- 1二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:00:40
- 2二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:01:15
AIBOOOOOO!!!!
- 3二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:02:18
エラッタ制限復帰の噂は本当だったか
- 4二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:02:24
ドラギアス!?
ドラギアス!?
なんでそこに!? - 5二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:02:47
なるほどAIBOデッキとして組みやすくなるのか
- 6二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:02:49
サイレントソードマン系列また強化はいるんか
- 7二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:03:05
表遊戯パックか!
- 8二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:03:07
サイマジゼロちゃんかわゆす
- 9二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:03:47
名前と並び的にオネストリメイクが表紙だと思ってたけど外れたか……
- 10二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:03:59
ゼロは原作の絵っぽくてすき
- 11二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:04:00
ガジェットまとめられてて草
- 12二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:04:16
CMに風間くん…今回は来てくれるかなぁ…
- 13二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:04:24
めちゃくちゃ遊戯さんパックじゃん!
- 14二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:05:37
これホルスみたいに光の黄金櫃からいろいろするテーマになるってことでええんか?
- 15二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:05:41
表遊戯のサイレント、ガジェット、マシュマロン、ガンドラを黄金櫃をベースに纏めたわけか
- 16二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:05:45
ガシェットとしては全然役に立たないの
まだ列車さん達のが理解あるの
はーなの - 17二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:05:46
増g投げられたらモリモリ打点上がってくのちょっとおもろいな
- 18二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:05:51
こうしてみると(初代はAIBOに限ったことじゃないが)モンスターにまとまりがないな
だから黄金櫃のキーカードを作って無理矢理纏めたのか - 19二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:06:39
表遊戯テーマだと!こんなの僕のデータにないぞ!?
- 20二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:06:40
- 21二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:06:53
めっちゃアニメと原作勢に媚びてくるやん
もっとやって♡ - 22二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:06:59
黄金櫃でまとめたせいで既存とは全然別テーマになっちゃってる感じかな?それはそれとしてエモいし楽しみ
- 23二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:07:23
サイマジちょっと良いね 魔法無効はなんやかんやいくらあってもいいですからね
- 24二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:07:40
ガンドラGめちゃくちゃ格好いいな
それとメガネをばらまくマシュマロンに笑った - 25二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:07:53
今までそれぞれのパーツやギミックで使ってた感じのメンバーが1つに…いや割りとカオスな絵面だなコレ!
- 26二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:08:17
- 27二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:08:23
黄金櫃に対しホルスたちが著作権の侵害を訴えました
- 28二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:08:24
- 29二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:08:42
- 30二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:08:52
- 31二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:09:10
ん?このレベルって効果無効になっても上がったまま?
- 32二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:09:17
- 33二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:09:24
元ジャニーズから離脱してないからこれまで以上に無理じゃないの
- 34二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:09:41
あれはカードが違うやん…
- 35二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:10:00
- 36二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:10:03
破壊し除外って久しぶりに見た気がする
- 37二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:10:05
ゼロちゃんえっちだね…
- 38二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:10:20
そういや表遊戯のカード初看板か…?
- 39二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:10:24
- 40二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:10:29
ゼロ(ゼロとは言っていない)
- 41二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:10:31
- 42二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:10:49
- 43二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:11:00
昔のカードも使える系じゃなくて昔のモンスターっぽいイラストの新規テーマって感じだな
- 44二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:11:26
あーそっか
ガンドラG出しても櫃は残るのか
で、破壊した数×レベルが上がるからマジシャンなりソードマンなり出して殴ってね、と - 45二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:11:44
このカード群ならサイマジとサイマジ映ってるカードがシンプルに強いな
6枚までドローすき - 46二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:12:00
- 47二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:12:14
自身の効果でレベル上がった分は無効になったら戻るよ
- 48二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:12:21
お前は遊戯さんの家の子じゃなくてサイレントさん家の子だから……
- 49二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:12:23
6枚になるよにドローでフフってなった
- 50二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:12:25
表遊戯のカードはポツポツリメイクみたいなのはあったけどデッキとして諸々を纏めようって試みは初めてか
- 51二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:12:53
サーチ豊富だし妨害もぼちぼちあるし割と戦える性能はしてるかも
- 52二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:13:08
黄金櫃が見えている状態でオシリスを死者蘇生して無効にされるプレイングが出来るじゃん!
- 53二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:13:11
この流れでいずれは城之内テーマ化クルー?
- 54二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:13:47
原作出身のカードリメイクなのに原作に出たわけでもないパラディン持ち出されても何言ってんのって感じ
- 55二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:14:02
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:14:35
判るガンドラ強面だけど他の仲間達と仲良さそうでとても良い。
- 57二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:14:37
城之内の場合真紅眼名称で纏めるって方向性が既に提示されてるからこそちょっと持て余してそう
- 58二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:14:44
- 59二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:15:08
ガンドラ弱っ
SS付いてるせいでうららで無効化されるじゃん - 60二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:15:26
- 61二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:15:31
- 62二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:15:36
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:16:12
- 64二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:16:26
- 65二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:16:28
光の黄金櫃いいな、漫画アモンの封印獣もこんな感じで作ってくれKONAMI
- 66二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:16:44
原作レベルアップモンスターって姿が変わっても元々のカード一枚で完結してる扱いだから今回の方が挙動近いよね
- 67二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:16:44
- 68二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:16:53
【表遊戯】が新テーマとして登場ってことやん!!
- 69二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:17:00
黄金棺に素で耐性付いてるの偉いなぁ
置物あるとSSできるのが光のピラミッド感もある - 70二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:17:43
ファンデッキとしては原作勢垂涎モノだけど、欲を言えばもう一声欲しいな。これに写ってるので新規は全部なんだろうか
- 71二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:17:43
ほっとけいつもの弱い言って識者ぶりたいエアプだから
- 72二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:17:51
- 73二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:18:21
サーチしすぎでドロバに弱すぎるな
制圧力も低いし環境は無理か - 74二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:18:23
櫃とガンドラでレベル8ss出張セット…
ホルスで充分か? - 75二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:18:29
- 76二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:18:32
良い感じに纏まってるけど魔法罠……というか手札効果で黄金櫃サーチ効果持ちの奴とか居ても良かったんじゃあないですかねえ
後既存のサイレント系とかも使えるようにならんか? - 77二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:18:32
- 78二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:18:36
- 79二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:18:44
黄金櫃とガジェットで相互サーチし合えるの非常に良きかな
出力はともかく安定した足回りはなかなか使いやすそうやな - 80二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:18:49
- 81二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:18:49
黄金櫃自体も1:1交換だけど妨害内蔵してるの流石に最新テーマだなって
- 82二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:19:00
- 83二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:19:05
レギュパは一枚だけ隠すとかしないからこれで全部だよ
- 84二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:19:33
- 85二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:19:36
25周年関連の色々のために表遊戯をデッキとしてまとめたって感じ
- 86二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:19:42
ターンサイレンス良いな
ターンジャンプを紙にするの難しいと思ってたけどサイレントソードマンを強化するって部分を残しつつ現代遊戯王で欲しい効果追加してくれるの - 87二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:19:52
ついでに相手モンスターの効果にチェーンすることで無効にすることで相手の攻撃回避も再現できてる
- 88二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:20:00
全体的にバクラとか戦いの儀再現に振ってるよね
- 89二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:20:25
【武藤遊戯】として戦えるの嬉しいね
リンクスのガンドラスキルでも同じようなことは出来たけど - 90二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:20:42
- 91二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:21:04
よかったねギガレイズくん…やっとまた効果全部使えるよ…
- 92二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:21:12
まあ今回のそれは『レベルモンスター救済したろ!』ってテーマではないからそもそもの方向性が根本から違う
- 93二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:21:26
封印獣かっこいいから早くOCGでテーマ化して欲しいよな、ウラヌスも使いたいから強い永続沢山欲しい
- 94二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:21:28
- 95二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:21:59
ガジェットは無理そうだけど既存のサイレントマジシャン間接強化にはなってるのかなこれ?
- 96二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:22:01
- 97二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:22:03
KONAMIって実は原作大好きだよな
- 98二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:22:16
死霊ゾーマ「どうも、遊戯くんの仲間でグワーッ!」
- 99二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:22:19
ガンドラも獏良戦で除外されてたサイレントソードマン帰還させて止めの再現っしょ
- 100二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:22:32
ガジェット「」
- 101二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:22:40
- 102二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:22:50
一応未来への沈黙→トリコロール
- 103二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:22:57
- 104二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:23:03
なってない
- 105二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:23:13
- 106二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:23:45
- 107二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:24:06
現代遊戯王でドロバに滅法強いなら規制一直線だろ
- 108二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:24:09
これなら無理やりサイレントの名称入れた方が良かったのでは?
- 109二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:24:13
- 110二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:24:20
あるいは原作通り同胞の絆入れても良さげ
- 111二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:24:39
マジでテキスト読めってやつ多すぎない?
まああにまん民だからしゃあないけど - 112二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:24:49
モリモリの永続魔法を起点に関連モンスターのリメイク版で戦うってPHNIのユベルと同じタイプだな
一応トリコロール・ガジェットが起点になるから旧ガジェットとは繋がりが持てそう - 113二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:25:08
ガジェット名称あるならいくらでもサーチ、特殊召喚はできそう
- 114二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:25:19
いャャ…また天キ規制されるんャ…
- 115二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:25:22
永続魔法がキーのテーマ増えてるしね
永続魔法サーチは欲しいところ - 116二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:25:48
- 117二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:25:48
けどLVモンスター代表格のアームドドラゴン、ホルス、サイレント全てのリメイクが気持ち程度に使えるくらいなのはもうそう言うことな気がする
- 118二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:26:07
まあカード名ターン1使用できない制約だからガジェットがマスカンだよね
- 119二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:26:12
永続魔法サーチが無いから永続魔法をキーにできるとも言える
見ろよフィールド魔法が強くなったことで規制されたテラフォを - 120二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:26:23
もう一種類くらい黄金櫃に触れられるカードあってもいい気はするな
ガジェットに繋がる札増やしてもそこ止められたら終わるし - 121二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:26:31
永続魔法サーチとかテラフォーミングと同じくらいダメなカードだろうが
- 122二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:26:50
黄金櫃版ヘカテリスください…
- 123二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:27:18
手札から捨てて黄金櫃サーチみたいなのは欲しいねえ
チビマジシャンガールモチーフで - 124二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:27:41
- 125二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:27:42
サイソードゼロとサイマジゼロは一応沈黙から無条件呼び出す
全く意味がない動きだが - 126二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:28:08
- 127二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:28:22
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:28:46
副葬すら規制される時代に永続魔法サーチなんて刷ったら秒で制限カード行きだろうな
- 129二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:28:49
テキスト欄足りない
- 130二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:29:01
きめーよ猿
- 131二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:29:03
一応ソードマンなら対象に取るモンスター効果、マジシャンなら魔法を止めれるから選択肢的にはアリ
- 132二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:29:13
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:29:20
テラフォの二の舞じゃね?(あれは後からフィールドが強くなりすぎた例だけど
- 134二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:29:35
- 135二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:30:24
仕様上別カードにできない高レベル版新サイレントのイラストをサポートの魔法で出してくるのは気が利いてるな
- 136二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:30:26
全員種族バラバラだからセンサー万別が入るのいいね
混ぜ物は難しそうだけど、今後黄金櫃テーマとして新規来てくれるかもって思うと嬉しい - 137二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:30:37
ところでマジシャンゼロがこれまででぶっちぎりに可愛いんだけどわかる?
- 138二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:30:52
まぁ勇者も最初はテーマ内だけだとアラメシア9枚体制(おろ埋含めて10枚)だったからこういう系のデッキの基準は9枚なんでしょ
- 139二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:30:58
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:31:03
もしもしセキュリティ?
- 141二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:31:29
環境レベルかはともかく、きちんと組むなら黄金櫃へのアクセスを安定させるのが課題よね。スモワ以外だとゴールドとシルバーのガジェットがリクルート持ってるけど、あれは破壊される必要あるしなあ
- 142二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:31:38
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:31:44
- 144二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:32:00
- 145二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:32:17
美少女がどうとかとかは知らないがガシェ目線だと正直腹が立ちますの
- 146二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:32:28
- 147二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:32:37
面白くないよ
- 148二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:32:45
バカはわざわざアピールしないと死ぬ病気にでもかかってんの?
- 149二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:32:46
沈黙の剣は雑に強いし採用ありかな?
サイレントバーニングは難しいかもだけど - 150二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:32:48
ストロングホールド含めみんな背景キラキラしてる中、闇属性かつ全て壊すんだなガンドラGのお前の背景はそうじゃないだろ感
- 151二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:33:02
カイザーコ口シアム、デッキロック、次元の裂け目、スローライフ、闇の護符剣あたりがサーチできるんだろ?
ダメに決まってんだろ - 152二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:33:31
名前や効果、デザインからガンドラは表遊戯のエースではあるけど他から少し浮いてたけど仲間の絆のイラストで馴染んでてほっこりした
- 153二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:33:38
色々言われることも多いけど、原作関連は昔からだいぶ保守的よKONAMIは
- 154二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:33:45
- 155二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:33:45
サイレントバーニングでサーチ両立するしなんなら6枚ドロー狙えたら黄金櫃引ける可能性あがりそう
- 156二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:34:15
- 157二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:34:23
- 158二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:34:42
MDでエラッタされたみたいだし1月に帰ってくんじゃねえの、知らんけど
- 159二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:34:50
強さの方向で叩けなくなったからそっちにシフトしたの?
- 160二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:34:50
隠し砦は面白いけど
コレ攻撃宣言時に伏せ状態から発動しても破壊効果は間に合わないよね
バトルフェイズ開始時に発動して牽制するくらいか - 161二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:34:53
せっかく判明した新規に自分の思ってたのと違うって文句つけだすの厚かましすぎて笑う
勝手に期待して勝手に失望して文句言うって傍から見るとマジで自分勝手に見えるな - 162二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:34:54
そもそもガンドラってリメイクこそあれど単品のモンスターでしかないしな
武藤遊戯でまとめてくれた方がデッキとしても映える - 163二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:34:56
闘いの儀が大好きな俺得
- 164二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:35:00
カード化不可能と思われてたターンジャンプをこんな形で再現してくるのええやん
- 165二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:35:10
- 166二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:35:27
光の黄金櫃ってテーマですけど
- 167二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:35:30
- 168二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:35:58
- 169二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:36:02
- 170二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:36:19
- 171二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:36:22
テクいことをやらせつつ基盤は結構素直なデザインなのは原作再現テーマとしては扱いやすくてごっこ遊びも捗りそうで中々どうして楽しそうじゃない
- 172二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:36:23
知らねーよそんなの
- 173二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:36:35
遊戯はガンドラテーマ使いでもガジェットテーマ使いでもレベルテーマ使いでもないんだが
むしろその3テーマの方がオリ側のデッキテーマやんけ - 174二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:36:39
ドライトロン「」
- 175二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:36:42
紙なら強金無制限なのね。EX使わないっぽいし壺使って無理やり引きにいくふわんスタイルでいくとか?
- 176二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:36:52
- 177二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:36:53
- 178二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:36:59
時の飛躍意識したカードはもともと沈黙の剣があったけどね
- 179二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:37:00
そもそもコナミが作ってるゲームでコンマイのオリテーマはアホすぎん?
- 180二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:37:05
実際ガジェットのスカスカテキストは腹立つわ
デッキリクルとかもっとガジェットに恩恵もたらす効果詰め込めただろ - 181二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:37:08
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:37:09
サイレントの奴らって原作再現出来てなかったから今回高い再現度で来てくれたのめっちゃ嬉しいわ
しかもデッキとしてまとまってるし凄いなこれ - 183二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:37:11
- 184二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:37:16
- 185二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:37:30
- 186二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:37:45
スタン落ちでもさせてごめんね、昔のテーマは強化打ち切りです ほかのレギュで頑張ってねした方が成仏できそう
- 187二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:37:51
マシュマロンが遂に自ら眼鏡かけててかわいい
- 188二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:37:59
- 189二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:38:05
そもそも原作のガンドラ自体がちゃぶ台返し枠でデッキコンセプトもクソもなかったろって話だしな
- 190二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:38:27
制圧足らなくね?問題は適当になんか混ぜて展開すれば解決する気がする
- 191二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:38:28
なんなら強化じゃなくて新テーマの提案だからな
- 192二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:38:32
てかむしろ昔のサイレントソードマンとかサイレントマジシャン考えたら全然原作再現できてないし
戦いの儀ベースにテーマとしてまとまるように魔改造はしてるけどレベル増える効果自体はこっちの方がちゃんと原作再現してるでしょ - 193二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:38:34
強化っつか【武藤遊戯】として組ませる想定でしょ
- 194二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:38:35
気持ち悪ぃやついるなぁw
- 195二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:38:36
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:38:47
よく冗談半分で裏遊戯のデッキは王の運命力が無いと無理!って言われてたから全部詰め込んだオリテーマを作るぜって方向になったんだろうな
- 197二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:38:55
- 198二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:39:20
- 199二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:39:22
君はリメイク感ある人がやらかしたし…
- 200二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:39:26
真打は遅れてやってくるのさ