最近のテーマ強化はいいね

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:12:53

    最近のテーマ強化はいいね…

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:14:08

    バイスマスターはちゃんと強いと思うよ

    ウィッチクラフトそのものとコンフュージョンが極めてアレなだけで

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:14:32

    そもそも全体のストーリーがな

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:15:35

    まだまとめて来る可能性もあるし…

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:17:13

    ウィッチクラフト強化に足りなかったのは質ではなく枚数では

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:17:22

    出す手段が問題なだけで性能は良いと思うが…

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:19:38

    エンディミオン
    魔導
    マギストス
    ウィッチクラフト

    強化パックがほしいよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:20:40

    コンフュージョンは…まあ…いや使えるんだよ?別に使えるし使うんだけど…墓地効果が…可能ならば…欲しかったなぁって…

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:20:48

    烙印融合やカルテシア込み込みなら全然普通に強く使えるから正直そこまで不満は無い

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:20:59

    スレ画は120点あるだろ
    アナコンダ生きてるMDなら更に出しやすいし

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:21:13

    強化タイミングは…別に悪くないな

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:22:10

    あとメインモンスター2種に融合体2種と魔法2,3種で内1枚フィールド魔法欲しい

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:22:11

    コンフュージョンがアレなだけでバイスマスター自体は強いよね
    こいつも出す手段が割に合わなさ過ぎるだけでもし手札1枚から出せたらアド回復要員として優秀だった

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:22:54

    >>10

    アナコンダの出し方を教えてください

    まさか下級除外しないよな?

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:23:43

    ぶっちゃけそのストーリーだと新規無い上パワーもウィックラより悲惨なのいるし…

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:25:04

    最近のぽっと出融合はちゃんとロマン性能かオマケで出せるのが偉いと思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:25:29

    コンフュージョンも即効性のあるテーマ内魔法サーチあれば全然使用感違ったと思うんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:26:23

    >>14

    ウィッチクラフトだけで出すなら下級ウィッチクラフト+サボタージュの2枚で出せるのでは?

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:29:02

    >>18

    下級、手札コスト、サボタージュで3枚、アナコンダ出して融合素材も2枚いるから、それで手札5枚消費か。なるほど手軽だな

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:29:22

    コンヒュージョンもMDでアナコンダと一緒に採用された結果アナコンダ抜きでも普通に悪くないことが判明したしエアプチェッカー候補だ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:30:27

    >>18

    それならもう一枚魔法がいるぞ

    一応マジシャンズ・ソウルズ込みならギリアドになるかな?

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:31:38

    >>20

    アナコンダはあくまで効果のコピーだからコンフュージョン自体の回収効果は発動できる……だっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:31:45

    >>19

    円融魔術するぐらいならカルテシアでいいよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:32:15

    >>22

    それはできる

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:32:28

    >>14

    対面したのが昔だから覚えてないけど芝か名推理くらって適当に2体並んだあと円融魔術使われたかな

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:32:59

    ウィッチクラフトメインモンスターの弱さと展開力の無さ+微妙な性能の魔法罠がなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:34:20

    アナコンダで出しても追加展開できないから弱いよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:35:38

    アナコンダは本当にカルテシアでいいよねが抜けない
    EXじゃないテーマ外なんだがなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:36:35

    自分はコンフュージョン1枚にカルテシアガン積みしている。アナコンダは展開効果付きのバイスマスターとは結局単純に噛み合わせ悪くて辛い

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:41:00

    一応アナコンダはコンフュージョン戻る効果で2妨害は届くから強そうには見えるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:42:40

    使ったことないし見たことないから疑問なんだけどウィッチクラフトがミッドレンジでアド取りながら~ってデッキなのは分かるけどバイスマスターでワンオペって訳じゃないよね?バイスマスターの他に何並べるん?

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:43:42

    そもそも基礎パワーがね…

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:46:01

    >>19

    >>21

    下級ウィッチクラフトnsしてアルテミスにしてからサボタージュで下級ウィッチクラフト蘇生してアナコンダ

    アナコンダで円融魔術コピーして下級ウィッチクラフトとアルテミス除外でバイスマスター

    だから一応2枚で出せる

    カルテシアでいいってのはその通り

    あくまでウィッチクラフトでもアナコンダ立ててバイスマスター出せるってだけの話

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:48:16

    >>31

    ハイネとヴェールの上級が並ぶぞ

    基本は全体無効パンプのヴェールを並べて上ブレで対象破壊ハイネとか手札ゴーレムアルルが来る

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:03:57

    WCよく知らんけど融合テーマだからとりあえずアナコンダ使うんでしょ?みたいなノリで語られる

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:05:11

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:10:25

    というかアナコンダ出せる手札なら普通にコンフュージョンでバイス出せるんだからわざわざアナコンダ使うやつなんていない

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:31:44

    コンフュージョンで一番多い使い方はバイスマスターでバイスマスターを召喚することだ
    初動は可能な限りカルテシアや烙印から召喚したい

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:40:01

    気炎+魔法使い族+手札コストで
    バイスマスター+ビーストアイズ+赫の烙印+墓地アルバスよ
    やっぱ烙印ってすごい

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:42:23

    >>33

    控えめに言っても酷いなこれ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:44:45

    まぁバイスマスター単品で見たら最近の強化に負けず劣らず強いとは思う

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:49:45

    >>40

    無理やりアナコンダ出すためのルートもあるよってだけで実戦ではまず使わんから

    烙印でマグナムートとアルベルでアナコンダリンク召喚します!みたいなもん

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:58:19

    欲を言えばデッキ融合欲しかったけど言うてカルテシアで事足りてる感はある
    アクセスできる手段で言えば気炎と派兵で9枚体制行けるし下手にWC名称ついてるとサーチが大変
    かなり改善したとはいえエンジンかかるまでの速さと基礎パワーが足りてないのはそう

    ルルワリリス姉さんも早く欲しいっすね...

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:22:20

    アナコンダは円融魔術・コンフュージョンを引き込めない事の方が多いから基本使う構築にしてるけどとりあえずバイスマスターさえ出せればなんとかなる試合も多いよ
    初動に壺やサーチ魔法から入る人が多いから、それでデッキからリクルートして、相手のデッキ次第でヴェールorハイネを出してバイスマスターの残り2つも使って相手ターンを凌げる
    ヴェールorハイネ棒立ちとは手札次第での選択
    一度出せればサボタージュで蘇生が容易だからその後はアド差で無理やり押し込む
    除外?そうねえ…

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:11:14

    バイスマスターは順当に強いしカルテシア混ぜれば出すのも簡単だけどそれ以前にテーマ魔法が弱過ぎるわ
    デッキのギミック枠はコンパクトにしてなんぼの時代にほとんどの試合で手札コストとしてしか使わない魔法にスロット取られてる時点で論外だろ

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:33:39

    ウィッチクラフトでアナコンダ使う言ってる奴はエアプだと思うことにしている

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:35:33

    カルテシアは徴兵一枚で飛んでこれて相手ターンにも使えて再利用もできる偉い子

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:44:38

    稀に発生する、カルテシアでクインテット・マジシャンを叩き出す瞬間がとても楽しい

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:47:09

    カルテシア使えるのはいいな
    テーマ融合が同じくらい微妙なクルーエルサターン使ってると羨ましくなる

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:08:24

    エルドと違って出せれば強いんだしマシやろ

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 04:15:52

    コンフュージョンがもう少し制限かけてもいいからデッキ融合できたら良かったんだけどな

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 04:56:39

    >>44

    円融魔術はともかく下級+コスト用魔法で持ってこれるコンフュージョンが引き込めない状況って何?

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 07:12:00

    >>50

    エルドだって出せれば強いだろ

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:42:11

    ウィッチクラフト縛りならデッキ融合出来てもなんら問題無い程度のパワーなのに何故ああなったのか

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:24:21

    >>44

    逆に言うと魔法使ってくれないと無妨害で棒立ちってことだからなあ…

    仮に使ってくれたとて1無効1破壊か2破壊(いずれも同時にしか使えずチェーン割り込まれると破壊が減る)は頼りないよ正直

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 10:21:06

    最近の話ならとりあえず実家だとほぼ穀潰しか一手間かかる新規ばっかな閃刀姫よりはマシだと思うよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 10:29:50

    まだウィッチクラフトにはレベル6の最強新規が来るはずだから…
    ついでにマギストス関連で追加来てエンディミオンとアレイスターとウィッチクラフトがつながって最強魔法使い族デッキができるはずなんだ…

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:02:00

    >>43

    理屈で言えば9枚体制にはなるけどWCにそんな枠がないことが悩み

    派兵3カルテシア1が一番丸いのかや

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:03:46

    コンフュージョンは先行で腐らないWC魔法が増えただけでだいぶありがたいんだがな
    MDのレアリティとかで取り敢えず性能文句言っておけばいい枠みたいに思われてるけど普通に採用するし
    強くはないけど弱くもないわ

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:04:31

    >>59

    確かに先行で使いたい魔法なんてクリエイションくらいしかないしなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:05:46

    閃刀姫やエルドと比べて〜〜って言われてるけど
    デッキパワーも事故率も比較にならないほど酷いのに比較対象に持ってこられても困るわ

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:07:35

    >>59

    直近に烙印融合が出てきたのもあってMDにくる1年前からバカにされ続けられてるからあんまり関係ない

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:08:36

    >>62

    当時から馬鹿にされてたけど紙やってるやつなんてそこまでいないからな

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 11:45:51

    融合モンスってだけでアナコンダアナコンダ言われてるの見るとアナコンダだけでデッキ融合できると勘違いしてるやついるんじゃないかと思うわ
    融合魔法が弱いとアナコンダも弱いのに

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:00:09

    >>59

    強い融合なら烙印融合みたいに三枚入れられるだろw


    あと順序が逆、62が言うように元から馬鹿にされてるそしてで馬鹿にされる性能だからこそURかよって言われる訳


    所詮1枚採用が基本のカードで、環境で使う人が多いわけでもないのに高いと妬んでるやつに叩かれてるとか笑うわ

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:05:27

    >>65

    強いとは書いてなくない?

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:07:38

    前に素の融合より弱いって言ってる人いていやそれは言いすぎと思ったな
    ウィッチクラフト名称であることが何より偉いからそんなに言われるほど弱くはないよと思う

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:36:20

    ウィッチクラフト
    エンディミオン
    召喚獣
    魔導
    マギストス
    なんかこう…コナミはなんとかしてやれよって感じのテーマだけで構成された世界観だ

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:40:42

    >>67

    コンフュージョンって融合素材にウィッチクラフトが一枚以上いるだけで出す奴には制限ないからウィッチクラフト名称ある分普通に融合より強いよね

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:52:30

    なんか情報が錯綜してるけど構築どんなん?
    ウィッチクラフトはバイスマスター以前にしか触ってないから今どんな形なのか教えてほしいわ

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:17:50

    >>52

    下級とコスト1枚で手札にコンフュージョン引き込む方法分からないので是非教えてほしい

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:29:55

    >>70

    こんなので良ければお納めください

    構築もプレイングも改善の余地ありだけど、直近のDC19Lvまでは行けた

    ワンチャン2nd行けるかなーと思ったけど、最終日18に落ちて諦めちった

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 04:38:49

    >>72

    メイン太らせてまでシャドール組み込むのか

    触ってみまーす

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています