- 1二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:19:02
- 2二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:20:20
取り敢えず保守
- 3二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:21:28
誰か格闘ゲームツクールかなんかで格ゲー作ってくれ
- 4二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:23:00
- 5二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:23:10
ほ
- 6二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:26:10
- 7二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:36:50
ほしゅ
- 8二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:50:39
結局何が正解なんだvs
- 9二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:56:06
こいつらブレイブルーモチーフだったのか…
マイ=ナツメモチーフキャラでてきて欲しいな… - 10二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:56:21
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:58:54
プルトンHGのコンボ動画見てえ……!
- 12二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:00:35
- 13二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:04:04
出てきたり引っ込んだり超必でKOしたりあらゆる行動がフリチェで自由度の高さが面白いな
MTGやってる気分だ - 14二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:11:40
コンテニューが強かったためしがない
- 15二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:15:15
ラゼンになんとなくBASARAの幸村を感じる
炎属性1800のクセのない基本ステータスと何度も援軍呼ぶとことか正面を破壊するのは一撃技っぽいし - 16二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:51:54
- 17二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:52:14
ヴァリウス、ノーコストフリーチェーンで対象取らず何でも破壊がだいぶ無法だな…
初めて見た時は手札3枚必要なのに1枚除去だけかよと思ってたけど節穴だったわめちゃくちゃ強い - 18二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:56:21
ヴァリウス=スサノオ みたいな事は言われてるね。ただ全部が全部じゃ無さそうだし複数の格ゲーキャラのモチーフがあるっぽいのは確か
- 19二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:57:41
参考までに別スレ
ぜったい格ゲーだと弱い|あにまん掲示板こういう見た目が良いパワータイプは弱いんだ俺は詳しいんだbbs.animanch.comこの手の話題は一時期、あちこちの壊獣(特にラディアン)の項目に「モチーフは◯◯!それ以外は間違い!」ってレベルで粘着してた人がいたから何となくそれっぽいくらいの認識が丁度良いと思うよ
- 20二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 00:04:14
- 21二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 00:11:13
- 22二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 00:23:01
主人公がトンファーって結構珍しくない?
- 23二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 00:23:30
ボーガー→テイガーとプルトン→アラクネもかなりそれっぽいとは思う
特にプルトンの方は格ゲーで全身不定形なキャラなんて早々居ないからな… - 24二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 00:32:51
- 25二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 01:21:12
不定形は昔から多少はいるよ
SFで液体金属キャラとかエネルギー体キャラとか人気だったし
サードのトゥエルブとかヴァンパイアのパイロンとか
あと格ゲーのこのタイプの代表格といえばシュマゴラスがいる
原作付きでマーヴルのキャラだけど担当者が知らなかったって逸話があって、格ゲーで知名度が爆上がりした格ゲーの功績と言っていいキャラ
- 26二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 01:25:01
これ何スレ?
- 27二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 01:26:18
遊戯王スレ
- 28二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 04:11:17
ドラゴンリンクとの激戦を制した...!
相手のマストカウンターを的確に突くの難しいけど楽しい!! - 29二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 04:15:52
使っててポテンシャルの高さを感じるだけに全然使いこなせてないせいで勝ち星拾えなくて悔しい
未熟さを突きつけられてる気分だ - 30二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 07:27:29
組みたいけどUR多すぎてどこまでパック引いてどこから生成するべきか迷っちゃうね
- 31二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:43:20
- 32二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:48:34
- 33二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:57:49
ヴェーラーとか泡影みたいな対象に取る系はボーガーヴァリウス握られてると躱されてしまうから、手札に戻ることのできないリンク1のヴァンキッシャーに撃ってるかな自分は
メインモンスターにそいつらを撃ちたいなら、なるべく相手がサーチとかで公開した手札を記憶して、撃って大丈夫かどうかを判断できるようにするのがいい
- 34二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:00:45
サンダーボルトとか三戦の才のコントロール奪取とか、盤面にVSが残らない返しをされると0妨害になる
ヴァリウス先置きしてたら完全耐性で避けれるけど、ファーストアクションでやられると結構困る
あと泡影みたいな対象を取る妨害は避けれない虚像とかに当てると機能するよ
- 35二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:14:25
ラゼンの縦列破壊に巻き込まれないようにモンスターを出す位置意識したり、
どうしても避けれなさそうだったら虚像の前に出すと嫌がらせになる - 36二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:25:19
虚像に泡影はともかくラゼンの列破壊警戒で同じ縦列に置くのは虚像の効果使った後だとそこまで有効でもなかったり
どうせ雪風でセルフ破壊するし - 37二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:27:12
- 38二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:27:56
今の環境なら龍帝の槍通りそうな気がしてきたけど流石に雪風よりサーチ優先する理由ないよなぁとなる
- 39二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:33:26
エクシーズとかリンクに手伸ばすならコンティニュー入れたいけど自分の積んでるアトラクターやビーステッドも含めて墓地メタ系カードの増えてる環境だからコンティニュー抜きのほうがいいかなぁ
ダストとスノーは確定として枠あるなら槍も決まると楽しいから入れたい - 40二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:36:00
龍帝の槍入れてるけどあまりにも使う機会が無いしそもそもサーチしないからぬいた
- 41二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:37:53
環境的に魔法罠サーチはダスト優先で、スノーは手札が強かったらサーチの余裕がある感覚だったから、
基本方針として考慮する必要性は薄いかなと思ってたんだけど結構そうでもない感じ? - 42二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:43:36
融合デッキ相手のダストってあんまり効果ないよね?どういうふうに立ち回ってる?
- 43二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:46:14
- 44二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:14:23
融合デッキというかは微妙だけど裏返されて石像出せないわヴァリウスは耐性付与迫られて除去できないわ付けても直接殴られるわ発動でアド稼がれるわで忍者がかなり厳しかった
汚いなさすが忍者きたない - 45二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:32:04
フリチェで逃げんの実質対象耐性で強くね?
P.U.N.K.クシャで相手してて凄い苦しい思いしてる
ラゼンとボーガーヴァリウス揃ってるともうキツい
VSはなにされるとキツイのか聞きたい - 46二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:09:01
そりゃ実質対象耐性だし強いよ
明確にキツいのは
①デスフェニのような対象を取らないフリチェ除去
②サンボルのような範囲除去
③倶利伽羅やラヴァゴのようなチェーンブロックを作らない複数リリース
あたり
(VS使い始めてからまだ一度も出会ってないから断言はできないけど)①②を兼ね備えたミラジェイドは多分VSデッキの天敵
逆にほぼ全ての妨害が対象を取るPUNKクシャは鴨がネギを背負ってるようなもん - 47二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:14:13
ラビュリンスのフィールドみたいに発動時点で誰を破壊するかわからないのも結構苦手
- 48二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:16:21
要するに選んで破壊の除去だろ
- 49二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:50:38
PUNKならバニッシャーが除去出来ない上に打点上がっていって対処に手間取ると思う
まあだからこっちも全力で邪魔するけど - 50二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:20:47
- 51二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:36:38
いやまあ最上級引けてなかったら対象に取る効果も普通に効くし下手にサイコエンドの火力上げようとするとボーガーとスノウデビルのバーンで死ぬから臨機応変にやった方が良い
- 52二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:37:05
格ゲーに忍者キャラが付き物だけどヴァンキッシュソウルにはいないな
忍者カテゴリに属してい無くてもいいから見てみたい - 53二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 19:29:37
セーブポイント(マス5)着いたからある程度遊べるんだけど試してみて欲しい構成とかカードあったら俺が昇っちゃう前に言って欲しい
- 54二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:15:20
- 55二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:45:48
リンク1でマーカー下なの考えるともしかしてコードブレイカーギミック入れてトロイメアグリフォン立てるのアリだったりする?
- 56二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:56:32
- 57二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:08:18
そういやリンク先足りなかったわ
- 58二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:11:31
UNIモチーフのVSとか出てくるとうれしいんだけどなぁ
割と独特なシステムしてるし - 59二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:48:46
スノーデビルの全体破壊って応用が効いていいな
みかんこに釣り上げられた増Gをスノーデビルで破壊してリーサル回避した時めっちゃ気分よかった - 60二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:03:27
最高の手札なチラ見せライフを送る為
SRをロイヤルにする作業が
今始まる - 61二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:05:44
独自構築でマス1行けたわ
結局アトラクターつええな - 62二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:08:14
- 63二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:08:50
6ターン目7ターン目くらい行くと流石に時間足りなくてきっついな
リプレイ見返すとプレミ無限にしてて勝ち筋自分で潰してたりするし - 64二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:23:44
ある程度構築は決まってるからなんかこう、構築系の話はやはり盛り上がらんな
- 65二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:23:55
パラエク使ってヒートソウル作るのはジャオロン来る前ならやってたけどジャオロンいるなら手札足りること多いしGケアしづらいし色も合わないしで総合的に見ると微妙寄りかなぁ
ランク4立てるのに便利ではあるけど同時に事故要因にもなるしな - 66二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:25:39
- 67二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:28:06
パラエク属性が風なのも気になるから、自分は無し派
- 68二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:30:52
キングデンプシー来たら使いたい
- 69二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:34:43
俺…フェスが来たら石集めてVSデッキ作るんだ…
- 70二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 00:37:37
果たしてフェスのジェムで足りるかなぁ?
- 71二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 00:52:21
- 72二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 01:32:33
ラゼン持ってくる手段としてスモワかデュランダルか議論がある位にはあり
結局スモワの方が優勢な所までは知ってるけどスモワもスモワで色々難点はあるし
ガン投しても10枚体制(内6枚が条件付き)って結構心もとないから
- 73二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 01:57:59
ラゼンで破壊しながら上級と入れ替わる動き意味不明すぎて好き
ついでに入れ替えたヴァリウスでさらに破壊するのも好き - 74二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 03:58:21
ヴァリウス→ラゼンでチェーンしないと不発になるから注意だ!
- 75二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 10:30:23
デュランダルも悪くはないけど装備先込みで2枚要求だからスモワやステイクと要求数変わらないしサーチ先が実質ラゼン固定なのがなぁ
インパルスとファイアアタッカー出張させたレスキュー入りの型ならインパルス持ってこれるからまぁなくはないかもとは思ったけど
- 76二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 10:58:15
デュランダルは相手モンスターにつけられる後攻で強いがサーチ先が狭い
ボタン減るスモワとは好みでいいと思うが自分はスモワ派
だが正直どっちも入れたくない札でもある - 77二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 11:00:49
スモワは倶利伽羅とかの捲り札持ってこれるのもミソ
- 78二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 11:01:17
- 79二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 11:04:58
浮幽さくらでも入れようかなぁEXはたいして使わないし自分のは見せるだけだから金謙に残せられるただ闇属性は割と供給過多なんよな
- 80二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 11:18:07
対象に取らずに表示形式を変える効果とかを有効に使えると
頭良くなったと錯覚できて気持ちいいね
あっリンクモンスターは勘弁してください - 81二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 12:05:45
普通に全カードそうだよ
元ネタこれって決めて盗用なんてことになったら最悪訴訟になるから丸々このキャラってのはまずい
言い訳出来るようにちょいちょい色んなの混ぜてる
逆に格ゲーのコンパチから来てる似たような効果からこの二人同門かな?とかカードの関係性も想像できるのも面白いテーマよね
- 82二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 14:24:14
VSをとりあえず触ってみたいんだけど(テーマの動き気に入ったらちゃんと組む感じで)
安くまとめる事ってできます?
一応引けてるのがラゼン1、魔法1、他2つが3つ何だけど、やっぱUR全部3必須ですかね - 83二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 14:28:12
このデッキ楽しいけど使っててめっちゃカロリー使う気がするぜ
- 84二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 14:30:29
- 85二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 14:35:58
- 86二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 14:36:41
ワリィ、ヴァリウス書いてなかった。訂正ありがとう。
- 87二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 14:49:10
いや〜やっぱマッドラヴは3枚欲しいよ
手札誘発の闇ってあんまいないしね
今使いにくいビステは増やしたくないしアトラクターは刺さりにくい - 88二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 14:51:05
今はビステもアトラクターも強いよ
少なくともマスター4-1の間ではそうだった - 89二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 15:02:41
マッド・ラブは本当は三ほしいよなぁ。分かるわ
- 90二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 15:10:24
ヴァリウス2の構築多いけど必須レベル?
- 91二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 15:19:03
- 92二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 15:19:58
- 93二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 15:30:03
ビステアトラクターか刺さらないって俺とは違うゲームやってるみたいだ
こっち死ぬほどザンキとピュいるんだけど - 94二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 15:40:19
とんでもねえ上振れ手札の先行斬機相手に勝てたからアトラクターは抜けねえや
- 95二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 16:05:19
マッドラブ減らしてアトラクもDDクロウも入れてる
ステイクユアソウルがVSカードとしても扱うならフル投入してたがアレはバトル開始前の場面だからフレーバー的にサーチ不可にしたんかな - 96二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 16:45:11
ビステとDDクロウどっちにしてる?
ピュアリィ考えるとDDクロウの方が刺さるけどビーステッドのカードパワーを捨てるのが惜しくなってる - 97二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 16:48:08
- 98二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 17:19:13
ピュは大体ゴスピュだし、ゴスピュにビステは十分仕事するからビステかな
- 99二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 17:24:44
自分はアトラクター不採用だからマグナ1枚クロウ2枚入れてる
もう少し深淵が刺さるならクロウ1枚をドルイドに変えてもいいかもしれない - 100二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 17:31:38
DDクロウくん小回り効くからアトラクターより好き
俺もマグナムート1クロウ2だわ - 101二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 17:32:58
g投げられても像は立てた方がいいな
アド差が露骨に出る - 102二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 17:35:50
裏旋風vsいなくても発動できるのか
さっきフェンリル単騎で相手が普通に展開してきたのを全体破壊で飛ばしたのは楽しかったなぁ - 103二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:53:40
ピュアリィの後攻ってどうするんだ?ノアールと未来龍皇立ってると結構辛いんだけだが、誰か教えてください
- 104二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:14:59
スモワで手札が減るのが嫌だから強貪っていう構築を見てなるほど……と思ったけど
メインUR全部3積みほぼ必須だからますます金持ちデッキになるな - 105二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:44:32
- 106二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:51:00
強貪はジャオロン雪風来る前なら入れたかもだけどジャオロンあるなら手札の色は増やしやすいし雪風飛ぶのも嫌だからいれたくないわ
ラゼンへうらら打たれること考えるなら三戦入れればいいし - 107二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:54:20
ゴスピュはうまくニビルが刺さるかドロバかGで足を止めないとまず捲れない完全無敵ドライトロンだから諦めな
- 108二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:05:37
マッドラヴ闇地倶利伽羅の手札が作れたら龍皇ノアール盤面は捲れなくもないが相手ノアールにスリーピィが入ってなきゃダメだしなぁ……
- 109二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 21:10:06
残りライフ400とかの相手に裏螺旋の3枚効果のバーン入るとフィニッシュのモーション出た後にまだダメージの効果音鳴って死体蹴りっぽくなるの笑う
- 110二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 21:17:30
ゴスピュのノアール龍皇の盤面を倶利伽羅で捲ったけどライフ削り切るのに微妙に足りねえなぁってところにスノーデビルがあると非常に助かる
バーンが400+600+800で分割されてるからスリーピィでバーン1回無効入れても1400は通るっていう - 111二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 01:32:03
フェスでもらったジェムとポイントでようやく組めたけどめちゃくちゃ良いデッキで楽しいわ。
初手で引けた属性に左右されがちだけどモリモリ手札が増えて誘発切りながら場のVSが盤面に干渉してしっかり相手の動き叩き潰してくのが気持ちいい - 112二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:27:03
めっちゃ好きだから組もうとしたけど見事に爆死…アルファ竹光てめえ…
- 113二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:37:17
像意外無規制だし案外儀式ミッションさえ終われば儀式フェスいけっかな?
- 114二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:40:34
儀式フェスは余裕
- 115二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:46:36
なんか意味わかんないくらい事故るな!ラゼンくんもそのサーチ札もどこ行ったんだよ!!!!かれこれ7連敗やぞ!!!!40分の9が全く引けん!!!!
- 116二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:53:23
- 117二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 16:21:55
ボーガードローでカン☆コーンはVS使っててあるある
- 118二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 16:36:52
像いない分初動の要求値は増えるけどジャオロンでサーチできる盤面ならなんだかんだそこそこ動けるんで普段の構築より炎増やした方が良さげ
ラゼン戻せなくてもジャオロンのサーチ使えれば割とどうにかなる
- 119二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 16:45:00
要求属性が地炎闇なのは何か由来あるのかな?
それとも主要な手札誘発と合わせられるよう配慮か?
筐体が3ボタンだったりして - 120二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 16:55:08
光はともかく風や水を要求されても困るからな
- 121二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:08:00
- 122二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:27:00
スモワは手札1枚減るかわりにVSなら構築上実質確定サーチになるから確率論的には1枚初動とほぼ変わらんとしても9/40を初手で引ける確率が74%、そのうち3枚(ステイク)は実質2枚初動だし…
だからこそステイクしやすいように炎増やすんだけど - 123二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:42:59
このテーマってもしかして
・EXデッキの特定エースに頼らない
・マクロコスモス効果が痛くない(増Gが腐っても地属性要因になる)
・ボーガー、ヴァリヴァリでの疑似対象耐性
・優秀なテーマ内罠での除去
とクシャトリラに対して滅法強い? - 124二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:54:47
ラぜンにアクセスできなくてもなんやかんやで勝てるからそこまで必死こいてサーチするカードじゃないと思うんだがなぁ
スモワはドロバ受けが悪すぎる - 125二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:56:49
ドロバに関してはどのタイミングでくらっても致命傷じゃね?
- 126二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:44:58
ドロバはアトラクター先投げ以外ケア方法ないから割り切れとしか
というかスモワは他に初動がない時の妥協初動で本来の役割は足りない色の補強要員だし - 127二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:55:43
なんか全体的に令和最新版の魔弾っぽい挙動で好きなんだけど、
このデッキ安定率を上げる方法とかないですかね
偶にマッドラブ1枚のみでなんもできないこととかある - 128二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:06:24
安定しなくていろいろ混ぜ物試しているうちにステイクとボーガーと虚像だけ出張の
ラビュリンスデッキになってしまった
まあ通常召喚せず毎ターンドローできる点だけでも強いんだけどね - 129二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:10:55
- 130二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:32:51
ヴァンキッシュソウル何もわからん
- 131二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:33:46
混ぜ物したらそりゃ安定しねえよ
- 132二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:52:40
なら割り切って使いますわ
- 133二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 00:31:02
- 134二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 00:51:35
時械神の炎のやつ入れてバーンに寄せる型ってありかなぁ
- 135二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 04:37:16
- 136二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 09:40:25
なるほど
- 137二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:49:52
- 138二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 15:01:38
- 139二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 15:09:10
- 140二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 15:09:51
ライズがX縛り、開幕がF縛り付けるから両採用は無理だけど確かに劇城ならボーガーに限らずラヴも素材に出来るか城が素引き事故札になるのが懸念点だけどそっちも考えてみるありがとう
- 141二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 15:13:12
- 142二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:53:05
プロートス挙げられてるの見て良いなと思ったけど枠ねえわ
- 143二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:06:43
プロートスは枠もだけど闇吹っ飛ばすと虚像ラヴボーガー全部使えないのがなぁ……色ばらけてるデッキもそこそこいるし
- 144二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:42:06
URポインツ使いまくっちゃったからEX迷うなあ
トロイメアとかのが小回り利きそうかな
キングデンプシーはやくきてくれ - 145二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:24:45
パラエク好きじゃないからキングデンプシー全然使わねえんだよなあ
- 146二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:33:02
さっきようやくマスターまで登頂したけど昇格戦がVSミラーだったわ
お相手が事故気味だったから比較的すんなり勝てたけどお互い手札整ってたら死ぬほどしんどかったろうなこれ - 147二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:37:36
パラエクはG投げられた時がしんどいねんな
ラヴでコンティニュー持ってきたり像でチェーンしてリンク先にハンドのVS出せば実質不発にできるけど盤面も手札も弱いままになるし - 148二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:37:25
ダストデビルで妨害するんだけど
裏側になったときに何が止めれて何が止められないのかがよくわかんないぜ
召喚時に効果があると裏側にしても止められない?
ティアラとかだと何かと融合素材にされるからあまり打つとこないのかこれ - 149二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 01:25:15
ティアラメンツ相手ならキトカロスの①の効果処理後から②の効果発動する前に裏側にすればワンチャン止まるな
- 150二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:47:44
ラゼンでマッドラヴサーチして、ロックをリンク召喚してマッドラヴ特殊召喚して妨害1枚を確定させるのが多少安定しそうかなぁ
- 151二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:26:53
他にやることないならそれしかないけどそれやるとラゼンが帰ってこないから初期手札の妨害の質に左右されるんであまり強くない気が
- 152二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 19:54:22
ハンドによって動き全然変わるから何をサーチするのが良いかは一概に言えないんだよね
マッドラヴのバウンス使えるハンドならGかヴァリウス+アトラクターやDDクロウあたり?
(パンテラやフェンリルいるなら初動にしない理由がないから除外)
適当ですまんだけど初手ラゼンと地地闇闇なら
ラゼン出してボーガーサーチSS、1ドローしてボーガーでリンク1、ボーガー回収(アトラクターあれば墓穴対策でここで投げてもいい)
相手ターンにリンクで相手モンスターと同じ縦列にラゼンSS、ジャオロンサーチ以下略かなあ
ロクに動けないってことは誘発は持ってるだろうし
ボーガーで他のVS探しに行った方が後々いいと思う - 153二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:53:26
フェスのVS、リンク無くても割となんとかなるな
カオスMAXはジャオロンが寝かせてくれるし
ヌーベルズもジャオロンが味方を寝かせてくれるし
みかんこもジャオロンが寝かせてくれる
寝かしつけの達人か? - 154二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:06:08
回ってる時はそうでもないけど、属性揃ってない時のバック除去が厳しいな
エルドやルーンに永続罠置かれると何もできないことも多い
パンテラ1人では荷が重いし、かといってツイツイとか盛り盛りにすると回らなくなりそう - 155二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:06:17
出るだけなら上級で一番緩いからすぐ来てくれるし攻撃防げるし必要なものは何でも持ってきてくれるしスノーデビルで面倒なのも全部片づけてくれるしで、正直VSでジャオロンが一番オカンぢからが高いと思う
- 156二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 08:04:35
マッドラヴのロイヤル出ちゃったから組みたいけどこのデッキ高い…UR妥協していいのは何がどこまでか教えてください
- 157二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 08:27:54
ラゼン、ステイクユアソウルは3枚としてテーマ内URで妥協するとヴァリウスが1枚、マッドラヴが2枚かな?
あとは環境見てビーステッドとかクシャとかセンサー万別とか好みのURが入る。
ヴァリウスは地属性が手札に足りなくなるしスモワの弾になったり2あると便利な時もあるけど上級で事故ることあるし1でもやれる。
ただマッドラヴ出してボーガーで手札に戻して闇属性を確実に手札に入れてボーガーでドローする動きは何度もやるから本当は3欲しい - 158二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 08:38:34
- 159二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 08:55:12
アトラクター投げられた後の展開がイマイチわからん
ラゼンスタートだったらマッドラブサーチしてリンク出しでダストデビル伏せとけばいいんかな - 160二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 08:55:36
- 161二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:25:59
バック除去したいなら魔境のパラディオン入れるとか?
基本虚像居るから効果は問題無く使えるし - 162二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:44:54
このスレに影響されてVS入門した
やれること多くてめっちゃ楽しいけどやれることにプレイヤースキルが追いつかない…
構築の幅も広いし結構長く使っていけそう - 163二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:58:39
- 164二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:01:31
- 165二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:56:12
- 166二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:02:59
ゲージ技カードもっと増やして欲しいな
ジェネシックエメラルドボーガーバスターください - 167二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:30:44
レガシーオブデストラクションでプルトン、パンチラ、マッドラヴ、ボーガーの単独必殺技カードどこか来てくれ~
- 168二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:03:44
スモワ型なら壊獣枠はクモグスも選択肢に入る
☆7→ボーガー
地→パンテラ・ヴァリウス
ATK2400→ジャオロン
でマッドラヴラゼンプルトン以外のVSに隣接してるからこいつ起点なら実質的に任意のVSモンスターサーチになるし
フェンリルやGとの接続ないのが難点ではあるが
- 169二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:04:46
横からだけどレスキュー出張セットってどんな感じ?
- 170二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:13:17
壊獣枠をドゴランにする利点は炎増やしてジャオロンとかの条件満たせるだけじゃなく守備が低いからマッドラヴのバウンスで狙いやすく、上手くいけば2枚飛ばせるしスモワの終点にも中継にもしやすいことだけどそんなに沢山やるかって言うとそうでもないから壊獣は実際妥協していい
- 171二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:03:42
レスキュー出張はインパルスとファイアアタッカー入れるやつやろ
相手のサーチ効果にチェーンしてインパルス投げてファイアアタッカーで2ドロー1ディスの実質手札交換するやつ - 172二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:11:28
レスキュー出張は一時期入れてたけどファイアアタッカー素引きがライズハート素引きより弱いから抜いちゃった
魔法罠増やさずに手札交換できるカードは偉いんだけどもね - 173二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:18:34
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:21:50
ドゴランはヴォルカニック・クイーンでもよくねと思ったけどそういや通常召喚出来なくなるからVSには無理だわ
- 175二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:01:12
レスキューラビットかと思った
- 176二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:03:35
- 177二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:37:18
スノーデビルってMDだと効果音つくおかげでコンボしてる感あって楽しいね バシュン!バシュン!バシュン!チュドドド!!!って
- 178二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 15:37:03
- 179二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 15:43:26
- 180二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:11:00
やったマスター1に行けた
遊戯王(MD)始めるきっかけの一つがVSだったから感慨深い - 181二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:37:58
Exにバロネス入れてると高確率で最初にバロネスが抜かれるけどなんでなんだろう
- 182二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:14:01
自分は浮幽さくら採用してるからロックオブヴァンキッシャー以外はザンキピュクシャドラリンのキーカード入れてる
- 183二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 07:50:25
保守
- 184二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:53:03
烙印が結構キツイなあ
一生リソース回復してきて持久戦に持ち込めないしダストもスノーも効果半減 - 185二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:02:08
アーゼウスは4×2揃えないと出てこないしデッキの性質上魔法罠少ないから三戦の裏目も少ない
虚像は3積みされてるから1枚抜いたところで大して変わらん
って考えた時に起動1破壊と1無効で2処理されるバロネス優先したいとか?脳死でバロネス選んでるだけかもしれんが
- 186二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:03:27
烙印は対象取らない除去多いからしゃーない
ラクシャビスはアナコンダ出てくるから逆にカモまであるが - 187二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:39:50
ステイクユアソウル見て思うこと
パンテラでヴァリウス倒すの無理ゲじゃね? - 188二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:43:44
- 189二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:18:20
ビーステッド入れると闇属性としても墓地対策としても優秀だし闇ウイルスの弾になるのいいな…
ラビュには微妙な感じだけどルーンに決まればかなりのダメージ