空港七海についてどう思う?

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:04:48

    空港五条について語るスレはよくあるけど七海についてのスレはあんまないので立ててみました
    あくまで自分がどう思ったのかを語るスレです。他人の意見の否定はやめましょう
    叩きや煽り、作者批判などは消します
    否定派も肯定派もどっちも歓迎です

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:05:34

    最期に関してはまぁ悔いはないだろうなとは思う

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:06:44

    特に良いとも悪いとも思わなかったな
    なんで叩かれてるのか未だによく分からない

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:06:48

    そもそもダメだって言いながら言っちゃってるんだから「最終的にまぁいっか、生きてくれんなら」ってなったんだと当時から思ってたんだけどちゃうんか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:07:43

    なんで株下がったとか言われてるかわからん

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:09:03

    正直マジで何で叩かれてるんだろうと思うレベルには悪いとは思ってないかな…否定こそしないけど分からない
    虎杖が思ってるよりポジティブに受け止めてたって話だから個人的には救いにすら感じてるかな

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:09:19

    渋谷での死に際で完成してるんだから蛇足としか思わんかった

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:09:53

    空港が五条のお花畑なんだからこれナナミンそのものというよりは五条を心地良く南に向かわせてくれるお花の一輪でしょ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:10:34

    まじでまじで空港は五条の妄想にしてくれとしか思えない
    ナナミンを巻き込まないでくれ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:11:28

    >>9

    そんな悪いか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:11:49

    そもそも七海が虎杖にあの言葉を言った事を後悔してる!って根拠も何もない妄想が蔓延ってたのが疑問
    じゃあなんで「後は頼みます」って結局言ったのかって話だろ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:12:01

    まだ戦いが終わったわけじゃないのに他の奴が言うならまだしも呪い掛けた張本人が言うなとは思った

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:12:04

    昨日の夜に立ってたスレの受け売りだけどアンタが今このタイミングでそれ言っちゃ駄目だろって発言だと思う

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:12:07

    自分はあってよかったと思ってるかな
    最期に前向きな気持ちでいてくれて良かったと思えた
    虎杖云々は東堂の言った事に同意だし

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:13:23

    なんていうか死後も完璧である事を求める人が多いなって感じ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:13:27

    そもそも虎杖が前を向けたのは東堂の叱咤が主要因であって七海の遺言そのものが虎杖にいい影響を与えたわけではないからな

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:13:31

    七海に限らず空港の件でなんでああも言われてるのか分からん
    なんも悪いとこなくね?

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:14:21

    >>15

    それもよく言うけど死んだら何でも許されるだろって価値観は好きじゃない

    それこそだったら早く皆死んだほうが幸せ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:15:07

    空港は大団円の後のエピローグならよかったってよく言われてるし
    後悔はないというシーンを差し挟むタイミングの問題だったねって思う

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:15:13

    これから自分より遥かに弱い学生達が死地に向かうのにやり切った感だしてるからじゃね

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:15:32

    自分はそれアカンと思ってたけど結果がいい方に行ってくれて良かった
    灰原賢いやんけ

    くらいの発言だと思うし何も悪くないと思う
    あの世では楽になっててくれたんなら良かったわ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:15:56

    >>11

    そりゃ直前コレだしこの後に真人に魂壊されてるからね

    魂が無事なのが変な話なんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:16:00

    個人的には言ったからには後悔してないほうがいいけどな
    虎杖に言ったことを後悔してるとか言われたほうが無責任で腹が立ってたと思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:16:33

    >>21

    結果いい方向に行ったのは東堂のおかげであってナナミンじゃねーんだわ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:16:54

    >>19

    これはあるよなあ

    現状ナナミンにこれ言わせるには託された側の虎杖がちょっと悲壮過ぎる

    自分のことただの部品だと思ってるし宿儺殺すためなら弟でも何でも食ってやるって状態だし

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:17:47

    >>24

    じゃあ七海は虎杖の心の動きまで知ってるのか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:18:24

    七海にもう少し後ろめたそうな様子があって欲しかった
    あと灰原の反応もあんな満面の笑顔じゃなくて苦笑いくらいが良かったのにってモヤっとした
    個人の好みの問題?うん、そうだな!

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:18:50

    そもそも後悔しろなんて極端なこと誰も言ってない
    呪い残した虎杖の現状を憂うこともねーのかよってところでしょ言われてんの

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:19:18

    他スレの受け売りだけど一番多い意見は
    あの言葉は新田や東堂がフォローしてくれたから結果として虎杖の生きる糧になっただけで受け取り方もナナミンの分まで苦しむっていうマイナスの方向性で当時の七海が思った通り呪いになってるのに何も解決してない空港時点で後進に托せるものあってよかったーみたいに呪った方が晴々としちゃダメだろって感じじゃね

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:19:26

    個人的に高専七海よりスーツナナミンがもっかい見たかった~!って気持ちが先に来た

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:20:05

    >>26

    知ってんじゃない?

    少なくともあの場にいきなり降霊した灰原は七海の本音わかってたっぽいし

    じゃないと灰原がマジでただのサイコパスだもんね

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:20:08

    まだ虎杖たちが戦闘真っ只中なのに満足した感出されるのはタイミング違うのではと思う

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:20:25

    これ自体には不満はないけどタイミングが悪いとは思う
    最高戦力が負けて絶望的な状況で言われても・・・
    少しでも希望が見えてるならむしろ良いシーンなんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:20:32

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:20:39

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:20:48

    まあぶっちゃけここは五条お疲れさんの雰囲気出てるところだしここで虎杖くん達がうああああて言われてもなぁ…感あるしいいんじゃねえかと思うわ
    まともな気持ちならそもそも夏油達一緒にいないでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:20:56

    これ言ったら叩かれそうだけど
    五条にしろナナミンにしろ死後までウジウジ後悔してるほうが嫌だから個人的にはみんなすっきりしててよかったと思ったな
    というか死んだばっかの五条が後悔はないんかって叩かれるのはまだわかるけど空港滞在してそこそこ経つナナミンまで言われるのは本気でよくわからん
    数ヶ月の間に感情整理できただろと思う

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:21:10

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:21:13

    虎杖の人生にちょっとでも希望の光が差したタイミングなら全然気にならないし良かったなと思えるが
    こっちは部品メンタル且つ自分がさっさと死んでいれば良かったのにって思ってる生き地獄状態の虎杖を長々見ているので生かせて希望託せて良かったと言われても釈然としない

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:21:41

    レスバやめてね

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:22:17

    もう五条は人格がアレな人ってことで納得するからナナミンは作品が終わるまでちゃんとした大人だったってことにしてくれんかな
    虎杖を見て呪いになるから言ってはいけないと思ったナナミンが大好きなんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:22:22

    虎杖としちゃ現在死地に挑む感覚だろうしね
    宿儺を滅ぼす為に自分を捧げようとしてる現状は前向きなのかナナミンは虎杖に前を向かせられたのかとなると
    かなり疑問

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:22:42

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:23:03

    >>41

    じゃあなんで言ったの?

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:23:44

    同じ回で目に涙を溜めてる悲痛な虎杖が映るのもマイナスイメージにより拍車をかけてる

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:24:00

    てか自分で呪いになるって言ってたのにあの世でどんな心境があって百八十度転向したんや

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:24:05

    まぁ言うタイミングは空港のせいであってナナミンのせいじゃないしな……

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:24:30

    まぁ五条に限らず七海も「自分の思ってたキャラじゃない!」って言う意見が多いなやっぱ

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:24:42

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:25:23

    思ってたキャラじゃないじゃなくて描写されたキャラと違うじゃねぇかな…

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:25:32

    >>44

    大人の責任放り投げて後進に託して何かやった気になりたかった

    ただそれは大人ナナミンからするとやりたくなかった

    ある意味高校生ナナミンならそれでも自分が前向きになれたからいいやと自分の事だけ見てプラスに捉えられたってのはあるかもな

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:25:40

    そもそも七海を立派な大人だと思ったことがないので共感できんわ

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:26:04

    >>48

    タイミングがおかしくねって意見がほとんどじゃない?

    少なくとも自分は戦いが終わったタイミングであの空港出されたら普通に受け入れてたよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:26:13

    空港のタイミングを死滅回遊決着後にしてくれればもっとスッと受け入れられた気がするという個人的な感想

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:26:15

    >>52

    五条はともかくナナミンでそれは無いだろ?!

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:27:01

    >>55

    すまん初対面の学生相手に「社会は〜労働は〜」とか言ってる人間がまともとは思えない

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:27:07

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:27:19

    >>48

    だって単純に生前と死後で食い違う描写あるんだもんよ、変に先生面したり初手で仲間の力借りて不意打ちしてた五条にしろさ

    「思ってたのと違う」より「筋書きどうなってんだ?」が強い

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:27:33

    >>12

    これ

    七海は大人が子供に解決策の糸口すら見えない試練を背負わせるべきではないと思ってたはず

    首都壊滅して、五条も死んで、虎杖や伏黒がまだ苦しんでる最中にそういう感想になるのは七海のキャラ崩壊だと感じる

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:28:01

    タイミングが悪いしあのタイミングでも五条が宿儺と相討ちまでいかなくても伏黒ひっぺがしたりして大幅弱体化させてたらそこまで悪いシーンじゃなかったが宿儺はむしろラーニングして強くなった絶望的状況で子どもに呪いかけた大人が爽やかに言うことじゃないのよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:28:10

    >>58

    それは鹿紫雲の言葉が全てだろ

    準備はしたし最後まで殺す気だった

    楽しくなっただけ

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:28:15

    ナナミンも灰原が死んで以降は「ずっと一人」だから中々の南向きメンタルではあるんよな
    別に南向きであることが悪い事だとも思わないが
    まぁやっぱタイミングが悪かったんじゃないか

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:28:15

    俺は幻覚だって目を覚まされたけど虎杖にあの言葉を託したことを言っては駄目だと葛藤しながらも言ってしまったっていう善とエゴのせめぎ合いをずっと持ってるのが魅力的な男だと思ってたから死んで現状最悪なままなのにエゴに素直になって良かった〜って善性のかけらも残さず晴々と言えてしまう男なんだってことにびっくりした
    五条と違って俺は原作から七海のそういう所汲み取れてなかったから

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:29:03

    言ったら呪いになっちゃうけど我慢できずに言っちゃった七海の弱いところが好きだったから空港で虎杖に託せて良かったって描写は個人的には良かったと思った

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:29:43

    ダメだ呪いになる→託せて良かったって言う変遷を説明してくれたらまた違ったかもしれんけど否定して次の登場回で肯定してるんだから何故!?ってなった
    あとどうあれ託された方苦しんでるのがネック

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:29:50

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:29:54

    最近の術師側大人の人格的な株のナイアガラがすごいから七海もただのこの作品の大人だったんだなってがっかりしてしまった

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:29:59

    空港で灰原と話して「ああ自分は呪われたんじゃなくて託されてたんだ」ってわかったから意見変わったって可能性はどうよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:30:03

    自分は単純だからこの話を全てが終わった後エピローグとしてお出しされてたら泣いてたと思う
    今まさに宿儺への怒りに燃えてる虎杖に背負わせてよかったって気持ちはちょっと出すのが早すぎた感ある

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:30:04

    五条がいなくなったらこの国の人間すべて終わりとか言ってたわりに、五条が死んでも特に気にしないのか…とは思った

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:30:17

    まあ結局はもう死んだ後だしそういう心境になっちゃうのは仕方ないとは思う
    それはそれとして「こっちの目線じゃ現在進行形で虎杖はメンタルやられまくってんだよ全部終わった後でやってくれ」とも思う

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:30:17

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:30:28

    多分五条にしろ七海にしろ灰原にしろ作者の中ではそんな適当な男じゃないんだろうけどあそこは急足すぎて色々言葉と描写が足りなかったんかなって思ってる

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:31:06

    他人の意見の批判やめましょう

    作者批判もやめましょう

    >>1を見ましょう

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:31:08

    まず空港出すタイミング早すぎるんだわ
    死んだ方が幸せなんだから今から自決するのが伏黒除いてみんな幸せじゃん?

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:31:11

    虎杖が勝手になんか苦しんでただけやしなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:31:35

    やっぱり現在進行形でめちゃくちゃ苦しんでる虎杖がいるのがな…
    そしてまだまだ苦しむ事が確定してるのにそんな満足そうな顔されても…

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:31:55

    空港夏油は別にいいんだよ
    五条が死んで非術師が滅び呪術師だけが生き残るのは喜ばしいことだろうから
    七海にとってはいいこと何一つ起こってないだろっていう

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:32:05

    こう…下界に対して楽観的過ぎて投げやりに感じたというか…
    ともするとあの人一人でいいんじゃないですかモードに入ってるように見えてしまった
    酷い捉え方かもしれないが

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:32:07

    >>77

    つーか虎杖の重要度って七海の中でそんな高いか?

    どう考えても灰原とかの方が上だし

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:32:35

    >>77

    なんで七海が虎杖のそんなことまで責任持たなきゃならんの?

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:32:36

    慕っていた人に後は頼むって言われたらそりゃ虎杖の性格なら苦しむだろ

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:32:38

    >>78

    死んでもというか死んだ方が憂いなく幸せなことに気づけたよやったね

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:32:39

    >>75

    >死んだ方が幸せなんだから今から自決するのが伏黒除いてみんな幸せじゃん?


    批判したいのは理解できるけど流石に極端すぎる

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:32:51

    全部終わって後でこれ言うなら何も言われなかったと思うけど現在進行形でその託した子供が苦しんでるし……

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:32:54

    >>80

    自分が後を託した相手の筈では…?

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:33:02

    >>76

    呪いになるってわかってて零しておいてその言い草は酷すぎて花

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:33:03

    今のままのメンタルだと虎杖が平和な世界になったら真っ先にすることが自分への罰としての自死だろって感じるんで、七海が言うように未来に希望を託せてる感まるで無いから言葉が上滑りしてく感覚で読んだ
    死んだ七海はやりきったからスッキリしてるってのはわかるからせめて虎杖が多少なり自分を許せたタイミングで聞きたかったよ
    少年兵に敗戦処理任せてスッキリ爽やかかぁ…そういうことをしない七海が好きだったなぁ…って

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:33:10

    生者達の行動は観測できてるけど心情とかまでは見えてない1ベット
    いやそれはそれで…

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:33:20

    >>81

    呪い託しといてそれは草

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:33:32

    人生通しての重要度だったら確実に灰原の方が上だけど死に際に呪い託した相手も結構重要度高くない?

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:33:59

    >>76

    それを気にして呪いにならないようにしようとしてたけど無理だったのが魅力だと思ってた人が多かったんじゃないか?

    七海の最大の見せ場だったし

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:34:02

    なんと言うかミミナナについて批判される空港夏油と同じ流れなのは理解できた

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:34:08

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:34:38

    言うてもう死んだしどうにもできんわ…という立場を受け入れて死後自分なりに解釈した結果があの発言なんだろう

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:34:41

    >>81

    生前が呪術師として、大人としての責任を果たすことに真摯だったからだよ

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:34:49

    あの七海は五条の妄想なのだと信じてるわ

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:34:54

    >>93

    後は頼むって言ってる分夏油より酷いかもしれない

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:34:54

    五条あたりが言ってたらデリカシーないなぁ相変わらず〜まぁ五条らしいけど〜ぐらいな感じだった
    七海が今まで培ってきた丁寧なキャラ性の完成度が高すぎた

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:35:08

    pixivに篭ってたのかTwitterのイラストばっか見てたのか知らんけど「え?七海ってそんな聖人でしたか⁉︎」みたいな感想多いな

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:35:28

    勝手に苦しむ虎杖が悪いは完全に地獄
    空港組好きな人なんだろうけどこれはひどい

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:35:36

    呪いになるって思いつつ思わず漏らした言葉だからそれなりに悔いてただろうけど、その呪いが虎杖を結果的に死なせなかったんだから良かったって言ってるだけで叩かれる事ほんとにないよなナナミンは……。
    灰原が余計な事しちゃったって言ってるあたり、空港行って暫くは虎杖呪った事後悔してそれを漏らしてもいそうだし。

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:35:36

    空港組全員に言えることだけどあれが大団円エピローグでの話なら全然良かったんだけどね

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:36:03

    >>84

    下手に生きててもピンピンしてる宿儺に鏖殺されるか一億呪霊コースだし日本は破滅一直線だし碌なことないけど空港はあったかいし

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:36:03

    苦しんでるのは虎杖の勝手というが
    七海本人がそれは彼にとって呪いになるって思いながら言ってるんだぞ
    呪ったけど呪われて苦しんでるのは向こうの勝手だから知らん!満足!って人になるの余計に嫌なんだが、もう呪詛師やんそれ

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:36:10

    つかシンプルに
    五条先生が青春時代生きたいのはいいとして
    あの空港にいる人たち全員が五条悟と同じ時間を自分の人生の絶頂としてるのが変なんだってば
    別にナナミンが高校時代最高!ってした事もなくねえか?
    灰原死んで自分の無力さ噛み締めた時代だし学長も変な話になるし

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:36:43

    >>105

    ……呪ったおかげで生きてるんだから良くないか?

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:36:47

    >>93

    ミミナナについてはそもそも五条に言ってもどうしようもねぇだろって感じだからそっちは的外れ感がある

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:36:57

    >>106

    灰原が死んで七海はずっと1人です

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:37:08

    別に聖人ではないけど命懸けで戦ったキャラが散り際に思った事ぐらい大事にしてくれよ

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:37:11

    空港関連の描写でここでよくみる意見として「遺された側が悲惨」ってのが結構多いね。呪術師としてみるか、子どもとして見るかが違うのかな。

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:37:25

    七海は虎杖に対して虎杖は子供だからといってみたりして大人は子供を守るものみたいな一般的な感覚を持ってて伊地知さんにもまともな大人って言われてて作者にも好きな男は七海にしろと言われててここまでまともな大人ってのを念押しされててそれでもと葛藤して呪いを残した子供の虎杖があれだけ苦しんでるのに呪い残して良かったは違和感あった

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:37:44

    別に聖人とは言わんけど、子供相手に呪いになるって思いながら後託してその子供が現状メンタルぐっちゃぐちゃなのに悪くない最期でしたとかニコニコ笑顔で言えるキャラとして描かれてたかって言われたら絶対NOだろ

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:37:44

    >>111

    すみません

    子供とか関係なく大人でも悲惨なんですこんなの

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:37:47

    >>111

    どっちだろうと悲惨だろ

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:37:51

    やはりタイミングが悪いよタイミングが

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:37:58

    >>105

    ほんそれ

    虎杖の性格をよく見てて気遣い続けたところが好きだったのに

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:38:10

    >>109

    イノタクとかは?

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:38:12

    >>94

    今となっては味方側人格否定最悪の言い草になってて草

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:38:26

    託した言葉で生きていく気になったんだからそれはいいじゃん
    別に虎杖本人がそう望んでもいないのに延々引き摺ってる過保護者じゃなかったから失望ってよく分からんわ

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:38:35

    >>84

    ここまでは思わないけど、死んでも別にそんな悪くない感じなんだなとは思った

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:38:45

    >>118

    しらん、なんかファンブックに載ってたやつ

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:38:47

    七海もまあなんとかなるか族になるとは思ってなかった

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:39:11

    メインキャラが死ぬし味方は大ピンチっていう決して明るい展開ではないところで楽しそうに話してるもんだからついていけなかった
    正直少し不気味だった

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:39:31

    >>95

    灰原は死んでるのに干渉してきたじゃん!

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:39:32

    虎杖が生きる方にシフトできたのは東堂のおかげ定期

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:39:34

    >>120

    子供同士ならそれでいいよ

    この人は子供を守るのは大人は当然の義務ですと言い聞かせでも頑張ってきた人な

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:39:44

    口に出したからには後悔してないほうがいいけどな
    ダメだと思いつつも言ったくせにウジウジされてたらそっちのほうが無責任でムカついたと思う

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:39:51

    いやナナミンが最終的にそういう心境になるのはいいよ
    漫画なんだからそういう心境になるまでを描くか空港のタイミングもっと別のとこにしろや

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:40:01

    >>106

    学長は微妙だが「戻りたい時間」としては灰原が死んで以降ずっと一人だった七海、闇堕ち以降は自分で非術師は猿だと言い聞かせてた夏油はわからんでもない

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:40:03

    この空港展開こそほんとの人の心無いんか案件だよな

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:40:15

    >>126

    やっぱ兄弟ってのはいいもんだよなブラザー

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:40:26

    >>120

    だからまず七海の遺言そのものは重みにしかなってないの

    それをポジティブな解釈に持っていけたのは東堂の叱咤と虎杖の覚悟ありきなのよ

    その前提が抜けちゃった状態で「未来に託せました!」は何調子いいこと言ってんだになるよ

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:40:44

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:40:44

    これ読んでなんで叩かれるかわからないはちょっと怖えよ

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:40:45

    >>126

    っっぱ東堂よ

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:40:51

    結果オーライなんだけどその結果オーライは東堂新田あってこその結果論なのに一方的にどう転ぶかわからん呪いかけてアフターケア(あたりまえだが)丸投げだ人間がさも良かった良かったみたく言うのは違うよねって話だろ

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:41:02

    >>111

    誰だろうと味方なら悲惨だよこんなん

    空港エンジョイして早くこっちにこいよって気持ちになってたら笑うが

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:41:15

    少なくとも呪いになるって自覚してた言葉を言ってしまって実際虎杖が今も苦しんでる状況であんな晴れ晴れとするような奴とは思わなかった

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:41:16

    空港が妄想じゃないなら所詮呪術師なんてこんなもんってなるのきついなぁ……妄想じゃないんだろうけど
    記憶からなくすしかねぇ

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:41:26

    やっぱ空港のやり取り全部いらなかったよ
    ノイズすぎる

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:41:36

    >>130

    伏黒パパとかは?

    奥さんの事はちゃんと好きなんじゃなかったっけ

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:41:44

    >>133

    >>137

    あの空港の言い方だと東堂との真人戦も見てたんじゃないの?

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:41:49

    あーー空港の記憶消したい…

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:41:52

    >>131

    人の心というか何いってんだオメー案件だよ

    空港にいる連中が本人なら不気味で理解出来ない

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:41:52

    後は頼みますと託されたこと自体には苦しんでないような

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:42:05

    七海に関しては別に
    特に七海ファンじゃないからかな?言ってることに関しては別に引っかかる部分はなかった

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:42:36

    >>146

    「俺ナナミンの分まで苦しむよ」

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:42:37

    >>129

    あれを言っていいタイミングは宿儺と羂索を倒して目先の大きな脅威が無くなって

    復興と共にこれからの未来を進もうとする最終回のタイミングなんだよね

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:42:51

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:42:58

    >>142

    息子のこと放り投げたから合わせる顔ないんじゃない

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:43:06

    空港組は現世の人間への関心が薄れてしまうのかもね、世界が違うから

    花屋がデフォになる感じ
    これなら七海の発言も理解できる

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:43:32

    >>145

    全員一貫して爽やかなら五条の都合のいい走馬灯かぁって思たんだけどね

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:43:37

    >>111

    リアルの日本の倫理で言ったら子供を戦いの前面に出すとかご法度中のご法度だけど、少年漫画は子供は引っ込んでろと言われて大人の影に居させられるのは嫌だ、

    自分達が活躍したいって言う少年の欲求に応える物だから、その辺りリアルとの切り替えできずにヒドイヒドイ言うのはおかしいんだよね

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:43:41

    >>143

    あの自分を部品がどうこう言ってるメンタルやべー状態の虎杖が描かれてた話のことですか?

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:44:02

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:44:05

    >>147

    俺は別に七海ファンじゃなかったけどいやそれは駄目だろって思っちゃったわ

    呪いになるとわかっていてもそれでも託してしまった想いだったんじゃないのかよ

    別に泣いて悔いる必要はないけどただ真剣に黙って見守ってやれよ

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:44:29

    まぁ五条は百歩譲ってこれまでのキャラ描写的にわからなくもなかったけど七海はガチでお前どうした?って感じ

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:44:59

    仮にあの世から虎杖が立ち直ったとこ見てるにしてもその時の心境が「ちゃんと苦しむよ」だからなあ
    いいシーンかもしれんけどコイツ自身に後託してよかったわーって思われるともにょる

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:45:16

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:45:23

    空港ナナミンが言ってるようなことを大人ナナミンが聞いたら、子供になんてものを背負わせてるんだとキレる ナナミンはそういう男だと思ってました それだけです… 

  • 162二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:45:52

    虎杖別に好きじゃないんだけどこんな奴のために苦しんだのかわいそ…ってなった

  • 163二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:45:54

    それでも七海がこう言ってるのを肯定してあげたいよってファン心なら分からなくもないよ
    そっちの方が清々しい

    なんで駄目なのか分からないは人の話そもそも聞く気ある?って感じ

  • 164二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:46:20

    >>156

    空港のセリフの呪いが人を生かすこともあるようにって要するに自分がかけた虎杖への呪いが虎杖を生かしましたって宣言してるってことじゃん

    重しにしかなってねえのに

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:47:40

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:47:56

    後を託された子供「ナナミンの分まで"苦しむ"よ」「俺は部品だ、呪いを殺し続ける部品だ」「俺はいつでも死んでやる」「宿儺を殺すためなら何でも食ってやる」

    痛々し過ぎるわ

  • 167二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:48:24

    真希の真依に言及しなくなってのパパ黒執着化とかもそうだけど味方に死に様を踏み躙られた気持ちになるとがっかりする
    七海はセルフで踏み躙らされたが

  • 168二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:48:49

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:49:15

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:49:38

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:49:38

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:49:40

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:50:25

    台詞だけじゃなくて状況加味として大前提として
    五条を倒した宿儺が生存している状況でこれからその最強に挑まなければいけない呪いを託した相手
    ここから考えていかないといけないからな
    その上で生前のナナミンの台詞や描写を考えるとなんでそんなこと言うの…ってなった

  • 174二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:50:39

    「生を選んでくれて嬉しかったんだ」(あの言葉で呪われたからだとしても)的なことナナミンが言って
    灰原が「託した側で不安そうでどうすんの?生きててくれてよかった!は笑顔で言うものでしょ」って言うみたいなさ…

  • 175二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:50:44

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:51:18

    そもそも次の登場で前回と真逆なこと言ってたらこの内容じゃなくてもなんで???ってなるわ

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:51:19

    呪術師からサラリーマンに逃げて、サラリーマンから呪術師にまた逃げるような奴だぞ
    最初からロクな奴じゃなかったんよ

  • 178二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:51:21

    生前のナナミンが俺は部品とかいつでも死んでやるとか言ってる虎杖見たら絶対何かしらフォロー入れる気がするんだよな…「私のかけた呪いで立ち上がってくれたんだな」って笑顔で思うキャラだったっけ…?

  • 179二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:51:24

    死んだ奴らの頑張りで状況が残された人達で何とかなるかもぐらいに状況が好転が空港やっていい最低ラインだと思う
    ラスボス2体がピンピンしてて味方側最高戦力が死んでる状況でやる話じゃない

  • 180二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:51:28

    人の意見否定するやつしかおらんやないかーい

  • 181二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:51:35

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:51:39

    自分は特に何とも思わなかったんだけど他の人の意見を見ると面白い
    たしかに七海なら今も苦しむ虎杖に寄り添って欲しかったかもしれない

  • 183二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:51:49

    生前七海も割とクズだったし……

  • 184二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:51:49

    空港シーンはどいつもこいつも何も解決してないのに気が早えぇよって台詞しか言わない

  • 185二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:53:12

    ていうかこいつら現世に介入できるんだから遺言もクソもねぇよな

  • 186二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:53:16

    まぁ漫画でなんらか死者が出てきて会話するシーンってみんなスッキリというか怨念恨みつらみ後悔語るほうが珍しいよな

  • 187二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:53:17

    今現在負債の尻拭いに命かける生徒らがいるのに何悠長なこと言ってんだこの負債残したほうの大人たちはってなったね流石に

  • 188二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:54:04

    >>186

    だからこそタイミングと言葉は気を付ける場面だな

  • 189二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:54:43

    >>186

    描き方次第だけどここは死後の世界っていうより楽屋裏みたいなノリと台無し感

  • 190二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:54:52

    >>187

    気分はアオハル真っ只中の学生だから許したって

  • 191二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:55:12

    >>166

    この痛々しさを笑顔で良かったって言いながら眺めていられる七海は嫌だって思いが消えない

  • 192二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:55:34

    >>187

    空港組に日本滅亡で金儲けする冥々と言い方最悪&見立て大失敗先生で大人の人格をもう元々最低辺のクズでしたってしないと話が合わないのが辛い

  • 193二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:55:55

    何ひとつ成し遂げられず次代にとんでもねえ地獄だけ残してきた人間たちの集いとは思えない軽さだったよ空港全体が

  • 194二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:55:59

    読んでる側としてはいや虎杖たちはまだ何も終わってないし宿儺たちに勝てる感じしないんですけど?って気持ちだったから…
    なんで自分らだけスッキリしとるねんって感じだったわ

  • 195二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:56:25

    >>189

    炎上したドラえもん映画のEDみたいな

    こっちは大団円ですらなく地獄だが

  • 196二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:56:36

    空港に対して賛否の感情が何も浮かばないの「子供がかわいそう」みたいな感情がないからな気がして来た

  • 197二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:57:13

    後で空港展開は全て終わった後の時系列でしたって後付けくるからよ…

  • 198二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:57:26

    大人たちのニコニコアオハルの次に間髪入れず生徒らが死にそうな顔映るカットキツかったよ

  • 199二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:57:33

    虎杖が苦しんでるのを可哀想と感じてる人は空港ななみ嫌なのかな

  • 200二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:57:55

    >>196

    子供というか現世?

    このままだと生きてる奴ら全員空港直送だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています