宿儺vs五条見てると

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:30:45

    過程をどう辿ろうと最終的に勝つってのは重要なんだって改めて思った

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:31:26

    ディアボロ…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:39:23

    負けて死んだらそこで終わりだからな

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:41:06

    はいはいボスそろそろ死のお時間ですよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:41:55

    じわじわ上げてた点数を最後の最後マイナス500億点で大暴落させたからな

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:41:58

    わたしは
    「結果」だけを
    求めてはいない
    「結果」だけを
    求めていると
    人は
    近道をしたがる
    ものだ・・・・・
    近道した時
    真実を失うかもしれない
    やる気も
    しだいに失せていく
    大切なのは
    『最強同士の対決のラストにふさわしい最後』
    だと思っている

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:43:35

    伊達に”終わり良ければ総て良し”って諺として残ってねぇんだわ
    先人の知恵なんだわ
    ”竜頭蛇尾”も残ってんだわ
    先人の知恵なんだわ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:45:06

    トリコの最終回は良かったしまぁ…的なアレ?

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:47:06

    勝って終わるからこそ次に新たな始まりを得られる
    負けて終われば残されたものがその後始末に追われる

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:49:57

    もちろん過程が大事なことだって沢山あるぞ?
    だけど勝負はな、勝敗という結果にしか価値がないんだよ
    何なら勝敗をつける為だけに勝負は存在してるんだよ
    過程なんてどうでもいいんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:50:05

    死に方や負け方って大事なんだなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:51:04

    というか五条の評価が宿儺に勝つかかなりの痛手を負わせるだろうって期待込みのものだったし

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:54:28

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:00:33

    守るべきものを守れず、為すべきことなせなかった
    何の価値もない人間なのだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:00:59

    宿儺は勝った、その結果はデカいってことだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:04:11

    作中これまでの諸々の発言全部がブーメランになってんのが痛い
    ”死んでも””勝つ”を実践するもんだとばかり思ってたよ俺は

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:06:30

    過程や…!方法なぞ…!どうでもよいのだァーッ!

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:43:31

    >>17

    一週飛ばしたみたいになってしまいましたって言ってた猫のセリフかと思った

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:46:03

    五条が敗北というか死ぬのはメタ的にも全然想像できてたからそこは正直大した問題じゃない気がする
    最強対決の最後がキングクリムゾンされるのは流石にそれはなんかおかしくね?ってなってそっから火種が広がってる感じかと

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:54:19

    >>19

    1巻から温めてきたバトルの終幕がこれか?ってはなるよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:57:10

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています