- 1二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:28:07
- 2二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:30:10
まぁ名前はないけどなぜか存在してる謎の穴よりはちゃんと名前決めといた方がいいんじゃないか…
- 3二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:30:58
どこでもないゾーンみたいなふっわふわの名前になるよりはまだ除外ゾーンの方が分かるし……
- 4二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:31:12
- 5二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:31:41
MDでは墓地の上にあるけど紙だと定位置ないからそこの差か
いや定位置つくれよ - 6二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:31:41
- 7二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:32:13
- 8二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:34:43
この「除外ゾーン」はルール的な意味じゃなくてMDっていうゲームにおいて除外されたカードを置く場所を便宜上除外ゾーンって呼んでるだけでしょ
- 9二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:36:39
OCGだと除外したカードの扱いについて明確な答えが無いから名称が無い
MDだと墓地の上に除外したカードを扱う場所が存在するから名称がある
そんだけだろ - 10二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:37:02
元々「このカードはゲームで使用できなくなる」という墓地とは別の存在として作られたものだからな
まぁ紙はさておきゲームだと確かに名称不明の謎の穴じゃあまりよくはないか - 11二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:37:18
Xでも言われてるけど、ポケモン公式が個体値とか努力値って非公式用語をそのまま言ったみたいな感覚なのかな
- 12二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:38:14
除外カードの扱い何が何でもふわふわさせるのはなんなのか
本当に除外して二度と使えないならまだしもデッキによっては第二の墓地感覚でメチャクチャ利用しまくるじゃん - 13二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:40:22
- 14二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:40:48
MDの場合ゲーム側が何で除外されたかとか覚えて処理してくれるからってのもあるんじゃねーかな…
- 15二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:41:08
墓地の右
墓地の下置くと混ざりそう - 16二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:41:22
墓地の下に置くのは墓地と混ざる危険性があるから禁止されてた希ガス
- 17二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:41:49
墓地の右上に横にしておいてる
- 18二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:42:20
自分はMDから紙入った民だから、墓地の前側(EXモンスターゾーンの真横)に癖で置いてしまうな
- 19二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:42:49
リンクスやってから墓地の横に置くようにしたなぁ
昔はそんなに除外しなかったけど最近は頻繁にするしやっぱ見やすいようにした方がいいね - 20二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:44:24
敵味方どっちの除外ゾーンも同じ「除外ゾーン」と言うだけなら変わらないと思う
ただ他のスレで「墓地みたいに"相手の除外ゾーン" "自分の除外ゾーン"って敵味方で別のゾーンとして扱いだした場合には挙動が変わってくる」みたいなことを聞いた気がする(うろ覚えですまん)
- 21二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:49:13
昔ジャックアトラスが除外は第二の墓地とか言ってたりしたっけ
- 22二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:57:14
- 23二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:59:05
アップデートの文章として書くときに除外状態になる際にとか言われてもまあちょっとね
- 24二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:59:43
- 25二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:01:35
割りと紙の大会行くと見るんだけど、カードの置き場所守ってない人そこそこいなかったっけ?
墓地とデッキの位置を逆に置いてる人を見たことあるけど - 26二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:01:36
墓地の下(デッキの位置)ではなく墓地の下(墓地の底より机側)じゃないかね
- 27二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:08:39
ゾーンになるとトークンが一滴のコストに出来ない的なこと起きるんだっけ?
- 28二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:08:44
奥とか手前とかで書かないと一生わからん気がする
- 29二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:08:48
- 30二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:11:21
MD専用の「除外状態であるカードを置いておくための墓地の上にある穴」を除外ゾーンと呼称してるだけでしょう
ゲーム内の処理は除外ゾーンに送るとかいうことはしない - 31二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:12:04
紙には無いのにMDにはある謎のゾーンだよな
- 32二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:12:06
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:12:30
- 34二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:14:08
ゲームのUI的に所定の位置にカードを置かなきゃいけないから
その置くための場所を「除外ゾーン」と呼称してるだけでしょ
カードゲームの内容的には何も変わらんよ - 35二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:14:14
紙だと場所に余裕があれば墓地の前
無ければ下に横にしておくかな - 36二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:17:30
除外の裁定が変わるわけでもねえし気にする必要ねえべ
- 37二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:21:44
MDと同じ場所がいいけど現実問題場所なくて変な所に置くことはちょくちょくある
- 38二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:24:32
マスターデュエルの文章書いてるやついまいち信用置けないんだよなぁ
- 39二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:38:05
呼称としてゾーンになるのには問題ないけどルールとしてゾーン(置き場)になると置けないカードやトークン周りのルール前提が壊れる
- 40二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:39:17
もう文章修正されてない?早くね?
- 41二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:48:45
そもそもゴーティスのカードの日本語テキストはMD実装時点で12期仕様だから
「除外状態」はMDでも普通に出てる
「『除外状態』にあるカードを置いておくゲームのUI上の場所を『除外ゾーン』と呼称します」
ってだけ - 42二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:53:36
もう修正されてるんですがそれは
- 43二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 13:17:08
リンクスのYouTuber呼んだ配信は除外ゾーンと貫通言うの禁止だったみたいでつらそうだった
- 44二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:29:57
今回は便宜上除外ゾーンと呼称するって話だからちょっと違うけど蘇生制限みたいに公式用語じゃなくても通用するならええやろ
- 45二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:41:43
- 46二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:06:29
- 47二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:33:23
ゾーン扱いしちゃうと勝手に変えられない順番で重ねて置いておく必要があるけどトークンは消えちゃうから置けないんだよな
- 48二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:06:04
例えば、強欲で貪欲な壺とハンドレスフェイクを使うじゃん?
これって両方とも裏側除外するカードなんだけど、後者は手札に帰ってくるんだよな
つまりこの2種類の裏側除外は、別々に管理しないといけない
だけど、除外スペースって場所が仮にできると、全てをそこに束ねないといけない
1度束ねちゃったものを区別するのは困難で、いくらでも不正できてしまう
つまり、コナミの見解……というかOCGのルールとして
除外されたカードは「それが何で除外されたか分かるように別けて置く」が正解 - 49二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 03:57:00
それは別TCGを先にやっててそっちの並べ方が手に染みついてる人の可能性もあるから……
- 50二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:00:19
トークンって普通にコストで除外とかできなかったっけ
- 51二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:05:19
確かに場所を指定する(墓地に送る・手札に戻す)のではなく所作(破壊・リリース)だからって線は考えたんだがそれは除外ゾーンがないから除外してが所作に認定されているだけでゾーン指定されたらそれは場所を指定する事になるんじゃないか?って思うんよ
- 52二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 14:15:32
「除外ゾーン」「謎空間」
存在するのに存在しないもの