芝刈りとパンプアップを同時にできます

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:55:41

    シンギュラリティ追加で試しに使ってみたけど楽しいね
    効果が決まると脳に変な物質がでる

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:57:10

    アニメで重宝されてたな

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:00:09

    欲張ってリンクマーカーの数とデッキの数を確認せず効果を使うと不発になるから注意だ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:00:09

    シンプルに強い脳筋効果
    密かに便利な他を守る効果

    おい待て相手依存とはいえなんで最後にふざけたサーチまでついてんだおまえ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:04:00

    主人公のエースなんてこういうのでいいんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:04:31

    >>2

    火力

    墓地肥やし

    リンクモンスターが場にいる限りこのカードしか攻撃・効果の対象にできない防御能力

    効果破壊された時には魔法サーチとアフターケアも万全だからな……

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:06:44

    しょごりゅうが本来持っておくべきだった効果
    そのままリンク4に持ってきたら流石に強すぎるけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:07:02

    シンギュラリティを素材にするとどうなるんです?

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:08:11

    >>8

    出しやすいリンク6だから採用してみたって意味だと思うよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:08:22

    こいつ倒されてリソース枯れた頃にクロック・リザード使ってみな
    飛ぶぞ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:11:55

    フィニッシャーになれる火力仲間を守る効果破壊されても後に繋げる効果とエースに欲しい効果を全部持ってる

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:18:16

    >>9

    6000肥やしとパンプか 頭おかしくなりそう やってみるか

    >>10

    おかわりしてもいいのか!?

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:56:09

    リンクスでそれでデッキを空にした上で1万以上の打点をカタパルトタートルするデッキあったな

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:59:14

    墓地肥やして宇宙展開(先行ワンキル)
    パンプアップしてカタパで射出(先行ワンキル)
    真刀竹光が来たのでブレイバーで相手メイン1を飛ばして攻撃対象固定(実質先行ワンキル)
    送り付けたヤジロベーダーに砕かせてジャックポット7サーチ(先行ワンキル)

    おもちゃとしてあまりにも無駄がない

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:05:47

    サイバース・カタパルト・タートルが待たれる

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:00:12

    パラサイト・フュージョナーのデッキで打点要因になれるからいっぱいすき

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:10:00

    >>6

    まさにエース

    どっかの元禁止カード見習った結果かな

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:11:27

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:16:08

    出張も楽々で使ってて楽しかった思い出

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:22:15

    こっちはちょっと無法すぎて初戦すらちゃんとフィニッシャーになれなかった

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:02:27

    >>20

    VRの敵キャラに対してクァンタム出しとけば勝てるからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています