- 1二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:28:59
- 2二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:32:45
西宮の箒か
- 3二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:34:38
術式の解釈を広げて欲しかった…呪力の残滓からちまちまダメージ与えられるとか…
- 4二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:35:31
簪でちゃんと物理攻撃力あるのもいいよね
- 5二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:36:54
鄒霊呪法自体は真っ当に強術式だからな……
真人や五条にも通るのは強い - 6二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:38:11
高専入ってから1年すら経ってないのに特級と戦うのはかなりキツい 3年あったらフィジカルとかも良くなる余地はあっただろう
- 7二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:39:09
一年生ズは時間さえあれば成長できたのになって思う要素ばかりだから、余計に死亡退場が惜しい
- 8二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:40:16
3年あったら準一級にはなってそう
- 9二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:47:38
- 10二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:01:20
呪力を辿ってのダメージだから相手の防御力とか無視して攻撃通せるの割と無法な強さなんだよな
もう少し成長する時間があれば化けたかもしれん - 11二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:03:50
共鳴りの応用で宿儺の指探すとかできそう
- 12二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:04:54
ポテンシャルはある
作中が呪術界のターニングポイント過ぎてゆっくり成長してる暇なさ過ぎたのがあかんかった
光るものはやっぱあると思う - 13二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:06:01
磨けば光る原石だったんだよ…壊されたけど
- 14二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:07:07
おいおいの人にあげれば真っ当に活躍できそうな術式