主人公の相棒をグワガンダに二次創作書いてみようかなーとか思ってるんだが

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:58:24

    グワガンダの必殺技が思いつかない

  • 2123/11/02(木) 17:39:37

    翼を羽ばたかせてのエアカッター的なのとかどうかな

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:37:09

    怒りのエネルギー(マイナスエネルギー)が尽きない限り何度倒れても起き上がるって特質があるから
    レイオニクスバトルで怪獣が受けるダメージを請負う事で怒りの炎を燃やし
    不滅の耐久力をグワガンダに与え怪獣とリンクする最大のデメリットの
    「敗北による死」を踏み倒すとかどうだ

  • 4123/11/02(木) 19:44:58

    相棒にグワガンダは敵のレイオニクス(地底人、テレスドンなと使う)が怪獣居ないうちに仕留めるぜー!ってなったとこに飼ってたけど死んだクワガタが助けに来る感じで



    >>3

    いいかも

    怒りの炎で攻撃とか

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:47:05

    クワガタモチーフならやることはひとつでしょ
    掴んで! 飛んで!投げ飛ばし!

  • 6123/11/02(木) 19:54:34

    >>5

    飛び道具はやっぱ欲しいかなって

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:20:07

    >>6

    アリジゴクの様に顎で大地を抉り土くれを飛ばし

    それに羽による追い風を与え散弾の様にして攻撃するとかどうだ

  • 8123/11/02(木) 21:05:16

    後、
    グワガンダ
    キングゲスラ

    でもう一体決めたいんだけどいいのいるかな……?
    地球怪獣で

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:20:40

    空担当はバードン、デルタンダル

    地上&地中担当はモグージョン、グドン

    おすすめはこの辺りかな?

    >>8

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:01:28

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:07:34

    マイナスエネルギー怪獣とか主人公の怪獣じゃねぇよ…主人公が何か恨みを抱えててそれと連動して何度でも復活したり強化されたりしそう…これレイオニックバーストとあんま変わんねーな

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:09:50

    飛行枠ならアントラーを勧める 近接も強いしな

  • 13123/11/02(木) 22:11:07

    >>11

    クレッセントがなんか野良怪獣になってたりするし、その辺なんか上手いこと調整?できないかなって

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:39:05

    死因が凍死かつベースがクワガタの死体だから冷凍系(冷気を纏ったハサミで攻撃とか)
    クワガタ要素を活かすならヨーロッパの伝承に倣って雷+炎にするとかかな

    というかなんでまたこんな珍妙なやつを…

  • 15123/11/03(金) 08:23:22

    >>14

    クワガタ系怪獣使いたいので……

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 13:32:21

    応援する

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 13:32:59

    クワガタ系ならノコギリンはどうや?
    って思ったけどアイツ正式なモチーフはコーカサスオオカブトやったな

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 14:12:35
  • 19二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:09:17

    >>17

    なるべく地球怪獣出したくて


    アントラーは地球怪獣か宇宙怪獣か

  • 20123/11/03(金) 23:36:35

    ちくしょう怪獣決められねぇ……

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:45:46

    ジョバリエ…は微妙か

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:51:54

    アントラー!アントラーを!

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:53:17

    エンザンは思いっきりクワガタだし未来とはいえ地球産だけどロボだからな…

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:25:45

    インセクタスはどうだ
    飛び道具(電撃)もあるし
    出身も多分地球怪獣だし

  • 25123/11/04(土) 00:33:33

    ロマン砲のタガヌラー
    安定した強豪で飛ぶ強化も出来るアントラー
    飛び道具に虫操作で小技も行けるインセクタス

    虫系怪獣でも悩ましいな……

  • 26123/11/04(土) 11:01:01

    相棒はアントラーにしようと思うんだけど、2体目の怪獣でオススメのある……?

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 11:02:32

    ミズノエノリュウ…ヒロインみたいになるけど強いし

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 11:05:46

    >>1

    腕や頭のハサミからエネルギーの大バサミ出すとかどうだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 11:08:36

    >>26

    完全にカプセル怪獣の初期案になっちゃうけどレッドキングとペギラはどうだろう

  • 30123/11/04(土) 14:40:54

    >>27

    いいかもだけど強すぎない……?

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:08:56

    >>26

    クイントータスはどうだろう?


    ・タロウを火だるまにし、さまざまな使い方ができるタマゴ爆弾

    ・作中で唯一ストリウム光線の2度の直撃に耐え切る頑健な身体

    ・普段は優しいけど自分たちに仇なす者には敢然と立ち向かう勇気がある



    元々が被害者的な側面のある怪獣だから躊躇いあるかもしれないけど、その分今度は平和的に出会って一緒に巨悪に立ち向かって欲しい。

  • 32123/11/04(土) 18:21:53

    >>31

    いいね……1話書けそう

  • 33123/11/04(土) 18:31:16

    レイオニクスで出そうと思ってるキャラ
    主人公
    ・アントラーorインセクタス ・クイントータスorキングゲスラ ・

    ヒロイン
    ・ホロボロス ・ ・

    地底人(ライバル)
    ・テレスドン ・グドン・

    ノンマルト(ライバル)
    ・ガイロス ・ ・ザバンギ

    ノワール星人(ヴィラン)
    ・ブラックキング・ドラゴリー・ゼットン

    レイビーク星人(ヴィラン)
    ・エレキング ・ ドラコ ・

    ギマイラ(ボス)
    ・ ・ ・

    ジェロニモン(ボス)
    ・ ・ ・

    ザイゴーグ(ラスボス)
    ・ゴーグゴルザ ・ゴーグアントラー ・つるぎでまーが

  • 34123/11/04(土) 19:26:43

    ゲードスとクイントータスって役割とか被らないかな……?

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:23:01

    >>34

    攻撃の多様性ではゲードスが勝る(高圧水流や近接のパルス電撃)が、クイントータスは手足を引っ込めて回転すれば空も飛べる。しかも夫のキングトータスは空を飛んでる時はチャージのない速射タイプのストリウム光線を回避しているし、同じくらいの機動性をクイントータスだって持っているだろう。

  • 36123/11/04(土) 22:59:30

    >>35

    役割被りの心配は無さそうだな……ならアントラー ゲードス クイントータスにするか


    ヒロインの怪獣は祈りをコンセプトにホロボロスにしたんだけど、ほかにいい怪獣っているかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています