- 1二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:32:09
- 2二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:32:36
お目が高いですわね
- 3二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:33:41
強くて可愛いですわよ
- 4二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:34:05
紙とMDどっち?
- 5二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:34:53
面白くないよ(ハンデスされながら)
- 6二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:35:13
そりゃ面白いよ
カード伏せて罠発動!が基本のテーマだもんアニメの遊戯王みたいな面白さがあるよ - 7二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:35:52
面白くないよ(他に1枚も見せてないのに羽箒使ったら次元障壁でとりあえずの精神エクシーズ指定されながら)
- 8二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:36:06
- 9闇のデッキ破壊ウイルス23/11/05(日) 11:36:59
- 10二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:37:11
採用する罠で無限に遊べるテーマやぞ
魔法の筒や墓穴ホールで相手にダメージを与えるもヨシ
光の封札剣や姫様の効果でハンデスするもヨシ
城や破械と合わせてフィールドを破壊しつくすもヨシ
ウイルスや障壁で相手を封殺するもヨシ
色々出来る - 11二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:37:27
DCで久々に使ったけど楽しい
使われると楽しくない - 12二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:37:31
面白い
今後も色んなカードが登場するしね
ただし相手にするとキレ散らかすくらい鬱陶しいから覚悟 - 13二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:38:31
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:39:40
好き放題されている方は面白くないなんて当ったり前ですわ!
自分が好き放題できるよう精進した方がよろしくてよ! - 15二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:40:22
通常罠の採用で色んな戦術取れるしねぇ、姫様並べてからスノーマン・エフェクトとメタル化使ってムキムキラビュリンスとかアホなデッキ使ってる時もある
- 16二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:42:05
使ってる時のラビュはメチャクチャ楽しいよ!
次元障壁だけは死んでくれ(私怨) - 17二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:42:37
こうでもしないとサーチ難しい通常罠なんて使わないよなぁとはつくづく思う
- 18二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:42:44
俺も先行で7素材ピュアリィの強い奴出されたら切れるからイーブン
- 19二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:43:20
罠カードの名医だぞ
- 20二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:43:29
通常罠は全部新規だし
なんならテーマ内新規もまだ控えてるから将来性もある - 21二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:43:49
- 22二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:44:32
- 23二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:44:44
号で持ってこい
- 24二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:45:23
楽しそうだけどどう楽しめるんだろう
- 25二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:46:06
可哀想に…ただ自分が弱いだけなのに相手のデッキに負けた理由を見出すなんてそのことに気付いていないのね…
- 26二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:46:12
ライストと号で我慢せえ
- 27二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:46:24
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:46:31
- 29二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:47:17
可哀そうに…
- 30二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:47:46
- 31二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:48:02
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:48:32
レスバしようとするやつは裏側除外で
- 33二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:48:54
- 34二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:49:20
あなたは”クシャトリラ”ですか?
- 35二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:50:00
羽箒をディスティニードローすれば解決だな
- 36二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:50:07
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:50:34
(使う分には)楽しいよ!!
(相手にすると)苦しいよ!!! - 38二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:52:23
・一度基本を覚えれば展開ルートはそこまで複雑じゃない
・デッキパワー的にもしっかり強い
・状況や敵にあわせて最適な罠を引っ張り出して来られる後出しジャンケン戦法が楽しい
・手札が良ければ後攻0ターン目でも動けることもある
総合的に中々使ってて面白いデッキではある
ただ相手するの滅茶苦茶イヤなのは間違いない - 39二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:52:43
コズミック羽箒欲しい
- 40二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:52:55
- 41二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:53:32
ここでラビュリンスのこと語りたくても空気の読めない荒らしたちがやってきてまともに語れないんだよね
- 42二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:53:50
クックロックの使い方が分かってくるようになると一気に覚醒する
- 43二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:54:18
タワーディフェンスをモチーフにしただけはある面白さ
相手が如何にして突破しようとするのを如何にして迎撃するかを考えるだけでも楽しい - 44二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:54:23
微妙に立ち上がりが遅いおかげで環境デッキのなかでも
非環境のビートダウンデッキでも先攻取られてもギリギリ何とかなるなあという印象
打点不足デッキや同族の中速デッキ潰す力は最強クラスではあると思うけど - 45二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:55:10
チェーン5とかまで勝手に家具の誘発効果が積み上がってくピタゴラスイッチじみた動きはラビュでしか味わえない
- 46二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:55:59
全部破壊はやり過ぎだよな
手札から直接お触れで手を打とう - 47二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:56:32
メタル化とか一時期流行るくらいには色んな罠使えるから面白い
まぁ流石に常用はできないけどね - 48二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:56:49
ビッグウェルカムにうらら当てるだけで爆発四散するのが唯一の良心
(たまにメイドにうらら当ててくる人いるけど基本的にビッグウェルカム発動を待った方が良い) - 49二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:57:30
手札全部破壊ってどの世界線のラビュリンスの話してる…?
俺が知らない展開ルートがある感じ?
それとも闇のデッキウイルスの上振れ引いてキレてるだけ? - 50二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:57:44
使うほうは楽しいと思うよ
使われるほうは… - 51二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:58:28
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:58:30
いきなりフルパワーで回るタイプのデッキじゃないから使ってる側としては駆け引きの連続で楽しいデッキなんだ
- 53二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:58:41
使う方が面白いなら何も問題無くね
- 54二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:58:55
ルーン相手に闇ウイルスぶつけて手札全破壊した時の爽快感は思わずリプレイ保存するぐらいに気持ち良かった
- 55二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:59:09
- 56二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:59:56
上振れも良いとこだけど
ギガンティックからG引っ張り出してビッグウェルカムでバウンスする動き無法過ぎて好き - 57二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:00:26
- 58二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:00:26
- 59二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:01:55
- 60二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:02:21
ラビュリンスはファンアート多いのもいいよね
ネタ寄りなのもセクシー寄りなのも多い - 61二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:02:46
ラビュにどうしても負けたくないって人は斬機を握ったらどうだろうか
少なくとも自分がラビュ握ってて一番相手したくないのは斬機
リングリが刺さりすぎる上に障壁張った程度だとアクセスで貫通してくる - 62二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:03:19
ラビュリンスの良いところは明確な弱点がいくつかあって
罠の発動も狂時計使わなければ一手遅くなるから本当に良いテーマだと思う
展開されきったらどーのこーのに関しては他のテーマでも大体展開終わったらそら相手するのも面倒って思うし
・罠テーマだから単純に一手遅い
・破壊をトリガーに誘発する炎王みたいなメタがいる
・除外に弱い
・罠抜きに単純なパワーには押し負ける(特に特殊召喚メインだからアストラム辺り出されると詰む)
それでも罠やラビュリンスたちの効果を駆使して後攻でも捲れるから楽しいんだ - 63二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:05:01
羽箒とか拮抗みたいな初手に1枚しかない捲り札をハンデスされるたびに殺意が湧いてくる以外は楽しいよ
- 64二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:09:41
ここじゃやたら目の敵にされてるけどイラスト可愛いしコンセプト自体も面白いし普通に良テーマだよラビュリンスは
- 65二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:10:58
ラビュ好きな人はスケアクロー好きな人と同じ雰囲気を感じる(アルミホイル)
- 66二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:12:25
- 67二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:16:22
- 68二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:17:05
- 69二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:21:50
- 70二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:34:52
- 71二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:37:10
- 72二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:38:09
- 73二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:39:16
ピュアカスにもある程度対抗出来るレベルで強いぞ
別に使い方が難しい訳でもないしUR要求率もそんな高いわけではないから良い環境テーマやと思う - 74二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:39:21
地味にビッグじゃないウェルカムも高いぞ!
- 75二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:40:37
今880円まで値上がったのか…
- 76二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:41:08
- 77二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:42:08
ビッグは字レアだから枚数自体はあるからねぇ
- 78二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:42:22
紙の方のエクストラって今はどうなってんだ?
- 79二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:49:03
ストービーを特殊召喚する仕様にした人は天才だと思う(エルフやアンヘルを立てながら)
- 80二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:52:14
- 81二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:52:24
いまだにふわんのアンチしてるのもいるしそういうもんとしか
- 82二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:54:25
- 83二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:55:41
姫様のおっぱいはいくらでも盛っていい
- 84二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:56:35
姫様はデカいからな……
- 85二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:57:03
MDで使ってると毎試合ドヤ顔で脇を見せつけて来るせいでイライラして堪らない
- 86二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:57:28
- 87二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:58:45
姫騎士に召喚演出ないの許してないからな😡😡😡
- 88二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:57:23
ロールバックも高いんだよね
- 89二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:29:09
MDにもロールバックと黒山羊ください
- 90二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:48:54
ビッグにうららとよく言われるけど先に普通のウェルカムで通常姫様出すと
ビッグへのうららケアできるんだね - 91二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:43:14
覇王龍の魂で出したズァークをトラックトラックで割りながらリィンカーネーションとかサーチして全ハンデスするギミックがあるんだ
- 92二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:12:34
- 93二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:14:47
まあ流石にそろそろ規制入るやろ
- 94二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:16:09
- 95二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:25:14
使ってて楽しいし採用する罠でカスタムができる上にピンポイントで入れた罠の用意が簡単なのでカスタムを実感しやすいってのがいいよね
- 96二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:53:08
- 97二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:57:40
ラビュリンス・セッティングは除外したビッグが回収できて強そう感あるけど今採用するにはちょっと枠が足りないし役割が中盤以後になるから初手で引くと使い道なくなるのが厳しいな…
- 98二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:05:04
ラビュリンス・セッティング使いにくいんだよな
「まで」がなくて「2枚」だし
セットするにもその分魔法罠ゾーンちゃんと開けておかないといけないし
セッティング自身があるから他に3枚伏せてるとセットできないっていう - 99二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:08:22
書いてあることは強いんだけどね、ラビュリンス・セッティング
ただこれに枠割いてまで採用するかと言われるとうーんってなるだけで - 100二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:49:19
自分は使ったこと無いけど相手の動きを見てると良い意味で楽しそうだと思うし、カスタマイズ性が高いのも良いと思うから割と好きなテーマよ
それはそれとして相手にしたら腹立つ事も多いが - 101二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:53:48
規制掛けるとしたらビッグ準+家具何かしらあたり?
障壁は消えて欲しいけど禁止にするほどかと言うと… - 102二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:04:09
ラビュリンスセッティングは初期の頃トラップトリックとセットで入れてたな
トラトリで罠2枚に触れるから相性いいんだ - 103二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:06:06
ラビュリンスバラージュって積み上げる幸福コピーでドロー加速!だとかでちょっと話題になったけど実際には全然見かけないよね
- 104二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:30:56
セッティングは初期の頃使ってたんだけどもいつの間にか消えてた
- 105二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:32:51
最近は能力吸収石をぶち込んで使ってるけどシンプルに無法だと思いました(小並感)
- 106二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:46:38
オラッ! 相手のターンに家具の効果発動! セット! 先に墓地に送った狂時計が効果で手札に戻ってくる!
では後はお好きにどうぞ…(能力封印石によって場の効果無効)
場で発動した効果じゃなくて、モンスター効果なら勝手に反応するの本当に無法過ぎる