- 1二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:21:34
- 2二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:22:36
病み属性なだけにな
- 3二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:22:48
ブラマジも前世からの忠臣だしな
- 4二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:27:59
いつぞやのスレで見た
十代と一緒にいられないのが耐えられず宇宙を消滅させかけたのがユベル
遊作を犠牲にする未来が耐えられず自分を消滅させたのがAi
が的確すぎる - 5二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:30:48
ユベルは破滅の光のせいでおかしくなったのが原因だし、アイはライトニングのせいで人類との共存が絶たれて自暴自棄になったから、全ての元凶は光属性ですね
- 6二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:32:53
どっちも愛を告げてるしな…
- 7二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:47:20
何だかんだでAiが実害与えたのはSOL関係者とハノイだけなんだがユベルは十代の仲間に留まらず宇宙規模にまで発展してるの普通に怖過ぎるんだよな、よく今のポジションに収まったと思う
- 8二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:51:23
ユベル→ラスボスが相棒になった
Ai→相棒がラスボスになった
ぐらいの印象の違いはある - 9二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:54:17
ダ、ダークネス…と言いたいもののラスボスに相応しい絶望感と強さは圧倒的にユベルに軍配が上がる
- 10二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:00:33
ユベルとAi会わせたらユベルの病み具合にAiはええ…って引くだろうな
3期Aiの顛末を知ったユベルはどうしてそんな回りくどい事をするのか理解できないって言いそう - 11二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:33:17
「君も超融合しちゃいなよ」
「ええ……」
しかしレガシーオブザデュエリストでは遊作が超融合入れてたという - 12二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:36:10
闇属性相棒いい…
- 13二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:53:49
両性具有人外なユベル
AIだから性別の概念がないAi - 14二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:57:12
(結果的にとはいえ)十代のせいで傷ついて病んだユベル
シミュレーションの結果が遊作を傷つける未来ばかりで病んだAi - 15二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:59:43
病んでることに変わりはないけど方向性が違うのでイマイチ相互理解に至らないユベルとAi
十代と遊作もそんな感じな気がする - 16二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 12:01:43
十代はユベル関連で傷付いたメンタルが無事に戻ったが遊作はどうなんですかね…リンクスでAiと再会できたとはいえ正直まだ継ぎ接ぎメンタルな気がする
- 17二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 12:08:55
ユベルもAiも主人公に愛を示してるとはいえ、愛の在り方が「今ある世界を壊して十代の愛を独占する」「遊作が生きられるように自分を消滅させる」ぐらいには違うからな…
まあユベルは前世で十代を守るために肉体改造された経緯があるからそれが報われなかったからこその暴走なんだろうけど
- 18二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 12:17:47
言い方悪いかもしれんがどっちもペアも割れ鍋に綴じ蓋だと思う…お似合いよ
- 19二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 12:19:30
お互いの価値観は噛み合わなそうだけどユベルのビジュアルに対してAiが何それカッケーー!!してそう、10歳だし
- 20二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 12:37:27
おすすめの動画載せとく
- 21二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 12:40:16
融合形態が来たことでお互い名前に愛が含まれるようになった
- 22二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 13:08:16
いやあいつ光抜きでもモンペ気質だぞ
- 23二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 13:11:48
一つになることが正解だったユベル
一つになることが求めてた正解じゃなかったAi
分かり合えなさそう - 24二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 13:18:44
ユベルは十代の愛を独り占めしたかったから融合が正解だったけど、Aiは遊作と融合しても結局一人になるし違う存在になるだけからAiの求める答えにならないってのがつれえよ…
- 25二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 13:30:03
将来孤独になることを恐れてるAiについては、最初見たときお前の性格なら遊作以外にもパートナーになれる人間できそうなもんだろ…とか考えたけど、5年前からAiが自分を利用してきたことに目を瞑って相棒として命かけて共に戦ってくれる遊作と同等のことができる人間ってそうはいないよな
人間とイグニスを対等に扱ってくれる人すら貴重だし - 26二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 13:33:03
前世十代はユベルが怪物になってから永遠の愛を誓ってるのが良いよね…
- 27二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 13:40:06
ヘルヨハンの謎ボンテージってユベルの趣味なんだろうけど、男子高校生に着せていいデザインじゃないだろあれ
- 28二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 13:41:11
アモン回は業の深さといい、演出といい怖すぎて一生モノのトラウマなんだよね ガチでね
- 29二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 14:11:05
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 14:20:02
・相棒兼ラスボス兼ヒロイン枠
・主人公愛してる
・カードにデザインされてる
・闇属性
・健気
・人外
・その気になれば世界を滅ぼせる
ユベル=Ai ヨシッ! - 31二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 14:21:57
- 32二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 14:29:42
リンクスはむしろ遊作の方が重いまである
超融合してない方のユベルは三期で止まってるのでめちゃくちゃに重い - 33二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 14:33:24
海外版GXではユベルのヤンデレ台詞が殆ど差し替えられて逆恨みキャラにされてるのは知ってたけど、Aiの「愛してたぜ…」も海外だと違う台詞になってるのを知って驚いた。規制とかの関係かもしれないが
- 34二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 15:09:50
アニメでこれ言ってくれなくてイライラしてたからリンクスで言ってくれて嬉しかったよ
- 35二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 15:31:56
- 36二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:21:54
- 37二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:53:04
こういう会話してほしい
— 2023年11月03日
- 38二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:56:24
リンクスの遊作なんというか圧がすごいよね…
自殺願望持ちの相棒持ってたらそんなもんなんだろうか - 39二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 17:08:50
自分の最期を決めてくれって時点で重いのに、遊作の生きる未来を導くために世界を敵に回して悪役を演じたのが判明して、散り際に「愛してた」なんて告げられたら後悔と自責でこの圧にもなるだろうとしか…
Aiが望んだこととはいえ遊作が本編内でAiを救えなかったのは事実だし
- 40二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:42:02
ユベルは互いに与え合うことを愛と定義してるからリンクスの遊作とAi見たら普通に好感持ちそう
- 41二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:00:53
ユベルは自分が原因で十代が死ぬとしてもその直接的な原因を倒すタイプだと思うので遊作を愛してることに理解は示せても行動に理解を示せなさそう
十ユベは世界が滅ぶとしても世界のためにお互いを犠牲には出来ないイメージがある - 42二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:01:10
ヒートソウル、ヴァレットコーダーと来たから年末箱の新規は遊作とAiの合体カードになるんかね?
- 43二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:03:38
- 44二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:05:49
- 45二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:08:50
立ち位置的には似てても根っこの性質が違うよなユベルとAi
混沌悪と混沌善みたいな - 46二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:32:17
ユベルは十代が人間じゃなくても愛してた
Aiは人間である遊作だから愛した
くらいの差がありそう - 47二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:22:28
GX3期→こんなヤンデレ両性具有人外よく夕方ホビアニ枠で出せたな
VRAINS3期→自殺願望持ちの相棒とか辛すぎて夕方ホビアニ枠でやる話じゃねえよ…
それぞれベクトルは違うけど異質なんだよな - 48二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:02:53
Aiもユベルも相方を愛してるけど別に相方みたいなのがタイプな訳では無い
- 49二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 06:26:16
十代とユベルは現世でも巡り合えたけどAiはAIだから来世とかそういう概念当てはまらなそうだよね…
リンクスではやっと再会できたから遊作もAiも今を楽しく生きてくれ - 50二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:09:34
そもそもAiは「遊作無しでも本来は生きていけた」ってのがあるから……
ライトニング以外とはペアを組んでれば暴走することは無い、ってのが本編で明言されてるし、
孤独に耐えられなくて自分のコピーを起動まではしないが量産してた。
遊作に執着してたのは、なんだかんだで自分のルーツであり、苦楽を共にした半身だからこそって部分はあるからなぁ。 - 51二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:04:28
遊作がいなくてもAiは生きてはいけるかもしれないけどAiが存在すれば遊作はAiを庇って死んでしまう
そして大切な相手が死ぬことは心が壊れることだって言ってるわけでやっぱり遊作がいないと生きていけないんだよ
それをシミュレーションで散々味わったAiはいまの自分自身が消滅する選択肢しか残していないラストデュエルを挑んだし
激重感情をぶつけられた上で一度喪った遊作はリンクスであんなに重い
すげー似た者同士 - 52二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:20:58
遊作の場合、明言はされてないけど家族がいなかったっぽいのも喪失感の深さに拍車をかけてるよね…
Aiより親しい間柄の存在が本編以前までいなかったからこそAiを喪って相応に辛かっただろうなと - 53二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:46:03
俺と融合しようってセリフも遊作をデータ化して死から守りたい一心ってのがもう
- 54二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:55:19
Aiちゃんにユベルのことユベルちゃんって呼んでほしかったけど
先日見た「ユベルくんちゃん」概念が忘れられない - 55二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:14:46
- 56二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:20:38
- 57二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:28:13
遊作が他人に対してわがままっぽいアクションしたのがAiを再びロックするぐらいだから
あの何もない部屋でAiがいて楽しかったんだろうなって - 58二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:42:28
遊作は他人に対してあの通りだけどAiはAiで嘘吐きで最後の最期まで隠した本音を見せないから結構似たもの同士なところある
融合持ちかけられて珍しく即答できない遊作いいよね……
埋めようがない孤独を理解してしまった懊悩と相棒を大切に思うが故に受け入れたい気持ちが入り混じった表情……
でも結局出てくるのは相手を思い遣った否定なのがあまりにも遊作でそんな遊作だから、っていうのがいい
- 59二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:05:25
- 60二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:28:37
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:31:27
- 62二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:37:57
- 63二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:57:25
ハネクリボーとリンクリボーの話で盛り上がるのが浮かぶ
- 64二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 08:11:13
楽しそうにデュエルする十代にワクワクを取り戻す遊作に保護者面して喜ぶAiと後方嫁面して見守るユベル……やさしい世界
- 65二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:24:43
いっその事GX終わった後一人旅する十代がヴレインズの遊作の助けになる話あってもいいんじゃね?
十代精霊絡みに強いけどネット関係は疎そうだし、その辺遊作の方がカバーして足りないもの補い合えそう。Ai絡みの問題に大徳寺先生やユベルが別のアプローチを提案して結果解決の方向に向かわせたり、最悪の展開回避した後の決闘でワクワクを取り戻しちゃんと一歩前に踏み出した遊作が思い出させてくれた十代と一緒にそこまで繋がりがなかった人ともしっかり繋がる。そんな話あってもいいんじゃね
- 66二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:21:00
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:55:53
リンクセンスとかいう謎能力が遊作にはあるから
リンクセンスが強化されたみたいな理由で精霊見えてもいいか