- 1二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:26:26
- 2二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:28:55
このあとの真っ二つ考えると硝子が可哀想になるのでNG
- 3二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:31:13
美しいだろ
- 4二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:31:45
これ以上硝子様を弄ぶな
- 5二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:31:50
まあ確かに
- 6二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:32:21
誰が言ってもきつい
- 7二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:32:56
ババの押し付け合いやめろ
- 8二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:33:09
日下部だからギリネタになってるけど悲壮感しか残らなくなっちゃうよ
- 9二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:49:13
- 10二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:50:18
- 11二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:54:30
虎杖(めっちゃ嬉しそうに)「五条先生の勝ちだ!!」
これでいいじゃん
乙骨は異変に気付いてる的な表現をコマの端に入れとけば経験の差も出せる - 12二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:55:18
このセリフ実は五条が言ってるらしいで
- 13二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:56:18
なんなら「五条の勝ちだ…!」なら五条が勝ったことへの喜びを感じられたしウオー!やったー!みたいに味方側を描写しとけば直後の敗北の悲壮感を高めることもできたかも
- 14二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:56:51
このセリフ誰が言ったかわかんないし硝子の可能性もあるよ。アニメを待て
- 15二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:57:15
- 16二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:57:31
- 17二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:58:27
日下部ファンか?
もう出番のない日下部は読者のヘイトタンクになるのが与えられた役割なんだ
悔しいだろうが仕方がないんだ - 18二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:59:09
演出色々言われてるけど第三者視点だとこれな以上あの演出は最適解だったと思うの
- 19二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:00:14
- 20二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:00:21
アニメでかわいさと存在感が盛られた結果
硝虐派が生まれてしまった - 21二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:01:18
出番=死みたいなもんだから出ないに越したことないんじゃないかな 妹を守るって目的があるんだしあのまま逃げてても誰も文句言わなかった
- 22二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:01:30
実際この引きから次回即空港はおかしいって もう少し描写挟んでほしいって
- 23二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:01:55
解説おじさんの日下部だからまだネタにできるんだ
昔馴染みの硝子さんが「五条の勝ちだ…!」って言った後殺されてたら悲惨過ぎてネタにできねえよ - 24二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:03:24
観戦メンバー視点だとほぼこれなのがな…
- 25二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:03:50
誰が言っても恥かかされるようなみっともねえ死に方してるからなあ
日下部が言うのが一番ダメージ少ない - 26二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:04:00
漏瑚戦と被るけど無制限のムラサキの引きに空港なら大分印象違ったんだろうね
- 27二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:05:22
そう考えると日下部だったのは適切な人選だった
硝子さんじゃ悲壮だし五条の女の当たりキツそうだし
悠仁ならまた役立たず主人公がフラグ立てんなボケって言われるし
ありがとう日下部 - 28二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:05:51
日下部とかいう哀れな生け贄
- 29二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:06:35
補完しようとすると五条の勝ちだとほぼ同じタイミングで五条が真っ二つになってるんですよねえ…
- 30二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:07:59
日下部が悪いというより棒立ちで斬撃受けた五条が悪い
- 31二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:10:50
- 32二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:11:18
五条も(これ俺の勝ちだろ…)とか思ってぼーっとしてたらキンッされたかと思うと泣くに泣けない
- 33二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:12:44
- 34二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:15:36
- 35二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:16:17
五条の愚弄ポイントが増えてしまう
- 36二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:17:14
- 37二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:18:45
- 38二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:19:08
五条「恵を助けられる!!」って感じに結果的に勝った!完!って盛り上がっちゃう感じならアリかな…
- 39二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:20:49
29歳の一人称自分の苗字はキツすぎる…
- 40二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:21:34
五条が宿儺に勝利宣言、ニヤける宿儺のヒキなら五条の評価が落ちるだけで済んだのに
- 41二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:24:40
はじめての自爆ですからの勝利宣言は違和感はないよな
勝ち誇ってたら敵の奥の手にやられる方が本編より負けたのも納得はしやすい - 42二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:26:58
- 43二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:27:25
自分で勝利宣言して敗北とかクソダサいな
- 44二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:27:34
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:31:45
日下部は作者の代弁者
つまり五条はマジで勝つが信じられてたのにこうなるとはだれも予想つかなくて草 - 46二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:33:42
あの完全勝利!みたいな引きで何もないとかないでしょ
とは言われたので… - 47二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:33:46
「五条の勝ちだ」言ってたら硝子叩かれそうだから硝子好きはこれ言われなくてほっとしたんじゃない
日下部なら別に叩かれても被害少ないだろうし - 48二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:34:46
日下部ははー待て待てで既に叩かれてたし無問題
- 49二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:35:52
五条に勝利宣言させなかったのは作者の優しさやろな
五条の性格的にはやる方が自然なんだから - 50二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:37:52
夜神月のようにドヤ顔勝ち宣言する五条はちょっと見たかったな
- 51二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:38:22
話の都合上五条負けると思ってたし最悪死ぬかもとも思ってたけどあの引きの“五条の勝ちだ”からの翌週1話飛んだみたいになりましたwwwで真っ二つは流石に意味がわからんのよ
誰が言ったとかいう問題では無い - 52二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:40:58
じょうごも突然飛んだしとどめは略が好きなのかもしれない
- 53二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:41:31
せめて追撃して受肉引き出せとはなるからな
- 54二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:44:16
- 55二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:45:58
切札を想定してた日下部に勝利宣言させるのもおかしな話ではあるよなと思う
五条が言う方が展開的に違和感はない - 56二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:47:35
言うても五条は内心宿儺全然本気出してねーなと思ってたんだから勝利宣言すんのも変でしょ
- 57二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:47:43
硝子も「無量空処を数秒当てれば五条が勝つ」→勝てませんをやってるからね
- 58二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:48:15
切り札はどうしたんだよって話にはなってたまぁこれは秤も言ってたけど
呪術いっつもこういうことになっちゃうな
無理やりな理由つけなくていいのに - 59二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:47:22
漏瑚の時でも宿儺が炎出すとこも「宿儺の術式は斬撃じゃないのか?」というモノローグまできっちり描かれてるんだよね
- 60二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:23:32
アニメで漏瑚が死ぬシーンとか観て改めて思ったけど決着を描かないのは手癖なんだなと
いやというより「描けない」が正解? - 61二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:41:56
- 62二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:45:56
決着の瞬間が描かれなくて、謎空間で先に死んでいった仲間といい感じの会話して、死体だけが映されて、宿儺が相手の強さを認める
完全に漏瑚の二番煎じでしかないのがね
ぶっちゃけ他に引き出しないんか?と思わなくはない - 63二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:46:34
見とけよ有能なアニメスタッフによって
「これって!」
「ああ 五条の……」
────キンッ────
で終わる感じにするから - 64二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:47:18
画面ごと切られてるメタ演出されそう
- 65二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:48:32
先週の引き:五条の勝ちだ
翌週の冒頭:五条の勝ちだまでリプレイしてからの暗転キンッ⇒OP明けたら空港スタート
これなら綺麗か…? - 66二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:59:36
ただでさえ作画で忙しいアニメスタッフの頭痛の種を増やすな
- 67二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:10:45
むしろこの回はOP無しでタイトルがドンッと出て空港始まった方が良い気がする
- 68二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:13:24
- 69二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:13:42
いや締めにキンッの演出入れるのは蛇足だと思う
やるなら空港回の冒頭かな
まあそれだと1話飛んだ感でないけど
猫はそれっぽさ出そうとしてる訳だし
まあ出さなくていいんですけどね - 70二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:18:17
初めての自爆ですとか言わせないで瀕死の宿儺にとどめを刺すべく領域の準備を始める五条と不敵な笑みを浮かべる宿儺で締めとけば次回即空港行きでも様になったと思うんだよな
- 71二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:23:24
やるにしても宿儺を殺すために万全を期して赤だか紫だかを放とうとしてる五条を次元斬で紫ごと切断するみたいなケレン味ある演出が欲しかった
なんで五条死亡の演出までカットするんや - 72二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:24:37
猫の大事な場面でちょける癖が悪い方向に出た
- 73二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:26:34
何がアレってこの先の展開も正直五条封印後の渋谷事変と本質的にやってること同じなんだよな
要は五条が最強枠として活躍するキャラというよりは「あの五条でも無理だった状況をどうやって打破する!?」的なシーン描くための舞台装置にしかなってない - 74二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:27:31
猫「悪い癖って何?みんなちょけてる俺の漫画が読みたいんだろ?」
- 75二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:33:36
ぶっちゃけ話の内容はもう飲み込んだけど
巻末コメントだけはなんとかならなかったのかといまだに思う 自分が描いた演出を茶化すなよって - 76二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:35:14
vs火山の時はフーガと火球で互いに構えてるから描写カットでもわかるんだけどさぁ
あと空港送りとかカシモでも同じような事やったし引き出し無さすぎる - 77二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:36:35
やっぱあにまん管理人はクソっスね忌憚のない意見ってやつっス
- 78二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:43:09
漏瑚の時はフーガを出す宿儺もそれを見た漏瑚のリアクションもちゃんと描いてる
省略したのは勝負が決まった瞬間だけ
五条のはさすがに省略しすぎで気持ち悪いわ - 79二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:44:02
敢えて他漫画出すけど進撃見返してるとハンジさんが五条死亡でやってほしかったこと全部やってて面白かった
ちゃんと自分以外の仲間が全員助かるように全力を尽くして成功する
ちゃんとどんな感じに死んだのか描く
ちゃんと自分が死んだ後仲間はどうなったのか気にする - 80二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:53:36
(…ちょけてるってどういう意味なんだ…?)
- 81二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:54:09
- 82二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:56:02
- 83二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:57:03
漏瑚vs宿儺は別に決着をかっこよさげに脳内補完できる範疇だから演出としていいけど
五条はどう脳みそ捻ってもアッパレワスレンのクソダサい死に様しか想像できないのがなぁ - 84二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:57:21
今知ったけどちょけるって関西の方言だったんだな
- 85二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:57:44
家入さん嫉妬されてそう
特に五条絡みは - 86二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:59:01
- 87二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:05:54
- 88二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:09:54
この掲示板でちょけるが通用する読者の事を言ってんじゃね?
- 89二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:12:08
- 90二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:22:19
- 91二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:24:00
観戦で日下部の言ってる事は正しいと印象付けてからの勝利宣言ってのに意味があるんだろうな
- 92二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:09:52
うちんとこじゃ近所のじいちゃんとおばさんが使ってた
- 93二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:17:26
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:38:13
関西住みじゃないけど自分の周りだと普通に通じるから別にそういうわけでもない
- 95二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 00:08:02
- 96二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 00:13:30
- 97二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 06:04:22
- 98二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 06:07:39
ハンジくらいの気概で退場してたらここまで叩かれなかった五条
生徒たち無視して楽しかった宿儺ごめんなさいの満足死は自称最強として疑問しか残らない - 99二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 06:26:42
ハンジさん死んだの!???
いつか見ようってガビが島に来たらへんで止まってたよ!!!!
はぁーーーー
待て待て
マジかぁ死ぬんだあの人……
まぁ古い作品だし?
しゃーない部分はあるわな
マジかぁ… - 100二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 07:23:42
今すぐブラバして続き見てこい…鬼龍のように