- 1二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:55:42
- 2二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:58:15
言い方悪いけどナッシュのオマケって感じ
- 3二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:59:04
メラグって何したかいまいち思い出せん…
- 4二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:59:13
No.103の方も語られてるの見たことないな……
- 5二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:59:51
- 6二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:01:24
ぶっちゃけ凌牙の金魚のふんだから、多分凌牙がバリアンじゃなくて遊馬に付いたら人類側につくだろうし
- 7二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:02:43
璃緒の初登場とか兄への感情とか結構重いけど如何せんシャークさんが濃すぎる
- 8二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:11:58
璃緒は薄く感じないけどメラグはうーん
- 9二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:12:56
遊戯王の女キャラなんて添え物でええんや
- 10二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:13:11
過去回想とかでひと通りドラマの役割を果たしたというか、バリアン化してからは遺跡のナンバーズでオーバーハンドレッド倒すのもなかったし退場までの活躍の機会少なくてやや寂しいね
- 11二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:13:38
人外は守備範囲外なんや
- 12二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:13:58
語るほどのことをやってない…
- 13二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:14:38
だってバリアン化したと思ったら速攻でベクターに食われて退場だし……
- 14二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:15:14
使用カードも少ないしテーマがないから扱いに困る
- 15二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:15:29
ナッシュとベクターが濃すぎる
- 16二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:17:42
ナンバーズの方はクラゲシャークで採用が検討できるくらいの存在
他は何だろうテーマ化するなら8割捏造になるんかな…ATK0にする効果と合わせてバーンしてください的な - 17二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:17:44
- 18二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:18:42
本編だと大体病床に居たからデュエル回数が少ないのも問題
- 19二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:19:38
デザインはよさげだけど実際の活躍はほぼないってパターン割とあるからな遊戯王アニメ
- 20二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:21:24
- 21二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:22:38
オバハン初登場が鉄男との省略デュエルだからいまいち印象が…
- 22二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:23:26
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:24:35
- 24二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:25:34
ゼアル見てた記憶が最近蘇り始めたんだけどこいつとデブのデュエルがよかった記憶あるわ
セリフがかっこよかったと思う - 25二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:26:27
- 26二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:27:02
水属性鳥獣族がメインなのにオバハンが天使族なのがなぁ。
ドルベと被るし差別化がなぁ、鳥獣族のが差別化できて良かったのに。 - 27二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:27:25
正直人間体と比べてキャラとしての魅力がない
デッキも他と比べて完全七皇の剣頼りで存在すらしてないし
退場も在庫処分されてたからインパクト薄いし - 28二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:31:03
- 29二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:41:30
異形の怪人化したとは言えカイトトロン兄弟が弱めの女敵キャラ倒しても映えないしベクターの残虐性の引き立てに使うしかなかった感
- 30二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:41:32
- 31二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:17:06
- 32二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:43:17
- 33二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:49:01
- 34二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:57:56
人間時代の方がキャラたってた気がする
- 35二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:15:07
ゲームのlotdだと七皇の中で唯一プレイアブルキャラからハブられてたな
- 36二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:37:54
ブリキンギョアイアンドローアイアンコールネジマキシキガミと使用カードもクソ強いよな鉄男…
- 37二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:36:50
- 38二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:11:31
- 39二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:31:57
- 40二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:46:36
シャークさんと同タイミングで裏切ってもそりゃ目立たないよなあと思う一方、
バリアンの使命に目覚めたシャークさんが大事にしてた妹に人間を〇す力を与えて手を汚させたのは一線越えた感あってゾクッとしたからやっぱ必要ポジ - 41二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 01:08:19
単純にこの形態怪人みがつよくて可愛くない
元の方は可愛いから余計に - 42二次元好き匿名さん23/11/11(土) 06:19:46
- 43二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 06:31:16
というかアストラルに勝った最終回後は分からんけど、それまではNo.使わない遊馬より圧倒的に強いからな鉄夫
その遊馬がアストラル込みとは言え途中までNo.使わずに大会で勝ち進んでるんだから上澄みも上澄みだよ鉄夫
- 44二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 06:32:17
(鉄男だわすまん)
- 45二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 06:33:08
正直、メラグって名前が出てこなかった
それもバリアン七皇で唯一 - 46二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 06:34:01
- 47二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:37:17
- 48二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:41:04
実はバリアン体デザイン超好みです
- 49二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:37:22
バリアン側にならなくても良かったかも
人間側から - 50二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:46:41
よく見るとデザイン結構えっちだよね…特に下腹部のライン
- 51二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:50:11
気の強い内面知ってもほかと違って掌はかえさなかったり、璃緒がシャークさんに負けそうになった時に励ましたり、自分の力不足を認めて強くなってからデュエルをすると誓ったり、それこそメラグを止めようとしたりとギャグ色が強いだけで決して軽いものではなくて鉄男は本気だって伝わってくるけどね
- 52二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:52:13
- 53二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:08:19
ラグナゼロはオバハンの中ではナッシュに次いで強かった汎用ランク4で当時はこれで字レアでいいんですか!?ってなってるぐらいには強かった思い出
俺はEMでスマイルワールド使ったり聖槍や聖杯かけた相手を除去するのに愛用してた - 54二次元好き匿名さん23/11/11(土) 10:31:07
遮熱の太陽すらも瞬間凍結!氷の剣メラグ!
ドルベの白き盾に対になる剣アピール - 55二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:33:00
水属性鳥獣族というアイデンティティ捨てちゃったから語ることが無い…。
- 56二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:36:19
平和だったころの七皇の日常で
アリトギラグミザエルと関わってるところが見たい - 57二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:42:49
こんなとこでも粘着しててびっくりする
- 58二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:44:29
リオの頃は存在感あったけどメラグになってからは無駄に多過ぎて持て余してる七皇の一員になっちゃったのがね……
しかも登場遅いし敵になるタイミング目立ってるナッシュとタイミング被ってるし…… - 59二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:48:50
それでもいいデュエルしてくれたらまだよかったけど、実際は省略デュエルと(ドンの存在があったとはいえ)二人がかりでベクターに負けるっていう微妙さだからなあ
- 60二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:51:03
リオとメラグは別に分けて考えるキャラとも思えんしな
- 61二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:56:03
コイツに限った事じゃ無いけど下級ほぼ使わずエクシーズ1体で戦ってばっかだからデッキ組めないのなんとかしろよと
アークファイブ以降は色々言われてるけど〇〇と言えば△△デッキとちゃんと決まってるのは間違いなく良かった - 62二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:09:11
それに関してはミザエルというイレギュラーがねぇ…
マジレスするとリオとメラグに関しては登場が他と比べると遅め且つデュエル回数不足
下級自体はリオ時代含めては使ってはいるしエクシーズ体やラグナゼロの効果を見るにコンセプトも明確にしているんだけど、デッキ組むには枚数が足りなさ過ぎる
- 63二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:11:34
それをいうとキャラクターがカードの添え物や
- 64二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:13:30
TFでさえどうにもできなかったからな
- 65二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:20:21
ただ使ってるオバハンは強かった
あの頃はなんかオマケで攻撃力アップする連中多かったし1ドローも嬉しいし - 66二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:35:33
メラグって名前がギラグと丸被りしてるのも印象の薄さに影響してそう
名前の由来はギラグがメラクでよりメラクっぽい響きのメラグがメグレズの方っぽいのもややこしい - 67二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:07:09
- 68二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:10:09
- 69二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:17:19
スッ…(目を背ける)
- 70二次元好き匿名さん23/11/11(土) 14:30:26
そういやメインデッキのモンスター全然記憶に残ってない…
- 71二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:31:47
- 72二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:36:40
- 73二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:36:52
- 74二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:36:59
全然そんな事なかったぜ
- 75二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:37:33
水族性鳥獣+攻守増減っていうわかりやすく明確なコンセプトあるんだから強化はよ
- 76二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:44:18
- 77二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:43:21
ラグナゼロはお手軽除去+ドローと出た当時は強かったんだけどね
101ですら置いてかれる今のインフレのせいで…… - 78二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:47:08
待てベクター!のところ割と感心した
あそこメラグうまいなって思った - 79二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:55:17
下級が4枚しかないのはまあまあやばい
確か省略無しで4デュエルくらいはやったのになぜ - 80二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:12:32
最後のデュエルの時も白き盾の方が気になってあんまり印象に残ってない
- 81二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:36:50
絡んだのがナッシュ、ベクター、ドルベでヴァリアンでも屈指の濃いメンバーだったのがな・・・
後なかなかいい感じの敵とのマッチが無かったのも痛い気がする