【閲覧注意】「ワイくん勇者辞めて」ワイ「なっ」

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:38:28
    高嶋「ワイくん、勇者降りて」ワイ「えっ」|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/2408175/前スレ※このスレッドはオリ主、CPネタ及びヘテロネタが多分に含まれます!※苦手な方はブラウザバックを推奨します。※本スレッ…bbs.animanch.com

    前スレ


    ※このスレッドはオリ主、CPネタ及びヘテロネタが多分に含まれます!


    ※苦手な方はブラウザバックを推奨します。


    ※本スレッドの関連スレを建てる等の行為は控えて下さいますようお願いします。

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:39:20
  • 3二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:40:16
  • 4二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:44:21

    32から35なんよー

    【閲覧注意】高嶋「ワイくん、勇者降りてよ」ワイ「なっ、」|あにまん掲示板高嶋「ねぇ、若葉ちゃん。若ワイ君のことどう思ってるの?」若葉「べ、別にあいつはただの幼馴染だ。……今の勇者の御役目が終わるまではそれ以上の関係になるつもりはないんだ」高嶋「……若ワイ君も大変だね」ht…bbs.animanch.com
    高嶋「ワイくん勇者降りて」ワイ「えっ」|あにまん掲示板高嶋「いない、いないどこにもいない…神樹様に聞いても何も答えてくれない」高嶋「……もしかしてあの大きな鏡に連れ去られちゃったのかな?なら何であの時若ワイくんはそう言ってくれなかったんだろう」高嶋「…幸…bbs.animanch.com
    高嶋「ワイくん勇者辞めて」ワイ「えっ」|あにまん掲示板高嶋「ヒナちゃんはいいの?若ワイくんに告白しなくて?」ひなた「……私は若葉ちゃんが幸せになれるのならば、いいんですよ」高嶋「……そっか。私だったらちゃんと気持ちを伝えたいな……なーんて」https:/…bbs.animanch.com
    【閲覧注意】「ワイくん勇者辞めてよ」ワイ「えっ」|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/2322517/前スレ※このスレッドはオリ主、CPネタ及びヘテロネタが多分に含まれます!※苦手な方はブラウザバックを推奨します。※本スレッ…bbs.animanch.com
  • 5二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:48:17
  • 6二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:49:43

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:04:08

    乙建て

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:07:33

    建て乙

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:44:37

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:45:15

    建て乙なんよー

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:27:11

    建て乙なんよ!

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:52:13

    前スレ200で新生天火はゆゆワイの天火と同じ姿になるからカグツチワイの眷属として更に最適化された印象なんよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:49:42

    ゆゆワイの天火ってもう既にワイバーン型じゃなくて四足歩行のドラゴンって事になってなかったけ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:23:07

    >>13

    鏑矢15スレの61で出てたね

    新生したことで角の数も増えてそうだな

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:38:24

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:42:11

    大人若葉様はきらめきの章だと勇者部の料理下手なゆーゆにいっつんそしてぐんちゃんと言った面子に意中の相手をもてなす為の料理の特訓を指導しているんよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:00:00

    素質とか考えると厄神モードの若ワイと八岐大蛇を降ろした若ワイはステ振りが違うだけで総合的なスペックは変わらなかったりしそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:08:10

    >>17

    そこは厄神モードの方がスペックは上だと思うんよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:21:34

    盤面制圧力、速さ、手数、燃費だと厄神で単純火力、硬さでは八岐大蛇が上って感じだろうし圧倒的差はないにせよ性能差は

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:45:09

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:55:55

    >>19

    呪詛を叩き込むという点では厄神化はたかしーの天の逆手と同じ原理で、更にのわゆでは八岐大蛇と酒吞童子が親子説を採用されてることから、たかしーと若ワイの勇者としての資質は近しいのかもしれないんよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:07:45

    >>19

    過去スレで出た概念だと、八岐大蛇だと天の神に対して天叢雲を剥奪される上に手数の差で蛇首を全部落とされた結果、左手の義手も吹っ飛んでるから、厄神化は天の神の攻撃に対処して反撃する為の神化だと思うんよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:38:41

    そういえば若ワイって両親既にいないしクラスメイトとも浅く広くって感じだろうし天の神の件で良くも悪くもなってないのか

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:28:38

    >>23

    過去スレとwikiで誕生日に7・30天災が発生した時に両親を亡くして死に目にも会えなかったから、悪くはなってるんよ

    だからこそ残された大切な存在の若葉とひなたを護ろうという執念が凄いんよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:47:41

    >>24

    若ワイは両親が亡くなった悲しみも表には出さずに普段通りに振舞うんよ

    バーテックス襲来によって心を痛めてしまった若葉とひなたには心配をかけたくないっていう男心なんよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:16:17

    >>21

    因子も神樹様が度々活用してるのも似てるんよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:47:30

    若ワイはのわゆ本編だとレギュラーではあるけど主役回がある感じじゃなくて外伝の「若ワイは勇者であった」的な小説で誰も知らない祟り神ワイとの一対一の決戦の回想や本編後の話が出されてそうなんよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:30:04

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:30:34

    >>27

    天の神を退けるのは一番因縁深い高ワイという意見も有るけど、ゆゆゆ時代に繋げることを念頭に置くなら、個人的には最終話でカグツチワイが神殺しの焔で天の神に重傷を負わせるもカウンターで首を刎ねられた後、最後の一押しとして厄神ワイが天の神を退けるならば、最終話が若ワイの主役回になると思うんよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:29:11

    >>29

    若ワイは本編後に色々出番あってあくまで神樹様の使徒として戦後を纏めて仮初でも平和を作って次に繋げるのが一番な役目だし一人で天の神を退けるしかなかった高ワイとゆーゆと一緒に天の神を退けれたゆゆワイの対比も重要度が高いと思うんよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:37:20

    >>30

    高ワイの場合は最終決戦でたかしーが先に倒れたのも大きな要因だと思うんよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:08:48

    >>29

    >>30

    更にぐんちゃんが戦線離脱したのも、高ワイが生き足掻こうとする執念が欠ける要因になってそうなんよ

    逆に若ワイは若葉ちゃんがまだ戦ってるから、折れる訳にはいかないと奮起して八岐大蛇が解除されても厄神化で這い上がるという対比になってるんよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 05:19:41

    高ワイは器だった故に迦具土を入れられた直後以降は特に副作用無しで使えたのと誤解はすぐ解けたけどブレイバー戦のトラウマでちーちゃんに拒絶されかけた時とで心の奥底で自分は人間なのか?って疑問が生じてそうなんよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 09:09:30

    >>33

    若ワイに悩みを打ち明けた場合、若ワイはそういう悩みを抱く時点で人間以外の何物でもないだろうとか返しそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:51:30

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 22:04:06

    >>24

    >>25

    若葉とひなたへの想いが強いからこそ厄神に墜ちて二人を犯してしまった時の衝撃と絶望は察してあまりあるんよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 23:28:03

    >>36

    本人に縋られるままひなたを穢してしまった時にどれだけこの手を汚すことになろうとせめて二人が生きてる間の安寧を守ると誓うも溜まりに溜まった穢れの副作用による厄神の衝動に呑まれ今度は若葉を犯してしまい正気に戻るや否やもはや己の存在は二人にとって害でしかないと命を断とうとするほど追い込まれたんだな……

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 23:45:13

    >>37

    そして二人から、交わした約束を反故にすることは赦さないと言われて改めて平和を作って次代に繋げると誓うんよ

    因みに約束はのわゆ最終話で三人で人々の日常を取り戻すことやずっと一緒にいる等に加え他にも有りそうなんよ

    あるいは十二の試練張りに若ひなは若ワイを約束で縛ってそうなんよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:03:54

    >>38

    子供をいっぱい作ったのも若ワイを家族愛で縛る目的もあったんだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 07:16:46

    本当に守りたかった者は自らの手で穢し、自ら命を断つことも赦されず、一生拭えない罪悪感を抱えて厄神の依代として御役目を果たし続ける……これらを人類の為とはいえ天の神を呪うという凄まじく罰当たりもいいところな行いをした己に対する相応の報いとして捉えてそうな若ワイ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:28:43

    >>37

    若ワイは穢れのせいとはいえ何よりも大切で愛おしいひなたと若葉を抱いて満たされた自分が許せるわけが無かったんよ

    でもひなたも若葉も欲望のままに己を求めてくる若ワイに、嬌声を上げて乱れる身体は堕ちきっちゃって開発されるし、心は最愛の男のものになった事を悦んじゃうんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:36:49

    >>40

    人類が生きる為にどんな手段を用いても抗うことを選んだ若ワイを誰が罪だと断じられようかと若ひなは思ってそうなんよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:58:12

    >>40

    そんなところにまで何事にも報いを精神出さんでも……

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 09:29:54

    >>38

    一見すると厄神ワイが身体を触手で一方的に縛り付けてように見えて、実際には繋いだ心は離れないとばかりにお互いを縛り付け合うわかひなと厄神ワイなんよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 10:23:58

    >>41

    妊娠した時点で結婚式を挙げてるから、誰も文句を付けられ無かったんよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 10:26:11

    なんだかんだ若ワイ家は良い家庭を築けてよかったんよ(なおハスター襲撃)

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 10:39:52

    >>46

    満ちては欠けて、欠けてはまた満ちるというまるで月のような若ワイの人生なんよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:00:26

    教団戦とかハスター戦で手出ししない辺り天火は基本高ワイ因子を守るよりは高ワイの血筋を守るのを重視してるのか

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:37:48

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:37:26

    >>44

    いいよね共依存カップルというかハーレム

    戦友達を失い続けたことによる喪失への恐怖から束縛強まっちゃう若葉、戦えなかった己への負い目と二人への深い愛から積極的に自身を捧げるひなた、そして二人への罪悪感と情愛そして何があっても幸せにするという強い決意から文字通りなんでもやるという重い覚悟で二人に向き合ってる若ワイ

    三者三様で可愛いね

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 00:05:44

    >>48

    鏑矢スレの過去スレで、鏑矢ワイに自身と闘う試練を課して達成の証として折った角を材料にして生太刀を修復させて、後にゆゆワイに託される天之尾羽張モードに変化させていたり、場合によっては高ワイの魂の器にしてるから協力はしてるんよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 07:53:01

    >>50

    歪だけど最終的幸せになれたからヨシ!なんよー

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 09:11:55

    >>50

    若ワイを繋ぎ止める為にお忍びのデートの時は普段とは打って変わって清楚さや身体のラインが出る服装で夜のほにゃほにゃに備えて勝負下着を付けたり、手料理を用意する等女子力を磨く若葉ちゃんなんよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 15:01:03

    >>53

    厄神の衝動を鎮める為に手早く母乳を捧げられるように授乳服を着ることが増える若葉様なんよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:43:30

    >>54

    間違いなくひなた様も授乳服を着てるんよー

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:21:31

    >>53

    >>54

    公務で着てる服もゆったりとした構造の和服に二人がしてるから若ワイは合わせるのなら神官服で、そうじゃないならスーツ姿でSPをしてるそうなんよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:49:20

    >>48

    ほっといても生まれてくる高ワイ因子と違って血筋は絶える可能性があるからね…

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 01:22:31

    事情を知らない大赦の神官には地の神々の代行者であり人類に対しての抑止力として畏れ崇められてそうな厄神ワイ

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:10:08

    厄神ワイ、旧勇者若葉、大赦の巫女ひなたという一般大赦神官たちが畏れ敬う夫婦たち

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:15:04

    >>56

    神官服姿の若ワイは子孫の大赦ワイによく似てそうなんよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:25:08

    >>45

    勇者適性と巫女適性が遺伝するモノならば、若ワイが若葉ちゃんとひなたんを娶ることに大きな意義が出来るから、異議を唱えられる人間は乃木家と上里家の両親くらいしかいないんよ

    反面、二人に子供を産ませることを責務にしてしまったことに若ワイは内面で思い悩んでそうなんよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 07:56:08

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 08:16:44

    >>61

    思い悩む若ワイに若葉とひなたは責務なんかじゃなくて自分の意思で子供を作りたいって訴えるんよ

    それでも最初は躊躇した若ワイだけど煽情的で積極的な二人に誘われて自分から求めに行くようになるんよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:06:21

    >>63

    若ワイに愛されて快楽の深淵に堕とされて若葉とひなたは毎晩歓喜の二重奏を奏でるんよ

    その結果として生まれる18人の子供たちなんよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:10:22

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:49:34

    「お母さんたちはどうやってお父さんと結婚したの?」
    「んー? 急にどうしたんだ?」
    「ちょ、ちょっと気になっただけ! それでどうやったの!?」
    「(好きな子でもできたかな?)そうだなー……」

    ※思い出される夜に蹂躙される自分とひなたとそれに罪悪感を抱いている若ワイ
    ※引き離そうとする若ワイに勇者や巫女の血筋云々やら穢れを引き受けないと厄神化する云々などの理論武装で挑む自分とひなた
    ※夜に蠱惑的な恰好で若ワイを挑発し何度も抱かれ潰される自分とひなた
    ※内堀も外堀も埋め立てて懐妊と共に覚悟を決めた(もしくは諦めた)若ワイと式を挙げる自分とひなた――

    「…………諦めずに何度もアプローチし続けたのがポイントかな?」
    「えー、なんかふつー」
    「普通でいいのさ。普通でな」

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:58:57

    >>61

    大義名分や明確な利点を見せることによる理詰めで目標を達成しようとする若ワイひなを見ると、茉莉ちゃんやぐんちゃんと方針で争うという烏丸の言動も納得できるんよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:55:36

    >>63

    >>66

    過去スレでもバニーを始め吸血鬼やヴァンパイアハンター等複数のコスプレほにゃを楽しむ若ワイとわかひな概念有ったもんね

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 08:38:15

    >>68

    若葉「私たちも好きでやっていると伝えないと、アイツが自責の念に苦しむかもしれないからな」

    若葉「……だから毎晩ほにゃっても仕方ない。うん、仕方ないことなんだ」(早口)

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 08:52:02

    >>69

    若葉ちゃんとひなたんが頬を赤く染めながらこんなことを言ってることが何よりも若ワイの獣性を昂らせて二人を孕ませようとほにゃってしまうんよ

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:40:19

    紳士ワイは村で優しく振る舞って鬱憤溜めて高確率でキレるのはわかってるけど高ワイはどんな反応するんだろ

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:00:26

    >>68

    コスプレほにゃほにゃを始めたのは、ひなたと若葉ちゃんとの初めてが穢れの浄化の義務や穢れに耐え切れなかったからといったほにゃほにゃに対してマイナス感情を抱きつつあった若ワイにほにゃほにゃを愉しんで貰って愛されたい2人が考えた策かもしれないんよ


    とは言え若葉ちゃんは恥辱の限りを尽くされた屈服ほにゃされたくて騎士や侍のコスプレしちゃうし、ひなたは魔王若ワイに甘々イチャラブで堕とされちゃう巫女やお姫様のコスプレをしちゃって若ワイ以上に悦んじゃうんよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:03:19

    ご先祖様は卑しい女だったんよ!
    だからもっと若ちゃんやひなたんのほにゃほにゃについて詳しく聞きたいんよー!!

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:45:04

    >>73

    大人若葉「卑しい女とは心外だな園子。私はほにゃ欲の強い旦那様を鎮めるために多種多様な衣装で目を楽しませつつ、磨いた技術で気持ち良くさせただけだぞ」

    大人ひなた「ええ、そうですね……。例えば騎士のコスプレをした若葉ちゃんが『くっ、私はどんな辱めにも屈しないぞ……好きにしろっ!』からの『んほぉ~~っ♡ らめぇ~♡ ワイのほにゃ棒っ♡ 気持ちよしゅぎてイクッ♡ イッキュゥ~~~~ッ♡♡♡』と旦那様の太くて逞しい触手ほにゃ棒をきつく締め付けて何度も種付けをおねだりする若葉ちゃんはとっても艶美で可愛かったんですよ♡」

