- 1二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:46:33
- 2二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:48:27
中国では何度も再放送されてる人気番組らしいな……何故?
- 3二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:49:05
スーパーチェンジすることでグレードをあげるってこと…?
- 4二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:49:26
どういう事?ヴァンガードが中国でビーロボカブタックとコラボしたって事?
まるで意味が分からんぞ - 5二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:49:33
まず初めて聞いた名前だ…
- 6二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:49:43
カブトムシが嫌いな男の子なんていないからな
なんで令和の時代にかって?…なぜ? - 7二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:50:00
- 8二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:50:13
またVGア◯チスレかって思ったら何だいこれは
- 9二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:50:17
- 10二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:50:18
ビーファイターじゃないのか…
- 11二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:50:36
フェイクニュース…?
- 12二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:51:01
海外で公開された情報?よくわからん
- 13二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:51:41
フェイクニュースだとしてもカブタックを選ぶ時点で強者すぎる…
- 14二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:52:33
カブタック中国でめちゃくちゃ人気らしいね
SD調のかわいいキャラがカッコいいヒーローになるのがウケてるとかなんとか - 15二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:53:04
まあ遊戯王にも甲虫装機があるし…クランはメガコロニーか
- 16二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:53:18
- 17二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:53:37
カブタックは神作品だからな…
- 18二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:54:52
twitter@ho_o_neko@1722105585230057927
twitter@fff_vgp@1722065033335886223
日本語情報源は少ないが……確かにあるな
- 19二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:54:58
- 20二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:55:22
メガコロニーは犯罪集団だったはずでは…
- 21二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:55:33
赤いからか…なるほどなぁ
- 22二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:56:16
- 23二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:56:44
- 24二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:58:29
- 25二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:58:33
カブタックめっちゃ懐かしい……普通に変身ロボット持ってたわ
- 26二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:58:35
- 27二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:58:40
なんかの中華製ソシャゲのCMかでBGMが無断使用されるくらいには知名度あるらしいなカブタック
- 28二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:58:53
- 29二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:59:50
G4でドデカブタックか?
- 30二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:00:47
寝ぼけまなこをドカンと開けたわ…
- 31二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:01:48
見たことないからよくは知らないけど仮面ライダーセイバーが中国で人気とか聞いたけどこれは
- 32二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:04:37
マジで知らんのだが昔有名だった系か?
- 33二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:05:40
まあ平たく言うと今のライダーの先祖みたいなもん
- 34二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:13:19
ビーロボカブタックがどういう作品かというとヒロインポジのロボットがおっぱいが小さいので胸パッドを進められたことに傷ついて主人公が手に入れた願い事を何でも叶えられるアイテムを盗んで、それを使って胸をデカくするエピソードが存在する作品
- 35二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:15:46
ヴァンガードのコラボ、ムシキングといい実は開発側の趣味コラボが前提にあるのではと思ってきた
ここまで振り切ってると
つかたまに思うけど現在のヴァンガードがクラン制を最新スタンでは廃止して国家統一性に変わったのってかなり大々的に報じられたわりに知られてなくね? - 36二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:19:49
- 37二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:21:19
え!?ラッキィ池田と志茂田景樹がヴァンガードに!?
- 38二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:40:03
スレ開く前俺「またヴァンガアンチか……」
スレ開いた俺「俺でもスレ立てるわこんなん」 - 39二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:44:28
辞めたTCGの情報追う人間なんて早々いないでしょ
- 40二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:46:03
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:48:35
- 42二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:00:03
ブラジルのジャスピオンとかフィリピンのボルテスⅤみたいなことか……
- 43二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:09:48
ブラントゲートと思ったけどそっかコラボは別クランか...
許さんぞバンドリ(ぅゎMyGOっょぃ) - 44二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:14:44
アカってそういう
- 45二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:15:35
せっかくclampと組んでキャラデザとか方向性を一新にしてたのに、ネタは古いってそうとう迷走してねぇか?
ムシキングもそうだが…コラボ相手が斜め上なのが多い印象だ - 46二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:17:40
虫系の作品とコラボしてるな……次は仮面ライダーコラボか?
- 47二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:19:24
メタルヒーローシリーズの枠で前作ビーファイターカブトまでと一変してコメディタッチなノリに激変
翌年のロボタックも同じ感じでメタルヒーロー枠が終わってロボコンのリメイクを挟んでからクウガ以降の平成ライダーの番組枠にシフト - 48二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:19:27
ライダーはバトスピがあるからキツそう
- 49二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:24:02
- 50二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:29:44
カブタックは知ってるけど中国でカブタックが人気はしらそん
- 51二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:36:51
ロボタックも赤いし好評ならやるんだろうか……?
- 52二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:39:55
日本だと完全に埋もれてるし、中国側のスポンサー意向が発端だろうな
知らない人からすればネタ枠にもなる
売れるかは知らん - 53二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:40:49
- 54二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:48:53
声もまたカッコいいんだよなぁ
子供トランクスがスーパーチェンジすると未来トランクスになるんだぜ - 55二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:52:58
- 56二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:39:45
- 57二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:42:45
- 58二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 01:46:50
YouTubeで公式配信してた時もそこそこ賑わってはいたんだぞ
メタルヒーローシリーズだけどヒーロー!バトル!を期待するとアレだが当時の子どもたちにもメッチャ人気あったし - 59二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 01:50:09
だって赤いカブトムシだし
マスコット然とした通常形態と
ヒーロー然とした戦闘形態のギャップあるし
玩具の出来もメチャクチャ良かったから
当時の日本の人気も結構あったし
↑の要素とか中国でも受ける類のだし… - 60二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 02:31:17
赤は縁起がいいからな・・・
- 61二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 06:20:18
しかも変形の時の声変化あれ一発撮りでやってるっていうね
- 62二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:28:00
昔タイ限定でウルトラマンとコラボしてたが
大分謎な方向に行ったな - 63二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:44:44
星2つになってんじゃねえか‼︎
- 64二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:04:32
敵側の大型メカ「トンデモジョーズ」を勝手に作って売り出しちゃうくらいには人気だからなぁカブタック……
- 65二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:21:33
静岡のキテレツ大百科みたく一部地域で死ぬほど再放送されてるらしいな
- 66二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 14:50:59
ウルトラマンとかゼンカイジャーとかもコラボしてるのに日本にはないの本当いやだわ
- 67二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:15:15
ウルトラマンは円谷主導のTCG展開があるから代用効くけどゼンカイはおま国案件
- 68二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:49:03
オモチャのできが良かったんだよな
- 69二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:15:23
なんだこのコラボ…
- 70二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:32:28
日本以外でも昆虫ウケるのか
- 71二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:46:33
- 72二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:34:18
だいたいテレビのまんまだったからな