- 1二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:33:53
- 2二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:46:07
既存の生物が魔獣化とか
精霊化してる設定なら
蜂楽はイルカみたいなのを召喚しそう - 3二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:48:16
國神は身体強化系しか思い浮かばない
- 4二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:49:54
潔は五感強化しなくても十分だな!
- 5二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:28:32
乙夜は東洋の特殊な魔法体系とかで相変わらず忍者みたいなことやってるよ
- 6二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:30:56
國神はむしろ身体能力は自前でピュアヒーラーだったりするとなんなんお前感が増して良い
- 7二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:58:49
ちょっとヒロアカぽいけどお嬢は足を強化ブーツみたいのを纏ってそのブーツで蹴ったり空飛べたりしそう
- 8二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:03:14
- 9二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:05:27
スナッフィーさん洗脳魔法
- 10二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:12:47
- 11二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:14:23
- 12二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:18:44
- 13二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:36:36
○凪→空間魔法が得意
○玲王→模倣魔法が得意。
○士道→爆発魔法が得意。コイツはヒロアカのかっちゃんみたいな戦い方する
○凛ちゃん←重力魔法が得意。
○兄ちゃ→糸魔法が得意。
○雪宮→名の通り雪魔法が得意。最近泥魔法を取得したらしい
○乙夜→変身魔法が得意。ただし戦闘スタイルは暗器などを用いたNINJYAスタイルである
○我牙丸さん→素で動物と話すことができる。遠距離で魔法使うよりもFEのドラゴンナイトスタイルの方が強い
○愛空→鋼鉄魔法が得意。たまに女の子に刺されるが自身の体を柔らかい金属で纏うことで事なきことを得ている - 14二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:39:29
潔は射撃とか弾丸系の魔法使えると強い気がする
五感が元々鋭いし、視力もいいし - 15二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:52:23
攻撃魔法も防御魔法も上手いんだけど
一番得意なのは掃除に関わる魔法の馬狼 - 16二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:57:07
國神は基礎魔法はちゃんと勉強して戦闘とかで使うには申し分ないレベルになった上で拳のほうが早いってスタイルになってそう
- 17二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:00:24
玲王はアベレージ・ワン(火、地、水、風、空の五大属性使い)って感じがする
魔術特性は模倣 - 18二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:43:52
- 19二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:25:26
兄ちゃのイメージにピッタリの魔法なんぞやって思ってたけど、このスレのSS見てると糸使いカッケーからアリな気がしてくるな
- 20二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:29:34
別スレであったネタなんだけど凪が無属性で概念消す能力あったらめちゃくちゃかっこいい
- 21二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:42:58
この世界でもノア様は最強だし
みんなの目標が最強の魔法使いに
なってるかもしれない - 22二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:14:17
斬鉄は何の魔法使いになるだろう?
磁力使い? - 23二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:26:01
解釈一致してて好き
- 24二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:57:37
二子はタロットカードとか
魔法が込められたデッキ使って戦いそう - 25二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:05:21
世一は故郷の平和な村では平凡と思われてたけど
実は強敵を喰って進化する魔力を持ってていずれ勇者もしくは魔王になりそう - 26二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:24:59
蟻生は光魔法の
カッコいいポーズ使いそう - 27二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:42:39
- 28二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:58:28
- 29二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:02:50
斬鉄に扱いが難しい代わりに扱えるとメチャクチャ強い魔法の持ち主になってほしい気持ちがある
- 30二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:07:04
分かる、fateの衛宮切継みたいな魔法とか
- 31二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:37:30
- 32二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:29:57
これは現実世界で魔法が使えたらみたいなスレか
- 33二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:37:30
蜂楽は自分も戦うけど召喚魔法も使えそう
召喚獣の姿は蜂楽母が描いているような現代美術的な外見 - 34二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 19:29:02
ネスは魔法を定期的にミスって変なもの生成してそう
魔術師なのに魔法が上手いイメージがない - 35二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 02:51:19
ほしゆ