もしも

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:23:55

    ニュージェネウルトラマン達が召喚されたら

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:25:01

    タルタロスを追いかけてきたのか…

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:25:28

    コイツら強くない!?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:25:56

    召喚されるということはつまりそのレベルの脅威と戦わなきゃいけないわけで

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:27:31

    そういやウルトラマン に燕返しや圏境ってどれくらい通用するんだろ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:27:49

    >>4

    ORTとセファールとUオルガマリーくらいじゃなきゃ相手にならないかも(ウルトラ怪獣に例えられてる)

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:28:01

    大丈夫?クラスとかで分類できる?

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:28:16

    てかスレ画のシーンはこんなに最強フォームが集まって何と戦うんだ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:28:36

    とりあえずトライストリウムとデルタライズクローはセイバーだろ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:29:17

    >>5

    ポンコツのゼットくんすら気配でネロンガを探知できるし、剣豪ならヒカリやジャグラーいるからなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:29:22

    というか今気づいたけど周りが劇場版フォームみたいな感じの中でジードだけロイメガなのか。ロイメガの大活躍久しぶりに見れるのかね?

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:29:36

    これアブソリューティアン来てない?大丈夫?

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:29:48

    そもそもこいつら召喚できるの?文字通り規格外というか…
    なんなら召喚されずにダイレクトに本人たちが来た方が早い気すらする

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:30:02

    >>8

    >>11

    ウルトラギャラクシーファイト3がまだだからわからぬ

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:30:39

    ウルトラマンXはアーチャー

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:31:16

    とりあえずタイガには一人で妖精國に行ってもらおうか

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:31:19

    >>11

    手前のルーブにも気づいてあげて!!

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:31:39

    どうやっても魔力賄えねえ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:32:01

    右2人がウルファイとグルーブじゃないのはなんでだろ
    いやロイメガが活躍するなら嬉しいけどさ…

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:32:17

    妖精神獣ケルヌンノス登場!

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:32:40

    とりあえずルーブ組はぐだぐだチーム行きで

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:32:50

    >>19

    このカテゴリで言うのもなんだけど、グリージョちゃんが何か絡むなこれは

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:32:51

    なんのためにこんな沢山来たんだお前ら・・・

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:32:53

    最強形態で並ぶとどうしてもオーブトリニティが一段落ちるように見えるのは
    9割変な親父のせい

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:33:06

    >>17

    いやルーブになってる理由は浮かぶのよ。ニュージェネの皆が戦ってるってことはデビルスプリンター絡みでグリージョはウルトラリーグの方行ってて別行動とってるから合体出来ないんだろうなって。

    でもジードがウルファイじゃなくてロイメガになってる理由が浮かばないからさ。ロイメガもそれくらい強くなったのかなって

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:33:38

    1番奥がゼロで合ってる?セブンの息子だっけ
    そのあとこんなに後輩できたのか 良かったねえ

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:34:05

    >>18




    なのでニュージェネ全員でぐだの中に憑依!!

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:34:28

    スレ画の人達ならギリシャの機神達が束でかかってきてもなんとかなるか!

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:34:54

    我は究極生命体アブソリューティアンの戦士
    アブソリュートタルタロス
    覚えておくがいい

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:34:57

    >>26

    一番奥はゼロの弟子(自称)のウルトラマンゼットだよ

    全員ゼロの後輩なのはあってるしみんなすごいお世話になってる

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:35:20

    考えてみるとヒロユキってなんで3人の傷癒しながら戦ってもちょっと調子悪い程度で済んでたんだアイツ

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:35:22

    >>26

    スレ画にゼロは映ってない。全員ゼロの後輩なのはそうだけど。1番奥はゼロの弟子

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:36:06

    ゼロさんこんな後輩いっぱいできたんだね!?フォームチェンジが多くて覚えきれてないのが悔しい

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:36:17

    >>27

    タイガたちはともかく他は地球人だったりM87産じゃなかったりするしいけるんだろうか

    ジードは頑張ればいけそうだけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:36:24

    ランサーです!

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:36:41

    個人的にはタイガはキアラさんとアラフィフと同じ部屋に閉じ込めたいよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:37:12

    ジードどうする?バーサーカーにしたいなぁと思ったけど…

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:39:26

    >>5

    そもそもウルトラマンレベルだと普通に燕返し避けること可能じゃ無い?

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:39:56

    >>25

    前のギャラファイじゃほぼ見せ場無しだったし

    キングが関わってる今回はスポットが当たるとか?

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:42:46

    >>1

    ウルトラの名を冠するモノは全て抹殺する!


    掛かって来い!

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:48:02

    機神合体オリュンポスロボとかカオスとか劇場向きのボスキャラはいるけどさすがに光の巨人複数体を捌けるレベルでは到底ない……

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:50:28

    >>41

    そういやこんなスレがあった

    ティアマト自体は劇場版ボス感覚で捌き切れそうだけどラフムキツいねって結論で落ち着いたやつ


    FGOのティアマトって|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 43二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:55:11

    >>42

    防衛隊が奮闘してラフムを押し止めながらコスモス系の和解路線を探り最後はティアマトがコヤンスカヤと同じように生命を運び育む星の方舟として宇宙に飛び立ち隊員たちとウルトラマンがそれを見送る……みたいな回はありそう

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:56:17

    >>24

    後他のニュージェネ最強形態と違って火力ドーン!火力ドーン!じゃなくて、器用さと単独でかつ普通のフォームチェンジの延長線で変身出来る利便性がウリだから強い方向性が違うってのもあるな

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:59:21

    >>24

    カタログスペックだけ比較するなら、ニュージェネ最強形態でも最上位格なんだけどな…

    ギンガビクトリーやウルファイみたいな勝ち確感は薄い

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:00:53

    実際ニュージェネの最強形態でも特段ヤバイの誰なんだろう。個人的にはギンガビクトリーとウルファイの2強感がある

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:06:06

    >>30

    カラータイマーZ型だから集合絵でもめっちゃわかりやすいなZさん…

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:13:47

    >>46

    正直ギンガビクトリーは光線フルアタ構成よりも、斬撃とかバリアとかの特殊技貰って光線はフォトンストリームとコズミューム光線の2つもらっとけば充分なんじゃないか、もっとガチ構成で『ボクの考えた最強の平成ウルトラマン』が出来るんじゃないかってずっと思ってる。

    なんならストリウムの頃からウルトラエアキャッチとか貰えよって思ってた

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:36:58

    >>38

    ウルトラマンがどんな早くに動けるか知らないけど流石に三方向からの斬撃を防ぐのはよっぽど防御力ないと無理ゲーじゃ無い?


    圏境も気付かずにやられると思う

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:38:30

    >>49


    そんなやばいのか燕返し…ウルトラマンですら避けられないとか

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:40:05

    >>49

    あいつら生身でも超音速、一部は光速超えだぞ

    億トン単位で殴り合う斬り合うこともザラ

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:40:25

    >>49

    燕返しだと火力が足りなさすぎるし、そもそもウルトラマンのスペックなら剣速を上回るくらい普通にできるぞ?

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:41:15

    マジかよ小次郎って凄い凄い言われる割にはそこまででも無いのか?

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:41:40

    >>49

    燕返しの速さってどのぐらいなのよ

    というか当たったところで対したダメージにはならんやろ

    よくて火花散る程度

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:41:50

    異星の神がアブソリューティアンの大いなる陰謀に巻き込まれたらORTちゃんたちまで巻き込んだ大騒ぎになっちゃうでしょ!

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:42:53

    >>55

    じゃあこうしましょう

    どっかの怪獣ブリーダーがFGO世界のORTに目を付けてマガタノオロチのエサにする

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:43:07

    >>53

    いや、型月基準だと凄い

    けどウルトラマン基準だと、まあ人間にしてはかなりスペック高いねって程度でしかない。一応言っとくと小次郎が弱いんじゃなくてウルトラマンの世界のレベルが高すぎる

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:44:20

    普通にギンガとビクトリーにパワーアップが最強感ない、エクシードXは浄化対象外以外には力不足、オーブもオリジンは基本形態ってな感じで以降のメンツはテレビの最強形態ってことなんじゃね?

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:45:17

    そういやケイボルクやフラガラッハとかに対抗できそうな怪獣って誰だろ?

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:45:30

    というかウルトラマンならわざわざ弱体化&能力制限されまくりな召喚より本体が来る方が早いでしょ

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:46:14

    >>60

    そんなまるで並行世界の壁を軽々超えてこれるみたいな言い方

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:46:53

    >>61

    もうやりまくってる!!!(本編、劇場版、ギャラファイ)

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:47:20

    >>61

    余裕で超えてくるんだよなぁ…マジで…

    特に宮野真守ボイスの顔のうるさいヤツが…

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:47:36

    ウルトラマンならサーヴァントにも憑依できそうだな

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:47:42

    >>59

    グリーザやプルトンみたいな判定出来るものがないor空間的に不可能なやつかな

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:48:11

    冥府神獣ケルヌンノス 登場

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:49:10

    >>63

    というか超銀河帝国の時は光の国のエネルギー集めてようやくだったのにその後気軽にいけてるのみると、イージスの時空跳躍解析済みだと思う

    Xのグルマン博士がアーマーで再現してたし

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:51:12

    😨セブンの…息子…?
    😨タロウの…息子…?

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:51:14

    >>66

    皆で必死に呪い浄化しようとするだろうな

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:52:08

    続々とアヴァロンに侵入してくるニュージェネ達

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:52:41

    >>70

    星の内海に侵入してくるとかアンタ達はナニモンなの!?

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:52:57

    ultra spiral流しながら敵撃破しそう…

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:53:06

    >>71

    光の巨人

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:53:17

    お前がカルデアのマスターか!?緊急事態だ!お前達の力を借りたい!光の国の王女ユリアンが究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュートタルタロスに拉致された!

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:53:55

    (いつものbgm)

    ヨォ!カルデアのみんな!俺はウルトラマンz!!あのウルトラマンゼロの弟子をやってあげてるんだ!

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:54:33

    >>74

    借りる程の力がカルデアにあるか……?

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:54:35

    >>74


    『ちょっと今地球の歴史が丸ごと空白になって滅んでる最中なので今度にしてください』

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:55:09

    >>74

    大丈夫?こいつらに勝てる?

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:55:10

    (どさくさに紛れて第七異聞帯に侵入するヤプールの怨念)

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:55:44

    >>69

    浄化技持ちのギンガ、ビクトリーナイト、エクシードエックス、グルーブ辺りに頑張ってもらうしかないな

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:56:27

    >>68


    神秘怪獣 アルビオン 登場

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:57:25

    >>78

    モブトリューティアン1体でもウルトラマンいなきゃ勝ち目ほぼないやろ

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:57:47

    >>78

    うんでもコイツらコスモスごときにやられるクソ雑魚だからなぁ

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:57:53

    >>78

    こいつら主役ウルトラマンが必殺技連発してすぐ爆散したぐらいだし強さがよく分からん…

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:58:19

    なんかテンション上がってる
    エミヤ

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:58:30

    >>85


    ニュージェネについていけないエミヤ

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:58:52

    何故かカルデアにいる蛇倉隊長と霧崎

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:58:57

    >>83

    言うてもコスモス普通に強いからな…

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:59:20

    地球がこんなことになったら真っ先に親父がかっとんでくるだろうしな…

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 12:01:13

    >>87

    朝サバトでお菓子食ってる…

  • 91二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 12:36:08

    >>89

    よく知った地球でない平行世界の地球でも介入するからな…

  • 92二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 13:42:23

    >>83

    映画とか観れば分かるけどコスモスは元祖無双系ウルトラマンだ

  • 93二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:14:06

    >>63

    イージスという神秘もロマンも凄い神器。

  • 94二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:16:15

    >>74

    カルデアにできることなんもねぇよ!!あとサインください!!

  • 95二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:21:49

    >>88

    (目的が分かるまで普通に全防御&吹っ飛ばしで対処するルナ)

    (戦うしかないので光線とステゴロで爆散させまくるコロナ)

    (ダメ押しエクリプス、人質は無意味)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています