- 1二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:42:13
- 2二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:44:13
なかーま
理屈わかると納得できるが初見のインパクト凄いよな - 3二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:49:31
なんか知らないワードばかりで頭が「???」でなる
- 4二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:51:56
俺もそのくらいかな
コロコロ読んでるレベルのエンジョイ派だった
ダイナモって今も新規出てんのかな、当時はワクワクはしたけど魅力は感じなかった - 5二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:53:08
- 6二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:53:14
ダイナモならちょうどこの前久しぶりに新規来たぞ
- 7二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:53:21
MTGの没ギミックをリメイクしたのが禁断だからね
- 8二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:54:04
両面カード…?
最初からバトルゾーンにいる…?
禁断の鼓動…?
封印…?
禁断解放…? - 9二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:55:13
ドキンダムくらいオリジナルで使わせて欲しい
- 10二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:58:20
数年離れるとなんか知らないワードばかりになってる印象がある
- 11二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:59:44
一旦離れたTCGに戻ってきた時の知らん効果ほどワクワクする物はないよね
- 12二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:01:08
覚醒リンクくらいまでやってて裏返すのと合体するのが大好きだったからドルマゲドンのデッキ見て久しぶりに買ってしまった
- 13二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:06:57
- 14二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:07:42
魔導具とかもそうだけど魔法陣描くのいいよね
- 15二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:08:47
た、タマシード?
ああ、進化できる置物? あっこのタマシードは進化できない? - 16二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:10:41
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:12:06
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:17:55
それはシンカライズあるなしでわかるからまあ
- 19二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:38:12
俺も巷でバロムとアルカディアスが合体したって聞いてどんなイケメンモンスターなんだろうかと調べたらなんか思ってたのと違うのが出てきたわ…カッコよかったけども
- 20二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:51:11
- 21二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:16:43
そーなの!?
- 22二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:20:51
そのクロスギアも最近強化されているようでびっくり
- 23二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:30:02
覚醒編あたりで離れたけど「アポロヌスドラゲリオンが環境トップ」っていうの見た時は「は?」となった
- 24二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:31:36
まあアポロヌスの名前と効果持った別物だし…
- 25二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:32:15
当たり前の話というかそれ前提の作りなんだけど
キーワード能力モリモリでしばらくするとガンガン略していくから
久々に復帰すると????ってなるよね - 26二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:05:14
なんならそのクロスギア使ったサムライデッキが最近まで環境にいたし…
- 27二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:06:48
最初から場に出てHになるカードもあるぞ!! ※嘘は言ってません
- 28二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:07:04
クロコギアのおかげで昔のクロスギアも遊べるようになったからな
新旧合わせれば結構強い - 29二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:07:46
こいつが8年前という事実
- 30二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:10:46
実質死んでるキーワードも多いしちょっと古いカードだと何それ?が割と起こるわ…
- 31二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:12:42
十王のギミックとかそうだね
1年で10個やるのは無理だよ - 32二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:19:22
ちょっとした差異を既存のものに含めるようにしないで新キーワードにしてややこしくなるのは悪い癖だと思ってる
- 33二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:20:29
- 34二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:36:06
- 35二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:45:27
そういえば今ドラゴンサーガだしデュエプレでのドキンダム登場も近くなってきたな
どんな感じになるのか楽しみ - 36二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:52:30
マスターG・G・GとG・ゼロは完全に同一効果じゃないとはいえムズムズする
- 37二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:34:42
V覚醒リンクとGP覚醒リンクは全く同じ能力(そしてGP覚醒リンクは誤植でなく読みが2通りある)
キャラクターに基づいたキーワード能力だとこういうことあるな - 38二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:35:46
あーそういうのはあるな
マスター能力とかもそうなるか - 39二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:42:49
- 40二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:48:13
タマシードは今はともか出たばかりの頃は進化元に出来る特性はあくまでシンカライズの能力であってタマシードそもものの特性じゃないとは分かりにくかったな
- 41二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:50:40
- 42二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:01:42
VICでもないのにVサイキックリンクってどうなのとか言う謎の理論が働いたとしか思えん。背景ストーリーにも関わりそうなW-ZEROは新規の禁断レジェンド貰ったけど、ヴォルグイソレイトは大会関連で会って背景ストーリー一切関係ないからヴィクトリー渡せない(後最近運営のお気に入りなディスペクターでもないので高レア枠に割く必要もない)って考えてそう
- 43二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:50:03
ツインパクトってすげぇよなぁ…
- 44二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:21:42
むしろ能力名からの連想で作ったカードな気がする
- 45二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:53:19