- 1二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:24:57
- 2二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:26:13
- 3二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:27:20
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:28:54
- 5二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:48:14
メッソンはたね展開、インテレオンにすれば狙撃もできると無駄がねえ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:50:37
シャイニースター剥こう!
- 7二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:51:05
説明いるか?
- 8二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:53:10
メッソン族が一番活躍するゲーム
- 9二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:54:13
うらこうさくインテレオン再版されたんだっけか
- 10二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:57:34
シロナグズマの再来だな
- 11二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:09:57
- 12二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:10:32
何だまだ安いな(DMP感
- 13二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:13:33
これアンコモンだろたしか
- 14二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:43:02
- 15二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:01:16
れんげきインテレオンラインもうらこうさくインテレオンラインも強いから起こった悲しい悲劇
みずでっぽうメッソンとれんげきジメレオンも悲しんでる - 16二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:19:11
たしかトレーナーカードがサーチしにくくてポケモンカードがサーチしやすいんだっけ?
- 17二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:33:29
プレイはしてなくて対戦動画は見る勢なんだが
特別な理由が無い限りほぼほぼのデッキに入ってる印象ある - 18二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:37:05
- 19二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:10:12
トップレベルボールが博士の研究やボスになるのつよい
- 20二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 08:26:37
需要に対して供給が追いつかなかったな…パックやデッキの再録が連撃verになったのも追い討ちだった
- 21二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 08:42:46
昔の感覚だと二年前くらいのパックって普通に店頭に並んでるイメージあったけど、昨今は色々状況変わってるからなー