- 1二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:15:46
- 2二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:16:45
死滅回游序盤の落ち方がエグい
- 3二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:17:40
これは新規が入って古株が出てったの?
- 4二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:18:03
それがわかる人は立派なエスパーだ
- 5二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:18:05
ナルトの二部序盤みたいな
- 6二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:19:33
まぁアニメ効果っすね
- 7二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:21:59
思ったより桜島での脱落者いないんだな
- 8二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:22:04
レジー、仙台四天王、カシモ、呪霊直哉、ケンジャク、宿儺復活などなど面白いところおおいけど、「死滅回遊」の設定自体は正直失敗だったと思う
- 9二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:23:30
つーかゼロ映画で社会現象になっちゃったから死滅回遊序盤で多く落ちるのは予想できてた
- 10二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:24:48
- 11二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:25:39
20で一気に落ちるの見ると
頭脳戦を望む人は少ないんだなぁってのがよくわかる
まぁれジィの花がないからかもしれんが - 12二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:26:32
- 13二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:26:55
むしろアニメ二期も放送中かつ好評っぽいのにほぼ現状維持程度なのがそうか…って感じ
円盤の売上がすごいって出てたけどやっぱ買ったのは既存ファンなんだろうな - 14二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:27:13
たとえいくらん??ってなっても単行本急に買わなくなるなんて事はあんまり無いんだ
序盤から中盤にかけてはマジで最高に面白かった漫画がアレになったとしても終わりは気になるだろ - 15二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:27:24
落ちたというか渋谷事変終盤の盛り上がり+アニメ1期のブーストがヤバかっただけ
- 16二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:28:54
- 17二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:28:57
からの劇場版の流れもよかったからかね?
- 18二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:29:04
- 19二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:29:16
一期で一番新規入る時の売上と比べるのもちげーと思うけどな
10月発売の漫画だと確か一番売れてたし - 20二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:29:55
- 21二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:30:08
- 22二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:30:10
アニメ化して売れないジャンプ漫画とかあるんだし
素直に褒めろよ - 23二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:30:58
他と比べても意味ないんじゃないかこういうの
- 24二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:31:55
推移見るとブーム考慮しても回游の序盤だけ落ちすぎ感あるな
- 25二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:31:58
- 26二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:32:22
衰退止まったのがアニメ効果だったらアニメ終わったらまた衰退が始まるのでは
- 27二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:33:52
- 28二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:33:59
アニメや映画の真っ最中と比べたら売り上げ落ちるのは当たり前のことでは
- 29二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:34:15
自分が好きだったところ羅列してるだけだがこれのどこに論理的根拠があるんだ?
- 30二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:34:47
つーかよくいうミーハーとは比べ物にならないくらい普段漫画読まない人も買うくらいの社会現象
面白さ関係なくアニメ映画が終われば落ちるよなって - 31二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:35:22
まぁ死滅回游で落ちて戻ってきてないのは事実なので根拠ない!も何も数字に現れてますがなとはなる
- 32二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:36:58
渋谷と死滅なら渋谷の方が盛り上がる場面多いのはそうだと思うんだけど何か異常にブチぎれてる人いるな
こういう売上話でカッカする人が一人二人はいるのはあるあるだが - 33二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:38:07
- 34二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:38:08
いや、それがもう個人の好み…
- 35二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:39:31
- 36二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:39:32
二部で飽きられたんやな
- 37二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:39:43
- 38二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:40:25
- 39二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:40:58
- 40二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:41:37
(正直鬼滅ワンピ呪術の話になるとどれも天井すぎて「全部すげぇ」としかならないな…)
- 41二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:41:53
ここより5chに良く出入りしてる人間だけどあそこも普通に渋谷事変は良かった評価が多数ですよ
- 42二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:42:09
- 43二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:42:20
- 44二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:43:24
- 45二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:43:33
- 46二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:44:18
いやその意見はよそだとこういう評価だが?ってことを参考として提示してるだけでは
- 47二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:44:43
- 48二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:44:55
死滅回游って各バトルは良かったけど軸となる要素がグダグダ過ぎて死滅回游編そのものが良かったって感じで語られること少ないよね
- 49二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:45:23
鬼滅は本当に特殊だったから比較に出してもしょうがない
あれはなんか…日本国民が洗脳されてたよ - 50二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:45:58
キャラもストーリーにおける大事な要素の一部だと思うけど…
それはそれとして小難しいルール提示した割にそれが面白さに繋がってないし
キャラが順番に戦うだけのトーナメントのような話運びだったのはどうかと思う
- 51二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:46:02
- 52二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:46:11
鬼滅のあれはコロナの巣ごもり需要と重なったからでしょ
なんだ洗脳って - 53二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:47:51
むしろ死滅回游は本筋のつまんなさをキャラだけでゴリ押しカバーしてただろ
- 54二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:50:07
死滅回游も呪胎戴天5以降の展開に目を背ければそれぞれちゃんと面白い話だったからセーフ
- 55二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:50:58
- 56二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:52:01
- 57二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:53:46
個人的には呪術のバトルってサクサク決着つくのが魅力だったから死滅のバトルは好きじゃない
- 58二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:54:19
死滅は仲間集めのターンだと思ってたんだけどね
なんか雑に処分されていってるだけに見える
まだ日車さんいるけどさ… - 59二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:54:22
死滅回遊も面白いけどこの辺からの絵柄は好みではないよ
目が離れてのっぺりしてるよね
なんで目が離れ始めたんだろうね - 60二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:55:22
- 61二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:56:57
わなる
あくまでリアタイ時の印象だけど
VS鹿紫雲は秤がやられる→不死身なので復活を数回に渡ってやってたせいで「それ前も見たな」になって途中萎えた
VS呪霊直哉は真希の葛藤が「それ禪院家滅亡でやったな」になって途中で萎えた
長くやってるわりには中身スカスカ
- 62二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:57:30
- 63二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:57:54
- 64二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:58:29
もしかして死滅回游の良いところってバトルだけ?
- 65二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:58:49
漫画じゃなくてイラスト集だと思えば気にならんかもね
- 66二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:59:07
- 67二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:59:46
バトルも十数話引きずった五条対宿儺の決着がカット&空港で締めなんだけど…
- 68二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:59:56
売上高くても文句言うし売上低かったら孔明ヅラしてくるし
なんなんやこいつら… - 69二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:00:24
- 70二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:00:41
そろそろ荒らすか…♥
- 71二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:06:10
- 72二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:11:37
- 73二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:13:05
アニメ終了2年経ってなお1年で1000万部売れているって凄いと思うんだよな
- 74二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:16:02
箸にも棒にもかからない漫画の気持ち考えたことあるんすか
- 75二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:17:19
都合の悪い意見を聞きたくないやつが使い始めるようになったワード「エコー・チェンバー」
響きがカッコいいもんね - 76二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:17:52
- 77二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:20:05
売上の話じゃないがアンケは他の作品と比べてより先週の話と比べて上がってるか下がってるかの方が大事って編集者が言ってたな
- 78二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:23:23
アニメで死滅回遊で色々言われても他の話題作抑えて日本の漫画でNo.2維持しているのは素直に凄い事だと思うけどな
アニメ終わっても初版と売り上げ100万部以上維持って大変な事だよ - 79二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:25:25
乙骨の謎の仙台行きみたいな作者の都合が隠しきれてないのが死滅回遊だからなぁ…
- 80二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:26:02
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:27:16
- 82二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:28:30
あの程度以上が普通だぞ
- 83二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:28:34
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:28:34
捻くれ者どもの集まり
- 85二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:29:28
自分たちをマジョリティと勘違いしてるノイジーマイノリティどもの集まりあにまん民
- 86二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:29:35
二期の総売上ってもう出たのか?鬼滅に勝った?
- 87二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:31:24
自分もあにまんにいるのに捻くれだの何だの強調してるの何なんだか…
- 88二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:32:19
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:34:15
- 90二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:34:33
- 91二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:34:47
「声がでかい少数派」と言えばいいのにノイジーマイノリティとか横文字使うところがXにいるオタクみたいでキツイ
- 92二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:35:00
売上すごいねってスレかと思ったらなんか違った
- 93二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:35:23
俺たちがキライな呪術が売れててムカつくってスレやぞ
- 94二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:35:50
売上なんかどうでもいい
本編のグダグダをどうにかしてくれマジで - 95二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:36:15
本編がグダグダしてるから売上に響いてるのでは
- 96二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:37:09
カテゴリ『アンチ呪術廻戦』
- 97二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:37:16
うがーっ
呪術廻戦を馬鹿にすんなー - 98二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:38:06
ムキーっ!
ぼくのきらいなじゅじゅつがうれてるしあんけもおちない! - 99二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:38:52
- 100二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:39:18
- 101二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:39:26
2期やってる間はアニメ効果で上がりもしないけど下がりもしないよ
2期終わったらまた下がるだろうけどもう最終回近いだろうし逃げ切るだろ - 102二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:39:26
- 103二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:39:42
- 104二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:40:07
- 105二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:40:38
- 106二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:41:56
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:42:08
いや早バレがないとつまらない内容と文句をいい早バレがあると早バレはゴミと言うこのカテゴリの方が酷いことになっている
- 108二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:42:10
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:42:17
- 110二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:42:57
- 111二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:43:08
- 112二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:43:34
- 113二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:43:45
- 114二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:43:57
死滅回遊儲さん、逝く
- 115二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:44:20
老害は5chに帰りやがれっ
- 116二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:44:25
どゆこと?
- 117二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:45:02
死滅回遊マジで擁護不可能なくらいつまらないし納得だよ
あそこから編集口出ししてないって言われても驚かない - 118二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:45:13
オールマイト逝くっ!
- 119二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:45:19
- 120二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:47:57
- 121二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:49:41
- 122二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:50:28
そのまとめ4w分の数字だから初動落ちると時間かけて積んでても数字見えないんだよな
最新の数字はこれな
*0巻3,062,861│*1巻2,788,326│*2巻2,703,930
*3巻2,630,010│*4巻2,588,631│*5巻2,546,255
*6巻2,528,527│*7巻2,520,719│*8巻2,619,953
*9巻2,619,785│10巻2,574,024│11巻2,541,674
12巻2,526,258│13巻2,523,035│14巻2,541,674
15巻2,546,959│16巻2,388,877│17巻2,272,450
18巻2,265,828│19巻1,973,017│20巻1,937,872
21巻1,738,859│22巻1,609,515│23巻1,436,823
24巻1,130,915
- 123二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:50:45
アニメ続編をいくら作り続けても下がり続けたソーマみたいなのの方が普通さ
- 124二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:52:32
2期始まって落ちてた20巻からここまで回復してきた
- 125二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:52:46
- 126二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:52:58
- 127二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:54:30
死滅回遊は日車さん出たので元は取れてる
それ以外はとくに - 128二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:55:21
- 129二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:55:35
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:55:44
五条を筆頭に既存の人気キャラの大半が退場して新キャラがそれを補えるほど魅力なかったのがキツかったわ死滅回遊
- 131二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:55:51
- 132二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:56:13
- 133二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:56:45
- 134二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:58:44
- 135二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:00:58
- 136二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:01:13
待て待て高羽を忘れてるじゃん頼むぜ
- 137二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:01:42
25巻から五条復活だよな?絶対増えると思うんだが
- 138二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:02:30
ゴリゴリに敵の直哉や元敵だけどお兄ちゃん化した脹相は人気だよ
- 139二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:03:32
五条人気凄いしずっと出しておきたいがこいつがいると強すぎて話が回らないジレンマ
- 140二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:03:40
- 141二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:03:54
- 142二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:06:03
- 143二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:06:31
>死滅は魅力あるキャラが活躍してても転々と舞台が変わってキャラ同士が絡まないのが致命的だと思う
これはある
鹿紫雲なんか既存の仲間だと秤ぐらいとしかまともに会話してないし
日車も再登場してから虎杖とすら会話してない
- 144二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:07:03
直哉って死滅編のキャラってことでいいんだよね?キャラ人気で言うと死滅の功績は直哉生み出したことくらいだろ
- 145二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:07:07
群像劇って難しいよね
猫には向いてなかった - 146二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:08:14
死滅回游が大体序盤から挙げられてたタスクこなすだけで全部読めちゃうのはマジでそれ
日車も鹿紫雲もポイントもらわにゃいかんからどうせ和解するし勝つって知ってた
じゃあ展開がわからないバトルなら面白いかっつーと桜島は禪院家の話の二番煎じだったし - 147二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:08:15
回遊には参加してないけど完全に死滅編のキャラだね直哉
- 148二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:09:37
わいが好きなんは虎杖伏黒釘崎五条がメインキャラの呪術廻戦だったんや!!
- 149二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:10:07
確かに渋谷事変はいい感じに別位置のキャラの交わりがあったな
- 150二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:10:09
人気投票で特にキャラへの票が割れずに伏黒虎杖に票が集中するのみだったのが残酷なまでに読者が何読みたいか表してると思った
- 151二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:11:05
回遊編のキャラって癖強すぎるしそりゃ人気出ないわ
- 152二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:13:52
章によっての人気差があろうがここまで売れたら勝ちだし後は猫がやりたい事をやりきるだけなんだろうな
最後まで楽しみだわ - 153二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:15:20
人気が出てしまうとパチンカス展開みたいな他では絶対に有り得ないクソ展開でも許されることを思うと売れるのも一長一短だな
- 154二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:15:23
どこまで作者が好き勝手やって読者がふるい落とされるのか楽しみだよね
- 155二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:17:36
既にカッシー戦で脱落して猛者しか残っていない疑惑
- 156二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:19:16
どうせ最終回とかを違法アップロードで見る文句言ってる人がいるんだろうな
- 157二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:19:50
ここまできたら何やっても単行本は惰性で売れるけど、ヘタな終わり方したらアニメは東リベみたいに空気になる
- 158二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:20:18
- 159二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:21:53
それはそう
- 160二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:22:07
- 161二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:22:19
俺は主人公より見たい
- 162二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:22:27
アニメにハマった層が本誌追ったら五条が雑に死んで変な芸人がお笑いバトルしてるの結構ガッカリじゃない?
- 163二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:23:46
文句は持ちつつも少なくとも最後まで話がどうなるかなんて作者以外誰にもわからんから……文句を言い過ぎると自分に跳ね返ってきそうで言えないわ
- 164二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:23:57
人気落ちるのが楽しみ的な方向で話してる奴もう病気じゃないですかね…
- 165二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:24:45
- 166二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:25:29
死滅回遊で虎杖もうちょい強化しといてほしかったな
ようやく主人公の出番なのに宿儺に勝つイメージが全く湧かない
活躍は見たいけど五条が負けてる以上ここで虎杖が勝つのはおかしくね?って心が二つある〜 - 167二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:25:29
宿儺戦つまんなかったよ
- 168二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:25:38
死滅回游の間ずっとそう言われ続けて1年以上経っていよいよ不満爆発してるのが今だからなぁ…
- 169二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:26:13
- 170二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:26:24
アニメ1期効果もあった上で面白かった渋谷事変の勢いを今後超えることはないだろうなってイメージはある
- 171二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:27:08
- 172二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:27:52
普通に考えたら1期の売上より落ちるよね??
というか8000万部も売れてるのにこれ以上の爆発的売上を期待するってなに? - 173二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:28:06
渋谷もパパ黒や宿儺みたいな敵ばかり戦果を稼いで今の兆候が見られるけど一戦が短いから面白かった
- 174二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:28:44
五条まともに戦わんやろ
- 175二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:29:03
少なくとも本誌掲載順だと五条が出てるからと言って他の時より掲載順上がるかというとそんなことはないよ
- 176二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:29:25
3期はガンガン改変していいよ
その頃はもう完結してるだろうし猫も監修する時間たっぷり取れるだろう - 177二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:29:30
- 178二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:29:42
正直楽しみにしてた宿儺五条戦が肩透かしくらったせいで五条に思い入れなくなってしまった
渋谷までの五条のバトルは良かったんだが - 179二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:30:03
五条はファンの声やグッズの売上話はデカく話題になるが
出番そのものがそこまで反響に関わるかっつーとアレなのは前から言われてるんだわ - 180二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:30:36
死滅回遊はバトルがいいとか言うけど仙台の三連領域をすかすわ
桜島は全体的にひどかったし後出しジャンケン極まるアンチグラビティやら酷いところは酷いよ - 181二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:31:01
- 182二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:31:28
他の漫画やアニメを見ると主人公やメインキャラを中心に掘り下げがあったり話が展開されてて羨ましくなるわ
- 183二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:32:02
- 184二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:32:06
呪術は短期間の落ち幅が他作品より大きかったからね
下げ止まって安心したってことだろう - 185二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:32:09
回遊編嫌いだから売上が落ちて嬉しい派閥ともっと下がってほしかった派に分かれている感じだな
- 186二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:32:10
全盛期より衰退してるからじゃね
- 187二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:33:01
普通に死滅回遊話が酷かったよな
宿儺復活はまじでふざけんなって酷さ - 188二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:33:05
虎杖は出生の秘密関連で掘り下げがきたら流れが変わりそう
それが無ければどこで掘り下げが来るか全くわからん - 189二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:33:34
最強対決って難しいんだな
五条強くしすぎて猫が殺すのに苦労してるのが伝わってきたわ - 190二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:34:17
まず売上が高いor低いことと本編の満足度は比例しないからそこで語り合うこと自体がナンセンスなのでは
売上がいいからと言って今の本編が面白いとは限らないし
逆に本編がつまらないからと言って必ずしも売上が悪くなるわけではない - 191二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:35:34
- 192二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:35:47
宿儺が伏黒にも移れるとかどう見ても傷つけてるのにケイカツの縛りに触れないとかこれまでをひっくり返しすぎだと思った
- 193二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:36:59
まあ数字的に五条人気に衰えは見られないし意外と世間では空港受け入れられてるのかもしれんが、個人的にはあんな雑死させるくらいなら最終回まで封印されたままの方がよかったな
- 194二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:37:26
嫌いな人も多いんだろうけど個人的には十二分に楽しかったんだよね
- 195二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:37:57
一回人気が出たキャラの人気が突然下がったとか聞いたことないし五条も下がらないだろうな
- 196二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:38:10
死滅回遊を真面目に読むと味方がだいぶアレなのが目について楽しめない
渋谷がこの漫画の全盛期なんだよね - 197二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:38:35
ワンピのエースもまだ人気だしな
- 198二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:38:50
現状の失敗成功ってどこで判断してるんや
ネットの評判? - 199二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:38:52
- 200二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:39:11
五条エースも間抜けな死に方したけど人気は落ちてないしイケメンは得だな