五条「御厨子から脱出?普通にできるけど?w」

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:33:31

    何でここから五条は領域展開しようとしたの?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:34:20

    破りたかったから

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:35:08

    結局五条も無量空処ぶち当てるしか明確な上がり手がないから

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:37:15

    ここでツッこまれてるけど何故逃げないんだ馬鹿か!?ってことでしょ?

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:38:06

    宿儺に領域使わせ続けるよりも確実に入るデバフで様子伺ったりするのが良いとは思うんだよね
    押し合いで勝てようもんなら明確な脅威が一つなくなるだろうし

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:38:34

    200%紫でも仕留めきれないんだから無量空処当てるくらいしか勝ち目がない

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:38:40

    >>3

    術式で逃げて領域後の宿儺を狙えばいいだけでは

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:40:05

    自分の術式のほうが明確に上だという驕り昂りが生んだ名采配なんだよなあ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:41:19

    >>6

    互いに領域使わないか中和し合ってる状態なら宿儺は有効打がまともにないから不利

    領域内では限られた時間内で宿儺はボコられてたし

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:42:51

    宿儺を蒼で引きずり出して領域の範囲外まで連れてってから領域ぶつければいいのにって思ってた

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:43:00

    >>4

    それは五条にも宿儺の領域に対抗策があったからとしか 実際封印の経験を活かして領域を小さくして対抗してたわけだし

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:43:03

    自分は領域で負けても対処できる、相手は領域で負けたら終わりって状況で他に明確な決定打がないなら勝負したくもなる

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:43:48

    >>9

    次元斬でスパーン

    はい終わり

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:44:48

    馬鹿目隠しだから

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:46:21

    理由があったとしても五条はどうあがいても相打ちまでは行っても勝てはしなかった!それでいいだろう!?

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:47:01

    勝つには無量空処当てるしかないからな
    じゃあ宿儺が掌印結べない初手で領域展開すれば良いじゃんってなるけど空港の発言見るにそれで勝っても楽しくないんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:48:47

    >>4

    逃げないことでなく、ただでさえ対応しきれてないのに宿儺を挑発してさらに本気にさせようとする意図が分からなかったからじゃね?

    挑発で広げさせて無駄な力を使わせつつ、自分は逆に領域を圧縮して対抗してみせたわけだけど

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:49:21

    無量空所しか勝ち目ないし‥

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:49:23

    全てをぶつけたいから
    初めて見る閉じない領域に対して逃げるのではなく獄門僵に封じられた経験を含めた自分なりの対抗手段で領域勝負したかったから

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:49:27

    >>7

    こうすれば勝てるんじゃね?って思う読者もいるけど五条自身は全てをぶつける楽しい戦いしたかったみたいだからな

    誰もが卑劣様みたいに勝つ為の最適な戦略取るわけじゃないんだ例え現代最強でもな

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:49:29

    回避してから焼き切れ後を狙って領域当てればいいんだから領域しか有効打ないは理由になってない

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:50:43

    割とこれじゃね?
    加えて雑魚の思考だと「勝てない」って思ったとか

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:52:02

    何やかんや五条も無量空処当てるしかないけど宿儺もマコラ除けば領域対決時にエリクサー切って押し勝つくらいしか勝因ないのか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:54:40

    >>9

    領域外なら五分だよ(適応にリソース使わなければ)

    不意打ち200%も防がれるし、万全だと無制限虚式も問題なく消耗していても致命傷には到らなかった

    五条の勝ち筋は無量空処を当てる以外ないよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:55:05

    >>23

    無量空処封じられた後もマコラ投入されてあれだけダメージ与えてるんだから無量空処ないと有効打ないはさすがにない

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:58:29

    >>24

    無量空処なくても宿儺は腕持ってかれてるんだよ

    呪力切れレースでは五条有利なんだから領域なしなら五条が明らかに有利

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:58:46

    >>25

    魔虎羅出してからの宿儺は無量空処を食らって万全じゃないし、宿儺がダメージ食らう場面の大半は適応にリソース割いてるときだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:02:23

    五条対宿儺に関しての考察だと適応にリソース裂いたり無量空処でダメージ負ってない状態の万全な伏黒宿儺と万全の五条悟は作中では一度も戦ってないっていうのを見落とされがちだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:02:39

    >>26

    それ、歌姫withお爺ちゃんによるバフと完全詠唱で200%まで威力高めた紫を、伊知治さんが帳で起こりを隠した不意打ちなわけで

    そこまでやっても、それだけなんです……

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:03:20

    >>27

    宿儺に展延以外の有効打はなく五条の赤や蒼は宿儺の展延でも中和しきれない、六眼の呪力効率もあるから五条有利だよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:05:39

    >>29

    無制限ムラサキのことですが

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:07:58

    >>29

    腕さえ削れば無量空処で勝てる

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:08:11

    なんかやっぱ先の展開とか理屈とか置いといて柵のない正真正銘本気同士の頂上決戦やって欲しかったわ
    最強対決なんだからそれくらいやってくれても良かったろ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:08:42

    >>28

    展延で戦ってた宿儺のことを差し置いて一度もないは明らかに誤り

    展延と適応は両立しないって作中で判明してることなんだけど

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:08:43

    >>30

    開幕に領域外では五分と言われてるし、五条も領域内『では』自分が有利と言ってるわけで

    それに、宿儺の呪力効率が五条よりも下なんて言われてないよ

    >>31

    無制限虚式のときは既に宿儺は万全じゃないよ

    無量空処で脳みそボロボロになってるから、今だと流石にヤバいかもって宿儺は考察してるわけで

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:09:41

    伏黒ボディ宿儺が適応優先せずに全力で戦った場合五条側不利~互角ぐらいになるだろうけどどっちも火力不足で決め手になる攻撃が限られてて見栄えあんまりよくなさそうなんだよな…

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:10:28

    >>35

    宿儺の呪力効率はカシモに明確に格付けされてるぞ

    「六眼がなかったら宿儺に呪力効率で勝っていた」は五条の方が呪力効率で上ということ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:10:45

    無制限の方も宿儺の想定だと万全じゃないからマズイ=万全なら対処可能だし宿儺の事前の想定より実際のダメージは低かったから
    あれむしろ五条側の火力不足を強調する描写だぞ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:11:54

    >>37

    間違えた 六眼がなかったから五条にも呪力効率で勝っていたか

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:11:55

    >>34

    万全の宿儺は、生得術式or展延

    適応にリソース割いた宿儺は、適応or展延

    展延使ってるから云々は的外れだよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:13:20

    >>40

    >> 適応にリソース割いた宿儺は、適応or展延

    作中で適応と展延は両立しないと言われてるんだけど適応にリソース割きながらどうやって展延するの?

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:14:58

    >>37

    正確には、六眼がなければ呪力効率も確実に宿儺が上

    六眼があるから分からないと捉えることもできるし、どちらが上下は明確にはなってないよ

    この場面の考察は、五条と宿儺の両者に呪力切れは基本的にない、という事実の提示だし

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:17:24

    >>41

    orだぞ、&じゃない

    それに展延と術式も同時には使えない

    宿儺は切り替えるか、領域展開中は外殻のリソースを使ってる

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:17:55

    焼き切れ狙った領域追撃は宿儺の領域の範囲的にワープ前提だろうけど宿儺も脳破壊回復あるから結局どっちが早いか勝負になる
    でも少なくとも本編より宿儺の脳破壊の回数を増やせるか

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:17:56

    >>42

    普通に考えて六眼がある状態だと宿儺の方が呪力効率は低いと捉えられるべきだが

    宿儺が呪力ロスで術式運用できるとでも?

    さすがに屁理屈だわ

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:20:15

    >>43

    「適応にリソース割いた宿儺は、適応or展延」って「適応にリソースを割いた宿儺は展延」も含まれるだろ普通に考えて

    展延状態の宿儺は適応にリソース割いてないのだから適応に割いてない状態で一度も戦ったことがないなんてことはない

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:23:36

    五条→4kmの距離減衰があるとはいえバフ付き不意打ち茈でも両腕欠損程度で手詰まり、領域に引き込むのが唯一の決定打
    宿儺→展延パンチかまこーらの不可侵適応がなければ無下限を破ることすらできず手詰まり、五条の領域に適応し完封することが唯一の決定打

    まあお互い領域連打するしかないよな

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:25:56

    >>45

    鹿紫雲「宿儺のキレは神がかってる」

    イノタク「五条の呪力消費0て通常運用だからで、宿儺相手は分からんくね?」

    五条「ボク並みに器用だな」


    両者の呪力運用もどちらが上か明言されず、

    五条の呪力消費が自己補完の範疇か観戦組で言い合いが起きるほど不明瞭で、

    呪力量自体は宿儺が倍より上


    消耗戦なら五条が勝つと断言できんでしょ

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:28:22

    宿儺がマコラの適応じゃなくて展延に集中した場合、展延の出力がどんどん上がっていきそうなのが怖い
    本編でも実際上がってるし、宿儺相手に長期戦は悪手かもしれないのがな

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:29:52

    >>48

    六眼がなければ呪力効率でも勝っていたは五条の方が呪力効率で勝っているでいいだろ

    「でも」と加えてるのは他は宿儺が勝っているところが多かったからだろう

    呪力効率で同等なら宿儺の術式使用時の呪力効率が限りなく0になるけどそれは考えづらい

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:32:03

    >>46

    適応してる間、本来なら術式or展延を使えてるわけで……

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:34:27

    >>51

    適応してる間は展延も他の術式も領域を除いて使えないんだ

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:36:17

    >>50

    呪力効率が0って何?呪力ロスのことか?

    宿儺はね、呪力切れはしないし術式発動時の呪力ロスが0に近くないといけないの

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:39:05

    >>52

    いや、マジでこっちの言葉が伝わらないな

    適応(に費や)してる間は(適応さえしていなければ)術式or展延が本来なら使えてる

    と言ってるのよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:39:08

    脱出戦法できても有効打はどっちにもあんまりないよな 
    呪力効率勝負でどっちがジリ貧になるか

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:40:48

    そもそも宿儺が適応にリソース吐き続けてるのはそれだけ五条の領域と術式を警戒してるからだしな
    適応解けば戦況が多少有利になるとしても本編でそうしなかったのはそれだけ確実に潰したい脅威に映ってたんだろ

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:41:53

    >>54

    意味不明だよそれ 適応してる間は展延は使えない

    領域内で宿儺の展延の出力が上がっていると五条が言ってた場面があったけどそこでも明確に適応は切ってあるはず

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:43:29

    >>54

    適応に費やしてる間は適応してさえいなければってどういうこと?

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:43:46

    >>55

    領域連発展開にならないなら大した呪力消費もないだろうしお互い消耗しなさそう

    まあ結局まこーら抱えてる宿儺の方が長期戦で有利ではあるんだろうが…

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:48:26

    勝てるか勝てないかはともかく領域から逃げる方が確実性はある
    それでも五条は勝てないけどな

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:48:49

    ‥‥もう負けたし死んだんだからif考える必要なくない?

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:50:35

    ファンブック2とか出してこの論争終わらせにきてくれないかな

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:50:54

    >>58

    適応してる間は術式と展延使えない=適応しなければ術式か展延のどちらかを使い続けられる

    適応は明確な隙を作ってるわけで


    適応切り替えて展延使えるんだから、術式を使ってる全力と変わらないという>>34>>46は、マジで理解できない

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:55:48

    >>62

    五条自身が完敗を認めて、死因が寿命とかでなく自分より強い奴に殺されるで良かったわ〜、とまで言わせてるわけで

    作中で格付けは終わってるよ

    マジで一部読者が勝手に言ってるだけ

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 02:56:05

    >>63

    その術式を使ってる、適応もせず展延も使わない状態では領域外で五条に対して有効打なかったんだが

    その領域も脱出してしまえばいいわけだし、宿儺がやろうとした閉じて逃げ場なくす方法も領域が、中和した状態になるから宿儺は不利

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 03:00:13

    >>65

    有効打がないのは五条側もだから

    領域外では不可侵あっても五分、これが五条と外野の認識なわけで

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 03:00:17

    「適応にリソース裂いたり無量空処でダメージ負ってない状態の万全な伏黒宿儺と万全の五条悟は作中では一度も戦ってない」
    無量空処喰らう前から展延使ってる時点で間違ってるだろこれ
    無量空処後も結局五条も同様に脳にダメージあるわけでイーブンだよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 03:02:34

    >>66

    そんなこと言われてないけどな 無制限のムラサキでダメージ与えてる時点で普通に有効打ある

    赤も蒼も展延で中和しきれないと宿儺が言ってるわけで宿儺がジリ貧になる

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 03:04:50

    領域外で互角だったって言っても「領域内じゃ建物を使えない」って違いは言及されてるし、そもそも斬撃使うことで勝てるんなら五条が「何でマコラを使わない?」とはならんでしょ
    マコラ出して適応待ってる間は展延で普通に戦うより確実にリスキーなんだから斬撃で事足りるならどう考えても最初からそっちを選ぶ、斬撃じゃ打開策にはならないからマコラ使えばいいじゃんってなってるんだろ

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 03:05:40

    >>68

    だから、既に無量空処で万全じゃないからだと何度も言われてますやん

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 03:08:23

    五条が仮にスレ画から宿儺の領域から脱出していたとして、マコラの適応はどうするの?
    宿儺が適応肩代わりして耐えればいいよね

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 03:10:06

    >>70

    万全じゃないのは五条もなんだけど

    家入が脳にダメージを負っている宿儺も同じだなと言ってるように五条も脳破壊されてるし反転の出力が落ちていた

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 03:11:10

    >>72

    五条は黒閃きめて出力取り戻してるぞ

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 03:12:49

    >>73

    決められてる時点で五条有利だが

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 03:14:05

    >>74

    決めた場面は適応縛りプレイ中です

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 03:15:18

    >>75

    適応で隙ができるのなら元々五条に対して不利なだけ 適応しなければ有効打ないからな

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 03:16:07

    >>71

    無量空処以外への適応は宿儺の頭の上に方陣出さないといけないし、気付いた五条が迂闊に技出すのやめて宿儺だけ領域維持にリソース割き続ける状態で睨み合い突入じゃね

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 03:16:47

    >>76

    五条が領域展開に付き合わなきゃこの展開になってないぞ

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 03:16:56

    >>71

    ムラサキ受ければ致命傷だし、そこから無量空処すれば宿儺はワンテンポ遅れて無量空処受けるよ

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 03:18:54

    もう五条自身から自分より強い奴って言葉が出てんだから格付けは終わってる定期

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 03:20:07

    >>79

    無量空処で脳ボロで万全じゃないと致命傷になるかもしれないだぞ(実際は万全じゃない状態で無制限虚式でも致命傷にはならなかったわけだが)

    まず無量空処がスタートラインにあるのよ、致命傷うんぬんは

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 03:21:14

    >>80

    次元斬を覚えた宿儺は間違いなく五条より強いのはそう

    ただ宿儺に十種がなくても勝てたか"怪しい"と言ってたのは十種がなかったら勝てた可能性があったということだろ 

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 03:25:15

    宿儺って別に五条の攻撃が火力不足で有効打にならないわけではなくね、有効打を避ける立ち回りができるだけで

    赫で割と派手な傷負ってるし無量空処喰らう前から領域維持不可能レベルのダメージ負わされてるじゃん

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 03:26:01

    >>82

    宿儺が上なのは認めてしまってるけどね

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 03:27:29

    >>81

    無量空処受ける前でもムラサキ喰らっても問題ないわけがないんだけど

    その隙に無量空処されたら宿儺がダメージで展開が遅れたときと同じようになるじゃ

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 03:30:57

    >>83

    それも結局は領域内での攻防で、宿儺は適応にリソースまで割いてたわけで

    ワープ自由自在で領域に付き合わなければというたらればに、領域内の話を都合よく持ち出すのはどうなんだ?

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 03:34:06

    >>85

    200%を不意打ちで当てても即回復されてるわけで

    宿儺に紫を当てるのに四苦八苦してたのが本編なんだから、協力や不意打ちなしの五条が万全宿儺に紫当てらる前提がナンセンスすぎる

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 03:34:57

    >>86

    中和された領域内でも領域外でもだよ

    適応にリソースを割くのは術式のリソースでしかないわけだけど、他に術式使って有利になる要素は不可侵がある以上ない

    あそこで御厨子使っても意味ないよ

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 03:36:58

    >>87

    万全ならムラサキ避けられたという前提はおかしい

    あくまで領域と反転の出力が落ちてるとしか言われてないから

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 03:39:37

    >>88

    領域外で御厨子使ってる間は五分で、適応縛り中は領域外でも押されまくりなわけで

    御厨子でも、術式の有無で戦況に影響は大有りだよ

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 03:40:43

    >>89

    反転以外の出力も落ちてるよ

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 03:42:44

    >>91

    言われてないよ

    >>90

    御厨子使ってたら有効打ないのに五分なわけがない

    領域外でも黒閃当てられたり赤を当てられ中和しきれなかったりしてるのに

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 03:53:15

    蒼の高速移動って普通に使われてるじゃん

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 03:55:38

    >>92

    五条だけ落ちてるなら知らんが、出力は低下してるぞ

    >>93

    ワープと高速移動は違うって

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 03:58:47

    >>94

    それ術式反転の詠唱だから反転術式の出力戻してるだけじゃん

    五条は黒閃で「反転の出力」を取り戻したと言われていてそれ以外は言われてない


    あとワープと高速移動に違いがあるっていうのも妄想だね 

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 04:04:48

    座標と空間の圧縮が瞬間移動、蒼の引力によるものが高速移動とは言われてる
    引力自体が空間操ってるようだから明確に違いがあるかはわからない

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 04:06:30

    >>95

    ワープみたいなことしてますが、限られた条件下でのみ使用可能です


    条件特にない普段使いの高速移動とは区別されてるわけで

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 04:13:45

    >>97

    その後語られた長距離の瞬間移動が障害物のないレーンを引けば可能って話だろ

    明確な違いは語られてなくね

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 04:15:27

    >>98

    それだけでも明確な違いなのでは、とボブは訝しんだ

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 04:16:16

    >>1

    馬鹿が多すぎて延々と議論が終わらないから頼むからスレ立てするならちょっとは自分で考える脳みそ持っておいてほしい

    馬鹿なスレには馬鹿が集まりすぎる

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 04:35:38

    >>99

    どちらも順転だし根本的な違いを比べられたりしたの?長距離かそうでないかしかわからないけど

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 04:45:59

    作中の人物ができるって言ってるのにできないと断定するのは何者?五条アンチ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています