vsデッキに興味がある

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 16:56:35

    けどどんな感じなの?
    有識者教えて

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:00:33

    罠コみたいな感じのコツコツアド取ってく系のデッキ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:01:13

    格ゲーモチーフらしく小足で刺しあう感じ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:01:28

    マスカン見極めパワーが必要やな。ガッチガチの妨害はできない

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:01:45

    相手の動き知らないとマジで勝てんよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:03:00

    MDだとなかなかきついかもしれん。

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:06:31

    コツコツと除去やドローでアド差広げて隙見てぶん殴るテーマ
    ガチガチの妨害は出来ないけどマスカン出来ないと押し切られる感じ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:06:34

    上級VSが場のVSと交換(手札に戻して自分を特殊召喚)する効果を持ってるから、対象に取る妨害効果をそれで躱していく動きが強いテーマだと思っている

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:07:12

    どっちかと言うと閃刀姫寄りのデッキだと思われる
    アトラクターもくりかーらも怪獣も無理なく積めるので適切な妨害が撃てれば強いと思う

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:07:44

    効果自体は発動できれば強力な物が多いのと基本的にフリチェで効果使えるのが強み
    ガチガチの無効妨害はテーマ内で立たないけどスモワとか倶利伽羅、ドゴラン等を自然と取り込めるので後攻でも割りと動けるところも強み

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:16:05

    倶利伽羅にアトラクターにドゴランに…ってもしかしてMDで組むのクソ高いか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:17:49

    リンク1がUR、サーチ札URならバカ高い

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:18:48

    >>11

    ドゴランの謎URが響いてる…

    なんか竜剣士といい時間かかるというか玄人向きなテーマは高くする傾向にあるから怖いねぇ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:18:49

    コツコツアド取って手札差で勝つデッキ
    上手い人が使えばピュアリィをリソース差で叩きのめせるらしい

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:20:28

    スレ主じゃないけど、なんか面白そうだね。割とルムマ適性もありそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:20:47

    ヘヴィボーガーの往復ドローが強いよね
    ただ手札の枚数が必須だから見た目より窮屈かも

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:20:48

    個人的にピュアリィ相手は戦い易い
    ラビュ相手はハゲる

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:22:26

    マッドラヴのバウンスとドゴランのステータスが噛み合ってるから壊獣カグヤ的動きもできる

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:24:29

    現状三強のピュ、ラビュ、サイバースともやりあえる感じ?なら気になってたし触りたいな
    あと今多いルーンへの回答要素ってある?

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:27:03

    アトラクターが自然に入るよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:30:14

    ルーンへの解答が何を指すのかわからないけどアトラクタークロウ自然と入って上級の入れ替わりで下級への凍てつくと炎は一応避けれる
    あと万別は一切効かない

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:31:33

    逆に御前群雄は厳しいがまあセンサーと御前群雄両方大丈夫なテーマなんてそうそうないからそればっかりはな

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:34:32

    ルーン相手はアドバンス召喚したボーガーのバーンでどうにかする(適当)
    あとはリンクカオソル

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:41:05

    VSは一応現紙環境の一角だったはず
    スネークアイとかも入ってたからフルパワーは先だけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:42:21

    >>24

    それは知らんかった、新規強いとは思ってたが環境で見ないなぐらいに

    レシピとかある?

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:46:52

    >>24

    流石に上位に比べると一歩二歩劣るぞ

    環境相手でも戦えるスペックはあるけど弱点ははっきりしてるタイプだし

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:49:43

    >>25

    >>26

    ごめん最後に確認したの8月だったわ。もう11月なの忘れてた

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:51:06

    令和版閃刀姫みたいに呼ばれてたのだけは知ってる

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:55:28

    神碑対面、対象取る効果は手札の上級の入れ替え効果で躱せるとはいえ入れ替え効果がメイン限定だからスタンバイまでに撃たれると回避できないんだよね
    相手の魔法罠に触れるカードがヴァリウスとパンテラしかないから泉割りづらいのも地味にキツい

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:58:52

    パラエク採用型だとヒートソウルのドローとヘヴィボーガーのドローで往復4枚手札増えるから手札には困らなくなる
    メインの枠がカッツカツになるからジャオロンいるならもう採用しないでいいやってなっちゃったけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 20:28:19

    クシャトリラとかにも比較的強いから面白いポジションにいけそうだけど初動がラゼン引けないとかなりホセだからどうでもいい所で動けなくて落とす試合とか多そうでシングル戦で何戦もするとシンプルにそこが1番気になりそうな気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています