- 1二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:32:41
- 2二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:33:36
- 3二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:34:01
十代もいけそう
- 4二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:34:13
コンセプト的にバクラは絶対入れてる
- 5二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:34:18
まあ王様もアニオリで今引きサイクで解決したこともあるし柔軟に行け
- 6二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:34:35
十代なら強欲な壺も使えるぞ!
- 7二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:35:25
でも羽賀が増G使うのは合うけど相棒始め他のキャラはあんまり想像できない
- 8二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:35:41
- 9二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:35:43
相棒は妨害札握っててもわかるし
なんか変なことしてループコンボ成功させるための餌にしそう - 10二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:36:21
相棒は汎用性の高いカード使うだろうし
- 11二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:37:47
ミラフォ入れてたしな
- 12二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:38:33
- 13二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:39:22
城ノ内ならハリケーン積めるぞ!
- 14二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:39:25
- 15二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:40:10
いくぜ!局所的ハリケーン!
- 16二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:40:12
イシズ「墓穴の元ネタは私のカードなので入れさせてもらいますわ…」
- 17二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:40:13
- 18二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:40:16
なんか遊星は良い感じのメタ罠カードをその相手デュエリストに対しての事前の対策として入れてくるけどそれが防がれてそこからアニメ的な展開が始まるイメージが有る
- 19二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:41:31
- 20二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:41:32
漫画版表遊戯のコンセプトが「低レベルモンスター魔法罠で遅延しつつ相手が突破するためのリソース吐いたらガンドラぶっぱ」な感じするし汎用ならいくらでも積みそう
- 21二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:41:40
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:42:19
あ!これ誰にでも撃てるのか!!!!
- 23二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:42:36
- 24二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:42:49
そもそも死デッキとか細菌兵器とか碌でもねぇの使ってくるし
- 25二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:43:03
- 26二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:44:50
増G使ったらサイマジの打点が上がるのは近いと思う
- 27二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:45:18
けど相棒は単体でよほどエグいカードでもなければ普通に使いそう
- 28二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:45:52
初見ルールで無限ループを発見した相棒を信じろ
- 29二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:45:57
- 30二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:55:03
ぶっちゃけ何でも使うやろ相棒は
- 31二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:55:16
リボルバーならミラフォも積めるしマジシリも積めるし勅命も積めるぞ
- 32二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:19:41
- 33二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:23:45
むしろ汎用妨害札使ってこそ初代勢のイメージだが
- 34二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:25:15
そこのイメージはまぁ人によるからね
- 35二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:26:08
表遊戯 相手の行動を利用するカウンター型
闇遊戯 割と行き当たりばったり 運命力でなんとかしてる
海馬 相手の選択肢を先に削ってからブルーアイズで上から殴る - 36二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:27:26
実際問題盤面解決のための展開されてもマシュマロンとかバトルフェイズ凌ぐための手段用意してるから根本的な構築思想はちゃんと戦える奴だよね初代勢
- 37二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:33:19
なんなら指名者は普通に使うタイプだよね
護封シリーズ使うし - 38二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:36:16
- 39二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:08:08
昔のはもう基本ごった煮というか、1・2回くらいしか戦わない敵キャラはそれなりに統一性あるけどメインキャラはかなりあれこれ積んでたからな………
- 40二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:10:11
- 41二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:18:26
- 42二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:18:54