- 1123/11/05(日) 23:05:20
- 2123/11/05(日) 23:06:11
- 3二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:07:00立て乙 
- 4二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:08:41立て乙 
- 5二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:11:31立て乙骨 
- 6二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:11:40破天恭治 
 京都高専
 空操術法
 天与呪縛:痛覚がない代わりに空間把握能力が上がり空を捉えやすくなる
 これにより31cm単位で空間をまくれる
 呪術センス 5
 体術 7
 座学 10
 呪力量 10
 出力 10
 効率 7
- 7二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:15:29拡張術式・穿空 
 空間を直線(一次元)として捉えることで攻撃を必ず当てる
 式神・迷い家
 家の形をした式神で術式で入口を作ることでどこからでも入れる。倉庫や緊急時の避難場所としてしようする(ハンターハンターの四次元マンション)6階建て2LDK
 式神・白蛇
 領域を空に潜り込める。領域そのものを食べて分解することが出来る。長さ6m太さ1m
 呪具・打ち出の小槌
 衝撃を倍にする効果がある
 呪物耐性 28 95虎杖 75伏黒
 善性 50 高いほど善人
- 8二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:19:13この、等級詐欺どもめ!! 
- 9123/11/05(日) 23:31:46
- 10二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:34:31ジャンクフード 
- 11二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:37:03カレーライス 
- 12二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:40:10イタリアン 
- 13二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:40:11
- 14二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:41:01海鮮系 
- 15二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:41:31
- 16二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:43:27熱いもの(無痛のため知らぬ間に火傷してしまうから) 
- 17二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:54:20
- 18123/11/05(日) 23:57:59
- 19123/11/05(日) 23:59:40
- 20二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:02:04ボードゲーム(空間認識能力を鍛えるため) 
- 21二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:02:44FPS 
- 22二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:14:32真っ白ジグソーパズル 
- 23二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:19:33
- 24二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:21:06迷い家の内装がいまいち定まらない 
- 25二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:22:05怪我してることにきずけないこと 
- 26二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:22:17猫アレルギー 
- 27二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:22:20
- 28二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:24:10
- 29123/11/06(月) 00:25:41趣味:ボードゲーム(空間認識能力を鍛えるため) 
 ストレス:迷い家の内装がいまいち定まらない
 に決まりました
 今日はこの辺で終わります
 明日は「く」を作っていこうと思います
 ありがとうございました
- 30二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 08:32:06ほしゅ 
- 31二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 13:52:21ほし 
- 32二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 14:07:47
- 33123/11/06(月) 15:25:00
- 34二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:44:22小鳥遊 
- 35二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:45:41御多良木 
- 36二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:46:53凪 
- 37二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:48:33
- 38二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:50:15紅 
- 39二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:50:26柧式(クシキ) 
- 40二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:50:32久遠(くおん) 
- 41二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:50:57
- 42123/11/06(月) 15:58:00
- 43123/11/06(月) 15:58:51凪久遠(なぎくおん)に決まりました 
 特別枠って言うけど、どういうこと?
 下三つ
- 44二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 16:19:38羂索が契約していた過去の術師でなんらかの原因で死滅回遊前に受肉してしまった 
- 45二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 16:20:32既に人としては死んでる、意志を持つ呪物とか呪具とかそういう感じ 
- 46二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 16:24:12アイヌの呪術連からの留学生なので厳密には等級システムの範囲外 
- 47123/11/06(月) 16:27:45
- 48123/11/06(月) 16:28:17dice1d1000=314 (314) 年前の術師 
- 49二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 16:28:23とんでもねえことになった 
- 50二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 16:41:37300年前って何時代? 
- 51二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 16:44:09江戸時代だからカッシーと面識あるかも 
- 52二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:20:06石流もこの時代じゃなかったっけ 
- 53二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:20:48カッシー石流は400年前だね 
- 54123/11/06(月) 18:44:41カッシー石流の1つ後の世代みたいですね 江戸中期でしょうか 平和そう ちなみに dice1d10=8 (8) 1.天使みたいに共生してる 2.宿儺みたいに素体の術式が欲しいから体を残してる 3~10.普通の泳者みたいな受肉変身済み 2なら素体の術式も使います 
- 55123/11/06(月) 18:45:40それでは術式を決めましょう 
 下四つからダイス
- 56二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:46:30
- 57二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:52:19流水操作 
 文字通り水を操る能力
- 58二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:04:03
- 59二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:05:36
- 60二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:06:19
- 61二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:30:42
- 62123/11/06(月) 19:41:27
- 63123/11/06(月) 19:43:45水を操ることが出来るそうです 赤血の上位互換じゃね? しかし学生で一級扱いですか スペック 呪術センス 5 + dice1d5=5 (5) 体術 5 + dice1d5=5 (5) 座学 5 + dice1d5=2 (2) 呪力量 5 + dice1d5=1 (1) 出力 5 + dice1d5=4 (4) 効率 5 + dice1d5=3 (3) 
- 64二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:46:46強!? 
- 65123/11/06(月) 19:49:54全体的に高くまとまっていますね 流石過去の術師 スキルより先にこの三つを振っておきましょう 呪力特性 dice1d10=2 (2) 天与呪縛 dice1d10=5 (5) 特異体質 dice1d10=7 (7) 1,10で有る 
- 66二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:52:22あれこいつダゴンの領域だと逆に強化されね? 
- 67123/11/06(月) 19:54:38それではスキルを振りましょう 1,最大値で使える 反転 dice1d8=7 (7) 領域展開 dice1d8=4 (4) 拡張術式 dice1d5=5 (5) 極の番 dice1d8=1 (1) 式神術 dice1d5=5 (5) 帳 dice1d5=3 (3) 結界術 dice1d13=13 (13) 彌虚葛籠 dice1d4=1 (1) センス10ということでちょっと優遇してます 
- 68123/11/06(月) 19:59:00結界術が使えるのは凄いですね 結界術の練度 dice1d100=22 (22) 75で羂索 95で天元 75以上で空性結界使用可能 
- 69二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:59:46つっよ これを3級扱いとかマジ 
- 70二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 20:03:59扱いとしては1級じゃなかった? 
- 71二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 20:09:00ところで器になった人術式持ってたのかな 
- 72二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 20:11:47あっ ホントだ1級じゃん 
 見間違えてたわ
- 73二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 20:13:43極、葛籠、拡張に式神と結界術、バランス良く覚えてるなこいつ、かっしーがもう少し長生きなら… 
- 74123/11/06(月) 20:21:19なんか京都高専って授業で拡張と式神教えてたりします? 拡張 dice1d3=3 (3) 種類 式神 dice1d3=3 (3) 体 こいつ自身が呪物みたいなモンなので呪物耐性は振りません dice1d2=1 (1) 1.あり 2.なし 
- 75二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 20:29:49この場合術式二つ持ちってことになんのか 
- 76二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 20:31:04一級といってももう一つの術式次第じゃあ特級になるんじゃ... 
- 77123/11/06(月) 20:42:56
- 78二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 20:44:25どっちもヤベー 
- 79123/11/06(月) 20:44:45精神操作の術式のようです 術式が変わればこの辺も変わる……変わるよね? 領域展開 dice1d8=4 (4) 拡張術式 dice1d5=2 (2) 極の番 dice1d8=5 (5) 1,最大値 
- 80二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 20:45:59セーフか? いやアウトだな 
- 81二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 20:46:10流石にまだ使いこなせてないか 
- 82二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 20:46:32鏡花水月… 
- 83二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 20:50:14ホントだ 愛染の嘘の能力も鏡花水月もどっちも使えそう 
- 84二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 20:51:03性別男だったけどどうなるんだこれ 
- 85123/11/06(月) 22:00:32
- 86二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:01:24水の三態(氷・水・水蒸気)をそれぞれ自在に操る 
 状態変化も可
- 87二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:03:38雷雲を作り雷を発生させる 
- 88二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:11:36他人の体の水分を操ることで傀儡にする 
- 89二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:13:32血液の流れを少し早める程度だが他人に対する擬似的な赤燐躍動 
- 90123/11/06(月) 22:14:56
- 91二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:16:00属性技、デバフ、バフとバランス良く揃えたな 
- 92二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:20:58
- 93123/11/06(月) 22:36:02
- 94二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:38:06体が水で出来た龍 
- 95二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:38:13このレスは削除されています 
- 96二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:44:00
- 97二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:49:54大量の水を貯めるふぐの式神 
 浮けるし水の噴射で高速移動が可能なため乗り物として重宝されてる
- 98二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:53:23人を乗せて運べる雲、雷雨を降らせたりも出来るが基本移動用 
- 99123/11/06(月) 22:54:47
- 100123/11/06(月) 22:55:50>>96のスライムは今 dice1d30=28 (28) 体います 
- 101二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:58:06前女だったら京都女子組と仲良くなれそうで良い 
- 102二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:59:57これ奥の手で完全受肉したら「お前女だったのか!?」ってなる奴だ 
- 103123/11/06(月) 23:02:20そういえば術式の名前が精神操作・水流操作か…… なんか呪術っぽくねぇなぁ(上層部) dice1d2=2 (2) 1.そのまま 2.名前だけ新しく決める 
- 104123/11/06(月) 23:03:51
- 105二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:04:46霧水(むすい)操術 
- 106二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:06:02流水操法 
- 107二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:08:58霊水呪法 
- 108二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:29:23
- 109二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:30:42幻楼呪法 
- 110二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:40:04精神支配機構(メンタルコントロールシステム) 
- 111二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:43:17傀心儡頭(かいじんらいとう) 
- 112二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:54:50
- 113二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:00:50
- 114123/11/07(火) 00:12:21水流操作の術式の名前は【霊水呪法】 精神操作の術式の名前は【幻楼呪法】 に決まりました 【呪法】てっていう名前に関係があるんですかね? 今日は早く寝るので最後に善人度だけ振って終わりにします dice1d100=54 (54) 高いほど善人 
- 115二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:27:31多分◯◯を扱う呪術以上の意味はないと思う 
- 116二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 04:04:32相手に影響を及ぼす系は呪法って付く傾向にあるって聞いたことある 
- 117二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 08:28:54朝の保守 
- 118二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:50:10昼の保守 
- 119123/11/07(火) 16:07:06今日は家に帰るのが遅いので今のうちに募集しておきます 
 極ノ番の内容
 下五つからダイス
- 120二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:10:20雲を水分の塊と定義して空から堕とすことによる大質量攻撃 
 呪力で水の量をカサ増ししたりしてるのである程度雲があれば晴れの日も使用可能
 一番強いのは雨天時
- 121二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:38:21縦横無尽にウォーターカッターを張り巡らせる 
- 122二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:54:54動き回る水の竜巻 
 時間がたてばたつ程周囲(範囲は呪力切れ起こすか自主的に解除するまで無制限に広がり続ける)の水分を取り込んで肥大化していき移動スピードも素早くなっていく
- 123二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:59:09術式範囲内の水(空気中の水分や生物の血液も)を全て集め、生物が生存不可能な深海の牢獄を創る 
 うずまきと似て術式範囲内に水が多いほど威力と拘束が強くなる
- 124二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:18:03空気中や物質中の水分を操って簒奪することによってスナスナの実みたいな乾燥攻撃を行う 
- 125二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:42:17酸素と水素限定の原子レベルの操作 
- 126123/11/07(火) 19:53:51
- 127123/11/07(火) 22:27:19ウォーターカッターですね ウォーターカッター同士の間隔は dice1d5=4 (4) dice1d2=2 (2) 1.mm 2.cm 3.m です 範囲は凪くんから半径 dice1d100=44 (44) mです 
- 128二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:33:41444じゃん 
- 129123/11/07(火) 22:39:22
- 130二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:42:53霊仙御厨祇(れいぜんみずし) 
- 131二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:43:56水虎宴惨 
- 132二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:47:18ネタでハイドロ凡夫を考えてしまったw 
 極の番は凪
- 133二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:12:54切網 きりあみ 
- 134123/11/07(火) 23:16:03
- 135二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:18:30切網かー 
- 136二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:27:31他なんか決めるもんあったっけ 
- 137二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:29:25式神の名前とか 
- 138123/11/07(火) 23:33:33拡張と式神を決めないとね 
 拡張(三態を操る)
 下三つ
- 139二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:35:17三相陣 
- 140二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:38:21三界流転 
- 141二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:48:07円転式・凝、流、蒸 
- 142123/11/07(火) 23:56:39
- 143123/11/07(火) 23:57:34円転式・凝 
 円転式・流
 円転式・蒸
 に決まりました
- 144123/11/08(水) 00:24:52次は赤燐躍動もどきの名前を決めましょう 
 下三つ
- 145二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:33:35水拳 
- 146二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:58:15蒼海千波 
- 147二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 07:07:52激流闢虎(げきりゅうびゃっこ) 
- 148123/11/08(水) 08:54:39
- 149123/11/08(水) 13:17:26激流闢虎に決まりましたね 
 最後の拡張術式です
 他人の体の水分を操って傀儡にするものです
 下三つ
- 150二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 13:21:30憑水絡繰(ひょうすいのからくり) 
- 151二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 13:25:19躰心掌握 
- 152二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 14:56:29水蝕傀儡 
- 153123/11/08(水) 15:49:55
- 154123/11/08(水) 23:34:11後は式神ですね 
 まずは水製の龍から
 下三つ
- 155二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:37:37守護五霊 四神獣 「青龍」 
- 156二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:48:10水霊 蛟(ミズチ) 
- 157二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 03:12:36奔龍 
- 158123/11/09(木) 08:50:51
- 159二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:31:40保守 
- 160123/11/09(木) 18:38:07
- 161二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:48:35海入道 
- 162二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:03:39粘水 
- 163二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:07:10海坊主 
- 164123/11/09(木) 20:17:07
- 165123/11/09(木) 20:18:26海坊主に決まりました 
 後は雲を決めればスペック決め完了ですね
 雲の名前
 下四つダイス
- 166二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:53:30紫雲 
- 167二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:04:02沂渡雲(きんとうん) 
- 168二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:45:03凌雲 
- 169二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:12:17雲翳 
- 170123/11/10(金) 11:27:56
- 171二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:59:49海に行くの禁止されてそう受肉タイプだし 
- 172123/11/10(金) 13:15:20
- 173二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:16:12黒髪に青のグラデーション 
- 174二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:18:57アルビノ(髪は白、目は赤) 
- 175二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:27:56黒髪 
- 176二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:31:52銀髪 片目が青のオッドアイ 
- 177二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:34:22黒髪 
 目は上半分がオレンジで下半分が水色
- 178123/11/10(金) 13:49:01
- 179123/11/10(金) 13:50:06黒髪赤目のようですね 
 次に気になるのは髪型か……下三つダイス
- 180二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:52:51横髪が少し長めな高専時代のナナミン 
- 181二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:57:50目がギリギリ隠れないくらいの天パ 
- 182二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:19:09適当に肩まで伸ばしてる 
- 183123/11/10(金) 15:08:47
- 184二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:14:20受肉前は女の子だったから髪長めにしてるのかね 
- 185123/11/10(金) 18:57:54
- 186二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:01:25ナポリタン(三人でファミレス行った時に初めて食べて気に入った) 
- 187二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:04:21マルゲリータ 
- 188二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:04:48ラーメン 
- 189二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:06:19
- 190二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:06:41カニ 
- 191二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:06:54湯葉 
- 192二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:07:23アルコールが入ってる料理全般 
- 193二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:09:04
- 194123/11/10(金) 19:35:18
- 195123/11/10(金) 19:37:35好きな食べ物はナポリタン 嫌いな食べ物はカニに決まりました 皆で一緒に食べるのが好きなんですね 次スレ 🎲京都にかきくを作りたい3|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/2601025/bbs.animanch.com
- 196二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:46:46乙 
 梅
- 197二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:17:20うめるのだわ 
- 198二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:18:40時代を超えた友情って良いよね… 
- 199二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:20:27いいよね……皆仲良くしてほしいよね…… 
- 200二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:30:47200でかきくは我等友情永久不滅