モンスト勢の方にお尋ねします

  • 122/01/03(月) 00:13:49

    ヴァンガードとのコラボでヴァンガードを始めた方はいらっしゃいますか?
    いらっしゃった場合、ヴァンガードは面白いですか?
    始めてない方でも、ヴァンガードに対する印象等を書き込んでくださっても構いません
    因みに自分はヴァンガード勢で、スレ画のカードを見てスレ画のキャラに惚れて彼女のカードは勿論、グッズを購入しました

  • 222/01/03(月) 00:21:34

    あ、これカテゴリ間違えたかな

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:22:30

    まあいいんじゃね
    アルティメットブレイクの時までやってたわ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:24:53

    そもそもコラボがあったのを今知った

  • 522/01/03(月) 00:33:06

    >>3

    リミットブレイク時代が友達や家族と遊んで一番面白かったまでありますね

    ただ、今のスタンダードに適応してしまった今では、当時のスローペースの環境ではイライラして遊べなくなってしまった…

  • 622/01/03(月) 00:34:57

    >>4

    あったんですよ昨年に

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:36:13

    レギオンからG環境末期までならやってたな
    面白いゲームではあるけどガチ勢になろうとすると
    確率の理不尽に対するアンガーコントロールが要るゲームだった

  • 822/01/03(月) 01:00:52

    >>7

    レギオン環境の時はvがg2止めが横行していて先にg3にライドしたほうが、高確率で敗北するというチキンレースが嫌でトラウマになりかけたため個人的には一番楽しめなかった時期ですね…

    G環境は自分は末期の頃が最高レベルで楽しめた時期でした ただ、お互いに理不尽な効果を持つカードの押し付けあいに対する

    終いにはルールのほうがゲームの速度についてこられず、一度目のスタン落ちが…

  • 922/01/03(月) 01:05:37

    >>8

    途中で送信してしまった

    お互いの理不尽の効果を持つカードの押し付けあいに対する感情のコントロールはおっしゃる通り必須でしたね…

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:10:15

    コレクションも兼ねてカードは割りと買ったけどそもそも対戦する相手がいないモンスト勢です

  • 1122/01/03(月) 01:19:36

    >>10

    カードショップへ足を運ぶと気軽るに対戦してくれる方はいらっしゃいますよ

    ただ、田舎のショップの場合、ヴァンガードの大会が開催される日でないと対戦相手がいない場合が高確率で発生します…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています