今一番不遇な属性って何

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:26:58

    神属性は除く
    前まで炎属性が不遇だったけど今強化入ってるしな

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:28:33

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:28:59

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:29:48

    光闇地は絶対数が多い組なので除外
    炎も除くなら実質2たくやな 上のいいね数できめる_?

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:30:04

    少し前までは火だったけど今は水か風やな
    水は一部がハンデスっていう爆弾握ってるのも不味い

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:33:10

    属性サポートの質で言うなら風のが劣ってる気はする

    エクストラモンスターの総数で言うと風169でワースト2位に対し水167でワースト1位だからそういう意味では水のが不遇とも言える、儀式まで含めると風属性がワースト1位になるけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:33:11

    いうて水は割と強い属性サポート多いしなあ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:35:18

    これに関してはOCG化してないのが悪いけど風には純粋なリンクテーマいなかったりするからそういう意味でも不遇と言えるかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:35:33

    現代基準だと実用的なサポートほぼ無い光では?
    光属性しかSS出来ない、光属性しか効果使えない、みたいな実質サポートですらロクなの思い浮かばんし

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:35:42

    なに、来年は多分水の年になるだろ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:35:51

    >>5

    海皇ストラク飛ばされたのムーラングレイスが原因な可能性あるからな…

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:36:44

    コンマイが水強化したくないのってやっぱコイツ?

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:38:01

    属するモンスターが1番少ないのは炎だから今年の強化踏まえても最不遇といえるかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:38:02

    ビーステッド来てからの光はちょっと辛くない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:40:49

    手札誘発で見るなら最不遇は水

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:41:43

    >>6

    水はサルベージもあるのが強いわ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:42:11

    闇→オルフェゴール
    風→SR
    地→春化精
    火→サラマングレイト
    水→マリンセス

    光にその属性を使う意義になるようなテーマってなんかあったっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:42:59

    光属性も全体的に見れば割とキツそうになってきたか

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:44:13

    >>17

    電子光虫

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:45:55

    メルカバーとかアンヘルとか光属性が素材になる強い奴はいるよ

    ただなんつうか光属性がメリットというより強いやつに光属性がついてるって感じだから光特有のメリットってあんまりないのかこれ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:46:06

    結界像を思い出せ
    一番拘束性能が高いのは風だよ(サーチしやすいのもあるが)

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:48:26

    光はドライトロンとかいるけど時代遅れなのと紙だとイーバ制限が響いてる気がするな
    というかビーステッドで一気に減った感じある

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:49:34

    光は強い奴はいるけど光属性で嬉しいってのは余り思い浮かばん

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:49:41

    逆結界像が存在する光属性くんに悲しき過去

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:50:56

    テーマに光属性のやつがいることが多いってだけで光属性単体で見た場合そこまでサポートない説ある?

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:52:26

    ほ、ほら…今でも割と怖いじゃん?

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:55:40

    光サポートの中では可能性ありそうだけど使い道思い浮かばない奴

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:56:45

    リバイアサンの刺さらない相手が増えると困るから程よく水には不遇でいてほしい

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:57:31

    光属性が関わるドローソースってたしかあったよな?闇の誘惑みたいなやつ
    って思って探してなんとも言えない気持ちになった

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:58:03

    まあ光テーマだと後は粛清だな

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:59:21

    光はアンヘルになれる時点でだいぶ強いと思う

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:59:31

    救援光とかあることにはあるけど全体的に光系のサポートって種族も指定してるか闇と一緒にサポートするカオス系が多いからマジで全体をカバーする系がない感じがする

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:00:31

    光は最近サポートが少ないと言えども逆に言うと縛りかかることも少ないと考えるとまぁ…闇はともかく他の四属性は何かと縛りかかりがちだし

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:01:33

    ギャラクシーとかもそこそこの立ち位置になったけど
    光の利点を活かすデッキではないかな

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:02:52

    >>31

    光が強いというよりカオスが強いんじゃね?

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:03:35

    単体で優秀なのはいてもサポートカードはクソって昔はぶっちぎりで地属性だったんだがね
    春化精というカテゴリだけで全てが変わった、地属性GSなんてデッキ出来るとは夢にも思わんかったわ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:05:48

    光はオネスト対応にふんぞり帰ってたのが悪い

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:09:14

    地属性GSって結局やってることはブロドラなのでは…つまりブロドラこそ地属性最強

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:12:15

    じゃあ属性リンクが一番キモいのを最不遇にしよう
    光に1票

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:16:44

    光を素材にしたやつは別に弱くないパターン多いんだけど光が強いかって言われると困る感じ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:17:06

    マリンセス視点だと正直枷でしかない
    というよりEXが貧弱過ぎる 確か今万能無効いなかったはず

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:19:20

    水はなんというか有力なサポートはいるにはいるがが古い
    ディーヴァもデッキからのみ対応とか海も必要枚数が多すぎてとてもじゃないが水属性に出張なんて出来なかったりと流石にもうしんどい

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:34:49

    水は何個か不発弾が埋まってるせいでコンマイも慎重になってる気がする

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:49:52

    水はクラーゲンとかも場合によっては即サレだしな

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:58:33

    海竜神の激昂で激流葬サーチして破壊耐性付与は
    なかなか水属性やってんなと思うけど

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:02:17

    >>38

    地属性機械族GSだってあるぞ!

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:04:05

    光闇は強いの多いけど属性の繋がりが薄い
    最近で濃いのはデスピアとビーステットが居るがビーステットはなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:04:08

    鳥獣以外の風属性テーマでデッキ組んだ事あったが層の薄さに驚いたな…
    墓地利用も乏しいし

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:06:36

    水は最低限魚、水、海竜の大多数に加えて多種族の+αが断続的に供給されるから光闇地程ではなくとも常に強化されてるイメージで一時的にプッシュされてる炎よりむしろおいしい位置って印象

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 00:01:09

    地属性の春化粧は制約キツイしすべての手札誘発が刺さるしブロックドラゴンもMDでは禁止された
    もうちょいなんか欲しい

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 00:07:14

    風属性統一ってシンクロ軸か鳥獣族主体になるイメージだなぁ

    以前ハヤテリミ解ワンキル作ろうとして風属性のサポートの少なさに驚いたわ。水はメイン種族が魚・水・海竜族でバラけてるから水で纏めてサポートしたほうが面倒が無いって感じ

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 00:11:35

    アニメとかで風属性使い少ないんだよね
    それこそ遊星のスターダストが風じゃなかったら風シンクロかなり少なくなってたんじゃないかな

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 00:20:34

    風かな?
    SR、ガスタ、霊獣、LL、マジェスペクター
    風のリンクテーマが思い浮かばない
    粒はいるけどラドンは機械族でドラグニティはドラゴン族にウェイト置いてるし

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 00:43:52

    数で言えば光闇地は多いけど現代でのメリットデメリット考慮するとどうなんだろうか

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 00:45:06

    >>54はサポートとか繋がりとかの話ね

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 00:46:12

    今の地は春に擦り寄った効果してればある程度強くなれるから…

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 00:48:18

    だが先行ならともかく後攻で展開とフィニッシャー両方を地属性だけでカバーできるテーマはかなり希少

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 00:50:22

    >>53

    アニメに風リンクテーマ居るけどカード化されてないんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 01:10:27

    水はまだ遺産で食っていける
    風は何がある?

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 01:21:11

    水か風かな?
    水は定期的に供給されるけど良い所準環境くらいしか行けないイメージ
    凄まじい強化が来ないのはシーラカンスのせいか?
    風はSRとか弱くはないけど供給が無い

    光?一時エルド強かったじゃんビーステッドで居なくなったけど

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:55:42

    どのリンク霊使いが採用されるか考えてみよう
    一番積みにくい娘の属性が不遇属性

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 04:17:20

    属性としての結束だと
    水はそこそこ横の繋がりあるよな
    風と光が無さ過ぎる気はする

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 07:35:52

    闇はコイツいる時点で十分過ぎない?
    オルフェBFみたいなEX闇縛りデッキもあるし

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 07:40:21

    なんというか、リンク霊使いでもダルクはよく使われてライナはあんま使われない印象ある
    うららGの存在もあってか、ヒータやアウスが優先されるし
    その印象もあってか、風(ウィン)、水(エリア)、光(ライナ)は若干不遇と感じるかなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています