パパ黒VS真希は経験豊富なパパ黒が勝つ←これ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:55:18

    パパ黒の相手
    ・禪院家(虐待モード)
    ・懲罰室の低級呪霊
    ・雑魚術師
    ・覚醒前五条
    ・天内
    ・学生夏油
    ・覚醒五条
    ・猪野
    ・オガミ婆
    ・陀艮
    ・伏黒

    真希の相手
    ・夏油
    ・花御
    ・陀艮
    ・漏瑚
    ・禪院家(ガチモード)
    ・呪霊直哉
    ・伏黒宿儺
    ・裏梅
    ・羂索(予定)

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:57:03

    どっちかというと差があるのは呪具じゃない?
    真希は学生五条に打点ないし

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:57:27

    描写的に真希の方が余裕で強く見える。設定上同格なんだけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:58:57

    呪霊直哉戦で河童メンタルクリニックやるまで本人的にもパパ黒のが上やと思ってたし…

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:59:35

    ・禪院家(虐待モード)
    ・懲罰室の低級呪霊
    ここ草

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:59:59

    呪具と脳味噌で差がついてる感じはする
    スペックだけなら相撲で覚醒したし同格じゃないか

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:00:11

    地味に効いてくるのは身長によるリーチの差

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:00:54

    男と女ってだけで微妙に格差ありそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:02:47

    ・多種多様な呪具
    ・武器庫呪霊
    このふたつが圧倒的な差やね
    真希ちゃんは真依ちゃんを裸で持ち歩いてるからステルス性にもちょっと欠けるんや
    真希ちゃんやったら悟くんに不意打ち決めることも叶わんやろね

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:02:50

    どちらかと言うと戦闘における容赦のなさと視野の広さかな
    甚爾が真希の立場なら釈魂刀で伏黒ごと斬るだろうし裏梅の存在も警戒しているだろう

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:03:41

    >>10

    裏梅警戒は流石のパ黒でも無理くないか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:04:05

    ぶっちゃけ正面からステゴロだとフィジギフには限界があるんだよな
    パパ黒でも真っ向から裏梅にぶつかったら範囲凍結で死ぬだろうし

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:04:39

    体格差が大分あるのに同格って事は真希の方がフィジギフを使いこなしてるって事じゃないかね

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:04:43

    >>11

    んー確かにそうかも

    どちらかと言うと宿儺と戦うのを避けるかもね

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:05:26

    あの宿儺と戦ってるのに他の事なんて考えられないよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:05:59

    >>13

    奥さん死んでドブカス化してたパパ黒と現役の真希なら真希の方が強いかも

    勘が戻ってそうな覚醒五条戦なら同格だろう

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:06:22

    >>12

    真希が無傷で済んでたからパパ黒なら割って追いかけてきそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:06:44

    呪術師だと基本的に男女差は呪力強化で埋められそうだけど、フィジギフだと差が出そうな気がするんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:07:09

    パパ黒と「並ぶ」鬼人だからベクトルが違うのかもしれんし、経験値だけじゃ何ともいえねぇ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:07:40

    並んだだけで同じ強さとは言ってないしな
    俺は同じだと思うけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:07:49

    対覚醒前五条とは比べ物にならない差があるし普通に宿儺とは戦わんだろうな(いくら15本で伏黒デバフが掛かっているとしても)

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:08:30

    >>20

    だいたい同じと言って差し支えはないだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:09:03

    >>21

    学生五条はフィジギフのスピードに全くついてこれてなかったからな

    対して宿儺はデバフ有りで普通に殴り合えてる時点でね

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:09:14

    筋肉量 ウェイト リーチ差でどう考えても実際は甚爾くんの方が強そう
    逆にこれで本当に同格なら真希だけ強化倍率が相当高くないとおかしいし

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:10:04

    武術?とかは真希のがありそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:10:12

    夏油〜漏瑚はボロ負けなんですけど

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:11:02

    >>26

    負ける経験も大切でしょ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:12:31

    強化倍率が同じならパパ黒のが殴り合いは強そう
    実際はもともとの呪力量とかに依存する...のか?バグみたいな挙動だからわからんな

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:12:56

    >>24

    パパ黒にこの避け方が出来るかな?

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:14:14

    >>29

    別に出来るんじゃない?

    性格的にやらなさそうだけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:15:01

    >>29

    エッッッッ

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:17:26

    どうやろ 悟君に聞いてみよか

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:17:32

    パワー=パパ黒
    体術=真希
    本当に同格ならこういう解釈が1番しっくりくる

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:18:23

    しなやかさは真希さん、パワーならパパ黒のイメージ

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:19:08

    仮に男女差10あっても呪縛で10000000強化されたら誤差だし目に見えるような差異にはならなそう

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:20:20

    ろくにここ最近鍛えたりはしてなそうな中年のおっさんと毎日鍛えてる10代女子かぁ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:22:57

    >>35

    基本元の能力に倍率掛かるから体鍛える意味が有るしだからこそ差が埋まらないんだぞ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:23:29

    経験もだが性格も全く違うんだよな
    将を射んと欲すればまず馬を射よで先にタゲの護衛を嵌める心理戦とか
    今の高専に必要なのはこういう策士だよ
    パパ黒は息子放置だわ小娘の命狙うわのクズだけど味方にできたら頭脳戦でかなり頼れる人材だった

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:25:12

    真希ちゃん基本的に脳筋だからなあ

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:25:16

    >>38

    パパ黒が今の醜態見たら鼻で笑いそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:27:28

    まぁ真希ちゃんはまだ学生だからな
    知恵や経験の差で負けてるのは当たり前なんだよ
    学生にしては色々と経験しすぎだけど

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:38:03

    無限に伸びる鎖、術式無効の刀、蝿チャフ
    装備の差があるな

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:44:58

    描写なら桜島の真希は確実にパパ黒超えてる

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:47:02

    >>23

    あのときの五条は3日間寝ずに術式出しっぱで脳に負荷かけまくったうえ、さらに刀で一突きされてるからデバフもデバフだろ

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:54:27

    パパ黒は覚醒五条に瞬殺されたし同じ強さなら真希は宿儺相手に何もできないのでは?

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:56:32

    覚醒直後の五条は新宿決戦と比べるとかなり未熟なんだよな
    あれ基準にするとやっぱ観戦組は宿儺がその気になったら戦いにすらならんような

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:01:24

    >>40

    鼻で笑うより恵まれていない息子を心配するべきなんじゃないのか今際の際だぞ?

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:04:48

    >>17

    宿儺がいるのに?

    たぶんパパならデバフ効かないよ

    息子を助けるためにワンチャンあるか?

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:24:55

    >>28

    フィジギフも術式の一つっぽいしなくは無い

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:25:57

    >>17

    そんなに差あるか?

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:28:02

    パパ黒には身内認定が働かないだろうから普通に三枚卸しにされて終わり

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:45:58

    桜島の本覚醒以降は真希の方が強く見えるんだよな
    少なくとも体重身長共にパパ黒の方が+10〜20位ありそうなんだけど 
    そのアドバンテージを覆せる位本来持ってた呪力量が多いからフィジギフとしても強くなれたのか

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:46:24

    ほぼ同格だけど年齢、経験の差で勝率はパパ黒:真希=7:3な気がする。でも実際に戦ったらパパ黒が真希を追い詰めて殺す一歩手前まで行くけど、なんだかんだ五条首チョンパしなかった、頭ブッ刺さなかったのが敗因云々みたいな判断ミスとかで真希に逆転勝ちされそうなイメージ。

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:47:09

    術師殺しって呼ばれてるんだし絶対裏でもっと殺ってる

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:54:09

    呪術の世界は才能主義だし、あんま男女差とか関係なさそう。実際作中で甚爾に並ぶ鬼人って言われてるし、パパ黒と真希はほぼ同じくらいの強さなんだろ。
    真っ向勝負は真希、暗殺とかならパパ黒が得意で有利ではあるだろうけど。

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:59:13

    真希が五条殺すってなった場合普通に正面から言って返り討ちに合いそう
    人拉致したり懸賞金を時間指定で作ったりは流石甚爾って感じ

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:06:23

    真希のほうが出力高そうに見える描写も 
    もし仮にパパ黒が禁断の二度目の復活でもしたら
    同等ぐらいに盛られるだろうしな
    単眼猫の中じゃこの2人は少なくとも肉体においては同格な気がする

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:39:08

    真希パイ成長してもゴリラ突貫するスタンスは変わってないからな

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 23:50:55

    フィジギフの性能で言えば真希の方が強く見える

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 23:59:31

    スペック的には片方ができることはもう片方も出来そうだけど
    真希フィジギフのスペックを存分に活かす戦い方で
    パパ黒はフィジギフのスペックを使って最短で殺しにいくみたいな
    使い方の差はありそう

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:08:45

    >>56

    そこは各々のパイプじゃね?

    パパのパイプが暗殺

    真希のパイプは高専(乙骨)


    本当になんでもありなら真希はいま五条悟と鹿紫雲一と高羽をコストに宿儺と羂索と戦ってるし人生最大の敵が五条悟(学生)と夏油傑(学生)のパパとはちょっと住んでるレベルが違う

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:04:41

    真希は一方的にボコられることが多かったからそれが経験値になるかと言うと

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 02:43:18

    体格差で純粋なフィジカル性能だとパパの方が強そうだけど
    真希は最初からフィジギフのパパより相当訓練積んでそうだから
    武術面だと上な気がする

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 03:06:16

    パパ黒は鈍ってたぽいんだよね オガミ婆が禪院で呼んだときは鈍ってないかもだが

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 13:08:42

    >>63

    ぶっちゃけ技の面もパパ黒のほうが上だと思うんだよね

    抜き手も見せぬ居合とか普通にできてるし

    逆鉾に鎖巻き付けて自由自在に操るとか真希できなさそうだし

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 15:22:22

    >>7

    あと男女の肉体による単純な筋肉量の差も大きいと思う

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 15:29:08

    >>65

    作者が甚爾に並ぶとって言ってんだから実力は同じだろ

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 15:40:28

    >>63

    >>65

    まあファンブックで違いは言及されるかもしれないけど>>67の言うように現状同格なんだろう

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:01:06

    ・+αの力である呪力とは違い、フィジギフは肉体がベースだから男女差がありそう
    ・年齢が上なのと特に対術師において、経験値の違いがありそう
    ・呪具のバリエーション
    ここらへんがパパ黒のポジポイント
    逆にギャン中喧嘩殺法のパパと違い、真希はしっかり訓練してるからなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:05:11

    >>65

    でも言われてるけど描写的に不足はないし、そもそもパパ黒も禪院家で訓練してたはずだから長生きしてるパパ黒のほうがポジポイントだぞ

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:05:24

    冷遇されて育ったのは同じでも守るべき妹がいた真希とたぶんそんな人いなかったパパ黒の差というか
    大事な何かを守ったり復讐等の大義名分ある戦いなら真希が、単なる遭遇戦ならパパ黒の方が優勢になる気がする

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:06:40

    というか三節混の扱いの時点でパパ黒のほうが真希より上手そうだし

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:10:38

    いろんな呪具使う性質上、パパ黒のほうが色んな武器使ってきただろうしそういう意味で真希より慣れてそうではある

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:11:30

    パパ黒に並ぶ鬼神って別に知能も知識もスキルも何もかもあらゆる面の総合力で厳密に完全互角って意味ではなくない?
    フィジギフとして見た時の完成度で同じステージに立ったってことでしょあれ

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:12:22

    >>3

    というかパパ黒と同格のフィジギフにしたからあそこまでの描写になったが正しい感じがある

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:13:32

    甚爾は平凡なターゲット相手にしょーもないミスやちょっとした策をいくつも積み上げた
    そういう経験から生み出される隙のなさが強みだわな
    真希は強敵相手に磨いた集中力が強み
    同じ経験値でも種類が違うわね

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:16:10

    >>61

    >真希はいま五条悟と鹿紫雲一と高羽をコストに宿儺と羂索と戦ってる

    五条やカッシー当人あと他の仲間らの希望込みで流れとしてそうなったのと、それができるだけの元手があったとはいえ望みの状況になるように自分で考えて盤面のコントロールしたパパ黒じゃ個人の能力って意味では流石に同列に語れないのでは…?

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:21:44

    まあ同条件で殴り合いしたらナレーション通り同格でどっちが勝ってもおかしくなさそう

    作中の全盛期の状態でやりあったら装備と頭脳の差でパパ黒が有利そうなのはそう、覚醒真希はたぶん真衣ソードだけだし(増えるかもしれないけど)

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:52:11

    1vs1なら装備の差もそんなにじゃない?
    お互い下手な武器使うより殴る方が強いし速いだろうから
    逆鉾みたいなのも関係ないしね

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 17:12:11

    宿儺との決戦に備えて1月の間にゴリゴリに鍛えて呪具も禪院や五条や上層部から最高品質のものを好きなだけ用意して貰ってコンディションもピークに持ってきていたらブランクのあるパパよりだいぶ強いと思う宿儺相手にはそれでもだいぶ足りない

    用意したのが真依ソードだけで一ヶ月もリラックスして過ごしたならヨーイドンなら相打ちか真希の負けかな、

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 17:17:21

    まず真希が覚醒前から天与呪縛の説明で効果底上げしないのはなんでなんだろうね(メカ丸やパパ黒はしてる)
    その時点で立ち回りが下手な印象はある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています