伏黒の闘い方

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 08:37:15

    まこーらが異様に人気になっちゃったけど、多彩な便利ツールを活かして闘うのゴリラ廻戦と比べて見てて楽しい
    魅せてくれたな伏黒恵

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 08:38:00

    兎がいるだけて華やかになるよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 08:39:15

    伏黒宿儺もアニメではこんな感じで闘うのかな

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 08:42:35

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 08:45:16

    カエルもよかった

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 08:46:44

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 08:47:40

    カエルの高速移動とか脱兎を踏み抜いて足を沈めるとか小技が豊富で面白かった

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 08:49:04

    虎杖と伏黒の模擬戦見たい
    強さ的にもちょうどよさそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 08:50:04

    宿儺の台詞はもう使うな...

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 08:52:34

    宿儺の十種の戦い方も生かしてて好きだけど伏黒も呪術バトルしてるから好き

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:03:54

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:11:06

    伏黒、一体一体に宿儺が使う時ほどの火力がないからそれを補って色々工夫を凝らしてるの見てて楽しい

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:11:46

    家入さんの反転まで計算に入れて武器を刺される事で相手の動き止めようとするガンギマリっぷり良い
    自分で反転使えるキャラじゃないからこそ その決断力に痺れる

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:19:14

    他スレでも書いたけど最初玉犬出そうとして『あ、これ速攻壊される』と判断して脱兎に切り替える素早い判断が場数踏んでる感じでイイネ👍ってなった
    理性を失くした究極ゴリラ相手に致命傷を避けられたのは本当に凄いよ
    戦闘の度にちょっとずつ出来ることが増えていって次の戦闘ではそれを更に応用させてくるから伏黒の戦闘は見ててワクワクする

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:21:14

    うさぎが単騎で徒手空拳したの可愛過ぎでしょ
    即破壊されたけど気合いを感じた

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:22:36

    レジィ戦とかもそうだけど影に沈められるの割とズルいよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:23:41

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:33:02

    十種って呪霊躁術の次くらいに汎用性高くない?
    躁術と比べても吐瀉物雑巾ボールのデメリットないこと考えたらトントンまである
    これは料理しかできないすっくんも羨みますわ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:34:11

    基本はマコーラ使って玉犬で隙を付きつつ式神が破壊されたりマコーラの適応してる間リスキル防ぐのに🐇使う感じかな?
    後は展開次第臨機応変にって感じで

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:41:40

    伏黒のバトル見てて楽しかった
    式神それぞれに役割があってそれを駆使して戦ってるの良いよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:43:08

    キングカズマに劣らない武闘派の兎で笑った

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:01:52

    >>15

    『恵がピンチ!助けないと!』と必死な感じが心にグッときた

    いつか伏黒自身に「あの時は頑張ってくれてありがとな」って優しくブラッシングして貰えてると良いな…

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:23:32

    流れるようにカエルやウサギ召喚して上手に逃げ回ってると思えば
    スプリンクラー破壊からの、鵺で感電させたろ!するし、やっぱ手数豊富だし使い方旨くて、さす座学10伏黒さんやでぇ!って思った

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:25:06

    兎をわざと影に戻して相手の踏み込みをくずすとかテクニカル

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:26:43

    理論上なら組み合わせ90通りどころか3種類合わせたりもできるから手数の種類が100超えしてるのとんでもないと思う
    その上で影の中に空間作れるサービスとかあるし、領域も影の拡張でめちゃくちゃ強いし

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:34:47

    伏黒は死滅回遊でも戦い工夫しててめっちゃ面白かった
    バトルIQ高い感じ良いよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:04:05

    >>25

    伏黒自身も分身できるしね

    火力はそんな無さげだけど呪具も複数あればそこそこの戦力になりそう

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:10:58

    >>25

    サービスをサーカスと読み間違えて影の中で伏黒サーカス開催してるのかってほのぼのしてしまった


    伏黒の術式の凄さって実は影の使い方だよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:30:29

    伏黒のバトルって外だとあまり評価されてないからあにまん楽しい

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:31:58

    伏黒めっちゃ強くね?ってなったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています