- 1二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:43:16
- 2二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:43:37
デ ッ キ 0
- 3二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:43:50
対戦相手0
- 4二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:44:12
オ フ 会 0
- 5二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:44:56
自デッキを墓地or除外&ドローする代わりに墓地や除外ゾーンからカードを選んでなんかするカード群とか?
- 6二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:45:13
フィールド0?
- 7二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:45:42
ライフ0
- 8二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:45:47
メインモンスターゾーン0の閃刀姫も一応ありかな
- 9二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:46:06
フィールド0のとき手札公開して効果適用し続ける的な
- 10二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:46:28
EXデッキ0
- 11二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:47:11
帝
- 12二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:48:28
永続罠
デッキが1枚のとき墓地から5枚ランダムにデッキに戻す
自分のフィールドのカードを5枚まで選んでデッキに戻す
どう? - 13二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:48:28
- 14二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:49:15
モンスター0
- 15二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:50:02
効果0
- 16二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:50:20
テーマ内カード0や!
- 17二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:51:49
ライフレスはインフェルニティゼロで存在するからデッキレスを考えたことはあるけど、どう考えてもリソース尽きるしポーンとか遺言の仮面みたいなのじゃないと無理だし無限ループ利用するなら別にデッキ0の必要ないしでどうすればいいか全く見当がつかない。
- 18二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:51:50
デッキ内重複カード0(ハイランダー)
- 19二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:51:56
同名カード0!つまりハイランダー!
- 20二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:52:14
魔法罠0→超重武者
なお… - 21二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:52:41
モンスターゼロでリシドデッキとか?
- 22二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:53:17
うおお除外0テーマ!
- 23二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:53:33
- 24二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:53:51
ああいうカードもっと増やせ
- 25二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:54:29
攻守0
- 26二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:55:37
- 27二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:00:25
リンク0
- 28二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:03:49
なんでや! ちゃんと純で組んでフルモンにしてもそこそこ強いだろ!
- 29二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:06:25
逆に手札10枚以上のときに発動できる効果とかどうよ
- 30二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:14:29
知能0
俺だよ - 31二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:19:08
無限の手札サーチしそう
- 32二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:22:43
デッキ0、テーマの共通効果でドローを行う場合別の場所からドローを行う(ランダムに1枚手札に持ってくる)を適用するとかしない限り無理では?
でデッキではなくドロー先が0の時にドローを行うとLOとか - 33二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:25:33
オーバーレイユニット0
- 34二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:35:26
エクシーズ素材が0の時に本気出すやつっていたっけ?
なんかいたような - 35二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:57:17
ディザスターレオ?
- 36二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:58:12
フィールドに一切カードを出さず誘発のみで戦うテーマとか
- 37二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:58:15
デュエル前の事前準備0
- 38二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:59:08
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:59:44
友人0なら多分俺環境
- 40二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:02:53
フェイズゼロ(相手ターンと自分ターンの隙間を作り出し、どちらのターンでもないからとターン1効果を連打するデッキ)
タイプゼロ(禁止制限はおろか3枚制限や使用不可をも無視するデッキ) - 41二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:32:27
- 42二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:38:28
デッキ0はデュエマのカードみたいにドローで負ける時デュエルに負けないみたいな力業を共通効果にするしかない
- 43二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:40:05
汎用だけどPSYフレームは一応フィールド0がコンセプトのテーマなのでは?
- 44二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:44:18
- 45二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:46:50
- 46二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:47:53
遊戯王だと発動条件でデッキから墓地送りして墓地のカードに被りがないならって感じのはず
- 47二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:52:57
カップ麺にレトルトカレーと来たら次は冷凍食品か?
- 48二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:56:12
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:57:04
効果発動する制約で次のドローフェイズスキップすればなんとかなりそう
- 50二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:04:47
手札&墓地誘発テーマかな
- 51二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:22:32
この方向でアンブラルの強化来ねえかなぁ
- 52二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:34:32
- 53二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:55:13
- 54二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 01:14:28
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 04:44:34
ル、神碑…
- 56二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 04:52:18
来るか!友達0テーマ!
- 57二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 07:08:25
ルーンはバトル0と言えるかな?
- 58二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 07:16:53
チェーン0
スペルスピードを上げる効果かチェーン切り効果で - 59二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:21:08
MTGで相棒っていうデッキ内の構成が特定の条件を満たしていると特別な挙動をするカード群があるんだけどそれはデッキの構成が特定の条件を満たしていることを相手に示す必要はないというルールだったな
結局デッキ内に同じカードを3枚までしか入れられないとかと一緒の扱いでいいはず
満たしていないことが判明してから問題になるでいいと思う
- 60二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:24:56
モンスター0
全部魔法と罠 - 61二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:14:36
- 62二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:19:34
来るぜ...召喚・特殊召喚ゼロテーマ...
- 63二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:11:54
メインデッキのモンスター0のシンクロテーマ
- 64二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:18:28
EXモンスターゾーンを一切使わないは結構あるか
- 65二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:09:29
攻撃力0って一応レプティレスと柳のじーさんの秘宝も入る?
- 66二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:56:28
神碑みたいなデッキからエクストラモンスターさえ無くして魔法罠で戦うとなると流石に行動の再現性の確保とか難しそうだな