    大人若葉「言うなっ!! ひなたあぁぁぁーーーーーーーーーっ!!!」

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:51:56

    >>72

    服を組み換えることで姫騎士や戦巫女等の派生版にして甘々イチャラブで堕とされちゃう若葉ちゃんと屈服ほにゃされるひなたんというバリエーションも有りそうなんよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:33:15

    >>75

    「ん……っ♡ ちゅぅ♡ ちゅむっ♡ んむぅ♡ ちゅうっ♡ じゅるっ♡ んっふぅ♡ ぅむっんっ♡ ぢゅるっ♡ んっふぅ……♡ あっ……まてっ♡ そんな風に優しくキスしてもっ♡ 私は堕ちなっ、ひゃあん♡ んぁあっ♡ やっ……♡ 胸っ吸うなっ♡ だっめっ……くぅ♡ んふぅ♡ あひぃ~~っ♡ お前のあちゅいのっ♡ びゅーびゅー入ってくるぅ♡ あっ♡ ああっ♡ んっあああああぁ~~~~っ♡ んぅ……またこんなに出して……。また孕んでしまうぞ旦那様♡」


    「んぉほぉおお゛お゛っ♡ ん゛っ♡ っあ゛ぁっ♡ ……まだっ♡ 私は堕ちてません~~っんぉお゛お゛ぉっ♡ おっ♡ んああっ♡ だめですぅ~~っ♡ 前ぇも後ろもっ♡ 極太触手ほにゃ棒でじゅぶじゅぶらめえぇ~~~っ♡ ……けましたっ♡ 私の負けですぅ♡ 御主人様のほにゃ棒でぇ♡ もっと私を気持ち良くぅ~~っイグッイグイグイッぐぅぅう゛うううぅ~~~~ッ♡ ……あひぃ♡ 中にたくしゃんでてますぅ♡ ……はぁ♡ はぁ……♡ うふふ、今日も凄かったですよ旦那様♡」

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:38:38

    園子(高)「なるほどなるほど~流石はご先祖様だぜ~。参考になるんだぜ~。メモメモ~」
    園子(中)「さ、参考になるんよー……め、メモメモー……」
    園子(小)「め……メモメモ……なんよぉー……」

    園子(高)「…………ん?」

    園子(中)「こ、こんなことまでできるの……? あわわわ……」
    園子(小)「頭から湯気がでるんよ……ぷしゅー……なんよー……」

    園子(高)「こらーーーっ! そのっちとデカそのっちにはまだ早いんよー! こういうのは大人の階段上ってからなんよっ!」
    W園子「「ご、ごめんなさいなんよー!?」」

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 05:02:23

    >>71

    紳士ワイより本心を隠さないからまた昔と同じに戻った村には傷心中のちーちゃんですら止めようとするぐらいには棘を含んだ事を言いそう

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:32:58

    >>76

    状況を見ると若葉ちゃんは対面でキスしながら抱き締められて貫かれていて言葉だけの反抗をする若葉ちゃんに若ワイはトドメとばかりに開発されたマウンテンから母乳を吸うと同時にほにゃ液を注いで法悦へと導いたみたいなんよ

    そしてひなたんは後ろから抱き締められて前後を貫かれながら、牡丹餅を揉みしだかれてそうなんよ

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:51:35

    >>71

    バタフライエフェクト的な感じで紳士か高ワイかでだいぶ状況とか変わりそうよね

    出てくる敵も高ワイ√の方が強力みたいだし

    ぐんちゃん二度目の実家帰りの時には激闘続きによる昏睡状態で目覚めた時には既にぐんちゃんがやらかした後でまた助けられなかった……てなってる可能性もある、逆に紳士はついて行くことは出来るが溜まりに溜まったフラストレーションもあってちーちゃんの凶行を正当性があるものでは?って思っちゃって止めに入るのにワンテンポ遅れてそう

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:15:34

    >>80

    そして紳士ワイは制止しようとする若葉ちゃんに斬りかかったぐんちゃんが若ワイに制圧されるのを見届けるしか出来なかったんよ

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:27:19

    高ワイは仮に千景が正気で村を滅ぼす気なら止めるどころか協力するまでありそう逆に穢れに呑まれての凶行なら本心だとしても止めそう

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:50:52

    高ワイはスコーピオン戦で杏タマを庇って腹に風穴+限界突破した切り札天火での無理がある挙動+ちょっと出てきちゃった天の神のビーム+カグツチ注入でようやくブレイバー初戦終わりまで権能のインストールも兼ねた昏睡をするダメージだから防御力はゴミだけどHPが果てしなく高いタイプっぽいんだよね…

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:39:35

    >>83

    過去スレの概念見ると、高ワイは資質的には攻撃や機動力重視で防御力に不安があるから神鏡が専用武器として与えられて、若ワイは攻撃力を補う為に神剣が与えられた説

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:04:52

    神樹様が高ワイに対しては切り札すら余所者の天火が中継ぎしなきゃまともに使えない程度の繋がりしか作ってないのって繋がりが強いとリソースを全部持ってかれる危険性があるって判断したりしたのかな

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 07:30:37

    >>85

    初期の天火は自身が神に回帰することが目的なわけでその為に本来高ワイに割り与えられてるリソースを一部分捕ってる可能性も有るんよ

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 09:55:20

    >>86

    過去スレ見る限り信頼関係を結ぶまでは天火が自身の目的優先なのは納得だな

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:53:23

    >>74

    たぶんこの後にあかりちゃんにも「そ、それでひなた様の方はどうだったんですか…?」って聞かれて大人若葉様にお返しとばかりに暴露されちゃう大人ひなた様なんよ

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:18:57

    >>86

    天火の現状を見ると天の神からしたら、お気に入りに寄生してる邪魔者として虫呼ばわりしてそうなんよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:49:32

    >>89

    過去スレのSSでも高ワイを誘ってる時に天火に邪魔されてるから、個神的にも敵視してもおかしくないな

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 08:55:03

    グランド√時のみに出る紳士要素が再覚醒した高ワイってようは大和魂取り戻したUSAワイ+本編後の神としての自分と人としての自分を高度に両立して統合したゆゆワイのオマージュ的存在だからそりゃハッピーエンド以外認められないわな

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:51:36

    >>89

    >>90

    良く天火は天の神から生き延びれたんよ

    火の神性だけに攻撃耐性が有ったのかな?

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:38:41

    遠征時に高ワイが嫌がってたら潰してたけど良好な関係だから若ワイvs祟り神ワイ戦やってる裏で試練になりそうなのを嗾けた説

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:01:10

    >>27

    >>29

    他にも高ワイが昏睡中の中で行われたレオ討伐戦でたかしーに酒吞童子を使わせない為に八岐大蛇を降ろしてレオを撃破するのが若ワイの主役回だと思うんよ

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:57:06

    若ワイが切り札を使った姿は弁慶は頭巾で目元以外を隠した僧兵モチーフで八岐大蛇の場合は陣羽織を纏った武将モチーフだとして厄神化は何をモチーフになるんだろうか

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:10:36

    >>95

    僧兵・武将・ときたから束帯(天皇や貴族の正装)とか?

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 14:33:22

    >>96

    束帯だから、あまり動かずに呪詛の刃を生成して雨霰のように撃ち出し牽制あるいは相殺させて本命の巨大化させた天羽々斬を叩きこむんよ

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:27:36

    ゆゆゆいで猛威奮ったけど正史だと全力の呪詛を喰らわせた天の神戦以降はほぼ対人かよくて精霊の出来損ないが相手だから穢れのリスクもあって全力戦闘の機会は殆ど出さずに極まってくると身体から漏れ出る穢れだけで無力化してそう

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:01:20

    >>98

    過去スレで若ワイの何事にも報いをという信条から相手の殺意や悪意に反応して精神攻撃を行う報復の権能を開花する概念が有ったんよ

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:55:50

    よく考えたら束帯だと神官服と被るか…?
    いっそのこと天津神・国津神ぽい古墳時代の↓みたいな服の方が差別化できるかな?

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 19:45:03

    >>100

    どちらにしても勇者部の満開時のように光背が背中についてそうなんよ

    そしてそこから>>97が遠距離用で中距離向けに呪詛の触手で捕縛もしくは切断するんよ

    こうして並べていくと厄神ワイは勇者と巫女のダブル適性で東郷さん、多腕の刀使いでにぼっしー、大剣使いで糸(触手)使いで犬吠埼姉妹、そして三ノ輪の血を引き園子とUSAの祖先であることから、ゆーゆとゆゆワイ以外の勇者部の要素を一人で兼ね備えてることになるんよ

    若ワイは立ち位置的にウイングゼロみたいなんよ

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:10:19

    >>95

    若ワイは後に大赦で表向きは下級神職である神人扱いだろうから伏線になってそうなんよ

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:23:13

    >>101

    ほぼ全ての勇者と若ワイ因子の源なんよー

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:44:16

    >>95

    >>96

    そこはかとなく貴種流離譚を思わせる変遷だと感じるんよ

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:11:51

    高ワイより己の力への見識を深めたカグツチワイは創世以降の神の神性、権能の無力化とかもできるようになってそうなんよ(天の神は伊弉諾を含む別天津神も入ってるので効力が薄い)

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:46:05

    >>105

    反面、人間時代より加具土命の神性に寄ってるから逸話通り神剣で首を絶たれると絶命するんよ

    故に剣の技巧こそが勝敗を分けるんよ

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:13:32

    >>106

    過去スレで弱点は己の神格を迦具土を土台に確立して進化した結果特攻はそのままに死因攻撃は効かなくなってるんよ

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:01:39

    >>107

    >>105で出てる権能無効を天の神も使ってきて更に特攻付与すると思うんよ

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:17:22

    >>98

    他にも高ワイ因子を宿した子供が変異した成れの果てを複数討伐してるんよ

    鏑矢スレの過去スレでその結果、高ワイ因子特攻を若ワイ因子を獲得する概念が出たんよ

    勇者の章でUSAがゆゆワイと渡り合える理由付けになってるんよ

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:38:53

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:52:28

    >>108

    天の神との戦闘って隙を見せたゆゆワイの力を取り込もうとした時の妨害ぐらいしかないから使う機会がないと思うんよ

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:00:17

    >>91

    本来二者択一なたかしーとちーちゃん二人の手を纏めて掴むならそれくらいしないと無理ってことよ

    三人揃って全力で幸せになりやがれ

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:02:15

    >>80

    確か紳士ワイ世界線だと若ワイのラスボスが不完全レオスタークラスターで天の神は襲来しない展開だったんよ

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:08:22

    紳士ワイ世界線は天の神が推し活しないから原作寄りの難易度になるんよ
    奉火祭がある分被害者が増えてるけど

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:32:22

    地味に紳士ワイの方だと厄神への道がないのは高ワイ(完全な神の器)がないと目覚めれない素質なのかな若ワイの降神術は

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:01:49

    >>115

    天の神の襲来という未曾有の危機に天叢雲の剥奪という極限状態で、更にそれまでの八岐大蛇の行使による穢れによる肉体の変異に勇者と巫女の資質を同時行使するという条件が揃ったことで神樹様との同調を深めて限定的な神の器と成ったと思うんよ

    紳士ワイ世界線だと八岐大蛇を使う機会が少ないので肉体の変異に至らなかったんよ

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:24:03

    ほぼ瀕死の状態だけど神の器である高ワイが同調無しでいきなり入れたとはいえ最低でも一週間は眠る必要がある辺り厄神化して一撃なんとか当てて若ワイは反動で昏睡その隙に高ワイも最期に自爆の大技決めた感じなのかな

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:39:19

    >>117

    神樹様の支援が有る分若ワイは昏睡することなく高ワイの最期と天の神が去るまでの一部始終を見届けてから意識を失い、目覚めた時にには既に奉火祭が行われてたかしーが神樹様に捧げられてるという状況で若ワイが穢れに精神を蝕まれるんよ

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:50:11

    神そのものを入れる方式(複数柱入れるのも可能)
    →高ワイ、ゆゆワイ
    神としての自己と人としての自己に別れた
    →鏑矢ワイ
    神の一側面に限定して卸す(一般的な方法)
    →若ワイ、若葉、紳士ワイ?
    複数の残滓を組み合わせ一つの神に仕上げる
    →高嶋
    人工精霊ありきの方法
    大赦ワイ、USA、夏ワイ、防人ワイ、園子、あかり(本編後)
    神との同化
    諏訪ワイ、風見?あかり?

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:39:19

    >>118

    そしてひなたんを一晩中貪ることで一時的に回復した若ワイは三人で人々の日常を取り戻すという誓いを立てるんだな

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:13:23

    >>119

    時代が下るに連れて一部例外を除いて神を降ろす事が難しくなってるんよ

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:46:18

    >>121

    素質の関係もあるけど神樹様の限界が近づいてるのも関係してそうなんよ

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:01:56

    >>116

    こうしてみると八岐大蛇って、若ワイを神の器へと至らせる為の業を積ませる修行用の鍛錬器具としての役割も有ったかもしれないんよ

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:48:10

    若ワイは魂を削って器の形に変えたのが近い気がするんよ

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:20:12

    >>123

    与えられた武装からして八岐大蛇を討った剣か或いはそれにより得た化身と言える剣なので力を御すること自体が試しそのものなのか

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 07:55:05

    若ワイが一番近い英雄は最強とは行かずとも武勇にも優れてハッピーエンドを迎えたギリシャのオデュッセウスなんよ

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:48:12

    >>74

    >>88

    そして乱痴気騒ぎに発展して若ワイとわかひなは頭を抱えるんよ

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:38:01

    >>127

    目を背けたらダメなんよー

    あのラブラブ変態重婚カップルが君たちの未来の姿なんよー

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:01:38

    高ワイは天火だと自由自在に形を変える無制限の炎と速さ八咫烏だと三つ目の脚を模した掴むことに特化した尻尾みたいな部位と八咫鏡の性質である「見えない内面の真実を見せる力」が増幅して相手の直視してない面を無理矢理見せる対人寄りの性能になるか弱点を作る的な力を得そうなんよ

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:20:21

    >>125

    負荷が大きい八岐大蛇を温存して使い勝手が良い弁慶を多用するのが造反神的には選択ミスってコト!?

    高ワイが居なかった場合、八岐大蛇を使わせ続けることで若ワイの肉体を変質させて神の器に変性させるのが目標なのか

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:41:27

    >>130

    本来あり得ない方向に捻じ曲げるから一般人ならどんなに慎重にやっても即死するけど若ワイは勇者と巫女の二つ持ちだから素戔嗚そのものでもどうにか一度だけは耐えれるんよ

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:59:12

    IF兼バッドエンドルートで高ワイor紳士ワイが連れ去られたかいない世界線での出来事として【紙の器】って皮肉られた題名と若ワイ死亡で締めくくられて阿鼻叫喚になるやつ…

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:18:54

    >>131

    生還後は勇者システムを介してしか勇者は神樹様から力を引き出せない基本原則から、限定的に若ワイは解放されてるのは肉体と魂にパスが繋がってるからなんだろうな

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:50:26

    >>132

    挿絵かスチルで折り紙で作られた器が水でグチャッとなる描写が挟まるやつなんよ

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:05:40

    >>132

    >>134

    紙の器つまりは紙鍋は水が有る限りは燃え尽きる事は無いけどそれ故に戦って闘って争って若ワイが変わり果てていく姿にわかひなは曇るんよ

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 15:32:07

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:50:15

    >>126

    では高ワイはアキレウス枠かな?

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:53:41

    >>127

    若ワイたちがうたのんや雪花に囃し立てられたりしてる一方で、厄神ワイは犬ワイや防人ワイに重婚者としての先達としてのアドバイスをしたり訓練を付けてるんよ

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 23:37:37

    >>138

    「ぐっ……やっぱ強ぇ、でも俺はもっと強くなりてぇんだ。ねーちゃ、……いや風と樹を守る為に!」

    「確かに俺は強くならざるを得なかった……。あの時は力が無ければ若葉もひなたも守れなかったからな。でもお前は違う筈だろ犬ワイ。お前には武力以外で愛する者たちにできることがあるんじゃないか? 俺とは違う道をお前は歩めるんだ……」

    「違う道……俺が風と樹にできること……」

    「まぁゆっくり見つけていけばいいさ、愛想を尽かされない内に……な」

    「なぁ……それって……ほ、ほにゃほにゃじゃねぇよな……確かに何時も風と樹を満足させてる自信はあるし、2人もほとんど毎日誘ってくれるくらいシたがってくれてるんだけどよ……」

    「んなわけねぇーだろ! そんなアドバイスを俺がするか! 俺を何だと思ってんだっ!!」

    「え!? ほにゃほにゃで奥さんたちの身体をいやらしく作り替えた二股勇者って記録に残ってたぞ」

    「まじかー……」



    「はっ……はぁ、はぁ、ありがとうございました」

    「ああ、お疲れさん防人ワイ。なかなか筋が良いな。しっかり基礎は出来てるしこれからも頑張れよ」

    「はい、ご指導ありがとうございました」

    「そんな固くならなくていいさ。大赦ワイといいお前ら俺を敬いすぎだっての」

    「ですが、あの伝説の勇者様ですから……」

    「伝説ねぇ……そんな誇れるもんじゃないんだけどな……」

    「いいえ、あなたは僕にとっては憧れです。だって……大切な人を2人とも幸せにした偉大な方なんですから。……僕もあなたみたいに幸せにしたい2人が居るんです」

    「幸せに……か。……俺がしたことは何もかもが間違いだったわけじゃないんだな……」

    「えっと、どうかされましたか?」

    「いや、何でもないさ……」

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 08:32:37

    なんだかんだ面倒見がいい若ワイ(厄神ワイ)なのであった

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:01:25

    >>140

    未来で邪神教団が再襲撃に備えて人工精霊を作成してる時点で面倒見の良さは保証されてるんよ

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:59:38

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:22:47

    >>141

    おまけに子孫のために守護霊化までしてる面倒見の良さ

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:16:58

    >>129

    八咫烏の対人戦寄りの特性って基本バーテックス相手がメインだから無用の長物だから、単純に鏡の性質を突き詰めた遠距離攻撃の反射の方が近接メインの高ワイは重宝してそうなんよ

     

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 08:55:20

    >>144

    過去スレでも有ったけど、高ワイ=蟹座、不良ワイ=射手座でそして若ワイが蠍座に対応する特性になってるんよ

    個人的には魚座と水瓶座も若ワイは相性が良くて倒し易いタイプだと思うんよ

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:09:09

    >>143

    おまけに夢の中で特訓までしてくれるしな

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:58:02

    >>145

    例えば魚座は八岐大蛇が蛇の特性から穴を掘れて上に赤外線探知と振動感知が出来るならば、地中潜行しても追跡可能で本業の水中戦も周囲の水を天叢雲が吸収して強化されるから逆に若ワイが有利で、水瓶座も溺死する前に天叢雲で吸い尽くして干上がらせて叩き潰せるんよ

    水瓶座は銀のオマージュで若ワイと蛇頭が飲み干してる可能性も有るんよ

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 08:53:53

    >>139

    そういえば若ワイは重婚組の先駆けとして犬ワイ・防人ワイに尊敬されてるんだっけ

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:10:59

    >>148

    wikiだと自分たちがやったことから勇者の御役目を果たした者に対する対価として重婚する権利を後生に残したんよ

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:23:35

    子孫たちからも懐かれてそうだし若ワイくん大人気なんよー

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:34:53

    >>150

    他の西暦ワイ君たちがゆゆゆい時空でも初期は基本的に相方以外と組まないからコミュ強な若ワイが結果的に西暦組の軸に成らざるを得ないんよ

    そして子孫組と繋がって勇者部全体の軸の一つになるんよ

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 07:59:56

    >>151

    全体的に神世紀組の方がワイ君たち含めてコミュ強な子が多いんよ

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:15:21

    高ワイに関しては三年間放置からいきなり勇者になって数ヶ月で短いのと実質一般人の茉莉ちゃんごと連れてきたので神樹様に対する不信感がわりかしあるから精神攻撃的な罠だと半分思ってそう(ゆゆゆい世界自体が試練なのでほぼ当たってる)

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:14:04

    >>151

    コミュ強者でムードメーカー故に人間関係で奔走するのはUSAのご先祖様ぽさがあるんよ

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:33:42

    >>153

    高ワイのメンタル改善は意外と北海道ワイこと和泉君や大赦ワイといった戦闘力は無いけど、心の支えに成れてるタイプを見て慙愧の念から奮起しそうなんよ

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:51:18

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:05:52

    コミュニケーション能力自体は高いけど助けを求めてる人とか仲間でもない限り積極的に話すって事はあんまりしないタイプだから…>>高ワイ

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:23:04

    >>154

    おまけにいざという時は自分が恨まれても苦言を呈することを躊躇わないんよ

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:44:12

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 05:39:34

    >>153

    茉莉ちゃんから見た勇者部はどういう風に写っているか気になるんよ

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 14:08:35

    USAって高ワイ(紳士ワイ)と若ワイ両方の血を引いてるんだよね
    USAの仮面を被ってムードメーカーしてる時は若ワイに似てるけど素の内面は高ワイに似てそうなイメージ

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:13:20

    若ワイ×USA……高ワイ×USA……ビュオオオオオ!

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:17:09

    >>162

    高大赦ワイ「……園子様……お仕置きの時間ですよ」

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:52:47

    >>162

    NLもGLもBLも行ける………無敵か?

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 00:00:36

    >>164

    神世紀における最強の勇者では有るんよ

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:02:21

    >>165

    単純スペック的に最強はゆゆワイの方じゃない?

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:08:29

    >>166

    ゆゆワイはカタログスペックは高いけど、本編中は判断ミスも割としてるから技量や判断力、発想力を含めた総合力だと園子が上だと思うんよ

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:20:18

    勇者という括りだと最強はそのっちで最良はゆーゆってイメージ、ゆゆワイ族は神に片足突っ込んでたりするからまた別カテゴリーな強さだね

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:36:33

    >>154

    USAとの違いは普段はムードメーカーだけど、若ワイはいざという時はリーダーとして周囲を引っ張るリーダーシップを持ってるのが戦闘スタイルにも表れてる気がするんよ

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:40:55

    >>168

    勇者最強のスペックを持つそのっちといえど簡単にものにできないし、夜戦で全勝するという大赦ワイくんはとんでもない男なんよ

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:49:25

    >>170

    若ワイの謹製の人工精霊衣蛸を憑依することでジェネリック厄神に成れる資質持ちだからね

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:48:03

    >>166

    ゆゆワイ君は性的にはまだ弱い方ですけどね……(ボソリ)

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:50:00

    >>162

    紳士ワイxUSAも行ける子や……面構えが他の勇者よりもちげえよ……園子様

    ぐんちゃん、お仕置きしても良いと思うよ

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 19:01:09

    >>173

    USAのことをぐんちゃんが自分と紳士ワイとの子孫だって知ったら可愛がるっていう概念もあったことだし、大赦ワイと一緒にお仕置きしてそうなんよ

    若葉ちゃんと似ているそのっちだから、ぐんちゃんもつい意地悪してそのっちの身体を大赦ワイの触手と一緒に隅々まで弄くり回して辱めるんよ

    さらにぐんちゃんはそのっちの耳元に口を寄せると、そのっちの身体がどれほどいやらしいかを言葉責めして感じさせまくるんよ

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 19:33:25

    >>169

    わすゆでは銃剣で切り込み役の大和ワイに対して長巻の天羽々斬または蛇腹剣の天叢雲で前衛と後衛の間を埋めるように立ち回って時に指示出しする若ワイって感じなんよ

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 19:59:50

    >>95

    >>96

    >>100

    こういう衣装もアリだと思うんよ

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:58:46

    >>176

    ……天叢雲繋がりということかぁ

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 02:55:29

    >>172

    一週間ぶっ続けでヤれる奴が弱い?妙だな…

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:39:42

    >>176

    >>177

    同じく水使いだから八岐大蛇若ワイの戦闘シーンの参考になりそうなんよ

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:05:17

    >>179

    ハイドロポンプとかは過去スレでも若ワイは撃っていたな

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:12:58

    >>176

    CV山村響の若ワイ君かぁ・・・

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 16:11:51

    >>176

    厄神verはこれを黒くしてローブ感出した感じになりそう

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:09:42

    >>175

    わすゆでは司令塔枠は園子だから、若ワイの子孫はそれぞれの役目に応じて分かれたんよ

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 09:42:52

    >>182

    あとは禍々しい赤い紋様が服に書かれてそう

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 09:48:12

    >>182

    >>184

    更に上着の裾が伸びてコートみたいになってるんよ

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 14:06:43

    >>185

    厄神化で黒髪碧眼の若ワイが銀髪赤眼に変化するんよ

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 20:17:34

    タコ君憑依させた簡易厄神モード大赦ワイ君も服装が変わるのかな?
    それともいつもの神官服に紋様とかが浮かび上がるような感じかも?

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 21:11:16

    >>187

    衣蛸が伝承に近い感じなら大きな衣サイズに巨大化してそれを上から羽織ってそう

    衣蛸自体が服になってるから触手も袖や裾らへんが変化してるのかもしれない

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 08:29:43

    >>187

    東郷スレの過去のSS読む限り禍々しい紫の装束なんよ

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:31:31

    >>186

    銀髪赤眼で黒コートの刀使いとかファ○コムのフラグメーカーな某剣聖みたいなんよ

  • 191二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:32:12

    高ワイとゆゆワイは赤色と青色で目の色違うけど最終進化だとどっちも最高位の紫色に変色しそう

  • 192二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:25:48

    >>91

    グランド√の強化の流れはまず紳士要素の再現でぐんちゃんから、大葉刈を託されて天之尾羽張へと錬成して神鏡を手放すんよ

    そして手放した神鏡は今度は不良ワイが引き継ぐんよ

    最後に勾玉を不良ワイから託されて若ワイは剣璽渡御の儀をなぞる形で覚醒するんよ

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:55:17

    ゆゆワイ程神寄りではないが虐めをしてしまうとか方面の人の弱さを心理学とかの理屈では理解しても心では理解できなくて作り笑顔を浮かべて過ごしてた素ワイ(紳士ワイ、高ワイの分岐前)でも目の前で泣く女の子をほっとく事が出来るはずなくて助けたのが始まりとかもありそうなんよ

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:17:06

    >>193

    人間だけに限らず他の動物の社会でも虐めは有って動物の本能であると言えるんよ

    だからこそその本能をどうコントロールするかということを学ぶしかないんよ

    矛盾と向き合うことで人は人として成長していくんよ

  • 195二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:42:32
  • 196二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:45:35

    立て乙なんよー!

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:48:32

    建て乙ー

  • 198二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:49:12

    スレ建てありがとうなんよ

  • 199二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:49:24

    建て乙

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:49:53

    続く

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています