あまりにあっけねぇ最期だったな

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:29:59

    宿儺に殺されんのは仕方ないにしても最後の最期ならせめて領域展開してから死んで欲しかった

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:44:36

    まぁしゃーない
    殺る気スイッチ入ってるスクーナ相手だと五条以外はみんなこうなるだろうし

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:45:20

    この後の万も慣らし運転してただけでその気なら虫の鎧とかちんたら着てる暇はなさそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:45:47

    自分が好きになるキャラこんなんばっか
    ごめんな自分が好きになったばかりに…

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:46:24

    どうせ死ぬならヤケクソで領ォ域展開!!して欲しかったな
    それとも急いでるから発動前に真っ二つにされて終わるか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:46:33

    15本とはいえ直撃で両断されなかっただけすげーよお前は

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:47:06

    りょ・・で三枚おろしされるのならブラストが妥当よ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:47:09

    この前のやるやん!みたいな褒め言葉は嘘じゃないんだよね
    泳者No.1の出力は流石なんだ まぁそれでも撥は耐えられないんだが

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:47:16

    >>6

    硬さに関しては漏瑚超えとるからな

    もちろん、それだけでどっちが…とは言わんが

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:47:27

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:48:00

    こいつが耐えられない時点で五条以外はみんな真っ二つなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:48:50

    あんな至近距離でグラニテしようとするとか完全に気圧されてわけわからんことしてるのが悲しい
    結果は同じでも頑張って殴りかかるとかしろよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:48:57

    というか石流は乙骨みたいに常に全身ガードしてる訳じゃないからブラスト溜め中は砲台以外のガードザルになってた説

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:49:45

    >>12

    殴ろうとしてキンッされてヤケクソブラストって感じじゃないっけ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:50:37

    亨子は「やべぇ!宿儺来た!」ってわかってるから絶対出てこない
    対して石流は1000年前を知らないから、なんかヤバいの来た…!ってテンパりながらも出てきちゃったんだろうな
    目の前にいるのが呪いの王だってことすら知らないまま死んだんじゃないか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:51:43

    宿儺相手にワンパンされてもいいんだけど、それなら戦闘以外の要素でもう少し見せ場欲しかったと思ってる
    回想とか死に際の一言とか…乙骨戦のインパクトに比べてあまりにもあっけない

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:54:16

    解ってモーション早そう薄そうだから素受けで耐えたんだろうと思うとコイツかてぇなって
    宿「こんなもんやろ」ピッ
    石(ガキン)
    宿「!?wwほーんじゃあこれは?」シュパパ
    石「」
    三ヶ月くらい見てたしスッキリした相手だったから悲しかったね

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:54:25

    おの石流が!?って感じなのかな
    それなら複数戦かつ普通に負けてる石流よりもタイマン&秤も辛勝のカッシーが意気込みむなしく術式使う間もなく‥‥のがインパクトあったろうに
    いや別にカッシーに死んで欲しい訳じゃないけどね

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:54:43

    石流があっけなくやられたのは悲しいしそれはわかるんだけど
    実力的に瞬殺されるのはおかしいみたいに言ってる人が当時結構いて「???」ってなった

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:55:45

    そういや解なら耐えてるの普通に凄いなコイツ‥‥

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:56:19

    >>18

    自分が作者でもどっちか生かすならカッシーだな

    石流好きだけど

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:56:39

    遠距離から攻撃しようとして一瞬で近づかれたとかなら分かるのになんで初手からこんなに接近許してるのよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:57:05

    >>19

    なんやかんやですっくんはエアプに舐められがちなんだ

    未だに15本ならパパ黒や乙骨のが強いと思ってる人ちょくちょくいるし

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:58:04

    >>22

    これ退いたら見逃してくれたのかな

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:58:49

    「クソデカ台風の日に川を見に行った人」とかいう不謹慎な例えで笑ってしまった

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:59:28

    満腹になったのに無理して二郎系行こうとするから…

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:00:02

    あの石流が!?っていうかませ犬としての役割は完璧に果たしたよね
    悲しいのはまあそうなんだけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:00:10

    >>22

    戦いてぇ〜の感情が勝った

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:00:44

    バイキングみたいなもんだよ
    皿に盛ってる途中はなんか食えそうな感じするだろ?
    で、食べてみると「あ…入らねえわこれ…」っていうアレだよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:01:30

    >>28

    もっと楽しそうな表情してくれてたらそうかなって思えるんだけどそういう表情には見えないんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:02:48

    悲しいけど「五条以外じゃ到底無理です」って実力差を示すにはマジで効果的なんだよね
    乙骨が苦戦した石流を15本で瞬殺っていう極めてシンプルな展開はさ

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:03:27

    >>30

    マジで!?校庭にライオン!?やべぇじゃん見に行ったろ!

    あかん…怖い…動けん…ていう男子中学生的な…?

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:03:41

    >>22

    この爆弾スイーツ行けるのかい行けないのかいってしてたうちにって印象だった

    全く合理的でない判断が行われたとは思うけど理解はできる

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:03:53

    >>22

    畏れつつもスリルを求めて近づいたら

    思ってたよりアカン奴…ってなった

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:04:29

    焼き肉食い放題でデザートも食って満足~ってとこに帝国ホテルの全メニュー並べられたみたいなもんだ
    食いてえけど…食いてえけどぉ…

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:04:58

    まぁキャラの掘り下げ自体は済んでたしね…
    領域見せて欲しかったけど

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:36:48

    >>21

    そのカッシーも2話で死んだな…

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:37:54

    過去の熱いバトルが茶番になる殺され方はちょっとね
    かませじゃ良くあるけど個人的には好きじゃないんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:39:27

    こんな爽やかな終わりだったのに余計な事しちゃった感はある
    まだ死滅終わってないし案外生きてましたってなる可能性をまだ諦めてない

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:39:28

    鹿紫雲もそうだし魅力的なキャラを雑に処理しすぎなんだよ
    日車もこんな感じじゃないだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:41:28

    みんな忘れてるだろうけど烏鷺とカラー表紙まで描かれてたんですよね…
    なんかあるやろって思っちゃうのはわかる
    例え呪術であっても

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:41:34

    まあでもこのあっけなさが無常感あって自分は嫌いじゃない
    …寂しいけどな

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:43:06

    >>40

    日車は覚悟キマりすぎてるから狼狽えるようなことはなさそう

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:43:17

    宿儺つえーよりこいつと良い勝負してた乙骨よえーになっちゃったよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:45:12

    3人領域めっちゃ興奮したのもあるからなぁ
    答えをくれよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:46:51

    >>44

    それは漫画の内容を理解出来ない一部の人だけでは‥‥?

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:46:57

    たかこは頑張って生き残ってくれ
    羂索が仙台より北の結界にいるのが心配だけど

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:47:17

    >>44

    宿儺がつえーのなんてもう描写され切ってるからな

    負けるのは分かってるけどあーこんなしょーもなくなる力の差あるのー?って感じ

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:48:09

    >>46

    天井組・その他雑魚くらいの物差ししか無い人はいるんだ

    それだけ隔絶した差があるのはまぁ間違ってはないんだが

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:48:20

    良いキャラだっただけに残念すぎる結末…
    こんな死に方なら乙骨戦で満足して死んでほしかった

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:48:22

    >>37

    なんか美しいってレントゲンして死んだ…

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:49:05

    だいたいこの話になると乙骨に殺されてた方が綺麗だったんじゃってなるな
    いっかい満足したのが幸いか…

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:49:36

    >>48

    ここまでは何だかんだ乙骨達も多少の戦力にはなるんじゃない?と思われてたよね

    実際は弱ったスクーナの式神を乙骨が命捨てて引き受けられるかも?くらいの断絶が有ったわけだが

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:52:00

    >>52

    いや〜あそこで乙骨が2人殺してた場合もそれはそれで仙台編の後味今より微妙にならん?

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:53:58

    >>21

    その鹿紫雲も石流より描写があっただけで術式使ってもあっさり退場したんだけどね

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:54:58

    >>54

    別に石流的には良かったと思うぞ

    気持を汲んでくれたおかげで全力勝負できたわけだしそれ目的で受肉したわけだしね

    ここで殺さないのはないわって本人からも指摘されてたし

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:55:35

    宿儺による在庫処理より乙骨で満足して死んで欲しかったよね、生きていて欲しかったというよりは

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:56:13

    >>56

    いや読者的な話でよ?

    個人的には仙台はあれでほぼ完璧に近い終わりだったから…その後こうなんの差し引いても

    まぁ人によるだろうけど

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:57:31

    15本宿儺にボロクソに負けたこいつと良い勝負してた乙骨が何で対宿儺の保険みたいなツラしてんだ?っていうね

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:58:58

    >>58

    まぁ結果論っていうか

    自分は殺さなくて良かったと思ってたけど

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:59:55

    >>59

    言うて乙骨は同じ土俵で戦ってやってただけだしなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:00:06

    >>59

    さっきからなんなんだこの人話みてんのか

    あえて触れてしまうけど

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:00:39

    保険ってのは後方支援の話だろう
    強さに関しては高専は羂索にも勝てるかどうかってレベルだよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:02:28

    乙骨が保険なのがそんなに嫌なのか
    どんな保険なのかも明かされてないのに

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:04:02

    良い勝負…?
    得意分野に持ち込んでおいて負けたんだから火山と一緒で完敗では?

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:04:41

    乙骨が保険を担ってると何か不都合があるのか‥‥?

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:05:24

    >>63

    それだと五条失った今もう完全に詰んでんな…

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:06:11

    乙骨が嫌いなんだろうが作中戦力的に 乙骨がゴミ=他もゴミ になるからバッドエンド一直線になっちまうよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:06:45

    >>67

    伏黒救うためにやれる事だけやって散る方がいいじゃん?

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:06:52

    とりあえず変な奴はスルーしろ
    あとスレ主も管理お願い

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:07:56

    黒沐死復活しなきゃ勝負どうなってたんだろう?リカの時間切れも迫ってたし

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:10:23

    戦闘狂気取ってたのにいざ自分より格上のやつが現れるとブルっちゃうのリアルだな

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:10:56

    >>71

    石流とタカコは別に協力してる訳ではないから1vs1vs1で押し合えば一番強い乙骨が勝ってた‥のかなぁ?

    負けたらリカちゃんが突っ込んで結局崩壊してたとは思うが

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:11:41

    >>72

    五条や鹿紫雲みたいな真の戦闘狂ではないからね

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:12:17

    >>72

    え?石流が戦闘狂気取ってたってどこの時空の話‥‥?

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:13:04

    石流は極論満足出来りゃ戦闘じゃなくても良いって感じじゃね?

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:14:01

    >>73

    乙骨が1番強いとも限らんくね

    領域使い慣れてるのは2人だろうし

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:14:47

    人生の締めに満足いく相手と戦いたい(石流)
    同格以上と戦いてぇよ寂しーよ戦いてぇよ孤独だよ戦いてぇよ!!!(五条・カッシー)
    似てるようで結構違うよね

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:15:58

    >>77

    いうて才能8割りの世界だし

    メロンパン並みに生きてりゃまた別だけど

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:17:16

    動かないで近付いたのは宿儺と戦う心の準備が足りなくて動けなかったんじゃない
    ミミナナは息忘れてたし、漏瑚も一挙手一投足が死因になるって言ってたし

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:17:18

    >>79

    乙骨が天才なのは分かるけど領域の押し合い強いみたいなことも言われてねーし現状不明じゃないかなーと

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:19:45

    >>73

    リカちゃん突っ込んでも結界が構築されきった後ならすぐに崩壊はしないんじゃない?

    虎杖がパンチで穴開けた時も侵入は出来たけど領域崩壊って感じじゃなかったし

    伏魔御厨子みたいに外側から範囲攻撃ぶち当てりゃ別だろうけど

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:19:48

    >>81

    断言は出来ないのはそう

    つくづくあのゴッキーが邪魔してなければなぁ‥‥

    乙骨は早く術式詳細と模倣術式の全容と領域と保険の内容とやらを見せろオラァン!?

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:22:01

    >>75

    え??w

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:24:55

    >>84

    読み直してこいマジで‥‥

    読み直しても分からなかったらごめんね

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:27:14

    >>85

    よ、読み直すのはお前じゃーいw

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:28:48

    >>84

    >>85

    お二人は多分だが戦闘狂の定義というか認定する度合いが食い違ってるんじゃない?

    正直戦闘狂キャラに明確な線引きある訳じゃないし

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:33:05

    レスバするような話じゃないのは確かなんだなぁ

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:34:46

    虎杖が乙骨に「もし宿儺に変わったら迷わず殺してくれ 先輩ならできると思う」って言ってたのもややこしさのひとつなんだよね
    乙骨が宿儺に通用するっていうのはあくまで虎杖個人の感想でしか無かったんだけど
    あんなん聞くと乙骨といい勝負した石流なら多少は善戦できるんじゃないかって思ってしまっていた

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:38:51

    あの時の虎杖からするとどっちも勝ち目無しの格上だからまぁしゃーない
    乙骨はどうだったんだろうね
    ベストを尽くすって言葉がもうキッツい感じするけど

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:43:27

    完全顕現したリカを倒した石流でもあのザマだから乙骨じゃ宿儺は厳しいだろうな...

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:51:32

    >>90

    ベストを尽くすよ(ベストを尽くすよ)

    たぶん無理やろなとは思ってたんじゃない?

    余程の自惚れやでなけりゃ五条と同じくらいの相手の15/20に勝てるとは思えんだろうし

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:58:29

    アニメでここ盛ってくんねえかな
    グラニテ放ったけど切り刻むとかメカ丸真人みたいなちょっとしたのでいいから
    本当のところは領域してほしいけど

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:11:39

    印を結んだ指がスライスされて不発みたいなのを見てみたいけど領域キャンセル2回もやると流石にねという気持ちもある

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:23:40

    >>93

    領域名だけでもいいから教えて欲しい

    発動できず途中でキンッでもいいから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています