウカ「……美食研究会が可愛く見えるはずですね」
    アカシア「後、うちの息子の一人が遥かに大規模なグルメ犯罪組織のボスだったんで、怒るに怒れない」
    ユウカ「息子さん何やってんですか!?」

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:47:50

    何やってるというか、やらせてしまったというか
    大体アカシア(ネオ)側の問題が原因というか

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:49:46

    >>119

    そりゃ美食研究会怒れんわなw

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:50:48

    >>119

    正直結婚式の集合シーンで

    フローゼに正座させられてても自然だったと思ってる

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 08:45:03

    他にどうすればよかったのかと言う問題はあるにせよ、それはそれこれはこれ、だよねw

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:46:08

    アリスは食霊の話を聞いてKeyの事を食霊と勘違いしそうやな。

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:23:44

    間違いやすいので
    食霊:宿る身体を得られるていない食欲のエネルギー、人生のフルコースを忘れないレベル? 
    グルメ細胞の悪魔:宿る身体を得られた食欲のエネルギー、人生のフルコースを持った体を乗っ取れない
    食運:細分化されたグルメ宇宙の神々、宿主があるがままに動き稀に食のバランスを保つ

    ブルアカ設定の忘れられた神々とのすり合わせを考えると潜在的にはグルメ細胞の悪魔寄りの食運になるんか……?

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:16:13

    アリス「先生先生ー! アリス、グルメ細胞に目覚めました!」
    ユウカ「はぁ?」
    アカシア「何!?」
    アリス「頭の中で声がするんです! その声の言う通りにしたら食材がポップしました! これ、先生が前に話してたグルメ細胞の悪魔ですよね!?」ガショガショ
    ユウカ「あ、前にバター醤油で食べたロボット……」
    アカシア「食材を引き寄せる能力という事か……いやしかし、細胞の気配は全く感じないが……」
    アリス「これから、ゲーム開発部でバーベキューするんです! ユウカと先生も一緒に食べましょう!」



    Key『違います王女! それは食材ではなくてDivi:Sion……! やめて開けないでバター醤油をかけないで!!!!』

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:54:54

    >>125

    まあ今回は勘違いみたいだけどアリスがグルメ細胞得ても不思議じゃない気がする。星に宿るくらいだし餅石とか昆布石とかあるから機械、無機物に適合しても違和感ないというか…

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:59:40

    三弟子も来てるならドン・スライムも一龍と再開してるのかな?ネオが吐き出した中にいたはずだし。
    …アサルディの肉体で一度蘇ってるから一龍とは別扱いになってキヴォトスの影響で生徒として復活して再開とかあるかな?
    一龍大笑いしてそう。

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 07:43:10

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:42:42

    ユウカ「先生と奥さんがこの世界にいるってことは、先生の息子さんたちもキヴォトスに来ているかもしれませんね」
    アカシア「たしかに、三人とも食霊になっていたし可能性はあるな。一龍と二狼なら、そのうちフラッと遊びに来るだろう。しかし、そうなると三虎は来ないかもな……」
    ユウカ「みどら?」
    アカシア「前に話した、犯罪組織のボスになった息子だ」
    ユウカ「……やはり、前の世界での罪が?」
    アカシア「いや、そういうのじゃなくて……フルコースがな」
    ユウカ「?」
    アカシア「あいつのフルコースが、私の妻にバレた」
    ユウカ「???」
    アカシア「フローゼは怒らなかったが……恥ずかしくて顔を合わせづらいって奴だな」

    というわけで、三虎はフルコースをフローゼ本人に知られて、恥ずかしくて顔を合わせられない概念を推す。

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 16:57:10

    子供っぽいが、幼少期で壊れ切った人生が再構成されたのキメ過ぎてるとも言う奴だから……
    でも、アリウス乗っ取った後普通に人生のフルコースというものに対して豪勢だったり捕獲レベルの高い食事である必要などないってのは尊い(2回目)

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:41:06

    今後グルメ食材増えたら確かにフルコースに悩む生徒増えるだろうな
    そんな生徒たちに三虎のフルコースやユダのフルコースとそれにまつわるエピソード教えてあげたい
    どちらも捕獲レベルなんて関係ない思いのこもったフルコースな訳だし

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:11:02

    フルコース、前菜は三虎様との出会い 私の日々はこう始まりました
    スープ、マダムが尻たたきされた時の私の涙 虚しいだけの人形を卒業した日を忘れないでしょう

    魚料理 同じアリウスの子達とどうなってしまうのか分からなかったけど語り合った夜 人形で居る事などないのだと言えたこと

    肉料理、寝る時にかけてもらった毛布。誰かが使ったのを使い回したのではなく
        個々で使うようにと恐怖に震えながら交代で寝る事はないと教えられた温かい気持ち 
    メイン、アリウスの皆で囲んで食べたシチュー。配給されてた奴よりずっと温かく美味しく食べられた
    サラダ、人生のフルコースという教え。

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:14:08

    サラダ、人生のフルコースという教え。すべては一時のもの、虚しいだけなのだとしても
        お腹はすくしどうせなら生きる事を楽しもうという気持ち
    デザート、三虎さまとお話する事。いろんな酷い事もしてしまったそうだけどそれでも、という気持ちを教えてもらった事

    最後にドリンクはこれを発表して三虎様が照れくさそうにもだえる事。いいこと教えてくれたのにどうして照れ臭いの?

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:16:14

    皆で食べたシチューがメインに入るのいいな
    三虎照れ臭いのか…
    つかさりげなくベアトリーチェ尻叩かれてるんかい

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:17:39

    生き死に見せるのもどうかと思ったし、大した目的はあっても手段的にデカイだけの子供だもの……
    ある意味同類みたいに感じてケツ叩き(クソ痛い&ノッキング)で済ませた感

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:58:17

    >>56 

    なおそれを聞いたフローゼ大好きマザコンおじさん三虎の言葉が「真意は聞かぬ 死.ねアカシア」(訳 お前がなんでこんなこと言ってるかは分からんがとりあえずフローゼを馬鹿にしたから殺すね)だからね……

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 07:18:36

    ベアおばが敵としてすら扱われてないな

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:14:31

    >>117

    過剰戦力..,

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 15:03:38

    リオ会長から王女関連の話を聞いたら食材無限湧きと解釈して目をキラキラさせるゲーム開発部、あると思います
    そしてDivi:Sionを食べるゲーム開発部とアカシア先生を見て宇宙猫になるリオ会長もあると思います

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 15:23:25

    そういえばここのヒフミ10年後グルメ界到達してた訳だけども10年後とはいわずちょっとした観光ぐらいの感じで人間界行ったりする生徒いたりしても良さそうだよね
    でもキヴォトスと違う世界に生徒行っても大丈夫なのかはちょっと分からないけども

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:18:07

    黒服「マダムからSOSが届いてますが」
    ペア「放っておくことをオススメする」
    黒服「……理由を伺っても?」
    ペア「単純にメリットがないからだ。俺の戦闘力をアテにして助けを求めているんだろうが……三虎と俺が戦ったら勝敗に関わらずキヴォトスが更地になる。アカシアの弟子は全員俺たちブルーニトロより強いしな。それにあの女の振る舞いを考えると、アカシアは絶対に三虎――アリウス側につくぞ。他に漂着しているアカシアの弟子たちもだ」
    黒服「……どう考えても勝ち目が有りませんね……それにしても、何故三虎はマダムをおしりペンペンで済ませたのでしょう? 殺す価値もない、ということでしょうか」
    ペア「あー……そりゃあ、だいたい想像はつく。三虎のハングリートングは、攻撃した対象を食う技なんだが……不味かったんだろうな、あの女の戦闘形態が」
    黒服「不味い」
    ペア「前にチラ見したが、俺でも食欲がわかなかった……」

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:28:35

    三虎「萎びたホウレンソウみたいな味だった」

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:58:23

    平和だ!平和な世界だ!早く一龍と二郎も供給してくれ!腹が減る。

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:38:46

    今トリコ読み直してるんだけどアカシアほんとに人間関係は不器用だよね

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:46:52

    そりゃお互い本気出したらキヴォトス滅びますわ
    三虎のメテオスパイスとかまずヤバいしなんならハングリースペースやマイノリティワールドもあるからさらにヤバい

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:13:30

    >>145

    ブルーニトロもあまり活躍できなかっただけでたぶん八王のちょい下くらいには強いだろうし…片方がめちゃくちゃ強いだけなら手加減した攻撃で勝てるだろうけどペア殺せる威力の攻撃出すならそりゃキヴォトス滅ぶだろうな。

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:37:06

    ブルーニトロは相手が悪すぎる……ヘッドシェイカーダメージノッキングエターナルノッキング……

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:44:56

    >>147

    ヘッドシェイカーはエグすぎて流石に同情したなあれ

    なんだよあの蘇生アイテムの割れ方やばすぎだろ

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:51:50

    この世界じゃ二郎は二狼になるの禁止だろもう。ムキムキ爺さん状態で十分だよ

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:52:57

    アリウスに落ちたのが二郎だったら、ベアおばもっと悲惨だろうな……
    ノッキングorヘッドシェイカー!

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:09:46

    アスナが何処からか手に入れたフグ鯨を適当に捌いたら、毒袋も除去して完璧な無毒化に成功、「おいしーね先生♡」とC&Cのメンバーと満面の笑みで舌鼓を打つアスナと、にこやかに頷きつつも適当に捌いた結果であることを知ってやや複雑なアカシア先生。

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:25:23

    >>151

    確かにアスナは食運含めてそこら辺凄そうだな。

    ……もしかしたら時折反動でなる健忘症もグルメ界の食材で治る可能性も?

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:30:53

    >>118

    言うて一龍に三虎が逮捕されてないあたりグルメ時代では美食會もパワーバランス構成勢力の一角だった疑惑があるし

    単なる犯罪組織とはちょっと違うんだよな

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:38:59

    >>146

    一応三虎じゃなくて次狼ならノッキングタイムからのエターナルノッキンでペアを無力化出来るからキヴォトスが更地になることは無いな

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 07:14:54

    アカシア一家とペア以外に来てる可能性があるとしたら誰だろ?
    ジョアとか来てたりするか?

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:07:47

    >>155

    ゾンゲと取り巻き's辺りはシレッと迷い込んで便利屋とかと一緒にバタバタやってそうなイメージがある。

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:06:09

    ビナーが装甲で出汁が取れるのなら、ホドはどうなんだろう。

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:15:04

    >>157

    元々ミレニアム製の機械だし、さすがに無理があるんじゃないか?

    元からグルメマターで作ったなら話は別だけど

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:02:36

    仕事で疲れてるヒナとかユウカにアカシア様善意でメテオガーリック勧めたりしたりしそう
    食った後凄い事なるけど

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:04:48

    >>159

    女性の場合ムキムキになるんじゃなくてムチムチになったりするんだろうか?

  • 161二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:16:43

    コプリ子(コ『PU』リ子)みたいになってしまったら、盛るな委員会からのクレームが来るぞ……!
    奴らには誰もかなわない……!

  • 162二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:30:21

    ただ当人たちは争奪戦になるレベルで欲しがりそうだな。ムチムチメテオガーリック

  • 163二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:38:32

    食べたらハスミ並みにムチムチになるヒナとかありそう

  • 164二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:54:18

    >>151

    アスナ「フグ鯨おーいしー♡」

    カリン「うん…すごく、美味しい」

    アカネ「ええ、これほど美味しい魚は生まれて初めてです」

    ネル「…!!(無言でがっつく)」

    トキ「お代わりもございますよ皆様」



    アカシア「…フグ鯨は私の世界でも有名な特殊調理食材でな。体内の袋に蓄えられた毒は、小指の爪先ほどの量でマウス10万匹を殺せる強さを誇る。しかも非常に繊細な魚で、うかつに触れれば瞬く間に全身が猛毒に浸される。毒袋が小さな体内のどこにあるか分からないから、捌いて取り出すのも一苦労だ。私の世界でも、毒化させずに捌ける人物は両手で数えられるほどしか居ないという、普通のフグとは比べ物にならぬほど調理の難しい食材…の、はずなんだが…」

    ユウカ「私たちが駆けつけた時には、もうアスナさんが毒袋取り除いて金ピカに光ってましたね…そもそもどうやって毒化させずに捕まえたんでしょう…?本当に美味しいですけど…」


    アスナ「おーいしー♪」

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:55:51

    先生ちょっと時間もらうね

  • 166二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:58:25

    >>164

    やっぱアスナの幸運すごいな

    適当にフグ鯨捌けたって聞いたトリコ世界の料理人びっくりしそう



    >>165

    あなたのちょっと時間もらうねはちょっと所じゃないだろやめろ

  • 167二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:59:01

    けどあれって、顔はそのまんまのクソコラだからなあ。
    顔そのままでハスミ並のボディになるヒナ……誰か! ハスミボディでコラって見てくれ!

  • 168二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:06:32

    ヒフミ「先生ー! 海のお土産持ってきましたー!」
    アカシア「おお、ありがとう阿慈谷」
    ユウカ「うわ、クーラーボックスが貝でいっぱい」
    ヒフミ「補習部のみんなと潮干狩りしたんですよ! いっぱい採れましたー!」
    アカシア「…………」

    クーラーボックスの中身
    ・松茸貝
    ・スモークハマグリ
    ・ミルクホタテ
    ・虹あさり
    ・ハム貝
    ・ジャイアントシェルの幼体

    ヒフミ「あれ? 鬼みたいな貝がいなくなってる……逃げたのかな?」
    アカシア「阿慈谷、真面目に美食屋の修行してみない??」

  • 169二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:07:42

    >>2

    殴ってグランドノッキンするミカの絵が綺麗に思い浮かんで嫌だよ

  • 170二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:07:57

    >>ジャイアントシェルの幼体

    さらっととんでもないの捕まえてない?

    これは将来有望ですわ

  • 171二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:19:19

    イズミ「ねーねー先生、フローゼ先生って『都合の良い女』なの?」
    アカシア「ぶっ!!?」
    リン「…詳しく聞かせていただけますか?」
    イズミ「こないだフローゼ先生に、アカシア先生の面白い話何かないのって聞いたら、『いつもキスマークをつけて帰ってくる私を最高の料理でもてなしてくれる都合の良い女って言われたことがある』って」
    ユウカ「先生…(ドンビキ)」
    アカシア「い、いや違う!違うんだ!全面的に誤解というか、話せば長くなるがこれにはのっぴきならない理由が…お、おいペア!お前も事情は知ってるだろう、一緒に誤解を解いて…」
    ペア(何故か居る)「いや、確かに事情は知っているがお前が三虎に対して口にした内容については俺もノータッチだしお前個人の趣味嗜好諸々と家庭の問題については関知してなブフォウwwwwww」
    アカシア「ペアーーーーーッッッ!!!」



    リン「ちなみにフローゼ先生自身は何と?」
    イズミ「緊迫した場面だったのに、嘘が下手過ぎて思わず笑っちゃったって」

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 07:08:36

    >>83

    一龍はIGOの会長だったし、ミレニアムでキヴォトスでのグルメ研究を手伝ってそう。

    ゲヘナにはフローゼが居るっぽいし、そうなると消去法で次狼がトリニティ?

  • 173二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 07:53:50

    ミカが二郎の直弟子になって>>169が現実のものに……!

  • 174二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:25:18

    ハンドシェイカーするミカか…
    いやめっちゃ怖いなそれ

  • 175二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:28:48

    >>174

    間違いなくベアおばがぎゃばわぁ!?されるな…。

  • 176二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:59:28

    ヘッドシェイカーは悲鳴がエグい。

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:24:20

    ミレニアムにいる一龍見てみたいな
    元IGO会長としての手腕や知識存分に活かしてそう

  • 178二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 06:19:52

    ゲヘナにフローゼいるとなると給食部の仕事大分楽になってそう
    んでそのうちフウカが食義あたり覚えそう

  • 179二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 06:45:22

    一龍居るならマイノリティワールド的な意味でリオがめちゃ救われそう。ただグルメ細胞とかもキヴォトスに入ってきてるなら忙しさは変わらなさそう

  • 180二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 07:08:34

    >>161

    ハナコ「!!!(ガタッ」

  • 181二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 07:39:43

    座ってろ!

  • 182二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:33:23

    227号に酒を、温泉部にグランドノッキングを伝える次狼

  • 183二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:39:32

    未成年に酒は駄目だろ次郎
    いやでも密造酒作ってるし今更か…

  • 184二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:00:38

    キヴォトスじゃ生徒が酒を料理に使うのも難しいぐらいで、大人は普通に買えるんですよ

  • 185二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:40:54

    正直ブラックマーケット行けば普通に売ってる気しかしない

  • 186二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:47:08

    >>184

    マジかそれは知らんかったごめん


    酒教えるとなると次郎のフルコースのドッハムの沸き酒かエメラルドドラゴンのワインか太陽酒がパッと思い浮かんだけども他にもありそうだな

  • 187二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:49:11

    >>186

    酒豪諸島に生息するブランデータイガーの血が上等なブランデーだとか本編でやってた覚えが

  • 188二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:02:36

    >>187

    そういえばいたな確かに本編に二人とも血分けてもらって飲んでた飲んでた


    こうしてみるとトリコ世界って食材だけじゃなくて酒類も充実してるの凄いよね

  • 189二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:28:35

    酒豪諸島だけじゃなくてマン…ハンサム所長のフルコースのバッカスドラゴンとかも居るからなぁ

  • 190二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:06:34

    スタージュンはわからんがトリコは宇宙編経由すればバッタリ再会がありえそう
    実子二人にも会ってやってくれよ先生・・・

  • 191二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 06:32:00

    ヘルメット団にグルメ漁業を教えて社会復帰させるとか
    そして生まれるヘルメット水産

  • 192二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:32:21

    三虎「―――いつものを」
    関柴の大将「らっしゃい、三虎の旦那。そろそろ来る頃だと思ってましたよ」つ熱燗
    三虎「ああ。…ん、フグ鯨か」
    大将「ええ、こないだミレニアムの子が採ったヤツのヒレをいただきまして。三虎の旦那の故郷の食材と聞いてね。…余計なお世話だったかい?」
    三虎「いや…そんなことはない。コイツに思い出があるわけではないが…不思議と懐かしい。礼を言う」
    大将「礼なら一龍の旦那にも言ってくださいや。三虎に分けてやってくれって、ヒレ酒の作り方教えてくれたんでさ」
    三虎「チッ、あのジジイ余計なことを…こういうのは次狼の兄者にくれてやれば…いや、さてはグルかあの二人」
    大将「二人ともいつ来ても三虎の旦那の話してますよ。アリウスの子たちを導いてくれてるのが嬉しい、って」
    三虎「…客の話をべらべら口にするのは感心しないな、大将」
    大将「おっと、こいつは失礼。お詫びに一献注ぎますよ、っと」
    三虎「…フッ」




    アル社長(はわわわわ…!!!こ、これこそカッコいい大人の会話…!!!)
    三虎「…ところで、端っこの席から、これまでの人生で経験したことのない程の純粋無垢でキラキラした眼差しを向けられているんだが…」
    大将「あー…ちょっと憧れが強い子なだけだから、気にしないでおいてもらえれば…」

  • 193二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:15:29

    二郎がポップするならレッドウィンターだろう。

  • 194二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:45:09

    三虎さんマザコンばかり目立つが
    世界最強クラスの悪の組織のリーダーはれるくらいのカリスマあるからな

  • 195二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:48:06

    >>194

    裏切らなかったのスターとアルファロだけだったじゃん!洗脳とかじゃなく素で裏切り者ばっかじゃん!

    グリンとトミーはしんだからノーカン

  • 196二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:51:25

    競い合う事やケンカはあれどもう対立理由も無いしアカシアと三弟子の合わせ技を色彩に食らわすとかやりそう。

  • 197二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:57:43
  • 198二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:03:12

    >>195

    不死身のやつとか絶対忠誠誓ったったやんけ

  • 199二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:04:00

    >>196

    それ下手したらキヴォトス滅ぶからまずくない?

  • 200二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:04:47

    200なら美食研究会が釘を食う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています