やっぱパパ黒の描写おかしくね

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:24:16

    直哉戦見る限りフィジギフって亜音速には及ばない速度なんだよな?トップスピードの亜音速に達した人間直哉に何もできなかったし
    宿儺五条魔虚羅は茈妨害レースのソニックブームの描写考えたら音速超えしてるだろうし

    今回のパパ黒音速超えてそうなんですけど

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:24:55

    >>1

    ちょっと音速舐めすぎ

    秒速三百メートルだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:26:07

    スピードもだけど防御も地味に盛られたな。アレで傷一つ付いてないのは意味分からん

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:26:12

    >>1

    あ 文章途切れてた

    宿儺五条魔虚羅が音速って話の後に

    15本宿儺と真希が戦闘スピード釣り合ってるのが不思議と言いたかった

    15本かつ術式ほどではないが肉体にもある程度デバフはあるっぽい宿儺でも亜音速はある気がするし

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:26:14

    あの程度で音速は言いすぎだわ、世の中水の上走るトカゲなんかも居るしそこまで速くねぇよあれ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:28:06

    水の上走る鳥も現実にいるなそういえば
    保護した鳥とお別れする動画なのに川辺に離した途端保護主に目もくれずに全力疾走で逃げ行った動画で笑った

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:28:14

    宿儺術式程は下がってないけど身体能力にもデバフかかってるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:28:22

    新宿のマコラは音速超えてなくない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:28:58

    >>5

    トカゲとの体重差ナメすぎやろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:29:16

    >>8

    茈止めに行く時にビルをぶち破って行くシーンで桜島結界の直哉と同じ表現で都庁?のビルのガラスを破壊してた

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:30:12

    >>2

    ほぼマッハじゃねぇか

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:30:21

    >>9

    体重比で速度上がったとしても音速は行かんやろって話やぞ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:30:29

    正直この描写で音速超えてる!って決めるのは早計じゃないか?バトル漫画じゃガラス割れる表現なゆかいくらでも使われるだろう

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:30:36

    >>8

    画像忘れてた

    桜島のドブカス芋虫が真希に日大タックルしてくるシーンと表現が同じだった

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:31:05

    >>1

    直哉(人間)の時は亜音速自体は普通に超えてたよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:31:55

    渋谷の時点でまこーらは音速あるよ
    地図換算で400mの距離を一瞬で飛来してくるし

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:32:52

    >>10

    >>14

    ソニックムーブだったらそれこそ桜島の直哉みたいにもっと広範囲に沢山割れると思う

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:33:42

    >>13

    ソニックブームやろこれ

    そもそも五条が直毘人より速いんだからそれとやり合ってる宿儺マコラは亜音速以上じゃないと説明つかん

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:33:52

    >>11

    というか音速=マッハ

    マッハ1,2,3で音速の1倍2倍3倍

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:34:29

    >>17

    普通に建物と外では話が違うだろ

    そもそも画面全体の窓は全部割れてるし

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:35:42

    まこーらに関しては振動で割れてる線もあるからな…

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:37:40

    >>20

    ソニックムーブなめすぎやろ

    マコラが通ったとこしか割れてへんやん

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:38:03

    >>14

    効果音も同じだし

    ソニックブームで割れるガラスと振動で割れるガラスの音はマジで違う

    戦闘機が音速で飛んできて近くの建物のガラスが全部割れる海外の動画見たらわかる

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:38:26

    >>21

    というか普通に振動で割れてると思ってた

    直哉の音速時の破壊描写と比べてマコラが音速出してるとしたら建物内で音速出してる以上窓ガラス割れる程度の被害で収まるのか?

    芋虫直哉ですらこれやぞ?

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:39:30

    >>24

    貫通力高すぎて通れるだけだろ

    後から続いてきた五条も綺麗な風穴開けて来てるぞ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:40:35

    理系の知識ガバガバ作者だから現実に置き換えて色々考えても無駄なのでは?
    ボブは訝しんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:40:55

    >>25

    その穴マコラと宿儺を吹っ飛ばした時に出た穴で五条は普通に屋外にいたくね?

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:41:51

    >>22

    コレ下々式ソニックブームだから確定音速超えの直哉と描写が似ていたらだいたいソニックブームじゃね?

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:42:40

    >>18

    五条が直毘人より速いって蒼の瞬間移動の話とかじゃないの?

    新宿決戦で音速超えやそれに近い描写とか無くね

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:42:43

    >>28

    五条も穴開けて出て来てるっぽい

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:43:31

    >>30

    安価ミス 正確には>>27

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:44:01

    >>30

    それは宿儺とマコラを吹っ飛ばした時にできた穴じゃない?

    五条赫撃った時屋外いたやん

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:44:40

    >>30

    まぁ五条と宿儺は音速超えとか言われてもだよねぇ…としかならんわなあと鹿紫雲もそれくらいはやってくれよ案件だしな

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:48:53

    渋谷事変の戦闘では宿儺もマコちゃんも余裕で直毘人超えてそうなくらい速かった

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:51:04

    なんかソニックムーブ調べてたら高度5000mを飛ぶ飛行機が地上の窓を割ることもあるとか出てきたんだけど
    本当なら高さ240mちょいの都庁なんか窓全部割れるやろ

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:54:39

    >>35

    それこそソニックブームじゃなかったとして

    建物突き破った衝撃で割れるんなら全部割れてないのもおかしくねぇか

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:56:50

    >>35

    直哉のソニックブーム(マッハ3)の描写は正確でしたか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:58:17

    直哉のマッハ3アタックはビル街全部粉々になってもおかしくなかったからなぁ
    猫はガラスが割れる=ソニックブームくらいにしか考えてないと思う

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:58:53

    マコラが音速出したからマッハって理論だとこのコマの宿儺と火山もマッハ出てたってことか?
    建物貫通する過程で正面のガラス吹き飛んでるし建物破壊する時の余波って意味だとマコラの時と同じ程度だと思ってるけど

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 02:00:10

    >>39

    宿儺がすっげー速度で叩きつけただけやろ

    というか宿儺が音速行かないと思う奴いんの?渋谷とか見て?

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 02:00:49

    >>30

    画像的に最初にいた位置から斜め上に移動して別の建物から飛び出してるから

    窓ガラスが吹き飛んだ建物の時は窓ガラスに近い位置に突っ込んでたんじゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 02:01:41

    ソニックブーム出てんのにノリトシめっちゃ体幹強いやん第二のフィジギフ??

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 02:01:47

    >>39

    ビームとかなら知らないけど物理攻撃なんだし音速に近い出力ないとこれだけの風穴は開かなさそう

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 02:02:17

    >>42

    のりとしは強いからな

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 02:03:25

    >>40

    何の術式も使わずに音速のスピード出せるって明言してるキャラが今のところいないし

    呪術って今のところ音速出てるって明言する時はしっかりソニックブームや周辺への破壊描写も挟んでるから自分的には宿儺レベルでも素で音速は無理だと思う派

    術式使ってない時の五条とそこまでスピードに差があるようにも見えなかったし

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 02:05:32

    >>45

    というか漫画の大げさな破壊描写を取り上げて音速出てるって言っちゃったら

    宿儺の腹パンで虎杖吹っ飛んだ時とかも音速出てるの?ってなっちゃうし

    ナレかセリフで音速出てますって明言されるか五条の術式みたいにスピードを出せるからくりでもない限り素で音速なんて宿儺でも出せないんじゃない?

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 02:09:00

    >>9

    人間が水上歩行するために必要な速度は秒速30メートルほどという試算結果があるらしい

    パパ黒が平均より重いのと前傾姿勢なのを加味しても秒速100メートルもいかないだろう

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 02:14:14

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 13:14:36

    >>14

    ソニックブームの可能性もあるけど純粋に「ビルの階層ぶち抜いてる衝撃で窓ガラスが割れてる」って可能性も十分あるから

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 13:20:50

    >>29

    五条の術式不使用の移動が投射より早いのはさすがになさそうだもんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています