【定期】伏黒甚爾さん、また盛られる

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:31:07

    ・海を割る描写を追加
    ・格闘戦を追加
    ・海中に沈められ周りを魚で固められて巨大式神に襲われても難なく脱出する描写を追加
    ・トドメの猛攻撃を更に追加
    ・下手したらあの時より…!を宿儺より…!に修正

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:31:46

    でも空気は蹴らなかった模様

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:32:04

    今の真希のスペック考えたら当然の修正だな

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:32:21

    >>2

    真希の呪具奪った奴じゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:32:51

    漫画じゃページとかの都合上表現しきれなかったところを原作者が補完する
    最高のアニメ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:33:23

    海割るのおかしいだろ
    物理でモーセすんな

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:34:04

    宿儺よりとか言ってたけどアニメ勢には3本の時のって理解できるんかな

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:34:30

    パパ黒が無双する→読者が過大評価する→過大評価に合わせて真希を盛る→真希が盛られたのでアニメでパパ黒も盛る→読者が過大評価する

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:35:31

    これは原作の真希が更に描写盛られるか

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:36:19

    フィジギフage普通にしつこいよな

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:36:32

    そもそも指三本と同じって表現が今思えばおかしい
    真希がスピードはそこまで落ちてない15本宿儺とドラゴンボールみたいに殴り合ってんだぜ?

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:37:03

    >>7

    まあ、さすがにわかるんじゃない?

    強いのは確かだけど宿儺より上だと思う人はいないでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:37:05

    >>11

    ゆーて殴り合えてはなかったけどな

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:37:15

    >>10

    いや……強いキャラが強いって言う普通の表現だし……今思えば渋谷時点で空気を蹴ってたし……

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:38:41

    >>10

    原作ならそう思うけどアニオリで盛るのは大正解じゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:38:42

    >>13

    少なくとも蜘蛛の巣で地面バラしたあと宿儺と高速戦闘してたぞ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:39:15
  • 18二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:40:18

    >>15

    なんで?

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:40:40

    >>1

    アニメは細かい描写を描けるからこその演出があるから好き

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:41:04

    >>18

    見てて楽しい!

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:41:35

    フィジギフは15本宿儺に割と近そうな場面もあるけど、じゃあ覚醒後とはいえまだまだ育ちきって高専時代にそれ瞬殺した五条どうなってんだってなるんだよな…
    虎杖がついていけるぐらいだったし術式よりはマシなだけでフィジカルも3割とか4割ぐらいまで落ちてたのかもしれんけど

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:42:47

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:43:05

    単眼猫はフィジギフageまくるけど五条宿儺より圧倒的に下なのは描写してるから(茈で瞬殺、デバフ宿儺に捌かれる)自重してる方だよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:43:54

    台詞では乙骨が学生筆頭って事にしてるし抑えてはいるよな
    描写が凄すぎるだけで

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:45:03

    >>24

    少なくともドブカスタックルなんかは乙骨だと最終的に勝つにせよ覚醒真希ほど完璧に捌けないと思うんだよな…

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:45:29

    >>22

    伏黒デバフがあるので破綻しれないんですが……

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:45:31

    >>25

    動くなでしまいやん

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:45:54

    まあ自然呪霊組よりは強そう
    少なくとも花御は話にならんし真人も相性最悪 漏瑚でワンチャンってレベル

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:46:11

    >>25

    乙骨sageしてフィジギフageか

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:46:14

    真希も描写が乙骨や秤より盛られてるだけで設定では対等なので

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:46:48

    >>22

    原作読んで設定把握してから言ってもろて

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:47:19

    >>28

    少なくとも甚爾と漏瑚なら普通に漏瑚の方が強そう

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:47:50

    フィジギフは領域の対象にならない設定があまりにも初見だと強すぎるってのはある

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:49:27

    >>28

    真人相性最悪か?

    釈魂刀のことを言ってるならそれはいくらフィジギフの感覚が必要とはいえフィジギフより呪具の能力がすごいんだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:49:35

    隕はおっそいし通常投射の3倍以上の速さで縦横無尽に動き回るドブカスタックル避けてたフィジギフに漏瑚の攻撃当たる気がしない

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:50:43

    >>34

    魂知覚してる以上釈魂刀なくても甚爾真希は真人にダメージ通せるよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:51:12

    過去編の時点で夏油を完封して、覚醒五条の赫耐えてる
    実はフィジギフが明確に盛られたのは領域展開だけなんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:51:41

    漏瑚の領域って普通なら入った時点で焼き切れるみたいだしフィジギフの領域無効も関係ないよな

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:52:02

    釈魂刀は強すぎじゃないですか?
    花御や乙骨のように防御力で凌ぐタイプをサクッと切断しちゃいそうだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:52:15

    >>34

    釈魂刀の能力引き出すのに魂の知覚が必須だから逆に言うと他の呪具だろうが釈魂刀の能力引き出してる時点で魂にダメージ与えれるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:52:24

    >>36

    それはあくまで攻撃手段ができただけやん

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:53:17

    まあ渋谷虎杖を遥かに超える身体スペックと釈魂刀があるから呪霊には余裕で勝てると思うんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:53:45

    赫防いだのもアニメだと天逆鉾でガードして威力落としてたから普通に食らったら死んでそう

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:54:32

    漏瑚には勝てんやろ

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:54:49

    >>38

    問題は無機物扱いのフィジギフを入れられるかじゃない?

    真人の初領域の際に校舎がガッツリ領域に被ってるけど領域内部に校舎が引きづり込まれてる描写ないし

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:54:55

    >>37

    むぁ高専結界素通りの時点で結界術効かないのは予想できる範囲ではある

    じゃあ口裂け女はって話になるけど夏油との会話の中で呪霊巻き付いてると透明人間じゃなくなるから食うんだって話も出てるし

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:55:47

    獄門疆すら壊せる設定の逆鉾もあるしな
    武器が強すぎるんよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:56:07

    フィジギフageというか設定変更の補完してきたな…って感じ

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:56:20

    フィジギフ<呪具よな

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:56:27

    パワーとかスピードより回避性能と領域無効化が強すぎる

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:57:04

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:57:36

    フィジギフすらも瞬殺できる宿儺の領域ってやっぱヤベェんだな

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:57:51

    ただ過去編の時点で蒼と赫なら対処できるわって考えてるから冷静に考えるとヤバいスペックだった

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:58:01

    >>29

    いや設定に対して描写盛り過ぎやろって話ですが…

    乙骨なら喰らっても耐えて治しながら上で言われてる呪言とかの別解で勝てるだろうけど、しっかりマッハ3出させた上で完全に捌くってこいつだけスピードレンジ狂ってるぞ

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:58:02

    「無機物の魂」って下手すりゃ真人でも観測してるか怪しいしあの世界で釈魂刀十全に扱えるのってパパ黒真希剣豪だけか?

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:58:10

    >>51

    天逆鉾とかに関しては誰が使っても強いやろ

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:58:17

    >>38

    並の術師は、ね

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:58:42

    >>51

    釈魂刀はフィジギフだから

    万里の鎖は呪霊操術無いくせに呪霊わからせ出来る強さだから

    やっぱ天の逆鉾が最強だわ

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:58:52

    >>51

    いや遊雲みたいなのは呪力持ってた方がいいよ釈魂刀みたいな魂の知覚って特殊スキルがいるやつはフィジギフの方がいいってだけで

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:59:05

    未だに火山とかいう雑魚がフィジギフに勝てるとか思ってる奴いるの怖すぎるんだけど。乙骨にまとめて処理された死滅の領域持ちとカタログスペック同じなんだから良い加減過大評価すんのやめろよ。防御描写で出力も石流未満確定だし

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:00:06

    >>17

    普通に虎杖との協力あってこそじゃん

    タイマンならラッシュを片手で捌かれる時点でボコボコにされてる

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:01:02

    >>54

    真覚醒真希もスピードは対応してない直感で捌いてるってだけ

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:02:06

    >>61

    最後の方虎杖ついていけてなかったよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:02:08

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:02:29

    >>60

    火山は雑魚じゃないぞ

    呪術廻戦って漫画読んでみたら分かると思うけど

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:02:36

    >>61

    そこ地面砕かれて虎杖と分断されたシーンやろ

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:03:28

    正直設定変更前のピーキーな性能してたフィジギフの方が好きだったよロマンがあって

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:04:34

    こんだけ盛られてもまだ桜島真希の描写に追いついたかって言われると若干の疑問符

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:05:51

    >>67

    正直求めてた魅力と方向性が違うけど最近はこれはこれで…ってなってる

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:07:00

    >>67

    元々呪力術式無い代わりに身体能力最強!!って設定だろフィジギフって

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:07:23

    まぁ呪力なしにも領域で攻撃当てれる宿儺の株も上がってるしええやろ

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:07:26

    >>63

    >>66

    ふっつーに最後虎杖真希と宿儺で対峙してたじゃん

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:08:03

    >>67

    直毘人や伏黒の協力プレイ無くてよかったのがね…

    他のメンツが死ぬから領域持ち伏黒の参戦は無駄じゃなかったけどさ

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:08:34

    マキは成長期つーか修行筋トレしてたらどうなるんだろ

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:09:24

    夏油瞬殺出来る時点でピーキーな性能じゃないんだよなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:09:29

    >>72

    分断されたから合流しただけでは

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:09:39

    >>72

    >>17

    分断された直後これだぞ

    動きの線からしてどう見ても2人しかおらん

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:11:28

    >>62

    単純な動体視力とかで追いついてるわけでもマッハ3より速く動いてるわけでもないのは分かるけどさ、直哉が真希に向けて方向転換した後からでも到達前に回避動作間に合わせたりしてる時点でトチ狂ってるだろ

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:12:56

    宿儺は見込みある奴とは遊んでやるのがモットーなので強さで語られるとあんま分かんない

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:17:00

    漏瑚と真希は十二分に比較対象になると思うよ
    陀艮を特級呪具を用いて圧倒したパパ黒
    陀艮より格段に強い漏瑚だし

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:23:42

    銃弾が見えるわけでも銃弾より速く動けるわけでもない奴が発射直前に見切ってかわすみたいなのは漫画じゃよくあるけど、こいつの場合引き金引き終わって弾が出た後から動き始めてるようなもんだからな描写的には
    しかも飛んでくる弾がちょっと首かしげれば当たらないような豆粒ではなく人間大以上の全身で避けないといけないサイズ

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:25:15

    >>2

    領域侵入直後に空中から瞬間移動してたじゃん

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:28:49

    >>78

    現実の戦闘機の動画とか見てるとマッハ3とまではいかなくても音速は確実に突破してるにもかかわらず

    物体のサイズが大きく遠距離で飛んでる分銃弾とかより大分遅く見える(見えるだけ)からまあフィジギフの動体視力と身体能力なら避けられないこともないんじゃね?

    直哉だってマッハ3でそこまで細かい動きできるわけではないだろうし一度避けてられてからある程度軌道修正のために大きく動かなきゃいけないはずだろうしね

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:29:01

    陀艮殴って出血させてたのおかしくないか
    呪力がない人間が攻撃したら初期虎杖みたいに怯みはするけどダメージは入らないんだろ?

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:29:37

    >>60

    そんなどっちが勝っても不思議じゃない勝負で怖すぎるとか意味わからん


    あと漏瑚儲なんているのか?

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:30:44

    >>41

    魂知覚してない相手には基本無敵だけど、魂知覚されたら普通にダメージ入るなら最悪とまではいえないけど相性は悪い部類に入ると思う

    最悪はダメージ入るしお触り禁止の宿儺入り虎杖

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:32:03

    >>85

    別スレにはおるな

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:32:12

    >>84

    花御押し潰したのと原理は同じじゃね?呪力あるもので圧迫

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:33:03

    >>84

    多分游雲に押し付けてるから、五条の押し雑草と同じかと

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:33:09

    >>51

    結局真依ソード以外は宿儺や五条が使った方が強そうだし単純に強いやつが使った方が強いだけよな

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:33:25

    >>88

    なるほどあれは後頭部に食い込まされた游雲のダメージか

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:34:51

    >>45

    意識して取り込めば領域内に入れられるだろうけど、完全体フィジギフの特性を知らなかったら初見では取り逃すと思う

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:35:45

    >>86

    最悪は宿儺イン虎杖だけど領域効かずに攻撃手段もスピードもあるフィジギフはそれに次ぐ天敵ではあるな

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:35:57

    >>6

    キャプテンブラボーかな?

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:36:37

    まぁ平安宿儺本体が1番天敵だとは思うが

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:36:50

    釈魂刀とかいうほぼフィジギフ専用武器

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:37:15

    呪力の有無で区分してるなら呪具は領域に閉じ込められる?

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:38:02

    >>97

    少なくとも武器庫は剥がせそう

    そん時手に持ってた呪具は分かんね

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:46:28

    >>96

    呪霊が見えない非術師でも使えるお手軽武器や

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:48:25

    >>96

    虎杖と五条も一応使えるはず

    あとマコラと進研マコ読んだすっくんも

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:49:57

    >>100

    フィジギフ以外で今のところ無機物の魂観測できた描写ってあったっけ

    あれって生物の魂知覚できる程度じゃ使えないんじゃない?

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:50:08

    アニメで描写盛られてかっけぇ!強ぇ!で済まさずにageがどうのとか言い出すの拗らせすぎじゃない?もっと気楽に見た方がいいでしょ

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:54:07

    >>101

    呪術師ですらない剣豪のおっさん

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:55:54

    >>100

    虎杖の魂知覚は宿儺がいたからじゃ無くて?

    出ていった後も継続してるのかな

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:59:25

    >>104

    知らね

    いる間しか出来ませんとはないし知らね

    虎杖が知覚出来てもなーんも意味ないからぶっちゃけ興味ないけど出来んじゃね主人公だし

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 02:03:26

    >>36

    真人って呪霊なんだから魂知覚してても呪力無いフィジギフじゃ無理じゃね?

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 02:06:15

    >>37

    覚醒五条の赫に対しては逆鉾でガードした描写追加されてる上で原作と同じダメージだから防御面では若干下方修正されてる

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 02:08:30

    >>106

    なくてもは魂ソードだけだから他の呪具想定じゃね?

    まぁ最後のパパ黒フィーバーだからなぁ

    今はお祭りに付き合ってやろうじゃん?

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 02:32:55

    つまらんアニメの見方してる奴が多いな、人生もつまらなさそうでかわいそうだ
    もっと純粋な感情で見りゃいいのにな

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 02:46:28

    >>106

    呪具なしなら真人以前に呪霊自体に勝ち目ない

    逆に特級に関わらず何か一つでも呪力で攻撃できる呪具があるなら魂知覚してる以上真人相手でも勝てるんじゃない?

    フィジカルは真希パパ黒の圧勝だろうし

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 07:19:25

    >>18

    >>20

    この流れ好き

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 07:27:01

    >>46

    領域の必中効果って多分オートなんだと思う

    それが機能しないだけで普通の目視による術式効果は発動する、みたいな感じなんじゃない?

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 07:40:36

    >>104

    今の虎杖なら出来るんじゃね

    日下部と自分の魂交換させたりしてたし

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 07:41:52

    >>96

    無生物の魂すら知覚可能なほどの武芸者なら十全に扱えるってのが正しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています