- 1二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 23:49:28
- 2二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 23:51:32
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 23:53:57
VSはめちゃくちゃ早く見積もっても来年の1月までは来ないと思う
対話するデッキ、モンスターで攻撃するところに魅力ありとなるとかなり高いけどスケアクローとかがオススメになるのかな - 4二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 23:54:45
vsが来るタイミングはよく分からない。ルールとかを覚えるなら、自分はサラマングレイトを推す。ストラクがあるから、安いのもあるが
- 5二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:00:26
- 6二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:00:39
とりあえず本命が来るまではストラク買って回し見ればいいんでない
- 7二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:04:10
この1にこそクシャトリラを握って欲しかったかもしれない
先に実装されてるカードの段階を説明してしまうとね、紙の方で「VS」が収録されたパックの丁度4、5ヶ月前あたりが現行のMDなの
つまり年内にVSが実装される見込みは薄いだろうというのが見解
TCG経験者ってことは多少コントロール要求されても適応できるだろうから(そもそもVSがそういうミッドレンジタイプである)
天威相剣とかでいいんじゃないかね - 8二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:05:40
遊戯王、あんまり生物の殴り合いしないから難しいな…
中速のデッキって感じかな - 9二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:09:04
それとVSが来るまで「このデッキしか使いません」(これだけ強化していきます)というなら今は斬機一択
約束されてる強化とサーキュラーの規制の恐れを天秤にかけてもメリットが上回る - 10二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:09:10
- 11二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:09:12
いまサラマングレイトの動き見てるけど面白いね
本命のVSはちょっと遠そうなので安く組めるものでちまちまルール覚えるべきかな
とりあえずスケアクローも見てみる 基本ティア1~2ぐらいのデッキ握ってるから強いデッキは割と強いだけで好き - 12二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:10:12
新カードとは基本1年くらいのラグがあるものだけど最近は色々イレギュラーもあるからなー紙と同時実装とか…
アンタッペドジージーってなんだ…?統計?とか出てきたけども… - 13二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:10:43
現状強いデッキを列挙しとくと
ピュアリィ ラビュリンス 斬機 クシャトリラ
この辺りかなあ - 14二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:12:08
ちなみにサラマングレイトの構築済みデッキに入ってる高レアリティのカードはそのまま斬機デッキの必須パーツになるから使いまわせる
- 15二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:15:04
スケアクローは強いし楽しいけど結構高いのがな
上でも挙がってる斬機とか筆頭にサイバース族は今後の強化も豊富だから割とおすすめかもしれない
ストラクのあるサラマングレイトもVSより後とはいえ強化控えてるし - 16二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:15:13
- 17二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:17:52
一応今のうちにパックの剥き方について教えておく
多くのテーマには「シークレットパック」というテーマ内のカードがピックアップされるパックがあるのでそれを剥くのがお得
最初にショップの「特設」のページにある「セット商品」を買おう 強力なカード(1枚)に複数パックがついてきてお得 特に「灰流うらら」と「無限泡影」は現代遊戯王で99%のデッキに入るカードなのでマストで買う
ある程度のカードが手に入ったらデッキ構築画面から不要なカードを砕いて交換用アイテムにする 一定数貯まったらテーマ内のSR・URカードを生成するとシークレットパックが出現するので引きまくる
テーマによってはストラク+生成で十分回るレベルだったりそもそもシークレットパックがない(直近のテーマに多い)場合もあるので適宜確認してください - 18二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:18:00
- 19二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:19:30
- 20二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:20:38
- 21二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:20:52
- 22二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:21:25
言われてみればたしかにvsと似てるかもしれん
- 23二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:21:40
- 24二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:23:56
- 25二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:24:39
斬機は現在ランクマに死ぬほどいるクシャトリラというデッキを後攻から捲るのがしんどい
汎用性の高い魔法で後攻は見れないこともないけれど汎用性が高い故にレアリティも高いしそもそもその魔法を対策とするなら他のデッキでもできる
ただまあ今後強くなるのは確定してる
同時に規制されるのもほぼ確定しているが - 26二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:26:54
- 27二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:31:15
中堅の上位以上のデッキくらいまで幅広げれば戦術やイラストで大体すきなの見つかるとは思うけどね
制圧したりされたりより、自陣の生物を使って相手の動きを読みながら、場を荒らして殴っていくデッキみたいのが好きな感じかね? MTGで対話が好きなタイプの人だと - 28二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:31:38
遊戯王の大きな優位点は股間に従ってデッキを選んでも何かしら候補が見つかることなので
ナニとは言わないがピンと来たら遠慮なく握るべき - 29二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:32:35
- 30二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:32:39
一応対話するデッキ≒中速系で一番強いのはピュアリィ
結構な頻度で萎えサレも貰うけど… - 31二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:34:09
- 32二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:37:19
- 33二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:38:00
今上がってるのだと
・サラマン、斬機
ストラクから順当に初めて覚えていける
多分近いうちに強化も来るから、規制込みでも戦い続けやすいと思う
俺はサラマンはちゃんと使ったことないけどサイバース族の殴り性能は高いし高打点でどかんもやれる
・スケアクロー
安定した強さがあって規制も受けにくいポジションだがいかんせん高い
遠いけど強化も確定してるし、色々取り込みやすいとも思う
エースが全体攻撃持ちで、そのエースをサポートしてくデザインだったり派手派手だぞ
・イビルツインスプライト
確かに動きは似てそう
スプライト側のお値段次第ってとこかな
ビジュアルも強さも良い感じだし、これ以上規制も……って思ったがエルフいつ逝くか読めないのが不安要素か - 34二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:41:17
- 35二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:44:33
- 36二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:45:20
- 37二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:49:27
とりあえず最初に1から組むデッキは750ジェムくらいで買える汎用1枚+闇鍋10パック引いて好みの絵柄のテーマ組めばええでしょ
- 38二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:49:57
・ピュアリィ
現在の環境トップ
先攻は完全耐性の1バウンス×3持ちとか出して妨害
後攻は相手モンスターを戦闘破壊されないようにして連続攻撃で仕留める
みたいな動きするデッキ
純ならセレパ一つ剥けば良いからそこそこの組みやすさかも
ビジュアルはけもけもしている
なんか魔法少女のマスコットを大きくしたみたいなの
・クシャトリラ
ピュアリィに次いで多い環境
今回のイベントの上位をピュアリィ派生の一つがごっそり持って行ったんで減りそうな予感がする
制圧力の高いエースを立てつつ、嫌らしい妨害性能を持つテーマモンスター並べて殴る
テーマモンスター軒並みそこそこな打点を誇るのも特徴なんで悪く無いかもしれんのだが、前半組入ってたパックの期間終わって今組むとたっかいし、これから規制されやすいポジションなんで個人的にはうーんって感じ - 39二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:50:09
(ちなみに値段で決めてしまうとサラマングレイトしか選択肢は無くなってしまうから…)
(ちなみにイビルツインとスプライトは別物で、要するに2デッキの混合だから、スプライトが居ない「純イビルツイン」なるものも前身として使えるから)
(ちなみに「純イビルツイン」の評価は、一般的にイビルツイン=言及されてない限りイビルツインスプライトを指すでお察しだから…) - 40二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:52:38
スプライトはギガンティック*1,エルフ*1,ブルー*2,スターター*2でおおよそ組めるしUR足りないうちはブルースターターは1でも回る
イビルツインはドローでUR汎用引き込むデッキではあるがレッドキャロット増やせば割と安く上がるデッキにはなる - 41二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:53:05
サラマンは今ランクやるにはパワー足らないだろ
愛好家というか執着してる奴が一定数ここにいるけど少なくとも強化来ないと無理よ - 42二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:53:32
こんなとこかぁ?
なんか他の人も訂正とかあったら言ってくれ
まぁ1は取り敢えずルール覚えながらゆっくりやるとこからか
あ、因みにデイリーこなすのが大事なゲームだぞマスターデュエル
毎日やってると結構貰えるんで、余り課金しなくて良いんだわ - 43二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:54:59
P2W系はある程度最初にドバっと課金するタイプだからまあ値段はそこまで見ないよ そもそもジェムの値段やパック換算もわからんってだけで
イクサラン課金が終わってから財布と相談してぼちぼちぶちこむかーって感じではある
- 44二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:56:03
- 45二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:00:40
ランクマでのパワー不足は否定できんが遊戯王のルールを知る練習用としては便利よサラマン
安値で組めるしまぁ作ってみても良い - 46二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:03:42
サラマン推しはそのまま斬機に移行すること前提でしょ、パーツそのまま使いまわせることを大きく見るわけだし
言い換えるとサラマン手にとる=斬機が確定するって認識でいい
サラマン使うけど斬機はちょっと…という場合はサラマン以外を推奨する - 47二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:07:14
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:08:12
ゴールド帯まで降格無いしとりあえず石集める感覚でランクマ行って気になったテーマ握るのもアリな気はする
- 49二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:10:50
サラマン面白そうと思ったならサンコイチ(何なら一個でそのまま)握ってけばまぁランクマとかソロの感覚掴めるだろうしね
- 50二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:12:52
見た感じイッチ競技思考強くて気に入れば多少は課金も厭わないんでしょ?
烙印とかでもいいんじゃないの?あれこそ対話かつ王道殴り合いでカードゲームするもんだと思うが
今の環境的には厳しいけど - 51二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:12:58
とりあえずヴァンキッシュソウルでも使える汎用性の高いカードは
はるうらら
増殖するG
次点で倶利伽羅天童
特に上二種は最早インフラレベルだから持ってて損はないよ
サラマンと斬機は今ランクに死ぬほどいるクシャトリラがキツいからランクに潜って戦い方を覚えていくのに向いてない
イビルツインスプライトかスケアクローが素直にいいと思う
因みにイビルツインはアーゼウスという最終兵器を相手の妨害を掻い潜って出せるのでクシャトリラの相手はかなり楽 - 52二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:14:02
今の環境厳しいの握らせようとするのはマジでなんなんだ
初心者に苦行を強いるなよ… - 53二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:19:53
とりあえず今日は寝るけど結構石じゃぶじゃぶもらえるんだなこのゲーム
目標見据えてしっかりやればデッキは作りやすそうだなこれ - 54二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:20:58
別に1はカードゲーム未経験てわけでもない子供に指導するのとは訳が違うのだから
ざっくり情報だけ与えて後は自己判断に任せる割合が大きいだろうとは思うけどな
Tier表にしたって調べたら出てくるわけで、遊戯王プレイが難しいもんでもないし - 55二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:21:25
そうだね
ちゃんと計画的に引けばランクマでも戦えるレベルのデッキは余裕で作れる
逆にいえば散財するとそのうち石稼げなくなって沼るけど… - 56二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:32:15
石の所持上限だけ気をつけてくれ
ジャブジャブ貰えるせいで序盤は結構引っかかる - 57二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:34:35
VSでURになりそうなカードってラゼン、マッドラブ、Stake Your Soul!とか?
ディメンションアトラクターも汎用カードだけどデッキ遍歴によっては0枚でもおかしくない - 58二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:37:58
ラゼンヴァンキッシャーヴァリウスボーガーステイクユアソウルくらい行きそうではある
- 59二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:40:12
自分みたくシルバーぐらいならカジュアルデッキとかで遊んでる人らがいるから彼ら相手に練習するのもいいかも
- 60二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:42:33
VSそんな高級デッキになりそうなの?
なら1は今デビューして丁度良かったのかもしれんな - 61二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 02:07:19
VS今いたらクシャ相手には結構強く出れたり倶利伽羅天童無理なく積めるデッキだから結構面白そうなポジションいけそうなんだけどね
- 62二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 02:08:10
VS来るとしたら一月二月か?
- 63二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 02:14:35
転生炎獣、今ならちょうど咎姫実装で微強化されてるのか
- 64二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 02:14:44
面白い動きするデッキだと忍者とかも割とオススメしたいけど大分癖あるからなあ
- 65二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 02:38:26
何なら来月来るかもしれん
- 66二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 03:05:47
VSとパーツが共有できるテーマとか思ったがあれ特にねえな
空いた枠に誘発詰め込むわ - 67二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 04:56:35
安くて強めのテーマをおすすめしたい忍者とか
VSも高級デッキになりそうな気もするし - 68二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 05:03:59
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 05:29:00
召喚獣で誘発GSとかか?そこまで強くはないけどVSに使える汎用+SR数枚で済むし(天底から目を背けながら
- 70二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 07:22:23
サラマングレイトって墓地の重要性とかリソースとか学べるからけっこういい感じよな
- 71二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 07:41:26
数年前までなら遊戯王でクロパやりたいなら閃刀姫使おうって言えたけど今じゃ流石に力不足なんだよな……
- 72123/11/03(金) 19:16:35
- 73二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:22:17
イビルツインはシクパがあるから、それを剥けば良いんだが、スプライトはシクパないから、全部生成しなければならない。
- 74二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:23:33
- 75二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:28:26
スプライト作るならまずレアリティの低いレッド、キャロットを作る
こいつらはイビルツインにない無効効果があるから弱点を補強できる
次にブルー、モンスターサーチでこいつからレッドキャロッとサーチで盤面が増える。二枚でいい
次辺りにギガンティックスプライト、とりあえず一枚で良い
その次エルフ、二枚欲しいけど一枚でもいい
そんでジェット、魔法罠サーチ。一枚でいい
最後にスターター、ジェットからサーチできる最強の初動兼妨害貫通札
urカードはブルー二枚ギガンティック一枚エルフ二枚スターター二枚の計七枚
最初の資産で余裕で作れるとは思うけど難しかったら上の順に作るといいかも - 76123/11/03(金) 19:28:30
- 77二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:29:11
その魔法カードよこせ!!!!
俺によこせ!!!!!
くれ!!!! - 78二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:29:49
イビルツインのシクパ解放は3積み確定のSR…トラブルサン媒体に作るのが良さそうかな
- 79123/11/03(金) 19:30:00
- 80二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:30:32
精神操作は結構便利だから取っておきたい筆頭だな
- 81二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:32:03
悪くない引き
URの精神操作は優秀な実質単体除去だからとっておくべき
それ以外は砕いて良さそう…強いていえばミネルバが汎用カードよりかな
カードの分解生成はデッキ作成画面の右上から行ける - 82123/11/03(金) 19:32:49
ああこれ同じレアリティじゃないと分解しても生成できないのね
分解できるだけありがたいな - 83二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:33:17
ライトロードセイント・ミネルバはカードが揃わないうちはデッキタイプによってはそこそこ汎用性はあるけど
目的のデッキには入らないかなぁ……ドレッジ能力に用意にアクセスできるので強いのよ - 84二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:34:25
- 85二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:34:45
砕いてもらえるのは基本1/3枚分、シャインとロイヤルみたいな光り方が違うともっと増える
ちなみに禁止カードは禁止になってから砕くと1枚分貰えるのだ - 86二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:37:11
一応パックから欲しいカード
SR
トラブルサン3
リンクキスキル2
リンクリィラ2
UR
シークレットパスフレーズ1〜
後パックからは出ないけどトラブルサニー(UR)ってカードが1-2欲しいから生成したい - 87二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:40:30
パスフレーズはそんなに要らんからほんとに安いな
今度来ると思われる破械というテーマと合わせた破械ツインも結構結果残してるからイビルツインは始めたてには向いているのかもしれない - 88二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:44:03
- 89二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:45:56
流石にイビルツインのでpt揃うと思えんから、何か他に気になってたテーマとかあればそれが剥く候補になるかも
- 90二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:46:23
- 91二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:48:16
あ、因みに3ヶ月もすればSRptには余裕出てくるぞ
URの方は流石にそんな風にはいかない - 92二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:49:16
スプライトはシクパないからギガンエルフスターターブルー各2を全部生成で賄う必要があるのは安くはない
イビルツイン側が混ぜ物前提なら要求UR2〜3枚でかなり安いから総合的に見たらそこまで高くはないけど(残りは他でも流用できる汎用ばかりだし)
- 93二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:51:26
- 94二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:56:25
VS来る時期はなんとも言えんがOCGの実装順で言えばCYACの次のパックだし年明け一発目かその次くらいには来るんじゃねえかなぁ
年内のパック更新があと2〜3回はあるしCYAC組との抱き合わせでゲートガーディアンとかGPあたりは消化するだろう - 95二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:58:25
>ある程度対話できて
→ここが俺の弱点だと叫びながら展開生物で動き始めるね
>生物で殴る
→除去能力のない大型の生物につなぐのが王道ルートでパンプして殴るデッキだね
>MDやる上で使いやすい
→汎用カードのスペースは結構大きく採用できる種類も多いね
>ルール覚えやすい
→う、裏側表示のルールは覚えるね! EXからの召喚方法……?
だめじゃないかな?
- 96二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:58:50