【光の黄金櫃】デッキはどう組む予定?

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:10:44

    昨日の発表でテンションブチ上がりなんだが実際にどう組めばよいのだろう?
    どのカードもやっぱり光の黄金櫃前提みたいな効果持ちだがその分単体の効果のパワーはかなり高い気がする
    新規は発表された10枚のみなのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:13:41

    全部のカード最低でも1枚は入れたいが、「このカード駄目だな…」てカードは無いよね?
    パット見どれも強く感じるが

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:13:59
  • 4二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:15:19

    基本的にレギュラーパックは後出し発表はない感じのはず
    光の黄金櫃+(何らかの魔法・罠)でガンドラGから動けるから、ライフコスト半分は支払うけどとりあえずそこから何かできないかなとは考えてる
    黄金櫃ウルレアなので3枚集めておきたい

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:15:32

    >>2

    マシマシュマロンは抜けそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:15:59

    出張で使えそうな感じはするんだけどな

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:16:11

    割とどのカードもある程度シナジーあるから明確に抜けるのは現時点ではなさそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:16:18

    サイレント組のレアリティはスーパーかね?
    光らせたいというかシクかレリーフ欲しいのだが

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:16:36

    ストロングホールドはちょっと遅くなりそうだな

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:17:03

    既存カードで欲しいのってガンドラGぐらい?
    沈黙サイレントは多分入らんよね?

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:20:09

    マシマシュマロンは召喚権使わないとこに注目しないと厳しいかね?
    黄金櫃あるだけじゃただの壁出し複数積まなきゃならんし

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:20:40

    沈黙の剣とサイレント・バーニングがそれぞれソードマンゼロとマジシャンゼロサーチできるけど多分入らん

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:21:20

    >>11

    相手ターンssなのがね

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:23:20

    >>8

    レリはウルトラのみだから、スーレアになったらシクを集めればいいと思う

    ただ、過去の前例を見たけど表紙飾ってもスーレア無いパターンもある(半年前のDUNEの遊星新規はウルトラ2枚あったけどスーレア0だった)のでどうなるかは正直分からない

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:24:12

    混ぜ物適正はどうかな?櫃スタートなら召喚権使わずに動けるけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:27:40

    >>14

    ありがとうございます

    ソードマンは遊戯のエースだしマジシャンは最後のカード+遊戯にとってのブラマジ枠だと思っているから光ってて欲しいなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:28:45

    >>15

    ホルスの場合イムセティが手札消費無しで王の棺にアクセスできた

    勇者も同じでアラメシアへのアクセスが簡単だった

    今回は光の黄金櫃素引き以外は召喚権要求してくるし上二つほど混ぜ物適正高くない

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:29:13

    沈黙入れたいけど特にシナジーないのがな…

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:29:26

    >>15

    混ぜ物としての利点は櫃スタートからガンドラG持ってきたら相手はそこに妨害撃たざるを得ないとところだと思う。先行ならレベル8の素材、後攻なら実質サンボル羽根みたいな捲り札になる

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:31:57

    >>16

    多分今月のVジャンプに載るから、それ見ればレアリティわかると思う

    カード名が黒字で、イラストに斜めの虹があったらスーレアだから

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:32:21

    実際どういう戦い方になるん?
    黄金櫃最前提として、沈黙組で妨害をしつつガンドラで決めるって認識で良い?

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:33:06

    Vジャンプ付録の新規来るかな?
    目ぼしい遊戯のモンスターは今回で使い切っているが

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:36:47

    >>22

    ファイナルギアスもガンドラって形で来たしマジシャンガールあるかも

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:37:16

    超重武者と混ぜてワカu4セットから召喚権使わずにレベル4*3+カカc並べるルートってある?
    ギアギガントでトリコロ持ってきてついでに未来龍皇立てたいんだけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:37:48

    ブロックマンがワンチャンリメイク来るかも?ぐらいかなあ
    ただ、表紙カードと連動のVジャンプ付録って3年前のガイアオリジンが最後だったはず(ドウC-Nは表紙ではないので除く)

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:38:34

    限定的ではあるがターンジャンプと原作天よりの宝札を再現しているのすき

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:40:05

    てっきり光のDPパックで遊戯カード来ると思っていたからレギュラーで来るのは驚いた
    年始始めてのパックが初代主人公なのはいいね!
    にしてもガンドラ君ドンドン出世するな

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:32:48

    思ったんだが、クロックワークナイトとおろかな副葬入れてマジシャンズソウルズとイリュカスのギミック入れれば遊戯らしさ組み込みながらガジェット=光の黄金櫃へのアクセス率が上がらないだろうか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:56:10

    遊戯感にこだわらないなら超重武者ギミック採用するのがトリコロールにアクセスしつつ先行なら制圧も出来て強そう

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:14:28

    ライフ半分削ってからのGPで相手ターンへの干渉は相性良さそうだけど、そもそもガンドラの除外と組み合わせるのは大変そうだなって思った

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:07:10

    ガンドラのライフ半減と組み合わせるならダイノルフィアとか?
    罠融合だから仲間の絆の制約も気にならない

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:13:16

    実際どのくらいの強さになるんだろう
    純よりなにか混ぜものしたほうが良い系なのかな?
    個人的には遊戯テーマのまま纏めたいが

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:51:42

    光り物がどれかわからんが高くなりそうなのは封印櫃ぐらいで他は安く済みそうかな?

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:40:34

    必要そうなテーマ外のカードってなにがありそう?

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:41:15

    >>12

    光の妨害で捨てれるから入れてもいいかもしれん

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:51:12

    >>35

    コレ入れるんならメタモルフォーゼフュージョンとか魔術師の再演とかいれる

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:51:58

    >>36

    それを言われると・・・よわいんだが・・・

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:32:06

    ホルスと混ぜるのありか?
    手持ちにそれなりに揃ってても組むのめんどくさかったけどこの機会に組もうかな

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:07:11

    先攻での盤面はガジェットNSから入って黄金櫃サーチ、ガンドラサーチ、ガンドラぶっ放してサイレントマジシャンと砦?
    流石にちょっとしんどいか

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:23:34

    >>39

    黄金櫃で蘇生妨害一回(手札依存)

    サイマジで魔法無効一回

    ホールドで攻撃宣言モンスター破壊一回

    の3妨害立つなら手札次第でそこそこ持ちこたえられそうな気もする

    サイマジは無効効果使えれば攻撃2500までは上がるか

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:27:31

    これで組んだデッキってなんて呼ばれるんだろ
    〇〇表遊戯なのか〇〇黄金櫃なのかあるいは相棒〇〇か

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:29:58

    wiki的には【光の黄金櫃】になりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています