お前らの身近なポケモンについて語るスレ14

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 00:08:32

    https://bbs.animanch.com/board/22840/?res=195

    前スレ


    画像は凄い頭が良いが 餌を食べないし ポケセンが駄目なときはサポートセンターに出すと何故か治されるポケモン

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 00:15:29

    立て乙~

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 00:26:15

    たて乙です!ポリゴン2だっけ?なかなかお目にかかれないよね。かわいい。

    話は変わるが私は悪いトレーナー。
    深夜に小腹がすいたのでしあわせタマゴのエッグトーストを作っちゃうもんね!!
    ボウショク団の仲間入りだよこれじゃあ…

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 00:27:46

    たておつ
    スレ画みると地元のゲーセン思い出すわ
    しばらく帰ってないけど潰れてないといいな

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 00:40:37

    >>3

    食パンにしあわせ卵のマヨネーズで土手作って、土手の中に玉子を落とし

    オーブンで半熟になるまでカリッと焼き上げるぅ!!!


    うめぇぞ

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 01:09:11

    記憶があやふやだけどウルトラホールとかいうので遭難してた私は、帰ってきたら体感的には昨日までやってたキンセツゲームコーナーが閉鎖されて泣きました
    何で閉鎖したの?

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 01:23:19

    ピッピ人形に埋もれて野宿

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 01:29:40

    >>6

    海外の圧力、賭場の規制が激しくてさ、大通りに店構えるのが厳しくなってきた

    子供でもスロットできた時代はとっくに終わったのよ

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 01:45:27

    調べてみたらやっぱり地元のゲーセン潰れてたわ・・・
    そう言われるとしょうがない気はするけどな
    そういやゲーセンで仲間にしたポリゴン自慢してた奴今どうしてるんだろ
    学校行けてなかった中多分あのゲーセンが救いの場だったんだろうな・・・
    ポリゴンをゲットしてポケモンバトルをクラスメートと一緒にし始めてからは学校に来れるようになってたっけ
    やっぱ思い出の場所が消えてくのは、理由は理解できても納得はできんよなぁ〜

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 01:51:53

    じゃあこのケース一杯のメダル5万枚は無駄なのか…
    ケチらず交換しておけば良かった…

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 03:38:15

    スレ見てたら食パン食べたくなったんだけど今ちょうどなくて悲しい……代わりにワンパチのお尻もふろうとしたらバチュルがいてびっくりしてこんな時間に大きい悲鳴をあげてしまって倍悲しい……

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 06:03:23

    ゲーセンで思い出したけど閉店するときに店長がだいぶ遊んでくれたからーって古い型式の技マシンくれたんだよな
    もしかして技レコードの一部もこういった使い捨て時代の技マシンだったりするのかもなー

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 10:24:34

    ゲーセンですか…アローラ生まれガラル育ち故に一回も遊んだことないや

  • 14一般トレーナー21/09/01(水) 10:39:23

    なんか私のポリゴン2おかしいんだけど
    まぁ可愛いからいいけど

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 10:43:19

    >>14

    ポケセン行ったら?って言おうとしたけど、この場合ポケセンより技術者頼ったほうがいいのか…?

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 10:56:31

    >>14

    非正規のパッチかなんか当てただろ

    それポリゴンZだよ

    あんまり個体数いないけど一部トレーナーが使用してるのは確認されてる

    ヒオウギシティのジムリーダーも使用してたかな?

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 13:02:40
  • 18二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 13:08:11

    >>17

    やっぱり色違いポケモンってステータスなのかな?

    そこまで執着するものなの?

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 15:47:40

    色違いや珍しかったり育てるのが難しいポケモンをステータスって思ってる人は一定数いるよね
    トレーナーにはバトル向きの子が産まれるまでたまごを孵化させる人も多いって噂もあるし

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 15:55:03

    >>17

    色違いに限らんけど、あんまり容易にSNSにポケモンを載せるのはよくないと思うな、今回の事件の発端もそれだし

    まあ、うちの子自慢したい気持ちは誰にでもあるし、それ言ったらこのスレだってアウトなわけで

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 15:57:29

    >>20

    言い方が悪かったな、メディアリテラシーをちゃんと守れば載せても大丈夫だと思う

    あんまり言うとイーブイのトレーナーさんに悪いし

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:14:50

    なんでサポートセンターに出したら治るんだろうなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 18:20:14

    家の外でお香を炊いたらヌオーが集まってきました


    特定種を集める効果のあるお香というものがあるとは

    一応研究所に持ち込んで調べてもらいます

  • 24レンジャー隊員カイナ支部21/09/01(水) 18:50:53

    >>23

    お香というと持たせておくとタマゴから生まれてくるポケモンが違ってくるお香もありますね

    あれもなかなかに謎だけども何なんでしょうねえ。

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 18:53:54

    今日もワシボンがバトル挑んできた(例によってウインディ乃勝ち)けど、バトルのあとなぜかしばらく散歩に付き合ってきて賑やかな散歩道だったよ。

    >>19

    色違いのポケモンかあ、噂には聞くけど実物を見たことないんだよな……でも色違いの子って野生じゃ大変そうだよな、目立つし

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 18:58:12

    色違いといえばうちのラッタが色違いだったらしい
    最近引っ越してきたブリーダーさんに教えてもらったけど、正直いまも見分けがつかない

  • 27シロガネ山麓住まい21/09/01(水) 19:27:31

    >>18

    言い方悪いが、珍しいものを所持してるってそれだけで自尊心が満たされるからな


    時々ニュースになる保護区域の珍しいポケモンの密猟だって、買う人がいるから成立してしまう商売だし。


    危険だから立ち入り制限あるシロガネ山は出るポケモン自体はヨーギラスとか一部除いて強さはともかく珍しさはあまりないから密猟は聞かないな

    そもそも危険すぎて密猟する旨味がないと思うけど

  • 28ニンサザは、いいぞ21/09/01(水) 19:36:21

    ウチのロトムが色違いのコイルをお持ち帰りした矢先にこっちでも色違いが話題になってるゥ……

    お前この子をバトル担当継がせて自分はバックアップに専念したいってマジか


    >>25

    バトルを通してユウジョウ!が芽生えてそうですね

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 19:59:06

    >>25

    少年漫画かな?

  • 30イーブイ兄妹の保護者21/09/01(水) 20:03:04

    110番道路調査が終了してようやく帰宅できましたー

    イーブイ達もうちのほうがリラックスできるね、ついてきてくれてありがとう


    >>18

    色違い……単純に希少価値が高いんですよね、それだけでコレクターには価値があるんで泥棒に密猟者、ポケモンハンターからは狙われやすいと聞きます

    闇マーケットでも法外な値段で取引されていることもあるそうです。いわば裏組織のシノギになり得るんでしょう

  • 31レンジャー隊員カイナ支部21/09/01(水) 20:08:09

    >>30

    お疲れ様です。110番道路はだいぶ落ち着いてきたとは思いますがもう少し様子見ですかね


    色違いは本当にもう…木っ端ポケモンハンターの集団が色違いのポケモン狙いで巣に突撃してズタボロになってレンジャーに連絡してきたときは殴っていいやらまともに助けていいやら…まあ即刻逮捕ではありましたが。

    犯罪者界隈の阿保ってどこにでもいるんですよホント…

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 20:11:44

    外でズバット飛んでた

  • 33ニンサザは、いいぞ21/09/01(水) 20:23:07

    >>31

    いますよねぇそういうドアホウ……先日のトロピウスパーティーでちょろっと話した、「我が家のサザンドラがブチ切れて一家総出で止めに入った話」もそういった発端でした。

    顔にデカい傷跡ある人間とスピアーとサザンドラとかいう明らかに危険なメンツに囲まれたニンフィアをどうやって盗もうと思ったんだアレは

  • 34イーブイ兄妹の保護者21/09/01(水) 20:23:44

    >>31

    そうですねー

    詳細は報告書にまとめてありますが、事件前とほぼ同じ状態にまで鎮静化した様子です

    あと数日は注意する必要があると思いますが、警戒は解いても良いかと


    先日貰ったトロピウスのふさ美味しかったな…

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 20:38:29

    >>28 >>29

    友情……芽生えてるのかな?確かにウインディとワシボンはちょっと仲良くなってるかも。でもゲットさせてくれる気配ではないかな。まあこの前までガーディ一匹だったのに三匹目はちと大変すぎるから良いけど。

    ……ちなみにエルフーンは一度バトルさせたときの事故のせいかお互いやや苦手みたいだ。

    >>30

    お疲れ様です。違法なポケモンハンターたちは本当に……ポケモンたちの扱いも劣悪と聞きますし

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 20:45:42

    本当かどうか知らんけど、色違いって噂によると1/4096の確率で産まれるんだよね
    いくら希少価値があるとはいえ、タマゴを産ませるにせよ野生で探すにせよ、普通に働いてお金稼ぐ方が有意義だと思うんだが…

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 20:49:25

    ムックルとかわらわらいるけど見たことないな

  • 38名無しさん@ガラル地方21/09/01(水) 20:50:00

    ポケモン大量放棄は生態系崩しますしねぇ…まあ最近始まった事じゃないですけど

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 20:53:18

    夏休みにノコッチ探してたんだけど見つけられずに終わった

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 20:59:41

    弟が帰って早々に「学校壊れから明日から休みかも!!」って叫んでリアルにパイルジュース吹いた。
    ブースターと一緒にはしゃぐんじゃありません

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:04:53

    >>40

    コワー…学校ってそんな簡単に壊れないでしょ

    うちの学校はバンギとゴドラの大決戦に巻き込まれて半壊したけど

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:05:40

    >>40

    弟に事情を聞くと、隣のクラスの男子が夏休みアローラに旅行した子がいたらしい

    で、その子がアローラのナッシーをゲットしたらしく、こっそり学校にボールに入れて連れてきた

    友達に話して見せて!って頼まれたはいいものの何を考えたか室内で開放

    古い校舎だからそのままナッシーの頭が突き抜けた

    ってことらしい、どうりでサイレンが聞こえたわけだよ

    その子のクラスは最上階で、教室にも数人しかいなかったから怪我人はいないのが不幸中の幸いか…

  • 43シロガネ山麓住まい21/09/01(水) 21:09:29

    >>42

    アローラナッシーって今調べると400kgくらいあるけど床耐えたんだ……


    守ってる子のほうが珍しいけど、一般学校ではポケモン持ち込みが原則禁止になる理由だよね。巨体の子が制御できないときが怖い怖い。

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 22:00:59

    >>43

    グランドピアノ置けたりするし意外と床は耐久性があるんだろう

    半面天井を突き破ったのは植物の成長はアスファルトを突き破るほど頑強的な理屈でぶち破った

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 22:05:51

    ポケモンのちからってすげー!

  • 46ニンサザは、いいぞ21/09/01(水) 22:23:59

    >>43

    自分もビードルちゃん(当時)連れて行けないの何でやってむくれてたの懐かしいですねぇ。

    タイプ考えると当たり前でしかないんですが。


    元々、学校側も「絶対連れてくるやつはいるだろうな……」と

    建物の強度は相当高めに見積もって造っているとは聞きます。つまりそれをブチ抜いたアローラナッシーやべーッスね。

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 22:49:03

    誰かゴンベの食費が幾らぐらいか知りませんか?
    カビゴンは育ててるんだけどゴンベも同じぐらいでいいんでしょうか?

  • 48イーブイ兄妹の保護者21/09/01(水) 22:53:56

    >>42

    ゴンべは1日に自分の体重と同程度(100㎏ちょっと)食べるらしいので、カビゴンよりは控えめでいいですよ

    ……改めて考えるとすごい食欲ですね

  • 49レンジャー隊員カイナ支部21/09/01(水) 23:07:01

    >>43

    そう考えるとトレーナーズスクールの建築基準が異様に高いのも納得ですねえ…

    屋内バトル場がたまに外部から招いたトレーナーとの交流戦用にも使われることもあるんで一般スタジアムと遜色ないくらいの高い耐久性を持ってたりします。

    年1くらいでカナズミのスクールに招いてもらいますけどサイドンやらなんやらが走り回っても何ら問題ないのは安心ですね(何なら300㎏くらいなら壁にたたきつけられても大丈夫らしい

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 23:07:21

    >>48

    思ったよりは少なくて一安心です

    うちのカビゴンがいつの間にかタマゴを持ってた時は焦りましたが、注文してたばんのうがさはキャンセルしなくてもよさそう

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 23:21:08

    うちのユキノオーちゃんは大食いではないけど、割と味の好みにはうるさい方だからな〜

    高級志向ってわけでもないけど、こだわりがあるみたい

    熱い料理は吹雪で凍らせて食べてる


    明日のおやつはユキノオーちゃんのためにもモーモーヨーグルトアイスバーでも作ろうかな

    美味しそうなレシピあったし


    【ポケモンニュース】栄養満点モーモーミルク! 人気な加工食品も使ったレシピ公開!「モーモーミルク」 知らない人はいないだろう。栄養満点で濃厚な味わい、一度飲んだら忘れられない美味しさ…ミルタンクから出るそのミルクは、飲んだ人を瞬く間に魅了する。モーモーミルクは世界各地で愛飲されて…bbs.animanch.com
  • 52ニンサザは、いいぞ21/09/01(水) 23:32:39

    食事事情と言えば、コイルくん、キミって何食べるの?

    ロトムと自分で調べてはいますが、こちらでも知ってる方いたらご教授ください……!


    >>51

    先日のお土産に頂いたトロピウスのふさとモーモーミルクを組み合わせてシンプルにスムージー作ってみましたが、

    控えめに言って最高でした

  • 53イーブイ兄妹の保護者21/09/01(水) 23:37:59

    >>52

    ズバリ「電気」です

    充電バッテリーをケーブルでつないで食べさせるのが主なあげ方です

    十分にあげないと電線やブレーカーから食べるようになってしまうので、十分な量を確保しましょう

    非常事態のときには普通の電池でも賄えるそうです

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 23:46:32

    ボウショク団の中でトロピウス使いとかはいるけど、マホイップ使いは居ないのかな?
    ビッグマム海賊団ごっこできて楽しいのに

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 23:47:49

    コイルは進化すると一気に周囲の機器への影響が強くなるからよく調べとけよ〜

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 23:50:06

    >>52

    お、トロピウスのふさを気に入ってくれてありがとう!

    採れたてだったから尚更美味しかったと思うよ!

    またたくさんなったらおすそ分けしますね!


    でんきタイプのごはんはやっぱり電気だと思うなぁ

    でもどうやって食べさせたらいいんだろうね

  • 57ニンサザは、いいぞ21/09/01(水) 23:53:32

    >>53

    情報感謝です! 一先ず備え付けていたバッテリーがあったので今夜はそちらをあげることにします。

    今後の専用バッテリーについては鋼タイプ用の育成セットと共にロトムがリストアップしてくれました。言い出しっぺなだけあってか張り切っていますね


    >>55

    バトルに向けた育成となる事は確定(コイルくんも承知済)しているので、

    ジバコイルへの進化を事前に踏まえて計画立てておきます


    >>56

    改めてありがとうございました!>トロピウスのふさ

  • 58レンジャー隊員カイナ支部21/09/01(水) 23:57:36

    >>56

    あーフサの人いらした。レンジャー新人ちゃんが作ってたポフィンの間に贅沢にトロピウスフルーツを使ったクリームを塗りたくった、甘めのお菓子が出来上がりました。

    今度やって来た時にタッパーに入れて持たせておきますので是非ご賞味くださいな

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 00:06:07

    いやー今日もヌオーが多いなぁ…

    んん?

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 02:04:45

    ヌオーに混じって変なのいた…

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 10:30:09

    はがねがねがね…鋼使いとしては最近発見されたはがねタイプの伝説のポケモンの存在を歓迎したい。

    はがねタイプは良いぞお

  • 62シロガネ山麓住まい21/09/02(木) 10:41:52

    昨日のニョロゾちゃん
    隙あらば背中にのしかかってくる、頭は流石に諦めた模様
    デンリュウが何かを指導しようとしたが、ニョロゾは逃げ出す。
    しかし、でんじは食らって逃げられなかった。麻痺治し補充しなきゃ

    風呂掃除手伝ってくれるのはありがたいがそれはあわじゃなくてバブルこうせんでは?洗面器破損

    デンリュウムウマージちゃんは手がかからなかったけどこの子はちょっとやんちゃなめんが出てきたな?

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 10:43:11

    伝説読んで想像してたタイプと最新研究で出てきたタイプが違う時あるよね

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 10:43:19

    >>62

    でんじはというか、麻痺って自然に治るの?

  • 65二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 10:44:05

    >>63

    伝説というか、ジラーチはノーマルかと思ったら鋼だったわね。

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 12:22:25

    >>65

    ジラーチって願い星の力を受けると千年の眠りにつくらしいけど、そういった願い星にかかわらずに生きている個体もいるらしいね。そちらはやたら寝るのが多いだけで千年も寝るようなことはない…らしい。

  • 67シロガネ山麓住まい21/09/02(木) 12:38:16

    >>64

    少なくとも自然に治ったのは見たことないな

    野生ポケモンはクラボかラムの実を探して食べて治してるんじゃないの?

  • 68二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 13:39:34

    >>64

    いやしのすずやアロマセラピーが使えるポケモンなら治せるけど、普通はきのみとかなのかな

    ラッキーとかはボールに戻すと勝手に治るが

    後は未確認だけどアローラとかでは勝手に治ったとかいう噂はある

  • 69二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 13:41:25

    >>67

    >>68

    きのみか、なら砂漠やサバンナ地帯でのサダイジャとかが『へびにらみ』を覚えるのは理に適ってるんだね

    外的に治す手段がないから

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 13:47:04

    しかし、どくや麻痺を即座に直せるきのみってすげえな

  • 71二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 13:49:37

    >>69

    サダイジャは仕留めるのもそうだけど、すなをはいたり、だっぴしたりと身を守る術も獲得してるのが素晴らしいと思う

  • 72二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 13:57:06

    >>67

    自分で言って思った


    周りに比べておれの畑や果樹に野生ポケモン出現率高いのはラムの実育生してるせいか!?


    他にも自家栽培や商売としてきのみ育成してる人の意見聞いてみたいところだ

  • 73二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 14:02:19

    >>72

    ラムのみはあまり美味しくないらしいが、安心して生活して出来るからきのみを植えてるとやっぱりポケモンは寄ってくる

    うちも手持ちの為にきのみ育ててるけどごくごく稀にやってくる

    基本は手持ちのカビゴンやボーマンダが怒るから来ないけど

  • 74二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 14:08:06

    毒ポケ対策にモモンのみってあってる?

  • 75二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 14:09:44

    >>72

    なるほど、被捕食動物ならラムの実が自生している所に住んでたほうが生存率高いだろうね


    ポケモンは賢いからそこの所分かってるのかも

  • 76二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 14:16:06

    >>74

    合ってる、食いやすいし育てるのも容易だぞ

  • 77二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 14:18:32

    きのみの毒消し効果とかはやっぱり加熱すると消えるのかね
    ポフィンとか食べさせても毒とか消えないよね?

  • 78二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 14:47:30

    >>77

    言われてみれば…まぁ薬効成分とはいえ成分には変わらんし

    過剰摂取はよくないから抜いてるんだろう

  • 79二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 15:04:17

    うちのロコン(おくびょう)、甘い味が好きみたいなんだけどモモンの他に良いのある?

  • 80二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 15:11:33

    きのみ以外でもいいのならハートスイーツってのがあるよ
    一回イッシュ土産でもらったけどめちゃくちゃ甘いらしくてうちのルカリオがもういいってこっちに渡した
    ルカリオってチョコ好きじゃないんか…

  • 81二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 15:16:44

    >>80

    ちなみにルカリオは姉のポケモンで、「映画とリアルを一緒にするな、勝手に人の子に食べ物をやるな」と叱られたよ

    当たり前だけど

  • 82二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 15:26:37

    >>80

    ありがと、通販とかないか調べてみる。

    それにしても性格によって好みの味が違うの覚えるのが大変だ。辛い味が好きな子もいるけどロコンてばそれを一緒に食べようとするんだよ。オヤツの時間をずらした方がいいのかな?

  • 83二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 15:28:36

    キテルグマが来てるグマー
    五匹六匹来てるグマー

    タスケテ……

  • 84二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 15:29:50

    >>83

    ピッピ人形持たずにキテルグマの生息地付近に行っちゃダメって散々親とか学校の先生に言われなかった?

  • 85二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 15:30:37

    >>83

    みんなさ、手っ取り早い方法忘れてない?



    アーマーガアタクシーを呼べ

  • 86二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 15:30:56

    >>83

    アルセウスに祈りなさい。

  • 87二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 15:34:57

    >>85

    一匹とかならいけるかもだけど、キテルグマ五、六匹は厳しくない?

    アーマーガアタクシーの子らは確かに野生対策に鍛えてるけど、タイプ的には不利だし

  • 88二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 16:16:24

    >>87

    到着まで耐えれたならそのまんまアーマーガアに乗って逃げちゃえばいいんじゃね?

  • 89二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 16:20:09

    モンスターボールを持ってるならワンチャンに賭けて投げるといい
    入らなくても一瞬の隙はできる可能性はある

  • 90二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 17:19:29

    た、助かった。本当に今回ばかりは危ないかと思った、まだあのキーッって鳴き声が聞こえる気がする……

    >>84>>85>>86

    対策は……していたんだ……

    知り合いのおじさまがキャンプ好きなんだけど、久しぶりにワイルドエリアに行ったら衰えていたんだな、強いポケモンには敵わなくて、逃げはしたけど大切なお守りを落としてきたって言うんよ。それを不憫に思ったから、つい代わりに取ってくると言っちゃってさ。

    ピッピ人形も持っていったけど道中で使っちゃって、なんとかお守りは確保した直後にキテルグマ二匹が現れたんだ。

    そこは自分のポケモン(ウインディとエルフーン)でどうにか撃退した……んだけど、まさかの三匹目が現れてさ。これはヤバいかも、と思ったところに、いつもバトル挑んでくるワシボンが助太刀してくれたんだ。で、どうにかこうにか三匹目のキテルグマも撃退!これで帰れる!

    そう思って振り向いたら、

    そこに、

    あのつぶらな瞳が

  • 91二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 17:22:48

    >>90

    そんでもってキテルグマの群れに追い回されていたんだけど、運良く近くに、次の試合に向けて調整中のひこうジムの人たちが居たんだな。

    それでどうにか、どうにか九死に一生を得たよ……ありがとうひこうタイプ……

  • 92二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 17:37:16

    鋼も飛べるもん…電磁浮遊できるもん…人乗っけるのは無理だけど…

  • 93二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 17:39:52

    >>91

    無事でよかったよ。ワシボシ良い子だね。

  • 94シロガネ山麓住まい21/09/02(木) 17:52:41

    >>91

    無事でよかった。


    この辺はキテルグマいないけどリングマに囲まれたらと思うと恐ろしいわ……。

    ワシボンはあれか? 俺が倒す前に倒されたら困るとかそんな感じなのか?


    >>92

    そんなあなたにエアームド

  • 95二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 17:59:45

    >>94

    その手があったか!

  • 96二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 18:43:45

    町の外に出るときはそらをとぶ要因必須よね

  • 97二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 18:45:38

    >>96

    ガラル民ではないな貴様っ!

  • 98二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 18:47:38

    >>97

    ばれたか(カントー民)

  • 99二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 19:03:39

    >>93>>94

    ありがとう、キテルグマのとくせいとタイプがたまたま手持ちには有利だったから良いけど、そうじゃなかったらまず最初の二匹でボコボコだったろうね……

    リングマも怖いわ……あの腕にぶん殴られたら人間じゃひとたまりもなさそう。


    ワシボンはなんなんだろうね。そもそも自分が普段こいつに挑まれる場所からかなり距離があるんだが……わざわざ追ってきたのかな。

    まあ、とにかく助けて貰ったし、怪我しちゃったワシボンとうちのポケモンたちをポケセンに連れて行って、やっと落ち着いたよ……散々な一日だった。キテルグマが夢に出てくるわこれ

  • 100バトル好きの旅人21/09/02(木) 19:19:50

    昔まだまだ未熟だった頃に手持ち全員瀕死の状態でケンタロスの群れに囲まれた時は焦ったな
    対処できずにぶっとばされたり引きずり回されたりツノで突かれたりして足と肋にヒビ入ったけど何とか逃げ切れた

    旅するなら手持ちが全員やられた時用に自分自身も鍛えないといけないって学んだね
    あれ以来カイリキー(当時ワンリキー)と組手するようになり、今じゃシロガネ山を手持ち全瀕死状態で無傷で下山できるようになった

  • 101二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 19:40:05

    何処か修行するのにいい場所知りませんか?
    相棒のボーマンダと修行する場所が国内では物足りなくなってきて…
    出来れば寒い所だと修行になるのでよろしくお願いします

  • 102シロガネ山麓住まい21/09/02(木) 19:45:40

    >>100

    貴方も大概人間じゃねぇ!? トレーナーはどうしてこう身体能力が高い人が多いのか不思議だったけどそんな理由ならそら高くなりますね……


    >>101

    それこそレッドさんも修行の地に選ぶシロガネ山ですかね?

  • 103二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 19:49:56

    >>96

    カントーも一応トラックとか通れる道はあるから!

    あといつかのトロピウスパーティーの時みたいにテレポートタクシーの会社もあったはず。あれ本当に便利。

  • 104二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 19:57:18

    >>101

    バトルフロンティアで待ってるよ、野生ポケモンが相手にならなくなった強豪でも

    簡単に土を付けられる強者の集まりだ、なんなら何故か伝説のポケモンを持ってる奴がいたりする(ごく一部だけど)

  • 105イーブイ兄妹の保護者21/09/02(木) 20:01:12

    >>103

    PPTS(Psychic-Pokemon-Teleport-Service)ですね、ここ数年で規模が拡大していて本当に便利になりました。

    地方から地方への長距離移動で一番楽なのはコレな気がします。その分料金もかかりますがねーハハハ……

    ……ホウエン往来の費用、経費で落ちるよね……?

  • 106二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 20:14:24

    >>104

    タワータイクーンにラス1タイマンで負けてしまってね

    氷が弱点ですくんでしまったのが決定的だったから寒い場所かつ氷タイプが沢山いるところがいいなと

    近所だと浅瀬の洞穴ぐらいしかないし

  • 107二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 20:52:55

    >>106

    ならシンオウ地方なんかおすすめ

  • 108二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 21:10:07

    >>106

    バッジが16個未満ならシンオウ地方のキッサキ周辺かな

    年中雪が積もってる地域でそこそこレベルの高い氷タイプ がたくさんいる


    ガラルのカンムリ雪原も良い

    他地方と比べてもかなりな高レベルの氷タイプの野生ポケモンがたくさん生息しててジムバッジ8個ぐらいの実力でも苦戦必至


    バッジが16個以上あるならカントーとジョウトの境界にあるシロガネ山も候補に入る

    そこそこレベルの高い野生ポケモン達がかなり好戦的な上に、かなり過酷な環境だから戦闘以外でも鍛えられる

    そして今レッドさんが山頂にいるという事でレッドさんに挑む前の調整をしようとする実力者達が集っている

    レッドさんに挑むとかなり強力に育っているレッドさんの手持ち達がふぶきを使ってくる

    レッドさんのピカチュウを倒せないとふぶきを使うポケモンとは戦えないけどね

  • 109二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 21:29:36

    >>107

    >>108

    ありがとう

    バッジは16以上は持ってるけど行ったことない場所もあるし、しらみ潰しして行こうかな

  • 110ニンサザは、いいぞ21/09/02(木) 21:48:37
  • 111二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 22:01:01
  • 112シロガネ山麓住まい21/09/02(木) 22:06:46

    いっぱいいたよね。 一応全員出頭して把握されてた気がするけど。

  • 113イーブイ兄妹の保護者21/09/02(木) 22:12:05

    何人かいらっしゃいましたね……手続きと審査が今後厳しくなるでしょうがまぁ大きな問題にはならないかと

  • 114二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 22:20:03

    カミツルギなら育ててる
    ちっこい割に危ない奴だけどバシャーモの前では大人しくしてるわ
    もうちょい落ち着いたら申請してバトルする予定
    勿論許可は貰ってます

  • 115二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 22:23:21

    よっぽど疲れたのか、ウインディが仰向けになって寝ている。エルフーンもイタズラすらせず寝ている……明日は美味しいカレーでも作ってあげよう。

  • 116二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 22:28:17

    >>111

    監査来たよ。カンムリせつげんまでわざわざよく来るわ

  • 117二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 22:44:48

    >>111

    テッカグヤなら育ててるよ

    本来あっちで預かるはずだったが…

  • 118二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 22:51:06

    >>110

    行ったことあるけど、ヤバいぞ


    フォクスライにエスコートされてなんか変な扉開いた

    紳士な振る舞いなのにどことなく意地悪でクスクス笑ってた

    あかん(あかん)

    フォクスライ不人気って聞いてたけどどこがだよ…無理でしょあんなの…落ちない人の気が知れねえ…

  • 119寄生されそうな人21/09/02(木) 22:53:50

    >>116

    ちなみにだけど青い顔した監査官に

    「頼むからしばらくはアクセスしやすい場所にいてくれ」

    って震えながら言われたから夜明けにアーマーガアで帰る

  • 120二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 22:56:27

    あと何タイプのカフェが無いんだ?

  • 121二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 22:58:20

    >>120

    ドラゴンタイプカフェはまだなかったよな?

  • 122二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 22:58:25

    悲報
    降ってきたテッカグヤに俺の車がペシャンコにされる

  • 123二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 22:59:20

    >>122

    すんません…弁償します…

  • 124二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 22:59:43

    >>121

    ドラゴン!なるほど、作るか

  • 125寄生されそうな人21/09/02(木) 23:00:46

    >>122

    >>123

    何がどうした

  • 126二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 23:00:48

    >>124

    ドラゴンタイプのトレーナーですか!?

    書き込んだものですが実行していただけるのはありがたいです!

  • 127二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 23:01:41

    >>126

    今から作りに行く。

    ストーリーとか考える

    遅くとも半までには投下したい

  • 128二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 23:06:35

    >>125

    111番道路の砂漠を車で通ってる途中に、ちょっと下車してサンドを観察してたらテッカグヤが空から降ってきて車が潰れた

  • 129二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 23:18:33

    >>128

    すんません、すんません…

    飛ぶなって行ったら阿呆ほど速度出して翔べと言う意味だと誤解したらしく…

  • 130二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 23:24:14

    文章トレースが難しいな、こりゃ12時頃までかかりそうだ

  • 131二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 23:25:51

    >>130

    (すみません、他のカフェシリーズ書いてる記者トレーナーなのですが、私もドラゴンカフェ記事を考えてまして…被ってしまっても大丈夫でしょうか…?)

  • 132二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 23:26:50

    >>131

    良いと思います!自分もはがねタイプで被ったので!

  • 133二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 23:30:41

    >>132

    あざーーーっす!!!

  • 134二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 23:32:12

    >>129

    まあ怪我は無かったですし

    私もカミツルギ育ててるのでUBへの指示の難しさはわかります

    車はまぁ…また買います 600万程度なので

  • 135ニンサザは、いいぞ21/09/02(木) 23:33:45

    >>131

    両方行くから大丈夫だ、問題ない(ルポを書けるとは言っていない


    ……真面目にカフェ行ったルポ書きたいなぁ。

    大仕事片付いてパーティ再編してる今が良い機会でしょうか。

    暇と言う程ではないにしても文章書くまとまった時間は得られますし

  • 136二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 23:49:51

    >>134

    全額出させてください。

    出させてくださらないならここで切腹して臓物ぶちまけて死にます

  • 137二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 23:50:10
  • 138二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 23:51:21

    ポケモンカフェはいくらあってもええですからね!
    オーナーさんによってそのタイプのどこを魅力として押し出すかとか、どのポケモンをメニューの元にするかとか違うから楽しいんだ。バトルにも似た面白さがある。

  • 139二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 23:55:42

    >>137

    おお!早速記事を作っていただけるとは!

    ありがとうございます!!

    うちのビブラーバも喜びそうです!!

  • 140二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 23:56:03

    あくカフェとマーメイドカフェすきだなぁ

    いや、まあアブソルとアシレーヌが好きなんだけど

  • 141二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 23:58:27

    >>136

    いやいや辞めてください

    別にお金には困ってないし本当にいいんですが、どうしてもそれじゃ気が済まないなら今の情勢とか詳しく教えてくれませんか?

    この間までウルトラホールで遭難してたんで、正直情報の方が欲しいです

    10年近く空きがあるらしいので

  • 142二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 00:01:44

    >>141

    えっ、今は2021年でちょっと前に事件があったとか…


    ポケモンニュースを契約してるスマホあるんで、これで是非数年分のニュースを読んでください…

  • 143二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 00:25:57

    >>137

    面白かったです!参考になります!お酒とか全然考えたことなくて本当にすごい



    あーーーー行ってみてえーーーー

  • 144二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 00:26:58

    あーライチュウの電気マッサージ気持ちいい...疲れが吹っ飛ぶわ

  • 145二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 00:33:53

    >>144

    大丈夫?意識まで吹っ飛んでない?

  • 146二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 00:39:55

    >>142

    ありがたいです

    キンセツにいるのですがどちらまで行けばいいでしょうか?

    にしても2021年か…

    10年位と警察から聞いたけど15年じゃないか

  • 147二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 00:55:52

    仕事帰りに妙な奴らに絡まれてさ最近物騒だしここの人らも気をつけてね 返り討ちにしたけど
    うちのペンドラーが全員薙ぎ払ってやったよ
    …友人達に鍛えられてたのとわざマシン押し付けられてて助かった
    ボウショクがどうたらこうたら言ってたけどこんな強引な真似しなくてもこの味なら店とか出したらいいのにむちゃくちゃ通う、というか初めてラクレットっての食べたよとろけたチーズの前に人間は無力あまりにも無力
    オムライス食べてさっさと帰るつもりだったのにお土産にソースの選べるプリンまでもらっちゃった しかも目の前でマホイップがデコレーションしてくれるおまけ付き
    遠慮すんなだのもっと持っていけだの全種類持っていけ、ダース単位で持っていけだの言われたけどポケモンがいるとはいえそんな食いきれんよ
    いやー最近コンビニご飯ばっかりだったから手作りの味が沁みること沁みること

  • 148二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 00:59:06

    >>147

    そうそう返り討ちにしてる奴が言うのもなんだけど治安の悪い連中とは真面目にバトルせず逃げるのが1番だぞ

    まともにバトルしてくれる訳はないからね 例えばボール狙いにトレーナーにダイレクトアタックだのとマジで危ないからやめようね、たまたま迷惑で親切な連中だったから笑い話で済んでるんであってフリとかじゃないからな真似しちゃダメだぞ

    今回はそのーちょっとあまりにしつこくてね

    バトルで自分を負かしたら好きなだけ食わせればいい、ただしこっちが勝ったらこのしあわせふわとろオムライスを賞金として貰うって言っちゃっただけなんだ 結局オムライス以外も貰ったけど

    それと友人から貰ったきのみの調理法も教えて貰ったよヨロギはピクルスにするといいからコレで漬けるといいってお酢まで貰っちゃった

    今度の休みに色々と作ってみようと思うよ

  • 149二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 01:24:54

    >>145

    だんだんヘヴンが見えてくるよぉ...


    マジレスするとうちのライチュウはその辺の調節うまいよ

    マッサージ師の資格持ってるし

    あぁ~ビリビリ気持ちいぃ...

  • 150二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 09:27:45

    バトルかあ…ちょっと前に旅してる子供とバトルすることがあったんだけどレベルの調整が難しいな!ってなった
    バッジの数である程度目安はわかるにしてもちょうどいいポケモンがいるかどうか若干運だったな。今じゃどこでもボックスにアクセスできるようになったから便利になったもんよ

  • 151二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 09:45:48
  • 152二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 14:46:56

    >>151

    店長さんには凄味がある


    ライドドラゴン!ドラゴンポケモンに乗れたら最高だろうな

  • 153二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 18:31:03

    お仕事帰りにキャンプでカレーを作ってウインディとエルフーンに食べさせてあげることにした(いつものワシボンもいつの間にか来た)んだけど、なんだか知らない人たちが突然カレー作りのアドバイスをくれたんだ。
    それは良くて、実際カレーも美味しくなったんだけど、その人たちやたら量を盛ろうとするんだの。で、それはやめてと口論の末なぜかバトルになり、でもバトルの真っ最中に「増やしたなら皆で食べれば良いのでは?」となって、気付けばカレーパーティが始まったよ。なにこれ?

  • 154二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 18:32:04

    >>153

    煮込み料理は量が多いと美味いと聞くし、よかったね

  • 155二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 18:33:23

    >>154

    だからムショのカレーってあんなに美味かったのね

  • 156二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 18:35:31
  • 157二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 18:36:32

    >>154

    そうなんだ?確かに味が良く染み出ていつもより美味しいかも。

    ……でも何者なんだこの人たちは……

    >>155

    何したんだよ

  • 158レンジャー隊員カイナ支部21/09/03(金) 18:41:04

    >>156

    扱いやすいのは植物系の消臭剤ですね。ウブのみスプレーは自分たちも仕事でちょくちょく使ってたりします

    ナワバリ意識の強い子はよそのポケモンの匂いを気にする傾向が強いので、携行しておくと便利です

  • 159二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 18:43:37

    >>158

    ありがとうございます!

    ウブのみのスプレーかー、どこに売ってるんだろ?少なくともフレンドリーショップじゃ見かけたことないな

    調べてみようっと

  • 160二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 18:47:31

    最近やたらとご飯勧めてくる人見かけるよね
    この前も朝に出勤してたら道で「せめてモーモーミルクぐらい飲め!!」って言ってる人達がいたよ
    勧められてる人が「アレルギーあるんで」って言ったら、青ざめて膝に足がつくくらい謝ってたから悪い人では無さそうだったな
    迷惑ではあるけど

  • 161二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 19:38:28

    >>160

    なんなんだろうねあの集団、>>147でも話が出てたけど同じ人たちかな。適切な食事ってモンがあるでしょうに。

    それはそうとアドバイスもらったカレーは本当に美味しくなったのでその知識をもっと良いことに使ってほしい。

  • 162レンジャー隊員カイナ支部21/09/03(金) 19:46:50

    >>159

    園芸用品のお店だと置いてあることが多いですね。もしウブのみが簡単に手に入る環境であれば、実を絞ってウブ:水の1:4くらいで混ぜることでもある程度の効果が出ます。

  • 163二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:26:26

    >>160

    一昨日だかわざわざカンムリせつげんまで来て通りすがりの人捕まえて鍋やってたぞあいつら。美味かったけども

  • 164二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 20:31:34

    >>163

    おまえも食うたんかい

  • 165イーブイ兄妹の保護者21/09/03(金) 20:45:28

    最近食べ物をやたら食べさせてくる集団の被害(?)が多いですね…
    根っこが善良っぽいので、一時期のエール団のような扱いになるかもしれません

  • 166二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:29:06

    同じ人らかはわからんけど、ヒウンシティで一時期ブームになったヒウンアイスってあったじゃん?この前通り掛かったら、ひさしぶりに人が集まってたんだよ
    どうした?って思って近づいたらアイスの屋台の横でポテト揚げてた人らがいて無料で配ってた。でも、なんでアイスが売れてんだ?って思ったらポテトでアイス掬って食べてたんだよ
    変な食べ方するなーって思ったよ、あまじょっぱくて美味かった。これハマるとやばいな

  • 167二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:30:36

    そのあと巡回中の警官が来て無許可で出すなって怒られてた。説教中にもポテトとアイス勧めてたよ
    すごいなあの人ら

  • 168二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:33:25

    自分で書き込んでから言うのあれだけど、ちょっとスレチになってる気がしないでもない
    最近盛り上がってきてるし、別スレ建てますか?

  • 169二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:36:37

    ……エルフーンの綿とウインディの毛に染みたカレー、洗えば落ちるかなあ……

  • 170イーブイ兄妹の保護者21/09/03(金) 21:38:06

    >>169

    嫌がるかもしれませんが、シャンプーで洗ってあげてください 長時間放置してなければそれで落ちます

    うちのイーブイたちもそれで落とせました

  • 171二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:38:43

    >>168

    確かに

    【新興組織?】ボウショク団遭遇スレ

    みたいなのを別に作った方がいいかもね

    もっとみんなの飼ってる、近所に住んでる、出会ったポケモンたちの話が聞きたーい!!

  • 172二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:40:09

    >>171

    どれ、では珍しいと思うんだけど


    我が家ではマホイップを育ててるんだ

    って話は…聞く?

  • 173二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:40:33

    >>172

    聞きたい!

  • 174二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:41:28

    >>171

    はーいじゃあ建ててきます!


    (一応、ボウショク団スレの方々にもお伺いを立ててきますね)

  • 175二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:42:57

    >>172

    ほう、マホイップ…こっちじゃ見ないから気になる

  • 176二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:44:18

    マホイップクリームはお菓子に最適って聞くよね…
    こっちはモーモー生クリーム使ってるからな…

  • 177二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:46:21

    >>170

    やっぱりそれが一番かな?

    そうしてみるよ、二匹ともでかい毛玉みたいなものだから根気との勝負だな……がんばれ自分。幸いウインディもエルフーンもお風呂自体は好きな子たちだから、しっかり洗ってドライヤーかけてあげることにするわ

  • 178二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:53:45

    >>173

    >>175

    マホイップってのはみんなの知っての通りマホミルの進化系のクリーミーな奴さ

    ハートのルビィミックスなんだけど…どうも俺にクリームを食わせたがってるらしく

    口開けて寝てるとクリームを口に放り込んだりしてくるんだ

  • 179二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 21:54:15

    >>176

    どうだろうね、マホイップクリームのほうが甘みは強いが、コクはモーモーミルクの勝ちだ

  • 180シロガネ山麓住まい21/09/03(金) 21:54:43

    >>171

    じゃあ本日のニョロゾちゃん


    池の縁から多分本ポケは水鉄砲のつもりで放水。

    それハイドロポンプだよね? 石塔倒すのやめてほしいです。

    なんだろうこの子、臆病のわりに基礎能力やけに高くない……?


    ムウマージちゃんはけらけら笑ってデンリュウはアチャー顔で見ててどうするべきやら。


    とりあえず所かまわず技を振るなって躾けようと思いました。 今ものしかかってくるし……

  • 181イーブイ兄妹の保護者21/09/03(金) 21:55:22

    >>177

    羨ましい……うちは今でこそ慣れましたが、保護したばかりの頃は本当に大変でした

    何せ人に対して警戒心マックスでしたからね、特に妹がお風呂で暴れまくってもうひっちゃかめっちゃかで

  • 182二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 22:00:42

    >>178

    マホイップもそういうことやるんだ…

    うちはポットデスなんだけど、何かにつれお茶を飲ませてくれる。

    美味しいんだけど、出勤直前はやめてくれ!!

    家から1時間かかる会社までトイレ我慢するの辛いよ…

    飲むと笑ってくれるから飲むけどさぁ

  • 183二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 22:02:14

    >>182

    可食部分があるポケモンが何かにつけて自分の一部を食わせるのは何なんだろうねぇ

    まぁ、悪くないから良いんだけど

  • 184二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 22:06:21

    >>181

    あー、保護ポケモンならそりゃしょうがないよね……むしろ慣れてくれるまで根気強くお世話したのとても凄いと思う。

    うちのウインディはガーディの頃から人間好き好きで、シャワーにも警戒心なく早くから慣れてくれたし、エルフーンはイタズラへのお仕置きでシャワーの刑(綿毛が重くなると降参するので)をしていたら逆に風呂好きになってしまったよ。

  • 185ニンサザは、いいぞ21/09/03(金) 22:06:46
  • 186二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 22:07:39

    >>185

    どうぞ!ポケモンカフェ気になってるんですが、なかなかタイミングが合わなくて他の方の感想が聞きたいです!

  • 187イーブイ兄妹の保護者21/09/03(金) 22:10:16

    >>185

    兄妹保護してからそういったお店行けてないので、是非聞きたいです

  • 188シロガネ山麓住まい21/09/03(金) 22:13:40

    >>185

    是非。 行ける距離にカフェ無いので。

  • 189二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 22:18:34

    >>186

    ドラゴン「AGITO」の方:ガブリアスが割と可愛い、わさびを擦らせてくれる

    水カフェ:どっちかというと触れ合いよりは水族館感覚

    悪カフェ:色っぽい、何故か全員色っぽく見える、アブソルが可愛い、退廃感を楽しめる

    鋼カフェ:お前炎カフェに名前変えろ(鋼ポケモンが直射日光で熱々に)

  • 190二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 22:19:39

    >>189

    待てやガブリアスワサビすりおろし犯人お前かい!!

  • 191ニンサザは、いいぞ21/09/03(金) 22:34:33

    >>186

    >>187

    >>188

    では(実質)初ルポ、いきまーす!


    まずは事前に入店可能ポケモンや予約の有無について確認。

    「苦手タイプの一つや二つビビりませんよ。ワルですから」と小粋なジョークと共にスピアーネキとニンフィアちゃんの入店許可をゲット(当然「店内の混雑状況に応じてボールに入って頂く」という前提はありますが。)

    ダーツもあるって事で何年ぶりかマイダーツひっさげてお店へGO!


    さて、いざフォクスライさんにエスコート頂いた店内は紹介にもあった通りカフェというよりバー。

    何かしれっと終売済のオールドボトルとかあったしカクテルメニューも充実しとるし、酒好きも普通に通いたくなるなここ?

    ダーツを出したら早速オーロンゲの一人が反応し、ピラフとバーガー(激辛引いた)とウイスキー(ロック)を口にしながらダーツ勝負。

    ちと行儀が悪いけど、機械汚さなければこういうお店だしって事で軽く流してくれます。

    え、勝負の結果? カウントアップもゼロワンもクリケットもボロ負けじゃい!(

    その後のブラックジャックで一勝もぎ取って無料券は頂いたがな!


    お客の少ない時間帯を狙って行ったのでポケモン同士の交流も積極的にできまして、

    キリキザンさん「アンタの……でかいぜ……」

    スピアーネキ「お前のも……立派だな……」

    と、天然武装組がシンパシーを感じ合っていたり、

    ブラッキーさんがニンフィアとサザンドラの恋バナに興味津々でロトムと自分から色々聞き出したり、

    それを聞いて集中力をかき乱されたニンサザはポーカーに負けまくっていました。

    ……コイルくんにつきましては悪タイプ最大の良心アブソルさんが教育に悪い光景を見せないように尽力してくれました(

    一同ちょっと世話になりすぎた感もあったので、多めに注文して多めにお金を落として退店。


    単純にダーツバーとしても良いところでした。また行きます。

    スタッフポケモンの皆さんがどんな感じだったか掘り下げて知りたい方は、質問頂ければ適宜お答えしていきますね(スレ跨ぎそうだけど

  • 192寄生されそうな人21/09/03(金) 22:40:45

    >>164

    だって寒かったんだもん

  • 193二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 22:41:27

    >>191

    ひええ…詳しい…ありがとうございます…!!

    ちな、自分も以前行ったことがあってフォクスライさんの対応に沼落ちした者ですが、フォクスライさんはお元気そうでしたかね??

  • 194二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 22:42:09

    スレ立ててくる

  • 195二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 22:45:43
  • 196二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 22:45:44

    >>194

    悪いね、ありがとう

    お礼にアホみたいに余ったトロピカルチップスあげる

  • 197イーブイ兄妹の保護者21/09/03(金) 22:47:11

    >>191

    ほうほう、中々に大人な雰囲気のお店ですね

    うーんイーブイ達には刺激強いなぁ…

  • 198シロガネ山麓住まい21/09/03(金) 22:47:56

    >>195


    >>191

    楽しそうだなー。 いいなー

  • 199ニンサザは、いいぞ21/09/03(金) 22:48:23

    スレ立て乙です!


    >>193

    お元気そうでしたよー。衣装やアクセサリー含めてビシッ! と決まっていましたね。アレは沼る人出ますわぁ


    >>197

    コイルくん連れてったのはちと失敗でしたね……アブソルさんありがとうございました

  • 200二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 22:48:32

    うめーぐめー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています