脳味噌入れ替え以外に術式3つまで持てるとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:37:48

    お前らなら何にするよ?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:39:13

    呪霊操術、星の怒り、憂憂ワープ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:45:24

    呪霊操術
    超人
    紙袋の分身

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:48:41

    構築術式
    傀儡操術
    十種影法術

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:50:10

    呪霊操術 
    ブギウギ
    無為転変

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:50:14

    呪霊操術
    再決象
    星の怒り

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:08:31

    紙袋の分身
    秤の術式
    構築術式

    分身5体でパチンコ回して大当たり引いた奴を本体にして無限の呪力で構築術式のコンボよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:17:26

    構築
    再形象
    十種

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:36:34

    無為転変、再契象、十種影法術
    利便性重視で選抜

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:42:24

    星の怒り
    烏鷺のやつ
    十種
    ボンバイエでまこーら調教して近接&遠距離対応

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:58:24

    呪霊操術
    コピー
    十種

    里香みたいに呪霊を外付けSSDに出来るなら、保存用呪霊を呪霊操術で飼えば良いよな? と思って。
    呪霊操術なら適応された先から初見殺しの呪霊を当て続ける事で、摩虎羅調伏出来そうだし。

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:00:05

    分身
    パチンコ
    十種

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:41:01

    分身を作り、分身に幻獣琥珀で特攻させ、本体は十種影法術で影に隠れながら式神で援護

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:42:27

    紙袋
    呪霊操術
    星の怒り

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 07:13:29

    紙袋

    星の怒り

    紙袋一体エスケープ用に安置において秤の術式4人発動からの呪力無限によるガルダ4体のピンポールで終わりよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 07:17:20

    同時併用はアリすか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 07:23:38

    呪霊操術
    ワープ
    分身
    まあまず死ぬ事はないだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 07:41:52

    星の怒り
    投射
    十種

    星の怒りの火力を投射の速度で引き上げ、円鹿による外付け反転とマコラで防御面をカバー
    3種類の領域も添えてバランスがいい

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:22:01

    分身が便利すぎて八割くらいの候補に入ってて草生える

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:25:22

    天井2人の術式が入ってないの草

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:34:17

    >>20

    無下限は六眼とのセット運用が必須だし、

    御厨子は宿儺が使うから強いんであって、術式自体は汎用性ないから...

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:39:43

    呪霊操術と分身が好かれすぎてて草

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:40:42

    すごい数のクソコンボが集まってきている

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:43:46

    紙袋の分身
    ブギウギ
    星の怒り

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:55:35

    星の怒り
    ブギウギ
    構築

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:08:04

    リカ
    リカ
    リカ
    ハーレムの王になるで

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:05:12

    紙袋
    憂憂ワープ
    星の怒り
    でワープからの分身ブラックホール

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:33:25

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:36:32

    分身(紙袋
    烏鷺のやつ
    無為転変

    無為転変を主力に、
    分身で負傷リスクを分散したり、無為転変の分業(原型の手で触れる必要があるからできるか?)したり
    空術式で回避とステルス(ステルスできるかな?)とカウンターで立ち回る

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:37:55

    呪霊操術
    紙袋
    十種影法術

    式神調伏を呪霊操術で遠隔操作して無理そうなら呪霊を手元に戻すし行けそうなら有象無象をうずまきで全ブッパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています