- 1二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:17:45
- 2二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:19:51
高羽という呪術と最も無関係な普通に頑張っていた一般人が答えに行き着いている...
- 3二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:20:53
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:20:54
五条悟らないだから…
- 5二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:21:37
あなたに愛を教えるのはーーー
宿儺「アッパレ髙羽」 - 6二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:21:52
五条にははっきりと「寂しくなかった」と言わせているから何かもう一捻りありそうだなと思う
- 7二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:22:11
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:22:38
- 9二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:23:04
強いがゆえに愛されすぎてる宿儺と弱いがゆえに愛されようともがいてる高羽の対比?
- 10二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:23:20
意図してるかはわからんけど今まで出てきた愛や孤独って全部微妙にニュアンス違うんよね
- 11二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:23:39
高羽が欲したのは相方だから確実に意識はしてそう
- 12二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:24:06
- 13二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:24:30
マジかよ高羽最高だな
- 14二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:24:35
強者からも弱者からも否定させるとか流石に酷すぎんか?
- 15二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:24:37
髙羽、先生になってくれ 虎杖達にとって必要だろ?
- 16二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:25:07
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:25:48
五条より有望なやつすぐ先生にしようとすな
- 18二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:25:51
真の最強「強いが故に愛されている」
偽物の最強「強者故の侘しさ…俺だけが理解できる…」
これだから偽物の方にしか刺さらんぞ - 19二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:25:55
人を拒否した五条と求めた高羽という対比が素晴らしいよね
- 20二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:26:17
五条をそんな死体蹴りの方向で回収する意味があるんかとは思うけど、やりかねないか……?
- 21二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:26:35
- 22二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:27:14
スレ画の高羽さんすごく人間臭くて親近感わくわ
これはぜひとも北を向いて頑張ってほしい - 23二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:28:13
全方位からボコられる男「五条悟」
- 24二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:28:39
全く関係話だと思ったら繋がってた...
- 25二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:29:33
もう既に毎週のように死体蹴りが続いてる状態だし…
- 26二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:31:18
そら狙って描いてるだろ…プロやぞ?
- 27二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:32:15
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:32:22
- 29二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:32:33
髙羽が相方欲しいと思ってるの泣ける
- 30二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:32:33
日車さんといい高羽といい
単眼猫はアラサーの哀愁を書くの上手すぎだろ - 31二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:33:07
そのままの自分じゃ嫌われるから寂しくて
頑張って道化演じみたら友達はたくさんできたけど
結局自分を偽ってるから理解者はできなかったし
自分を理解してほしい気持ちが強すぎて他者に寄り添わなかったから
独りよがりなコミュニケーションしか取れなかったやつ - 32二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:33:52
何気に羂索も人間を水や調味料扱いしてたしここの仲間に加わったよな
- 33二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:33:59
まあ相方から振られたしなんなら自分が殺したからね仕方ないね
- 34二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:34:16
- 35二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:34:27
単眼猫の常日頃の言い草的に
本当に五条は悟らない奴だからメロンパンや宿儺に人間としての答えを叩きつける奴が他にいるんだ
(なお五条悟はその踏み台でしかない)
は普通にありそう - 36二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:35:22
五条が万と同列になって悲しいよ
- 37二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:36:51
- 38二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:37:13
急募:高羽さんの相方
- 39二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:37:57
ここから自分で心機一転羂索笑わせようとできる高羽って凄いんだな
こいつの方が人外メンタルじゃないか? - 40二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:38:02
しかし高羽は五条に対抗しうる術師らしいから五条の相方になれたかもしれんのか
- 41二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:38:31
でもこれ絶対意識はしてるわ
当てはまる点多すぎる
普通にこの流れは上手い - 42二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:38:32
五条はまずそこに至る前に
自然体で相棒でいられて善悪の指針も委ねられる親友と仲違いして自分の手で○したからなあ…
高羽とはトラウマの内容が違うから出力も違うし孤独の種類は人それぞれって話じゃないんこれ
- 43二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:39:05
- 44二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:39:42
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:40:01
五条は寂しくはなかったらしいし最強故の侘しさとは違うんじゃないか
- 46二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:40:06
高羽敵にならなくて偉い!敵にならなくて偉い!
- 47二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:40:36
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:40:44
上か下というか強さや生きる世界関係なく案外悩む理由は同じなのは面白いなって
- 49二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:41:13
- 50二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:41:38
呪術に出てくる強者って割と孤独多くない?
- 51二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:41:51
- 52二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:42:02
- 53二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:42:15
五条に対しては七海が言ったように肯定は出来ないが同情はするってスタンスで初めから肯定的に書いてないと思う
- 54二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:42:29
まずい五条が本格的に宿儺に愛を説いた阿呆と同列になる
- 55二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:42:48
いくらでも歩み寄ったところで隔絶した差があることに何も変わりなくない?
- 56二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:43:29
いや実際「宿儺の域の悟りすら開けてない」って意味では
万と大差ない馬鹿ではあるだろう - 57二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:43:49
- 58二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:44:04
- 59二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:44:07
「強い俺の事愛してるだろ?」の宿儺が最強なわけだ
- 60二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:44:08
でもこれだと周りを見限って更なる強者に出会うまで戦い続けることが強者に課せられた罰っていう贅沢者の理屈が正しかったことになるよな
まぁキャラによっていろんな答えがあるんだろうけど - 61二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:44:09
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:45:57
五条じゃなくて高羽のことだぞ
- 63二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:46:09
頭が良すぎるor悪すぎるとか思考回路が人間のそれと違い過ぎてまともな意思疎通すら難しいっていうなら歩み寄ろうとしても隔絶したままかもしれないけど
単に戦闘能力が違い過ぎるだけだし常に殺し合う立場なわけでもないんだから本人の心の持ちようひとつで隔絶なんて解消すると思うわ
- 64二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:46:33
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:46:54
一言で言うとどんなに強くても誰にも理解されない僕ちんなメンタルのままやと何も成し遂げられないってことやな
- 66二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:47:16
- 67二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:47:19
五条の言う「楽しかった」「理解は求めてない」自体
五条自身が自分と向き合ってないだけ(というより夏油に依存してたことで諦めた)可能性すらある
こればっかりはもうごじょ先からもゲトーからも聞けないから答えはないだろうけど
最後の同級生の独白は結局周りを見てるようで見てないって事には感じる - 68二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:47:57
- 69二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:48:00
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:48:28
意図してやってるなら作者なりの答えが用意されてるであろう事に安心するよ
その答えが正しいかどうかは別として - 71二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:48:40
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:48:41
- 73二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:49:04
このスレみたいなxのインプレ稼ぎがよくやるプロの漫画読みっすよみたいな面した感想大喜利になってるのが気に入らないんだよな
- 74二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:49:26
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:49:27
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:49:54
五条も夏油もそういう結末だったしなー
- 77二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:50:05
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:50:05
そういう見方も出来るねって話なのになんでそんな喧嘩腰なんだよ……こええ
- 79二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:50:07
関係ない話でレスバすんの…やめろ!!
つうか煽るな!乗るな! - 80二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:50:09
こうやって人気が出ると読者様が前後が意味不明なエピソードでもそれっぽく解釈してくれるんだなとなった
- 81二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:50:40
作者のこういうリアルにある悲哀みたいなのを描くのは凄いと思う、誰でも人に認められたいし傷つくのが怖くて都合のいい解釈してしまうよな
- 82二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:50:41
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:50:45
五条にとって夏油との青春が人生で一番楽しかったのもその親友に拒絶され最終的に手にかけなければならなかったことに相当傷ついていたこともそれでも夏油を尊重してあの世に逝かせてやったことがすごいのも分かる
分かってて酷いこと言うがお前の世界には夏油以外おらんのか
それこそ硝子さんだっていただろうに
- 84二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:51:01
エモエモ感想ポエムバトル大会
- 85二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:51:09
口汚く罵ってる側も見苦しいわ
- 86二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:51:15
存在しない記憶の時の流れを思い出す
まぁ来週答えが出そうなのはその頃よりましか? - 87二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:51:17
- 88二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:51:21
疑問レスを女さん認定しまくるあたり民度はもう5chと変わらんのやな…
- 89二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:51:29
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:51:34
- 91二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:51:42
ええやないですか猫は対比して描いたなんて一言も言ってないんだから
- 92二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:51:53
つまり考えてるってことだな
- 93二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:52:01
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:52:06
イッチ煽りっぽいやつは対応してくれ
まともに話せなくなる - 95二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:52:48
ついでに「自分の方が有利だからなに言ってもよし!」って煽り出すやつも煙たがられるよね、本題からズレてくし
- 96二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:52:48
凄くないと思うなら関わらなきゃ良いだけだと思う
俺はほー!と感心したわ
高羽も宿儺五条達と同列に語られてる - 97二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:52:51
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:52:51
さすがにそれはライン超えだぞ
- 99二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:52:59
ていうか236話読んで五条は駄目だった例として出したんだなと感じてたから駄目だった理由を描いていく流れには何の疑問もない
- 100二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:53:06
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:53:09
まあ高羽がどういう結末になるかに寄る
一矢報いたらそれが猫の答えだ - 102二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:53:24
このタイミングでの高羽エピソードは五条との比較云々とかよりM1に合わせたかった説のほうが今までの流れからそれっぽいなと思った
- 103二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:53:43
対比はあっても髙羽が正しくて五条が間違ってたとかは無いと思うよ作者の人
虎杖と小沢の話の裏話見たら誰が正しいとかはあんまり描きたくない感じした - 104二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:53:44
- 105二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:53:58
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:54:12
すまん
普通に荒らしより荒らしを五条の女認定して女叩きしてる方にドン引きだわ - 107二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:54:56
なんと言うか五条と高羽だと根本が違いすぎると言うか…高羽は寂しくないがルーツなのに対して五条のルーツは呪術楽しいで寂しいはあくまで枝葉なんよね
五条悟はルーツを追えば追うほど花に見える業を背負ってるし同じ業を背負った宿儺が一応出した答えが身の程を弁えて俺の人生暇つぶしだからもう根本から違うのよな
だからこそ宿儺と五条悟は戦ったわけで硝子や高羽とは住む世界が違うけど悩みの一部が被ったくらいなんじゃね? - 108二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:56:02
それについての説明は既になされてるのよ
それでも「だから?」って態度で冷やかしてるように見えるからこうなってる
結局のところ書き方の問題でしかないよ、調子乗ったやつが女煽りしてるせいでアホ晒してるように
- 109二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:56:04
- 110二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:56:25
高羽と五条が全く同じ悩みを抱いていたとは思わないが悩みの根幹は案外似たもので2人がどう答えようとしたかは書こうとしてそう
- 111二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:56:35
それは個人の好みの話だけどキャラの生き方については流石に主義主張入ってると思うよ
- 112二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:56:36
それをわざわざそのスレに書きに来るから敵作るだけなんやで
- 113二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:56:56
てか普通にすごいと思ってたら素直に〇〇がすごい!って言えばいいだけなのに初っ端女煽りしてる時点で何も考えてないだろ
- 114二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:57:19
- 115二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:57:21
「お前の感想はそれでいいけどわざわざ盛り上がってるところに水差しに来るなよ」以外の何物でもないだろ
- 116二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:57:33
そもそも話の土台になってる「五条が他者との関わりを諦めてた」が正しいのかすら
ハッキリしてないからなぁ… - 117二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:57:37
猫先生そこまで考えてないよ
- 118二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:57:47
対比として読み取るのも面白いしアリだなーとは思った
でも相方が欲しい(けど結局は得られなかった)髙羽と相方がいた(けど解散することになってしまった)五条のどちらが"正しい"とか決めつけられないよ
対比の表現をagesageとか死体蹴りとか否定と考える必要はないと思う
髙羽は唯一の観客・羂索を笑わせる(=自分のことをちゃんと伝える)つもりだし五条は宿儺に全てを伝えたかったし伝わってほしかった(だから2人は「伝えたい」という点においては同じだ)って切り口もあるだろうし
あと宿儺の「愛」論も正しいわけでも作中の真理というわけでもないと思うよ - 119二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:58:13
そもそも当たり前の事だが五条と髙羽じゃ生きてきた人生も背負っているものも違うから比べようがないんだ
高羽がお笑いやめても現状誰も困らないが五条が呪術師やめたら困るなんてレベルじゃないし
根底にある悩みに共通する部分はあるかもしれないが - 120二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:58:22
煽られてる方もそんなに変なことは言ってないだろ
五条の女とかいうレッテル貼りする方が悪質だからこういうのは除いた方がいいと思うわ - 121二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:58:24
- 122二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:58:25
空気読めない奴が紛れ込んだ時の冷めた空気って奴を理解できずにまだ暴れてるから袋叩きにあってるだけ
疑問だけならいいけど答えてもらっておいてすっごい興味無さそうにするから冷やしだと思われるんだよ
そこから余計な発言続けてるからそりゃ黙るまで蹴られるのもしゃーなし - 123二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:58:27
議題になってる部分が普遍的すぎて「偶然被った」も普通にありそうなんよな
- 124二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:58:45
高羽は別に能天気キャラじゃなくてクソ真面目でなんなら嫌な奴の部類なんだが今の現状理解した上で芸人貫こうとしてるの別種の狂人というかプロを感じる
- 125二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:59:58
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:00:10
高羽の術式が五条にも勝てるレベルって明言されてるの見るに
この人を理解するっていうのがキーになってメロンパンにダメージ与えるのはガチありそう - 127二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:00:12
宿儺の「強いだけで愛され愛に答えている」が正しいかもっと言うとマジで本心なのかバックボーンが語られていない段階では分からんしな
髙羽の回想はなんか今まで出していた要素を現代人にも伝わりやすくしてそこから色々繋がるんじゃねぇかなと思ったんで万戦からずっと出してきた「孤独と相方(相棒)が欲しい」はちゃんと考えているんじゃないか - 128二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:00:18
何が凄いの?なんて自分が興味あるか無いかが全てやからな
- 129二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:00:32
読んでて五条と夏油を思い出したからあえて対比させてるのかな
わざとやってるとしたら本当に高羽がメロンパンを倒すかもしれない - 130二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:00:35
そもそも最初に書き込んだやつとそのあとに続くレスが同一人物かもわからんのに良くやるわ
- 131二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:00:35
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:00:42
- 133二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:00:43
- 134二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:01:12
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:02:08
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:02:11
宿儺と高羽は対極的だなと思った今回
- 137二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:02:15
結果論では夏油も五条も九十九だって結局孤高は孤高のままだった(どれだけ肯定的に本人が受け取っても何か満たされてないことは間違いない)側で
宿儺はそれをカシモンが笑っちゃうくらい無茶苦茶な理由で悟り開いてて
羂索は現在進行形で自分が1番楽しい事を貫いてるわけよ
髙羽はその羂索にある意味対抗しうる悟りを開きつつあるのね
孤高になる理由のレベルや解決の難易度はともかく
ただの人間が化け物達に追いつきかねない決意をしたのは素直に凄いことなわけよ
ただこれも再来週蓋を開けたら髙羽も阿呆だったで終わる可能性は当然ある - 138二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:02:34
空気読め
- 139二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:03:28
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:03:32
空港の五条が何考えてんのか、ひいては作者がどういう意図で書いてたのかマジで分からないからなぁ
説の根本が根拠の薄い推定から始まってるから実際どうなのかはともかく
解釈の一つとしてはまぁ…あるのか? - 141二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:04:03
小学生の頃みんなが盛り上がってる中シラケるようなこと言って以降ずっとハブられてそう
- 142二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:04:03
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:04:08
- 144二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:04:24
引き伸ばし期ならともかく話を畳もうとしてる段階で高羽のこの話に一話使う意味考えたら、たまたまテーマ被りましたはありえんと思うわ
- 145二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:04:24
いやー考えすぎだと思うね
箇条書きマジックで対比に見えるけど色々合わない所もあるし
いくら猫でもこんなぽっと出のギャグキャラと対比する訳は無い - 146二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:04:37
そもそも高羽は「寂しい」と言っているが五条は「寂しくはなかった」なんだよな
- 147二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:04:48
南行きを後ろ向きな判断って言ってるし、五条はナナミンにボロクソ言われてたし空港を100%ポジティブな話として書いてはいないと思う
ただ高羽vsメロンパンで正解を見せつけるというよりは色んな人間がいるよねって意図で書いてそうなんだよな
そこまで五条の死体蹴りする必要あるか?って言うとないし - 148二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:04:59
少なくともカシモや万の強いからこその悩みという考えに対して「いや、普通の人もそれくらいの悩みはあるよ」ってアンサーとして良いなーと思った
- 149二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:05:13
孤独じゃなかったけど孤高だったみたいなこと言ってるからなんか難しく感じるけど五条も高羽も対等な人間(シンパシーを感じる理解者・相棒)が欲しくて死んだ五条と違って高羽はまず相手を理解してみようと踏み出したってことなんかな
五条が抱えてるのが孤高故の侘しさで高羽が抱えてるのが孤独の寂しさって言う違いはあれど本質は同じってやつ? - 150二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:05:28
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:05:38
- 152二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:05:58
五条と夏油ぐらいハッキリ対にせてることが分かれば(漫道コバヤシ)ね
- 153二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:06:25
俺は突然出てきた人間の孤独…みたいなテーマに1ミリもノれないからまだまだ儲力が足りないわ
- 154二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:06:25
あまり荒れず本題からもそこまで逸れず完走してたさっきの236話関連スレは奇跡的だったことがよくわかった 管理相当大変だっただろうなあれは
- 155二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:06:26
対比というか「生きていて諦めなければ」どん詰まった状況でも先に進める可能性があると示唆された回だと思った
- 156二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:06:30
1番呪術と縁遠い枠とか?
- 157二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:06:41
勝手に妄想して悲観して作者を叩いてる奴らよりは断然マシやからええと思うけどね
- 158二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:07:00
対比って明暗分かれてこそだと思うけど現状色んな考え方の人いるよね〜って感じ
- 159二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:07:13
- 160二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:07:16
- 161二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:07:30
- 162二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:07:31
五条との対比で五条に越えられなかった域に達するってのは面白いんだけど、高羽でやるの?とは思ったな。やるなら生徒でやってほしいな…。
- 163二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:07:51
五条と見せかけて案外羂索の方との対比だったってオチかもしれない「天元という相方がいなくなって寂しくて色々やりました」的な
- 164二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:07:54
- 165二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:07:56
- 166二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:08:11
- 167二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:08:15
こじつけ…
- 168二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:08:30
こういうこと言ってる奴が妄想擁護とか間違ってる設定、確定してない設定をさも合ってるかのように主張しだすんだろうな
- 169二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:08:39
- 170二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:08:41
高羽だけが対比されてるんじゃなくこれからもっと他キャラからも死体蹴りされると思う
- 171二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:08:42
自分は深読みなんかしない正当な読者だって?
- 172二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:08:55
最強が至れなかったアプローチ方法(自分を理解してもらうにはまず相手を理解する)に素人の高羽が至りました
五条は強さ故の悩みを抱えてたけど理由が違うだけでその苦悩と解決方法は普遍的なものでしたみたいなこと言いたいんかな - 173二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:09:04
なら俺のレスも見なきゃいいよね
- 174二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:09:04
こうして毎回何かに気づく反応集は量産されるんだな
- 175二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:09:05
- 176二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:09:06
なんかどっちも必死だけど叩くよりも深読みで考察してる方が何倍もマシだからそれでいいだろ
- 177二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:09:15
ただの煽り合いになってきてるぞ
- 178二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:09:39
つーか作品内の設定雑で矛盾しまくりだからこういう対比構造とかくらいでしか語れないとかもあると思う
- 179二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:09:40
- 180二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:09:43
この説になんで?って疑問を呈す人間に攻撃的なヤツのほうが目立ってる
- 181二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:10:12
Xでいつもなんか大袈裟なこと言ってバズってるジャンプ読みアカの連中もこんなこと考えながらツイートしてんのかなぁって思いました(小並感)
- 182二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:10:12
やっぱ夏油が離れたことで自分の異質さを突きつけられて、それでも隣に誰かがいて欲しくて教師やって教育してたんかね?
強くなる奴が沢山出てくれば俺みたいな置いてかれる奴でないよねって感じで
でも結局無理でしたやっぱお前とは違うわって線引きされてまた突き放されるのが嫌だから、先に自分から線引きしてセーフティネット貼ったみたいな? - 183二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:10:14
要は自分にとって嫌な考察だから止めたいってだけじゃないの水を差したい人
- 184二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:10:15
正直めっちゃ分かりやすい構成じゃね?
たった数話しか空いてないし
これで深読みってのは…むしろ浅く読んでるレベル… - 185二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:10:43
考察系〇〇に毒されすぎてるなと思う人は一部いる
- 186二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:10:49
あっさい対比だなぁww
- 187二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:10:58
まぁ今週の芸人あるあるでしかない回想から頑張って語れそうな内容を引っ張り出してきたなって眺めてる
- 188二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:11:01
テーマ決めて描いてない、シチュエーション優先って言ってなかったっけ作者
- 189二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:11:09
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:11:26
別に深読みするのはいいけど最低限の論理的思考は保って欲しいわ
論理的でない考察なんてただのノイズでしかないし - 191二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:11:28
そもそも何一つ意識して書いてなかったら逆に凄いわ今回
- 192二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:11:44
- 193二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:11:52
つーか高羽もアッパレワスレンで終わる可能性あるから何とも言えないな
言われてみれば五条夏油との対比になってる気はするけどなんで高羽でってのはあるよ - 194二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:12:21
空港行ったもう片方の描写が雑すぎて対比だとしても下手くそすぎるんだよな
- 195二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:12:26
対比してるとしてそれをやるならもっと前伏線まきやっとけってなるんだよ
唐突な万の愛ポエムから変なテーマが出てきてノレない - 196二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:12:30
そもそも五条って他者と関わるのを諦めてたのか?
- 197二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:12:40
- 198二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:12:41
自分もそっちだと思ってる
- 199二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:12:45
- 200二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:12:52
落ち着け
深読み考察が当たっていたことはない