【ゴーラッシュ】エポックの🎲問題について【お気持ち】

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:09:24

    あれってこのままでいいの?
    いくらエポック自身が体張っているとはいえ、サイコロの目を操作しているのを許していいのか
    遊飛に指摘されたのに無視しては今回もやっているし(家庭教師のユウディアスは分かっていないのか許容しているし)
    今回、やらなかったら負けていたのは確かだけど、敵側ならともかく味方側なのにそういうことしていいのかなぁって

    最後まで通すならそれはそれでいいけど、今後辞めて自分の運でデュエルを勝ち取る話があるのか?
    そもそも今後エポックがデュエルすることができるのか(あっても1回くらい?)

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:10:36

    今回のレポートで6を出せるように特訓とか言ってたしまさかとは思うがあれ込みで特訓してたのでは・・・

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:12:30

    あれはもうサルノリコインみたいなノリで見るものなんじゃないかと思えてきた。1回相手がサイコロ持ってきてて「エポッ!?」ってなってほしい。

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:14:12

    都合上意味なく6が連続するよりよっぽどわかりやすいよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:15:27

    遊飛戦の時の最後に1を出すオチは面白かった

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:16:59

    >>5

    回りすぎて体に限界がきて1で止まったんだっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:17:20

    原作主人公もダイス割れたから7の目だぞみたいな無法やってたので…

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:17:25

    >>6

    画像

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:20:18

    まあ難しい問題ではあるんだよね
    言ってしまえばマキシマムが手札に3枚一気に揃ったりとか創作上のご都合ではあるんだけど、サイコロという元々運が大きく絡む要素に理由付けをした結果というか
    どうせ脚本上出目は決まってるんだから開き直ったキャラにしようぜ!って感じなのでもちろん見ててこれはちょっと…と思う人は少なくないんだろうが

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:20:45

    販促アニメとしてはダイスカードの魅力として最大値を見せるのは正しいけど、それはそれとしてダイスカードのリスクを描写するのも重要かなとは思う。

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:22:54

    相手も相手でイカサマしてる訳ではないがトップ3枚が同じかつ重要なカードだったのもアリなのか

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:22:57

    当然正位置ぃ!!もあったし今更

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:24:18

    2とか4とかそういう出目もバランス良く出してれば印象は薄れるんだろうけど、今回ラストの連続攻撃とかで6が出るのはどんな形にしろ必然だろうし見方によっちゃそれも結局ご都合主義でしかないからなあ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:25:01

    そんなこといちいち指摘する作風でも展開でもないから変わらんよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:27:02

    >>14

    最初から指摘しないならそれはそれでいいんだけどね

    作中のキャラが指摘しているし、今回も「ダイスの目操作していないか?」と言われているしなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:27:08

    >>12

    アレはボス枠だったからがデカいとは思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:38:18

    何を言う!これは純粋な特訓の成果だ!

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:39:19

    >>17

    そういうところ、そういうところだぞユウディアス

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:40:44

    これ スタディ総帥のせいです

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:41:59

    気にするだけ野暮というか、ご都合主義のちょっとした理由付けみたいだからあんま気にしてなかった

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:43:15

    >>16

    まだこれからエポックがボス枠になる可能性もあるかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:07:26

    純然たるチート野郎もいた系列のアニメだしまあ今更というか

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:08:57

    ここからよくタイガーみたいな子が生まれたな

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:09:49

    ちゃんと努力した上でのイカサマだからセーフ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:09:53

    >>12

    斎王の場合は運命っていう漠然としてるけどなんかでかい存在が味方してるみたいな感じがあったのがボスなのもあるけど大きい、最後には壊れろ運命!されて逆位置して逆転されるカタルシスもあるから


    チャーリーのあれは一周回ってめちゃくちゃやってたの単発ゲストだから許されてる感じがある

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:10:58

    >>3

    ????「使うのはこの100面ダイスです!」

    ?????「おいwww」

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:33:16

    >>22

    そういやなんでこいつのイカサマはシステムに引っかからなかったかって結局分からないままだよね

    ネイルが特別に許してたって訳でもなさそうだし

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:46:01

    >>27

    多分シンプルに腕がいい

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:36:12

    これも今後の伏線…?
    いやただのエポックか…?

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:37:25

    でもお前らいくらイカサマのためとはいえサイコロに入って自ら転がるガッツはあるか?
    俺はない

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:41:03

    そこら辺は後から回収されそう
    イカサマしたせいでピンチになって自分の手でサイコロを振らなきゃいけなくなるとか

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:48:18

    さんざんイカサマまがいのことして来てからガチのサイコロ勝負して6の目出す展開があるかもしれん

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:52:24

    エポックの成長はユウディアスの成長の総決算ともいえるだろうし、
    おざなりにはしないだろうが

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:54:28

    「超能力でコインの裏表を都合良いように決定できます」とか「特殊なアイテムの力で相手の思考が読めます」と
    「サイコロの中に入って自分の体力を犠牲に出目を操作します」の間にそこまで違いはないというか
    実際体力が尽きて負ける描写もあったので無敵の能力じゃないし

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:12:19

    >>34

    引っかかってるのは今までそういうのして来た奴らは全員敵キャラだったけどエポックは今の所味方側だってことじゃないかな

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:16:04

    >>35

    既に失敗してる描写がある以上

    今後デュエルの機会があるなら失敗とその克服が描写される可能性があるので

    キャラクターとストーリーの要素として許容される範囲だと思ってる


    あと遊戯王(の少なくとも初期)は主人公もイカサマ上等(相手が悪人だから許されてはいたけど)な作品だったので

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:28:54

    ただチートが前提の調整のままカード化したせいでほぼ紙束な洗井君(単純に枚数が足りないのもある)と比べたら使用カードがそこまで高い出目出す前提の調整じゃ無いのは偉い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています